Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00めずコングルメ!
00:03昭和レトロな下町の空景が残る街、山下根津を歩く!
00:13目指すは文京区由島の極厚ジューシーサムギョプサル!
00:20今回は数々のミュージカルで主演を務めるミュージカル界のプリンス井上芳生さん、そしてレーザーラモンRGさんと昭和レトロな下町商店街が今なお残る山下根津を歩く!
00:45その道中長年地元の方に愛される人町絶品グルメの数々が3人に襲いかかる
01:04いい顔すんな!
01:08さらに!
01:10イノウエさんのミュージカルあるあるを!
01:20ベストコンディションで最高の瞬間を!
01:26ベスコングルメ!
01:29ベスコングルメは冷やすほどに切れさえる辛口生、朝日スーパードライの提供でお送りします。
01:36始まりました!ベストコングルメ!
01:40五回目がご出演!レーザーラモンRGさんです!
01:44すごい!すごい!
01:46相方!相方の方!
01:50そしてなんと初登場!
01:52ミュージカル界でポリス井上洋さん!
01:58初めてやりました!
02:00ありがとうございます!
02:02この番組ご存じですか?
02:05はい。今回お店を紹介してくれたのは韓国料理のスペシャリストキム・ソンキさん。そのおすすめは?
02:34極厚豚バラ肉のそのおいしさに3人が大興奮したその味とは今回は下町谷中根津男歩きゴールの文京区湯嶋さん。
03:04サンドプサルの名店を目指し4キロ歩く。
03:08その道中、谷中銀座商店街の魚屋さんが作る醤油香る絶品イカ焼きや、立川男子師匠も愛した迫力満点。老舗の名物あんこグルメなど。
03:22二つの仕上げポイントを通過しながらゴールを目指します。
03:28それでは最高の瞬間に向かってみんなで夢中になってゴールを目指しましょう。
03:34今日はもうね最高の天気。
03:46あははははは。
03:50〈まずは柳中銀座商店街にある魚屋さんが作る醤油香る絶品イカ焼きの名店を通過して仕上げる事に。
04:00富士見坂本当ですね富士見えるのかなこれが富士見坂今見えてます見えないよな昔着いた名前やからもう今やこんだけ見るマンション建ってしまうとそうですよね
04:28富士見坂あるあるはないですもんね 1個しかないでしょ
04:34富士見坂あるあるいけます? 1個しかない
04:36今たまたま来ただけですよ じゃあちょっと何に乗せて
04:41じゃあ井川七瀬さんの夢見る少女はいられないに乗せて歌おうかな
04:45ちょっといいですかじゃあ
04:48富士見坂あるある
04:57アルワル 早く行いたい 交差点 藤見坂のアルワル 早く行いたい
05:06もっと藤見坂のアルワル ドンドン それじゃ物足りない
05:12藤見坂のアルワル 震えてる 藤見坂アルワル言うよ
05:21富士山なかなか見えない
05:25やっぱりか やっぱりだ
05:28足で稼いだアルワルですよね
05:31本当になかったでしょ
05:33藤見坂が全国的になかなか見えない
05:40やばいな これしまった
05:45大丈夫ですか?
05:46これ 谷中銀座ですわ
05:48有名な
05:50誘惑が多い
05:51いっぱいお店あんな
05:55こちらの谷中銀座商店街は
06:00170メートルの間に
06:0265の商店が軒を連ね
06:06大行列ができる
06:08ジューシーメンチカツの名店をはじめ
06:11下町絶品グルメがあふれかえる
06:15都内屈指のグルメストリート
06:18ここもおいしそう
06:23貝類エビ
06:27
06:28
06:29あっ
06:30どうした?
06:31ワンピースみたいなイカ焼きありますよ
06:32うわうわ
06:33見て
06:34なにこれ
06:35うわっ
06:37でかーい
06:38おいしそう
06:40こちらの福島商店さんは創業91年の魚屋さん
06:47名物は新鮮な魚介を使った海鮮串焼き
06:53中でもイカ焼きは一杯丸ごと豪快に焼き小口醤油をたっぷりとつけ香ばしく焼き上げたひと品
07:08うわうまそう
07:11めっちゃいい香りしてね
07:12祭りだな
07:14あっちょっとベスコンがある?
07:16はい
07:17ベータ
07:18ベータやベータや
07:19こんにちは
07:20よろしくお願いします
07:22いいですね
07:24カットしてくれはんのや
07:25あーこのにおいやばい
07:26うわーうまそう
07:27うわ絶対おいしい
07:31どうぞ
07:32これええな
07:34これ600円だ
07:36あっやばいやばいやばい
07:37えっ?
