Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00今夜のゲストは宮田博明さん鈴木福さんですお二方お願いしますよろしくお願いします
00:22さ今日はこちらからです ドジャースの大谷翔平選手が自身のSNSで小さな足の写真とともに第一子となる長女が誕生したことを明かしました
00:35写真には大谷選手とマミコさんのテレショーが優しく小さな足に添えられています 現地アメリカそして日本国内で起きていることを取材しました
00:47日本時間今朝ドジャース大谷翔平選手のインスタグラム 小さな足にそっと大谷選手と妻マミコさんと見られる手が添えられ
01:01初めてのスリーショットが公開された
01:05大谷ファミリーへようこそ
01:12健康で美しい娘を産んでくれた愛する妻に心から感謝しています
01:17そして娘よありがとう
01:21親になってちょっと不安だけど楽しみだよ
01:26ドジャース組織チームメイトそしてファンの皆様の絶え間ない支援と励ましの言葉に心より感謝申し上げます
01:37この素晴らしい日まで私たちを支えてくださった医療従事者の皆様と
01:43ご支援をくださった全ての方々に心から感謝申し上げます
01:48妻マミコさんが第一子となる長女を出産したことを明らかにした
01:56パパとなった大谷選手
02:13今朝の試合は出産に立ち会うため欠場していたが試合中に異例の祝福劇があった
02:22それはドジャースの攻撃中ロバーツ監督のもとにカメラが
02:28いいニュースが入ったよ
02:32さっき翔平とマミコさんに娘が生まれたんだ
02:35すると画面に大谷選手のあの投稿が映し出された
02:42まだ名前は知らないけど世界中の9回ドジャースファミリーが
02:48翔平とマミコのことを喜んでくれていると思うよ
02:50おめでとうショー
02:52大谷選手が妻マミコさんの妊娠を明かしたのは去年の年末
03:02もうすぐ小さなルーキーが家族の一員になるのが待ちきれません
03:08画像には愛犬のデコピンとともに
03:14ピンク色のベビー服とベビーシューズ
03:16エコー写真と見られるものも
03:20好評後も大谷選手に付き添う妻マミコさんの姿があった
03:27今年2月大谷選手は子供の誕生についてこう話していた
03:35初めてなので緊張と楽しみが両方ありますけど
03:42本当に無事に生まれてきてくれれば
03:45本当にそれだけで十分だなと思っています
03:47そして今日明らかになった待望の第一子誕生
03:54日本でも喜びの声が上がった
03:58埼玉県川口市のスーパーを訪ねると
04:04店内には手作りのポップも
04:15おめでとうセールが行われていた
04:19実は店長が大の大谷ファン
04:24今朝誕生の一方を聞いて急遽セールを決めたという
04:29大谷選手が3級に入って
04:33みんなで生まれたらちょっと盛大に
04:38何かやりたいということで
04:40今日はもうコトブキの77円で
04:44ラッキーセブンにかけてレタスや漬物などを割引
04:50さらに取材中も
04:56これでちょっと今目玉になるものを
05:01何でもちょっとできそうなものは
05:03どんどん貼り付けて
05:06おめでとうセールの商品を増やしていく
05:11すると割引されたレタスを手に取る客が
05:18うちはすいません
05:21日本テレビのバンキシャという番組なんですけど
05:23今大谷選手のポップを見られて
05:27いかがですか
05:29これ見てなんで安いんだろうね
05:34ポップ見たら
05:37安いしおめでたいし
05:40おめでたいのにあらかって
05:43あらかって嬉しいですね
05:46大谷選手の地元岩手県奥州市の神社では
05:54ドジャースのキャップとパークを着ています
06:02大谷選手が高校球児の頃から応援しているという親子
06:10地元のヒーローなのでやっぱり嬉しいですね
06:143人は欲しいついてだろうね
06:17アメリカのファンからも
06:23子供が生まれたから今年は80本ホームラン打つかもしれないね
06:35出産に立ち会うため大谷選手が2試合欠場したことについて
06:44現地のファンは
06:45父親休暇を取るのはいいんじゃないかな
06:48これは良いことだと思うよ
06:51選手たちの幸せをサポートするチームが俺は好きだ
06:55とても大事なことだと思うけどね
06:58最長で3日間チームを離れることができる
07:02父親リストと呼ばれる3級制度
07:06メジャー取材歴30年のMLBアナリスト古内義明さんによると
07:122011年選手側と球団側双方の合意で導入された
07:18アメリカの4大プロスポーツでは唯一の制度で
07:24ほぼ毎日試合があるメジャーリーグならではだという
07:28日本人選手ではこれまで
07:33ダルビッシュ優投手、田中雅宏投手、鈴木誠也選手らが
07:38妻の出産に合わせて取得してきた
07:41数多くの選手がメジャーリーグで3級を取るそのわけは
07:47監督には非常に怒られました
07:50何考えてるんだと
07:52見てこい
07:53野球なんかどうでもいいんだよ
07:55この放送はご覧のスポンサーの提供でお送りします
08:00皆さん以前は何されてました?
