Category
📺
TVTranscript
00:00サクサクヒムヒム推しの降る夜さあ始まりましたサクサクヒムヒム前回はマーラータンが推しのテーマそうだねそうだった僕のメイクさんとかサクさんが実際マジで食べに行って行ったやっぱねめっちゃハマってましたね女性がとにかく好きだからねマーラータンはねほんとね
00:24この番組はサクサクとヒムヒムに日本中で押されているあれやこれやを独自の目線で自由に掘り下げてもらいます今夜2人に深掘りしてもらうのはこれあるんだよねうまいヘタねうまいヘタありますかね
00:47来週とか下手ですか?全部言う?じゃあ星の中にあるお寿司を見てみますドン!え?これ何?
00:59え?これってウォークマン的な?サクサクヒムヒムMP3って書いてある?何MP3って?再生していいんですかこれ?していいの?
01:10ちょっとしますねこの曲なんか俺知ってるかもしれないこれTikTokでめっちゃ流行ってるじゃない?だからステップですよねこういうなんか右に移動してみたいな全然一緒だね!
01:32これは知ってるわ曲ってこと?Googleの曲検索機能?Googleに曲検索機能あんの?Googleの曲検索機能?そんなのあんの?そんなのあんの?曲流してGoogleでやるとえぇー!
01:53ねえ俺そっちの方がすごいんだけど今曲わかんの今うそーあっ曲を検索だうわほんとだやっぱだからワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワン�
02:23女性えっマネスキンあっこれだ1.24回再生だよ出たよ始まったよマネスキンイタリアなんだしかもイタリアなんだえっ楽曲総再生回数96億そんな人いんの96億地球の人口よりも多いじゃんほんとに
02:50今回深掘りするのは知らないと時代遅れ世界で超売れてる最先端ロックバンドマネスキン mv 総再生およそ120億回アルバムを出せば世界15カ国の音楽チャートで第1位
03:11しかしそんな世界的ロックスターには絶対売れないとばかりされた逆境だらけの歴史が
03:19正直僕たちももう絶対売れないってすごい言われいやーめっちゃ気持ちわかった マネスキンじゃん
03:26サクサクも感動マネスキンの伝説を深掘り
03:31おねがいします
03:38何でバズってんのいやでもあの曲がすごい耳に残りやすくていやいや確かに一発で歌えたもんね
03:45ねえやっぱそこだよね大事なのは
03:52サクサク
03:54お願いします
03:56私たちはマネスキンの魅力を2人に教えてあげるお羊さん
04:03私はイタリア音楽ジャーナリストの吉尾アントニオイワサと申します
04:12吉尾さん
04:13イタリア音楽の専門のジャーナリストなんでもうおそらくですけど日本で一番初めにマネスキンに目をつけて紹介したという
04:22吉尾さんがこれだな日本で1位ってイタリア語の歌詞は私が翻訳をしていますすごい吉尾さんが訳した歌詞を読んでたんだって思うとなんか今日会えてすごく光栄ですごく嬉しいんですけど急にそっちを追っかい始まってる2人と会話はやめてくださいそうですねじゃあもう一方はい私はマネスキンが好きすぎて追いかけまくった結果実際に本人たちに会えた書道家の藤松です
04:51書道家の藤松さん書道家の方がロックバンドのマネスキンさんに会えたんですかはいマネスキンと会えるイベントっていうのがありまして日本人の中で100人しか選ばれない中当選して念願の対面も果たしましたすげえめっちゃ近くで撮ってるじゃないですかはいもうゼロ距離でああそういい写真
05:15まずは伝説深掘りの前に基本知識からマネスキンはイタリアローマ出身のバンドで平均年齢は若く24.5歳全員がZ世代
05:29女性もいる珍しいロックバンドなんですけど見ていただくと顔面の美術が強いですね顔面の美術ってことは?