07:38えっ?
07:39えっ?
07:40はーい
07:41いい顔すんな
07:42えっ?
07:43かめばかむほど甘くて
07:46甘辛の醤油剤でもとっても合います
07:50うわー絶対おいしい
07:53うわーこれやばいな
07:54うわーわーわーわーわー
07:59すごい最前列の迫力進んで
08:10いいけど、丸食べるか。
08:12止まらない。
08:14止まらないな、止まらない。
08:16止まらない。
08:18I can't stop.
08:20I can't stop.
08:22I can't stop.
08:24I can't stop.
08:28めっちゃうまい。
08:30スポーツだけありましたね。
08:32濃いのよ。
08:34カリッとしてうまい。
08:36食べたーい。
08:38お仕事中お邪魔しました。
08:42谷中銀座すごい。
08:50このあと、岸間の極厚三極セルの名店に到着。さらに、立川男子師匠も愛した老舗の迫力満点、名物あんこグルメが登場。
09:08うわー。来た来た来た。
09:12下町風情が残る昭和レトロな町、谷中根津男歩き。湯島の極厚三極セルを目指し、仕上げ中の3人。続いて創業100年以上。男子師匠も愛した大迫力。老舗の名物グルメを通過して仕上げることに。
09:37スイーツもあるね。
09:41スイーツもあるね。
09:43いいお店もあるな。
09:45これも美味しそうな。
09:47こんにちは。
09:49こんにちは。
09:50こん長いんですか?このお店は。
09:51そうですね。100年度。
09:52ええ。
09:53さらっと言わはったよ。
09:55
09:57お店のお名前なんて読むんじゃない?
09:59イモジンと言う。
10:00イモジンイモジンさんは大正元年創業113年の甘味どころ自家製アイスを使ったあんみつやクズ餅など創業以来変わらぬその味はあの風川男子師匠をも取り越えた。
10:28イモジンさんの名物昭和焼きは厚さおよそ6cmの今川焼きのこと。
10:56北海道産の小豆を使った自家製のつぶあんをたっぷり入れ外はカリカリ中はふわふわに焼き上げた一品。
11:38みたい。
11:40ミュージカルあるあるも早く言いたいな。
11:41聴きたいな。
11:44いっぱいあるんですか?
11:46一個しかない。
11:48ミュージカルあるあるが?
11:50ようこそここへあるあるパラダイス ミュージカルあるある言うて
12:02おきげんいかがミュージカルコロンブス 夢の音あるある 深夜に公園のCMしがち
12:18深夜にね ライブ小道やってますよ
12:23急に深夜バンって映像流れて
12:26そこから来たか
12:29深夜に確かに
12:31ただただ本当のあるあるを聴きたいな
12:34そんな無理じゃない今日は
12:36まぁね僕やってますからね やっぱミュージカルってね
12:39本当のあるある聴きたい
12:40ありがとうございます じゃあ僕は大好き
12:42大好きな?
12:44CATS MEMORYっていう曲に乗せて
12:46曲のレベル
12:50メモリー 仰ぎ見て
12:54あるある
12:56ミュージカル あるある
13:00早く言いたい
13:04ミュージカル あるある
13:08初めて言う
13:10初めて言うよ
13:12ミュージカル 俳優は
13:14会った時
13:16ハグをしがち
13:18ナイスアルアル
13:20ナイスアルアル
13:22初めて言った
13:24これは素晴らしい
13:26体の接触多めなんですよ
13:28あぁ久しぶり
13:30エクサブラ
13:32情熱的なんだ
13:34なんだかねちょっとラテンの感じになっちゃうんですよ
13:36いいなぁ
13:37ミュージカル
13:38でもお好きなんですよね川島さんもね
13:40僕もホンマに音楽大好きなんですよ
13:43そうよそうよ
13:44I'm a musician.
13:45I have a musician.
13:54I'm a musician.
13:58I'm a musician.
14:01So I'm an older person.
14:04I'm a musician.
14:07I'm a musician.
14:09That's important to me
14:10I've got 40 years and a half-term
14:13Yes
14:14Yes
14:15I've got four-term
14:16I've got more of a time
14:18I haven't got more of a time
14:20Hey
14:21It's more of a time
14:23I've got a time for a weight
14:25It's a time for a weight
14:26Really?