08:03僕オフィス初めてで
08:04僕もコンビニとパン屋だったんで
08:06私もカフェと美容室
08:07私も保育園からの薬局病院です
08:10まあみんなで協力していいオフィスにしていきましょう
08:13あっ僕一応経験ありです
08:14オフィスからのオフィスオフィスオフィスオフィスオフィスオフィスオフィスオフィスオフィスオフィスオフィス
08:23建物を繰り返し使うというエコがある
08:27モバイルスペース by 産協フロンティア
08:30家を作るなら
08:33家を作るなら
08:35賃貸併用で収益が得られる家に住みたい
08:39そう考えてパナソニックホームズのビューノを選んだ
08:44収益を得ながら5階建ての最上階に住む
08:49賢い選択をしたと満足しています
08:53上へ上へビューに
08:55都会で家を建て替えるなら
08:58パナソニックホームズ
09:00スカイピースにスタンプ機能が付きますよ
09:05あるよ
09:06ダッシュボードが付きますよ
09:07それもあるよ
09:09一斉メール配信がある
09:10進化し続ける営業名刺管理
09:12スカイピース
09:13ナイスバージョンアップ
09:14キャンペーン中
09:15それはまるでスキンケアのように
09:20健やかな美肌へ導くビューティーシャワー
09:25ファインバブルで始まる新しいスキンケア
09:28ディファファインバブルユー
09:31ファンファル
09:32アンバブル
09:33アンバブル
09:35こんにちは
09:35アマゾンからの小口です
09:37さあ
09:40うおー
09:41おー
09:41さあ
09:42きっともうまくいく
09:45金麦が?
09:47サワー?
09:48始めました
09:49あー
09:50やだ美味しい
09:55柑橘系の爽やかな
09:57シンガー
09:58金麦晩植サワー
09:59さあザキターか
10:01楽天モバイル!
10:03ギガ制限で30ギガまで?
10:05楽天最強プランなら!
10:07動画もSNSもテザリングも!
10:09ギガ無制限!
10:11ギガも通話も無制限でこの価格!
10:13楽天モバイルは無制限!
10:15学生応援キャンペーン実施中!
10:21日本時間の今朝明かされた大谷翔平選手の長女の誕生
10:27父親リストと呼ばれる3級制度を利用することで得られるものがあるという
10:34番記者は元メジャーリーガーの川崎宗則さんに話を聞いた
10:43川崎選手はブルージェイズでプレーしていた2013年
10:47第一子の誕生に合わせて3級を取った
10:52僕も最初は行かないと
10:55試合に行かせてくれて言いました
10:58監督には
10:59非常に怒られました
11:00何考えてるんだと
11:01行ってこい
11:02この時にそばに行ってくれるとどうするんだと
11:05野球なんかどうでもいいんだよ
11:07本当に熱く語られて
11:09えーっつって
11:11そうなんだと
11:13やっぱりそこでちょっとギャップ
11:14ギャップですね
11:15びっくりしたのを覚えてるし
11:17なんか自分もそわそわしましたね
11:193日間休みをいただいて
11:22一緒に家族と過ごして赤ちゃんと過ごしたんで
11:25すごく幸せだったのを覚えてます
11:28メジャーリーグでは監督やコーチが
11:31子供の入学式に参加するため試合を休むケースもあり
11:36家族を大切にする文化が根付いているという
11:413級から戻った川崎選手に
11:44チームメイトからあるサプライズが待っていた
11:48プレゼントが置いてあって
11:50コングラチューションかおめでとうってことで
11:52赤ちゃん用のいろいろおもちゃとか
11:55おしゃぶりとかおむつとか
11:57そういうのもたくさんいただきました
11:59考え方っていうのは変わりましたか
12:01かなり変わりますね
12:03ずっと野球のことしか考えてないんで
12:05それは非常にまずいことなんだなと
12:09やっぱり野球よりも大事なことが
12:11大事なことが世の中にはたくさんある
12:13仕事よりも大事なことがたくさんあるんだ
12:16ということを教えてくれましたし
12:18父親になった大谷選手
12:23今後どういった生活になるのか
12:26普段と違う生活になりますよ
12:31夜も泣くときもあります
12:33いろんなリズムで赤ちゃんはいっぱい生きようとしますんで
12:38そういう意味では生きるエネルギーがたくさんありますよね
12:43新たなエネルギーを手にした大谷選手
12:48明日の試合から復帰する予定だ
12:51大谷選手第一誕生の報告
12:56福さんはどんなふうに感じましたか
12:58そうですね
12:59素直にファンとして嬉しかったですし
13:01こういった人の幸せを
13:03これだけ多くの方がこういうふうに
13:05一緒にお祝いできることっていうのの
13:07素晴らしさを改めて感じました
13:09大谷翔平選手
13:11明日から試合また出るというふうになってますけど
13:15本当はもうちょっと休んで
13:17一緒に過ごされたらいいんじゃないかと
13:20ファンとしてはプレースで姿も見たいんですけど