05:37ビジュアルはビジュアルなんですけどご覧のとおりもうイケ散らかしてるんですけどイケ散らかしてる?パフォーマンスがとにかくすごいんですよなに何チラかしてるってハゲ散らかしてるぐらいしか言わない?もうイケ散らかしてますこの世にはもうビジュアルがもう圧倒的にイケ散らかすなんて言葉はないですよイケ散らかしてるんだもんねそうなんですよねパフォーマンスがとにかくすごいんですこちらを見ていただきたいですおっぱい出ちゃってる?ちょっとセクシーすぎません?刺激的な画像だと思うんですけどおっぱい出ちゃってる?
06:07まだまだあるんですけど結局最終的に男性メンバーもティーバックとかシースルーとかもう好んでなんかステージで上がっちゃうんですけどああすげえな女性が脱いじゃうのはちょっとすごいねそうですねしかもライブだけじゃなくて雑誌でこれだ何か彼らはジェンダーレスのバンドとして若者にめちゃめちゃ人気がありまして女性だから裸になったらダメとかそういう概念をぶち壊して果たしてますね
06:36そんな彼らをね簡単に言うと絶対に売れないと言われた逆境をはね返して世界的主体になった伝説と呼ばれるバンドなんですよ絶対に売れない?
07:0110年前に路上ライブから活動を始めたマネスキンしかし当時の音楽シーンといえば2015年16年ごろって世界どんな状態だったかっていうのをこちら見てもらっていいですか?
07:15うわテイラーが1位だこれビルボードの音楽チャート2015年と16年なんですけどテイラースイフトとかエドシーランとかのポップスロー戦あんまりバンドじゃないね
07:26確かにそうですねジャスティンビーバービヨンセ
07:30つまりね21世紀になってから20年以上ロックで世界的に売れたバンドはいないと言われてるんですよ
07:36はーいないんだ
07:38しかもねロックといえばねどうしても英語圏のアメリカとかイギリスが本場だと言われてますのでね
07:44ロックが売れる時代じゃなくなった時に英語圏じゃないイタリアから若手のバンドロックバンドが出てきたと言っても売れるわけないじゃん
07:52特に大人たちからそういう声を浴びせられていた状態なんですよね大人たちって大体そうですよねそう大人って偏見でね物事を言うからね
08:01売れてやるしって気持ちがより芽生えるんだ
08:03そりゃそうだよね
08:04ロックンロールは死んだと言われていた音楽界ではどうやって彼らは世界的大ブレイクを果たしたのか?
08:14一つ目の理由なんですけども世界に衝撃を与えた音楽性なんです音楽性一つ目ねそれがまるでラップ巻き舌が入るんでラップっぽい感じなんでへー新しいんじゃないですか逆に言うとねそうですねあまり聞きなじみのないロックとイタリア語という組み合わせが逆にプラスに働きました
08:39実際にマネスキンのイタリア語のロックを聴いてみてください
08:43巻き舌っていうのがちょっとおしゃれで新しく聞こえるっていうのも人がいますね。
09:13でもさらにねあることがきっかけで一躍イタリアで有名になるんですよそれがこちらですXファクターですね
09:27ワンディレクションらを生んだ世界的オーディション番組のイタリア版に出場彼らはね俺たちロックだからとがってロードでやってればいいっていう感じじゃなくて世界的にロックスターになるんだという思いを持ってかっこつけずにどんどん挑戦していったんですああそういう人好きすごいそういう人好き俺らはこれでいいんだよって腐ってないのが認められなきゃ始まんないもんねこの世界ね
09:57それすてきもう一気に好きになったこれ2017年なんですうん彼らZ世代よまだ17歳17歳17歳?
10:06つまりね日本でいうと高校生ぐらい高校生ぐらいの年代のバンドなのにこんなパフォーマンスしちゃったんですよ
10:13Mushroom
10:18metallo no no no no no no no no no no no no no no
10:21Washington
10:24ığı remove
10:30goo no no no no no no no no location
10:34えっこれ18歳だな
10:39いやもう袋のアップだもん
10:41Yeah, it's great.