14:27The weight is already higher
14:28I've got a weight
14:32The weight is already here
14:34I've got a weight
14:35I've got a weight
14:37Wow
14:39What is this beautiful thing?
14:41It's beautiful
14:43It's beautiful
14:45It's beautiful
14:47What is it?
14:49It's beautiful
14:53We're at 500m
14:55I'm happy
14:57It's beautiful
14:59The Slamu Jokusharu
15:01I'm happy
15:03I'm happy
15:05Slamu Jokusharu
15:07Yaった
15:09さあ まもなく
15:11文京湖 湯島 の 極圧 三菓沙 の 名店 に 到着 です
15:19まもなく ゴールのお店 左手に見えてきまーす
15:21ちょっと どこやろ?ドキドキ
15:23そうですね
15:33いやー楽しみ
15:35It went fantastic.
15:43Oh, I got it.
15:45It's like this.
15:46This market is here.
15:47Yaaay.
15:49It got...
15:53It got...
15:55I got it.
15:56It got...
15:57Today, it's the goal.
15:59韓国家庭料理、チョン・ハクトンさん。
16:02シャー!
16:04いただきまーす!
16:06こんにちは!
16:08ありがとうございまーす!
16:09いただきました!
16:11荒川区、西日暮里から4キロ、1時間40分かけてやってもらいました。
16:16ベストのグルメです。
16:16よろしくお願いします!
16:17いただきまーす!
16:20この後、6月14日、サンギョプセルに一度大興奮!
16:26うんさらに海鮮たっぷりの具沢山絶品チヂミも登場今後のベスコングルメはこちらのメンバーと仕上げるお楽しみに!
16:48ベスコングルメ箱根ゴーラで絶品五目釜飯を目指す日曜より6時30分ここで井上芳生さんからお知らせ!
17:03ミュージカル2と物語を12年ぶりに再演いたします。僕は主人公でノンダクレ弁護士のシドニー・カートンと役を演じます。とても感動的な物語です。5月7日より明治座にて上演です。ぜひお楽しみにお待ちしております。
17:19ゆしのゆきから徒歩で2分のチョン・ハクトンさんは
17:24創業26年。韓国の家庭料理が味わえる大人気店。
17:31いただけるのは韓国産の唐辛子をブレンドし味付けしたコチュジャン豚カルビや、骨付きの豚肉とジャガイモを自家製スパイスで煮込んだタムジャタンなど、本場韓国の味を楽しめる名店なんです。
17:50それではジューシーな極厚三極サイドをベスコン状態でいただきましょう。さあ、しっかりと気持ちが高まってきたところでまいりましょう。乾杯!
18:02いただきます。
18:10うまっ!
18:12うまっ!
18:14いただきました、うまい。
18:16いや、最高。ベスコン最高!
18:18ベスコン最高!
18:20うまっ!
18:36言えてるね、これね。
18:38あー、キンキンだー!
18:40うまー!
18:42キンキンよ!
18:44うまー!
18:46さあ、本日のベスコングルメがついに登場!
18:52うーっと!
18:54えっ、待って!
18:56うわー!
18:57すごい、一人一台!
18:58いかんいかんいかんいかんいかん!
18:59うわーわーわー!
19:00見た目、見た目いいな!
19:01やばー!
19:02一人一ギョップサル?
19:04この太さのサムギョップサル初めて!
19:07角煮っていって生地間違ってないくらい。
19:10じゃあ、うまいよね。
19:12絶対うまいよね。
19:14脂のり抜群の国産豚バラ肉は厚さ3cmと極厚サイズ。
19:24うわーわー!
19:28この太さないですよね。
19:30うわー、うまそう!
19:34うまそう!
19:36うわー、キムチも、キムチも焼く。
19:42うわーわー!
19:44うわー、おいしそう!
19:46あそこの出た油でキムチを焼くいいですねさらに3種エゴマの葉酢漬けした白髪ねぎなどの薬味そしてタレはタチウオの塩辛を使った特製ダレ細かく切ったタチウオを唐辛子で熟成した塩辛にタマネギ砂糖を加え
20:15甘辛に仕上げた自家製タレなんです。
20:22いや、好きな方で。
20:23じゃあじゃあグマの葉で。
20:24え、グマの葉でいく。
20:25はい。
20:26これでお肉のせて、これ何ですかっけタチウオ。
20:29タチウオの塩辛。
20:31これいこう。
20:32塩辛。
20:33初めて見た。
20:35うまそう!