13:24でもそういった大事な時に一緒に立ち会えてよかったなというのと
13:29これからパパとしての大谷翔平選手が
13:32どういうふうに見せてくれるのか
13:34そこもファンとして楽しみたいなと
13:36楽しみにしたいなと思いました
13:38久し山がどう迎えるかも楽しみですけど
13:40宮田先生いかがですか
13:41そうですね
13:42新しい家族を迎えた高揚感が本当に
13:44私たちにも伝わってきて
13:46本当にハッピーな気持ちになりますよね
13:48家族のこの大切な時間を
13:50過ごされてほしいなというふうに思います
13:53VTR中で川崎さんからもありましたけど
13:57やっぱりお子さんができると変わることもある
13:59というふうにおっしゃってましたけど
14:00どうですか
14:01そうですね 赤ちゃんの視点で世界をもう一回発見するんですよね
14:05こうやって本当にすごくやはり
14:07価値観を変えることにもつながっていく
14:09もう半径数メートル以内のこの世界の輝きだったりとか
14:12あるいは何でもないと思ってた公園が本当に驚きと
14:15さまざまな冒険に満ちていったりとかですね
14:18そういったこの新しい視点を一緒に発見するということも
14:21本当に素敵なことなんじゃないかなと思います
14:24そうですね
14:25改めて大谷選手は明日の試合から復帰するということです
14:30埼玉市の女子高校生殺害事件
14:35バンキシャは入手した映像を分析
14:38新たに分かったことは
14:41母は本当に紫色が好きでしたきれいなスカーフ葬儀でこういうのもいいんだなすごくきれいな紫色だね何か母の喜ぶことをしたいと思った紫色のスカーフを身につけていただくのはいかがでしょうあすてきですね葬儀のご相談は
15:08心と共に暮らしの友
15:12そもそも昼休みって誰のものだと思う?僕のものです
15:16君のものでもあるあなたのものでもある
15:19すいません
15:207の丸しちゃおうかな
15:22いやーいますねー
15:23サントリーのノン丸
15:25すいません
15:27あー便秘だー
15:29それ水分不足じゃない?
15:31はいマグミット
15:32腸内の水分を取り込んで柔らかくしてスルン出たーおめでとう便秘にコミットマグミットK
15:42行くよ行くよ初めてのウドーナツだね解答初めてのディップイチゴミルクだよ北斗君これがうどんからディプティルなんてもっちもちが止まりません丸亀ウドーナツイチゴミルク味出た丸亀製麺ゼロボールチャレンジ新しくなったのかキレッキレで増快ノーアルチューハイもここまで来たか
16:12ポラスの大工は自らの技を極め続けます
16:16ポラスの技術は大工の技術大工が建てる技の家体幹住まいパークでぜひポラスでくださーん
16:25予約はwebで平日の有働さん
16:29明日早いから今日明るめに甘くないサンパー
16:36平日のサンパーセント新登場このサンパーちょっとすごい宝酒造
16:43こだわり酒場の鍛錬うまくちサンプリー!
17:12さいたま市のマンションで15歳の女子高校生を殺害したとして25歳の男が逮捕された事件バンキシャは事件当日に現場付近を歩く男によく似た人物を捉えた新たな映像を入手しましたそれがこの映像
17:36犯行時間の4時間近く前住宅街を歩く一人の男
17:43事件について容疑者が目標を続ける中この映像は何を意味するのか徹底分析しました
17:53昨日バンキシャは埼玉市の事件現場へ
18:00玄関の前にたくさんの縫い物と鼻を捉えてますね
18:07殺害された手柄れなさん15歳
18:14この春高校生になったばかりだった
18:18事件が起きて初めての週末
18:23同級生らが鎮痛な面持ちで現場を訪れていた
18:30一緒に鬼ごっこしたり休み時間とかも外出て何かドッジボールしたりとかいろいろ遊んだりしました
18:38いつものニュースよりやっぱり恐怖は身近に感じます
18:45普段からこの辺って不審な人というかそういった声とかってあったり
18:52聞いた時ないなぁ聞いた時ないから余計に
18:57本当になんでだろうなって感じですよね
19:03月曜日 埼玉市のマンション前で起きた事件
19:10殺人の疑いで逮捕されたのは谷内博之容疑者25歳
19:18警察の調べに対し黙秘を続け手柄さんとの接点も動機も分かっていない
19:28捜査関係者によると事件直前まで現場周辺を歩き回っていたという谷内容疑者
19:37バンキシャは現場周辺の防犯カメラを徹底取材
19:45事件発生およそ4時間前の新たな映像を入手した
19:51その映像を専門家に依頼し鮮明化
19:55すると
19:57結構クリアに見えているような感じしますね
20:02さらに独自分析で見えてきたこととは
20:08非常に奇妙な感じをします
20:11ここまではご覧のスポンサーの提供でお送りしました
20:16ここからはご覧のスポンサーの提供でお送りします
20:20今日が夕日に溶けていく
20:37キリン特性は絞る
20:43削る 煮る 美味しくなること全部
20:50キリン特性レモンサワー 新発売です
20:58ここは未来に思いを馳せる喫茶店
21:01バイオマス発電所行ってきたんだけど
21:03会社で使うエネルギー自分たちで作るって
21:06いやすごいよね
21:07そこまで?