11:00いやあほんとだよ。
11:28先ほどの路上ライブのその後ろのお店で50%オークだったよ。
11:43そしてメジャーデビューアルバムはイタリア国内チャート第1位初のヨーロッパツアーでは14万人以上を動員売れないと言われたロックバンドが一気にスターダムにのし上がったスノーマンもさ本当にあっという間だったね今思えばさいやもうでも全然全然ですけどまだまだいやこれスノーマンだな
12:12いやよくよく考えたらでもでも正直僕たちももうデビューする前とか絶対売れないってすごい言われていやもうそれじゃあ俺たちもいや絶対負けねえマネスキンじゃん負けねえなめんなよなめんなよなめんなよの気持ちはマジで半端なでもとんでもない勢いで売れていったマネスキンなんですけどすぐさまその快進撃は止まってしまうんですね何で何どうしたの?
12:38純風満帆だったマネスキンに再び逆境がそれは思い出してください
12:44何かやっちゃったな2019年ですもう僕たちも一緒です世界を襲ったコロナ禍ですコロナって2019ぐらいかきちゃうか19から20かけてすぐにでもワールドツアーしたかったっていう風に本人たちも言ってたんですがこれそうだよこれから世界にっていうタイミングであのフェスとかライブが軒並み中止になってしまったんですどうしたの?どうしたの?僕たちも2020年デビューなんですよCDデビューが
13:14でもコロナ禍がっつりかぶってアジアツアーもできなくて僕たちのデビューライブ観客ゼロで無観客あったね無観客で配信だけでライブデビューライブやったんですよあったあったあったでもめっちゃ気持ち分かった今マネスキンじゃんだからいやだからこれスノーマンとマネスキンもやってんの一緒じゃんいや結構今だからうわー分かるって気持ちがこれから世界へそのタイミングでマネスキンは1年間表舞台から姿を消した
13:44しかしこれこそが伝説の始まりだった彼らもその長屋で表に出なかった期間に何も知ってなかったわけじゃないんですよずっとねスタジオにこう持って新曲作ってたんですよ曲いっぱい作ったんだこのコロナ禍の中をねそれでちょっとねコロナの状況もほとぼりが冷めた頃次にマネスキンが大舞台に立った瞬間があるんですいやいいなここ大事ですよねマネスキンとってもここ大事なとこですここの出ねね
14:14めちゃめちゃ胸厚な展開ですよね。
14:2460年以上の歴史を持つヨーロッパ最大級の音楽の祭典ユーロビジョンソングコンテストおよそ40カ国から各国の代表1組ずつが参加し投票でナンバーワンアーティストを決める過去の優勝者にはセリヌ・ディオンなど世界的スターがマネスキンは再起をかけこのコンテストに挑戦した
14:49視聴者は最大6億人 めっちゃ規模がすごいですよね
14:55日本の人口はるかに超えてますからね そこで見せたこのマネスキンのパフォーマンスがすごくて今も伝説と呼ばれているシーンがあります
15:03いやー見たい 実際見てみましょう
15:04めちゃめちゃ見たい
15:05この後音楽史の伝説と言われる聖史
15:09ロック&ロールネバー
15:11やべー
15:14やべー
15:15数億人が見守る中 今も伝説と言われるマネスキンのステイシー
15:24ロック&ロック&ロック&ロック&ロック&ロック
15:37さまにほとんどままの衣服
15:49But the words that they left are still in the same way.
16:19Never die!
16:49Snowman of the never die.
16:53Snowman of the never die.
16:55The Rolling Stones and the most famous fan of The Rolling Stones.