20:37ちょっとニンニクも入れちゃって。
20:40はい。
20:41はい、OK!
20:42はい、すいません、いただきます。
20:43いただきます。
20:44うわぁ、いったいったいった、一口。
20:49うーん!
20:53今まで食べたサムギョプサンの方が一番おいしい。
20:59やったー!
21:00ナンバーワンサムギョプサン。
21:03あ、タチウオの味しますね、ほんとにね。
21:06うわぁ、爽やか。
21:08うーん!
21:09うーん!
21:11合うね!
21:12合う!
21:13合う!
21:14困らんね。
21:15うーん!
21:16お肉のうまみがもうギュッてなってますね。
21:19タチウオの塩辛。
21:21まろやかな、なんかいろんな味しますよ。
21:23うま!
21:24うわぁ、最高!
21:26いやぁ、もう、嬉しいなサムギョプサル。
21:29もう意識に、生かしていただきます。
21:32けけけけけけけけけ!
21:36うおー。
21:37うおー。
21:39うおー!
21:40うおー!
21:41うおー!
21:42うおー!
21:43うおー!
21:44うおー!
21:45うおー!
21:46うおー!
21:47うおー!
21:48うおー!
21:49うおー!
21:50うおー!
21:51うおー!
21:52うまい!
21:53うまい!
21:54うまい!
21:55はりっかりっすね!
21:56そう!
21:57お肉がすごいね!
21:58でも、熱いから、中がちゃんと柔らかいっすよ!
22:01うわ!
22:02ニンニクも効いてうまい!
22:03これ!
22:04うおー!
22:05うおー!
22:06うおー!
22:07うおー!
22:08うおー!
22:09うおー!
22:10ビールさらんへよ!
22:11さらんへよ!
22:12私はビール愛してますよ!
22:14愛してますよ!
22:15タチウオにネギ!
22:20うわおいしそうさらにタチウオの塩辛ダレをつけた豚肉に薬味の酢ぶけした白髪煮を加えていただくことにうん!あっネギうまっ!うまい!
22:48めっちゃうよ!
22:50ははは!
22:51ううーん!
22:55すごいぞ!
22:57おいしいなぁ!
23:00うわっ!
23:01これはもしかしたら…
23:02サムギオフサル食べてると思ったら
23:04グルっとハープ浮いてた!
23:06He's so good.
23:08He says he's so good.
23:11He's so good.
23:12He's so good.
23:14He's so good.
23:16The 4th item is the 2nd list.
23:19Do you know the 3rd list?
23:24And then, you can get out of here.
23:27There's a new one.
23:32コムニコやかたくり粉潰したジャガイモを合わせた生地にたっぷりの青ネギイカアサリなど全5種類の具材を加え一気に焼き上げれば外はカリカリ中はカリカリ。
24:02海鮮の旨味。
24:32海鮮の旨味も全部出てますし中はもちっとしてる。
25:08海鮮の旨味も一文字も合ってないから。
25:12この番組では毎回ゲストの方々が今夢中になってることを教えてもらってるんですが、もちろん今日は井上さんでございます。
25:20僕今ねちょっと興味があるのがこちらです。
25:24サイクリング。
25:26いいですね。
25:28劇場が近い時あったんですよ家から。
25:30その時にいつも車なんですけど自転車で行ってみようかなと思って。
25:34行ったらすごい気持ちよくて。
25:36この気持ちよさか。
25:38いいね。
25:40あとたまに山崎育三郎に目撃されちゃうんですよ。
25:44まあ確かに。
25:46吉尾さんって言ったよ。
25:48俺吉尾さんがこうやってこうやって笑ってますけど。
25:50笑ってまいりますけど。
25:52ということで今週のベースコングルメ以上となります。
25:56改めましてせーの。
25:58ごちそうさまでした。
26:00ありがとうございました。
26:02ベースコングルメ。
26:08今回はゴールデンウィークに行きたい。
26:14新緑がベストシーズンを迎える人気温泉士箱根ゴーラオ。
26:22俳優風間徹さんと歩く。
26:26その道中。
26:28うまそう。分厚いじゃない。
26:32うわうまそう。
26:35箱根でしか食べられない名物グルメが続々登場。
26:40あんな近くで人が食べてんの見たら初めてかもしれないそしてゴールは高原リゾート地戦国原に構える名店の極上だしで炊き上げた絶品五目釜飯日曜4時30分!

Recommended