21:08社員が提案して実現したんだって
21:11いつか新しいサービス作りたいな
21:13ほんとそれ
21:14よし頑張ろう
21:16ごちそうさまでした
21:18期待してます
21:19未来の社会に安心と驚きを
21:22タクスをつなぎ未来を開く
21:25大東建託グループ
21:32埼玉市で女子高校生が殺害された事件
21:37ここですね
21:39この防犯カメラが事件直後の
21:42谷内裕之容疑者と見られる男の姿を捉えていた
21:46画面左奥
21:50一人の人物が歩いてくる
21:53横断歩道を小走りで渡るこの人物
21:57谷内容疑者と見られる
22:00谷内容疑者は事件後
22:04近くにいた人に通報を依頼
22:07交番の前で身柄を確保された
22:11ただ逮捕後は目標を続けているという
22:15谷内容疑者
22:17事件直前にも不可解な行動をとっていた
22:22勤務先の社長によると
22:25谷内容疑者は早朝から仕事を始め
22:28昼過ぎには会社の寮に帰宅
22:31午後5時頃には寮で社長と会話
22:34それを午後6時半頃に外出したという
22:37捜査関係者によると事件が起きた
22:41午後8時過ぎまでのおよそ1時間半の間
22:45現場付近を歩き回っていたという
22:49谷内容疑者は現場付近に設置された
22:52防犯カメラをくまなく探した
22:55見せてもらったのは
23:01住宅街に設置された防犯カメラの映像
23:05仕事が終わって寮に帰宅した昼過ぎからの
23:08映像をチェックすると
23:12黒のキャップに茶色のジャンパー
23:20警察が発表した容疑者の特徴と一致する
23:25映像の時刻を見てみると
23:28午後4時14分となっている
23:32谷内容疑者だとすると
23:34午後4時ごろにも
23:36現場付近を歩き回っていたことになる
23:39この通り沿いにある
23:41他の防犯カメラ映像で
23:43同じ時間帯の映像を確認してみると
23:47画面左から姿を表したのは
23:50先ほどと同じ茶色のジャンパーを着た人物
23:54その後ろ姿は他のカメラにも
24:00やはり警察が発表した
24:02容疑者の特徴と一致している
24:06さらにこの人物を最も近くで捉えた
24:09カメラがあった
24:11画面奥から手前に歩いてくる姿
24:14黒いキャップをかぶり直すような
24:17仕草が確認できる
24:19この人物が谷内容疑者だったとすると
24:22事件発生の4時間ほど前にも
24:25現場付近を歩き回っていたということになる
24:29この人物は谷内容疑者なのだろうか
24:35バンキシャは専門家に依頼し
24:38入手したこの映像を鮮明化してもらった
24:43あっこの辺りあっすごいちゃんとあの顔のパーツっていうのがしっかり見えてるような感じしますね
24:55容疑者の顔と比べると
24:59特徴的な顎のラインが非常に似ていることが分かった
25:05事件直後の容疑者と見られる人物が写っていた映像も鮮明化を依頼した
25:12これが鮮明化した後の映像
25:16左手の先に赤い血痕のようなものが見える
25:20さらに前がファスナーで開く茶色のジャンパーに黒っぽい靴
25:27これらはバンキシャが入手した映像と一致する
25:33その映像を容疑者の同僚に見てもらったところ
25:38細いところ体格が似ている
25:41これは谷内だ
25:45もしこの人物が谷内容疑者だとすると
25:49当初の見立てより早い時間帯にも現場付近を歩き回っていたことになる
25:55さらにバンキシャは映像に映っていたリュックにも注目
26:01谷内容疑者は事件当時狂気の刃物とリュックを持っていたという
26:08入手した映像を見てみると特徴が非常によく似たリュックを持っているのがわかる
26:16この映像はバンキシャが入手した後警察も回収した
26:22捜査関係者は、谷内容疑者が事件前に少なくとも1度以上、外出していたことを確認しているという。
26:34犯罪心理学の専門家は今回の映像に映った人物の服装についてこう指摘する。
26:46普通であれば目立たない服装で暗くなってから出かけて目立たない格好で出かけて帽子だったりマスクだったりっていうような形で万が一カメラに映っても分からないような形にするとか昼間この格好で何度も犯行現場近くを歩いていてそのまま犯行に及ぶっていうことが非常に奇妙な感じをします。
27:12さらに事件後の行動についても自ら交番に行ったそうするといろいろ自首していろいろな自分の犯行のことを話すのかと思ったら今度一点目秘をしたここも何か非常にちぐはぐでなぜそういうふうなちぐはぐな行動を取ったのかこれはすごく不思議だなというふうに思います
27:37谷内容疑者は調べに対し、逮捕から5日たったきのうまで黙秘を続けており、警察は動機の解明を進めている。
27:50福さんはこの事件を知って何を感じましたかそうですねもちろん失われる命に優劣であったりだとか年齢というのは関係ないですけれどもそれでもやっぱり自分よりも年下で5歳も下でこれから楽しい高校生活が待っているという中でこういうふうな命が失われてしまったというのは本当に心が苦しいです。
28:14黙秘を続けていて動機が分かっていないとはいえ何も同情はできないですし殺人がいけないということを改めてみんなにも分かってほしいなと思います。
28:25宮田先生はこの事件をどう捉えているんでしょうか。
28:28そうですねまず被害者ご家族のご視点から考えると許しがたい事件なんです。
28:32一方でこの公共の場で起こるあの事件だったり殺人というのは空間の自由も侵食するんですよね。
28:40冒頭であったようにまあやはり公共空間に出ることは怖くなったりとかまあ子どもを出したままにすることはできなくなったりする。
28:47こういった点も含めてですねやはり動機を解明していくということだったりあるいは対策を打てるのかということですよね。
28:55こういったあの行動ログを解析をしてですね今後未然に防げるのか。
29:00あるいはあのまあ容疑者犯人が一体何を考えていたのか。
29:05こういったことをこれから明らかにしていく必要があるのかなというふうに思います。
29:09そうですね今ご指摘ありました通りですが改めて谷内容疑者は黙秘を続けていまして警察は動機の解明を進めています。
29:19変わってこちらです。
29:22もう汗だく。
29:24そして乗り換え多いし人も多い。
29:28さらに外国人観光客はすごく混乱した。
29:33バンキシャが取材中に聞いたこれらの発言すべて電車の運休によるものです。
29:42都心を走るJRの山手線と京浜東北線。
29:48この土日一部区間が運休となり54万人に影響が出たとみられています。
29:55さらにこうした運休まだこの先もありそうなんです。
30:02今日バンキシャが訪れたのは。
30:06なんか小さい。
30:09千葉市の幕張メッセで行われているスターウォーズのファンイベント。
30:17皆さんかなり気合が入っている。
30:21お祭りのコスプレをしていたこちらの参加者。
30:26大崎の方に住んでるんでもう最寄駅から乗れないって分かってましたんで。
30:31スーツケースとか大荷物になる予定だったし、車にしようって決めちゃいました。
30:36初めて知ったのが本当に4、5日前だったのでびっくりしちゃいました。
30:41多くの人に影響を与えた今回の運休。
30:48その訳は、東京駅と羽田空港をおよそ18分で結ぶ新たな直通ルート、羽田空港アクセス線の工事によるものだ。
30:58工事に伴い山手線と京浜東北線の一部区間が運休。
31:04東京や品川など、ターミナル駅も含まれ、およそ54万人に影響が出るとされていた。
31:15ああ、30分。
31:16いつもの3倍はかかったんですね。
31:183倍。
31:20そのため、徒歩で移動する人も。
31:30それぞれの混乱を負った。
31:33昨日午前4時過ぎ、京浜東北線上中里駅。
31:48シャッター閉まっていたんですが、開きました。
31:54始発に合わせてシャッターが開き。
31:58いつもの朝の光景のように見えるがなぜか駅の外に出てきた駅員しかし実はこの駅京浜東北線しか止まらないため今回の運休でいわば陸の孤島となってしまったのだ。
32:26これから仕事行くんで、品川まで行くルートを聞いてた。
32:32いつもの調子でこちらに来たから。
32:36毎日仕事で上中里駅を利用しているといい、運休のことは知らず、いつも通り来てしまったという。
32:45そのため徒歩で15分ほどの別の路線の駅へ向かった。
32:53昨日は朝から運休を知らずに訪れる人が後を絶たず。
33:00午前7時45分、バンキシャが出会ったのは。
33:06今から健康診断がありまして、うぐいす谷の駅に行かなきゃいけないんですけど。
33:12以前からこの日に健康診断の予約をしていたという。
33:16受付締め切りは午前8時半。
33:21本来なら上中里駅からうぐいす谷駅へは乗り換えなしでおよそ8分。
33:30しかし運休のため別のルートで行かなければならず。
33:3415分ほど歩いて他の路線の奥駅まで行き、そこから上野を経由して目的地のうぐいす谷駅へ。
33:45出発したのは午前7時50分。間に合うのか。
33:50喉乾いてたけど健康診断だから飲めないんですよね。
33:54そっか。
33:56徒歩で移動しなきゃいけないですし。
33:59しかも今日ちょっと暑いですよね。
34:03もう汗だくです汗だく。
34:07奥駅に到着したのは8時3分。
34:13そして8時22分、うぐいす谷駅に到着。
34:19会場に着いたときすでに受付時間の8時半を過ぎていたが事情を説明し受診することができたという。
34:33歩いたことと前日から食事制限をしていたこともあって、帰宅後のビールは格別だったという。
34:43運休の影響は外国人観光客にも。
34:51こちら羽田空港のモノレールの改札です。
34:55この時に日本語で運休を知らせる表示と、別に外国人観光客にも運休を知らせる表示があります。
35:05英語、中国語、韓国語で知らせる看板が立っていた。しかし。
35:11ブラジルから来たウィニッシュさん一家は羽田から新宿のホテルへ行くという。
35:25職員に聞いて選んだ行き方は。
35:43品川から新宿へは時間をかければ乗り換えなしで行くことができるが、
36:01この家族は一度東京駅に行き、そこからさらに別の路線に乗り換えて新宿に向かった。
36:09品川に到着。
36:19ここから。
36:21人の間を縫って歩き。
36:26長い階段を片手にスーツケース、もう片方にバッグを持ち降りる。
36:33そして東京駅へ。
36:37さらにまた違う電車へ。
36:44羽田空港から2回乗り継いでようやく新宿へ到着。
36:55空港出発から1時間半以上が経っていた。
37:02日本の路線マップを持っていたが。
37:05困惑したのは外国人だけではない。
37:12静岡と鹿児島から東京に遊びに来た2人。
37:27運休を知り、事前に経路を調べてきたという。
37:34目的地は新宿駅。
37:49もう22駅とか。
37:52ちょっと待ってくださいね。
37:54これまでの行き方は空港から品川へ行き、山手線の外回りで8駅乗って新宿に行っていた。
38:04しかし今回は東京での乗り換えなどは詳しくないため、22駅ぐるっと逆回りすることを選んだ。
38:15東京からの所要時間は1時間後に。
38:22思い出として残るから、まあいいよね、楽しかったよねで終わるんですけど。
38:25もう新宿とかに住んでて、また迂回しなきゃいけないとか、乗り換えしなきゃいけないってなると、ちょっと不便なのかな。
38:34運休に困惑する人たちがいた一方で、珍しい出来事に注目する人たちも。
38:41レアドルで言うと、まあだいぶレアな方だと思います。
38:44やっぱり嬉しいですね。普段無いものを見れるっていうのは。
38:52人生100年時代。それは長い散歩道。
38:56時には全力疾走しなきゃいけないこともある。
38:59毎日は無理。
39:01もう一歩も歩けないやって思う朝もある。
39:05誰かに手を引いてもらえば大丈夫。
39:08人生は一人じゃないから歩いていける。
39:10お金だと同じ。
39:12あなたもファイナンシャルウェルビーング。
39:15新宅で叶えよう。
39:17三井住友新宅銀行。
39:19いもたれは人それぞれ。
39:21飲み会食べ過ぎもう食べれない。
39:24夜食で翌朝まだつらい。
39:27そんな時、大谷さん、えいじょうざい。
39:29胃の不快感にスーッと効く。
39:31あなたはどっちの成長薬?
39:38だったら大谷さん成長薬。
39:41繰り返す便秘には。
39:43デルモア女。
39:45自然なリズムに。
39:46選べる成長薬。
39:48最近生え際が気になって。
39:51そんな悩めるあなたにビッグニュース。
39:54アートネイチャー。
39:55生え際革命。
39:58結び目が。
39:59あ、消えた。
40:00だからまるで生えたように。
40:02え、嘘?増えたの?
40:04生え際が変わっただけで。
40:05え、これが俺?
40:06これ。
40:07さあ、生え際からいい感じ。
40:09新発明、クリアマーフ。
40:11増やしたいのは笑顔です。
40:13アートネイチャー。
40:14お問い合わせは0120-01-2323。
40:17アートネイチャーで検索。
40:19NX Nippon Express
40:22世界へ
40:25世界へ
40:26どこまでも
40:27どこまでも
40:28決して諦めず
40:30決して諦めず
40:32大胆に
40:34大胆に
40:35緻密に
40:36緻密に
40:38道を開く
40:39道を開く
40:41その名、原エリカ
40:42その名、NX日本エクスプレス。
40:44挑戦は続く。
40:46NX日本エクスプレス。
40:49チェコ・プラハ。
40:52世界遺産の街に、今日も始まりを告げる鐘が響く。
40:59この街はこれから何を残し、何を変えていくのだろう。過去と未来、その間で私たちにできること。快適をもっと最適をずっと。日本管財ホールディングス。
41:20ワクシャ。
41:22ワクシャ。
41:24羽田空港と東京駅を結ぶ直通ルートの工事に伴う山手線などの一部運休。工事する様子を見に行くと。
41:36ああ、工事をやってますね。
41:41そこで撮ってる人もいますね。
41:44すごい2台で撮ってる。
41:46撮影していたのは鉄道ファン。
41:51何を撮っていたのか。
41:53こういう感じですね。
41:57線路に白い袋のようなものがずっと線路上に積み重なってまして。
42:04線路に敷き詰める砂利が入った白い袋。
42:09さらに。
42:11あと線路上に車止まってるっていうのがなかなかレアかなと思います。
42:16あれ、起陸車っていって線路、走れる。
42:21鉄道ファンは他にも。
42:24上野駅周辺で撮影していたのは高校3年生。
42:33この日のベストショットを見せてくれた。
42:37右側の電車には赤いライトが付いていて、
42:41左側の電車には白いライトが今付いている。
42:47本来なら進む方向は両方とも逆なので、
42:50右側の電車に白いライトが、
42:53左側の電車に赤いライトが付いている。
42:55今回、運休があったため、この珍しいことが起きたのだという。
43:03そういった好きでない、好きな方にはとっては大変だ、大変だというか。
43:09ちょっと分かりにくいっていうのもあったりする。
43:13好きな人だったり、ある程度電車のルールとかそういうのを知ってる人からすると、
43:18普段はなくてちょっとおかしいよねみたいな。
43:21こういった工事があることによって。
43:24生まれたレアな絵ですね。
43:27多摩地駅周辺での運休を伴う線路切り替え工事は、
43:34この先もまだ予定されている。
43:39福さん、運休が影響した人も多かったようですね。
43:43東京に住んでいて、普段から電車使っているけど難しい時ってあるじゃないですか。
43:49日本に住んでいても、地方から東京に来る中で全然分からない人もいるでしょうし、
43:54ましてや海外で、海外から来られた方が情報を知っていても迷ってしまうっていうのが、
44:01やはり日本の技術の発達ではありながら、それだけ重要な電車が止まってしまうっていうのは大変なんだなというのを改めて感じました。
44:10そうですね。そして今やインバウンドが当たり前でもありますから、
44:12外国からの観光客の方にどのように情報を届けるかというのも課題ですよね。
44:19そうですね。インバウンドって非常に重要なんですけれども、
44:23オリンピックとか色々なイベントを経て、多国籍表示ですね。
44:27平常時の表示はかなり良くなった一方で、
44:30こういった不足の、今回不足ではないですけれども、
44:34何か変更が起こった時にどう伝えるかっていうのは、
44:37やはり実際やってみないと分からない部分もあっただろうということですよね。
44:41どこで海外の人が困るのかということをデータとして取った上で、
44:46官民で連携をしながら、例えばホテルなのか、あるいはアプリなのか、
44:50あるいはハブとなるようなネットワークの部分なのかって、
44:55情報を伝えていくということは大事じゃないかなと思います。
44:59今後も羽田空港アクセス線の開業というのはまだ先になりますので、
45:04工事で運休になる路線、その時の対応というのも気になりますね。
45:08そうですね。都市というのはなかなか止めることができないんですよね。
45:12東京は関東平野という地理的な条件もあって、
45:15世界一の規模を誇っているんですね。
45:17周辺も含めて何千万人が常に出入りしていると。
45:21そういった時にやはりこれから何が起こるか分からない。
45:24不足の事態のシミュレーションも含めて検討していくということは、
45:29非常に大事なんじゃないかなというふうに思います。
45:32羽田空港アクセス線が開業すると、
45:35東京駅や新宿駅などから空港まで直通で行けるようになるということです。
45:39続いては、最新のニュース、伊藤亮アナウンサーです。
45:45お伝えします。
45:47アメリカで19日、今月に入って2度目となるトランプ政権に対する全米規模の抗議デモが行われ、批判の声が強まっています。
45:56アメリカ・ニューヨークで19日、トランプ政権による移民の国外追放や、
46:12政府職員の解雇など、政策に対する抗議デモが行われました。
46:16アメリカ・メディアによりますと、抗議デモはホワイトハウスの前やシカゴなど、全米各地で行われました。
46:35全国規模のデモは今月に入って2度目で、トランプ政権に対する批判の声が強まっています。
46:40大阪・関西万博の開幕から今日で1週間です。
46:47累計の来場者数は50万人を突破し、会場はにぎわいを見せています。
46:53開幕から1週間となった今日も、午前9時のオープンとともに、足早に目当てのパビリオンに向かう人が多く見られました。
47:01万博協会によりますと、昨日までの7日間で一般の来場者数の累計が50万人を突破し、
47:07今日も人気のパビリオンでは、予約なしの場合の待ち時間が1時間半から2時間ほどとなるなど、多くの人でにぎわっています。
47:17一方、先週、帰宅しようとする人が殺到し、一時、入場を制限した最寄り駅では、今のところ大きな混乱は見られていません。
47:41埼玉県戸田市の市議会議員の男が、今年1月の市議選で、選挙運動の報酬として、選挙運動員2人に現金を渡したとして逮捕されました。
47:55警察によりますと、戸田市議会議員の渡辺瑠衣容疑者は、今年1月の市議会議員選挙で、選挙運動の報酬として、JR戸田駅前の広場で、選挙運動員2人に現金3万5000円を渡した疑いが持たれています。
48:15選挙運動員2人は、事前に報酬を受け取る約束をし、選挙期間中の数日、ビラを配るなどの選挙活動をしていました。
48:27渡辺容疑者は、今年1月に初当選していて、調べに対し、弁護士と話をするまでは話せませんと、認否を留保しているということです。
48:40以上、今入ってきているニュースをお伝えしました。
48:42明日は夏日が続出。
48:47この後、最新の週間予報です。
48:49スペーシアギアが新しくなった。
48:55あさびの神様ち、あさびのギア上げてくちゃー!
49:01あげあげちゃー!
49:02あさびのギアが上がっちゃう!
49:05スペーシアギア誕生!
49:06スペーシアギア誕生!
49:07スペーシアギア誕生!
49:08君とならいいよ 地図のない宇宙を行こうよ 誰かの真似をしなくても
49:17一目で心奪われる ニューソリオバンディット 鈴木
49:22部品ってね すっごく小さいけど こっそりすごいことしてると思うの
49:29どういうこと?
49:30このスマホの中にこっそり入ってる
49:33リチウムイオン電池用の保護ICのおかげで 短時間充電が可能になるの
49:38ってことは その分青春をごっそり楽しめるのよ えっ?
49:43世界をこっそりごっそり変えていく
49:47ああ!
49:49峯部屋三美
49:51部品って
49:53その真空下スマートに買えませんか?
49:58どんなサイズの真空下でも便利な収納アイテムを組み合わせて使いやすく
50:04楽!
50:05お値段以上に取り
50:08縦糸を横糸を丁寧に
50:11その立体感でカーテンはより華やかに
50:15その輝きでより優雅に
50:19お値段以上に取り
50:21カーテン回収中
50:22え? なんだこの画期的なアプリは?
50:26ちょっごめんね この見積管理アプリ作ったのってどなたかしら?
50:30集計だとなんで俺が作りました
50:32えっ? あっじゃあじゃあこの出張申請アプリは?
50:35出張買ったんでうちが作りました
50:37この商談案件管理は?
50:38営業一筋40年だからわしが作りました
50:41みんなどうしてノーコードだからですよノーコードすからノーコードだしねみんなノーコードで業務アプリを作ろうキントーン国土の70%もある森林が未来の日本を資源大国にしてくれる鍵を握るのは京都大学と開発した新技術高温でも溶けない木材を環境負荷をかけずに常温で液体にする
51:11この木材から作る完全循環プラスチックはまた森に帰り何度でも再生するこの資源は栽培できる第3
51:22ここまではご覧のスポンサーの提供でお送りしました
51:27ここで全国のお天気をお伝えします
51:38明日は高気圧に覆われて全国的によく晴れるでしょう
51:43にわか雨もなく洗濯物も安心して外干しできそうです
51:47紫外線が強まっていますので対策を心がけてください
51:51週間予報西日本と沖縄です 火曜日は初め晴れ間がありますが午後は西から雨が降り出すでしょう
51:59水曜日は本降りの雨になりそうです 週の後半は晴れるところが多いでしょう
52:06北日本と東日本です 火曜も晴れて東京は夏日が続くでしょう
52:12水曜は各地で雨が降りそうです その後も札幌や青森は曇りや雨となりますが仙台から名古屋は晴れるでしょう
52:20では明日から1週間の注目ニュースです はいあさって22日気象庁が来月から7月までの3ヶ月予報を発表します
52:32また暑い夏になるのか注目されます 翌日の水曜日は国会でおよそ半年ぶりとなる党首討論が
52:41そして24日は大阪関西万博をデンマーク国王が訪問します
52:47福さん気になるニュースは やはり3ヶ月予報ですね
52:50今日すでに半袖でここに来たので ここからどうなるのか心配ですね
52:57ここからの天気で言うと万博プロデューサーの宮田先生は夏の天気気になっているんじゃないですか
53:02そうですね天気と万博が気になりますね
53:05私が担当するパビリオン 屋根も壁もないんですよね
53:08天候の影響をもろいに受けて
53:11天気のいい日には虹が出るんですけども 暑い日は本当に暑いので
53:16最後に配るギフトの中から飲み物だけを途中で提供しようかってことを
53:21スタッフと話しながら今改善しようと考えています
53:26結構やっぱり天気によって見え方が変わってくるパビリオンってことですね
53:29そうですね なのでぜひ訪れるタイミングで皆さん楽しんでいただけるかな
53:35半年か宮田先生は天気予報を気にするね
53:37天気のことを一緒に考えております
53:40万博開幕から今日でちょうど1週間を迎えますけども
53:43累計来場者数は50万人を突破しています
53:46では番記者はまた来週です
53:49今夜7時は鉄腕ダッシュ25度目の米作り始動
54:057時58分からは1.9 出川のお料理シリーズ
54:109時からはウォールデンストーンズ
54:13マジマス照明
54:15ちょっと待っていかないで
54:16頼りな
54:1710時からはオシャレクリップ
54:20パパセイヤマ私生活初公開
54:2210時30分からは新ドラマダメマネ
54:26先にゴマを入れます
54:31いい香り
54:35札幌一番原演出たこの深いコク
54:45でも原演
54:46いつものあの味
54:48でも原演
54:49食物繊維
54:50カルシウムも入って
54:52美味しさそのまま
54:53嬉しい原演
54:54札幌一番原演
54:56楽しめ
54:57楽しみに
54:58負けもう一度
55:00行き目の中に
55:01そんなに
55:10動画を登場しそれぞれね

Recommended