17:03披露した曲、GTMOには13カ国のサブスク音楽チャートで1位を記録。
17:11逆境を覆し世界的ロックスターに登り詰めた。
17:16そして音楽性だけではなくその人間性でもファンを魅了。
17:21私が彼らを好きすぎる理由がありまして、マジでファンに優しいんです。
17:27合ってるからね。
17:29記念写真撮ったんですが世界的スターなので接触禁止だったんですが彼らの方から背中にそっと手を添えてくださって大丈夫だよみたいなこれ大事なんだよこれこれ一つでね印象全然違う俺もこれやるんだよ実を言うとそういうのは自分言っちゃダメです俺これやるんだよ自分で言っちゃダメだよ
17:53あと日本でもマネスキンファンが急拡大した理由があります是非佐久間さんに見てもらいたいのがこちらです
18:00さすがですねさすがですエレンの巨神の状態と大人のエレンの状態ねそうなんです実はボーカルのダミアーノが日本のアニメオタクの新日歌です
18:05さくさくに見せたい日本人がマネスキン推しになる理由とはぜひ佐久間さんに見てもらいたいのがこちらです
18:13さすがですねさすがですエレンの巨神の状態と大人のエレンの状態ねそうなんです実はボーカルのダミアーノが日本のアニメオタクの新日歌です
18:25うわやったじゃんついにじゃもうほんとにつながったじゃんやべえいやだからスノーマンなんだダミアーノ俺とおたともになるよいやそれなのよやべえいやそういうことでしょそんなね彼らなんですけど人気全盛の今なんですけど実質ね活動休止状態なんですよ
18:44何でなんですか待ってよ何でよ始まったよこれだよ俺たちのマネスキーはこっからじゃんそれダメよ今ねボーカルのダミアーノ彼がねソロ活動してるんですよあそうなんだ活動がね今度また再開すると思うんですけどその時こそ新たな伝説が始まるんじゃないかと言われてるわけですよ
19:04うわーよりロックだなロックですねロックネバーダイうわ言っちゃった
19:10ネバーダイネバーダイ言っちゃった
19:12サクサクヒムヒムはTVer huluで配信中地上波に乗り切れなかった未公開シーンも含む完全版なのでぜひご覧ください
19:20サクサクヒムヒムネバーダイ
19:23俺はパン泥棒おいしいパンを探し求める大泥棒さ
19:29ここからは未公開トークマネスキンのボーカルダミアーノが進撃ファンすぎて実はこんなこともしかも来日ライブの告知では進撃の巨人の作者の伊勢山先生ご本人がマネスキンを進撃風にしたイラストも作られてます
19:51伊勢尾先生めちゃめちゃすてきです最高じゃんねすごいかっこいいんですけどすごいじゃんいやいいなちなみにあの初来日で進撃の巨人のアニメの曲もアドリブで歌ってますえっ紅蓮の弓やん?
20:13スノーマンのダミアーノなんだねだからねダミアーノ俺ダミアーノだったの俺ダミアーノですよイタリアで生まれてたら俺ダミアーノだったかもしれないすげえなすごい共通点あった思わぬところにもさてきょうどうでしたか?
20:43マネスキン推しになれましたなったいやなった正直マジでえめっちゃきょう見ててきました俺もなんかきょう話したやつとかなんか1本のDVDとかなってないかな彼らの歴史全部記録が欲しいな今日はあの日本のマネスキンがいらっしゃいますんでねだよね日本のマネスキンがいるもんねやばいってハードルしか上がってね入れちゃいなよなんかもうこれダミアーノこう入れようなダミアーノ入れちゃったの?
20:45ダミアーノ入れちゃったの?
20:47ダミアーノ入れちゃったの?
20:49これとかは日本でのライブのグッズですか?
21:18あっはい去年のライブのグッズですね何て書いてあるの?えっと漢字でマネスキンって書いてあってあのちょっと奥の方にあのうちわも用意したんですけどえあれ?
21:30一応活動させているのであのはいちょっとこちらはあの勝手に私が押し打ち輪を作ってみましたいいじゃないですかいいじゃないですかこれが日本の伝統的な押し打ち輪だと思いますすげえなんかでもそうやって言ったらなんかいつの間にかこの文字とかねえあの藤松さんが書く可能性ありますよねもうぜひお願いしますこれまず何から入ればいいですかCDは?CDどれがいいですかね本当に一発目YouTube?
21:32やっぱり?
21:34今あの手持って手に持ってもいただいているのはちょっとライブを買ってもらえるの?
21:36いやあの勝手に私が押し打ち輪を作ってみましたいいじゃないですかいいじゃないですかいいじゃないですかこれ
21:40押し打ち輪だと思いますすげえなんかでもそうやって言ったらなんかいつの間にかこの文字とかねえあの藤松さんが書く可能性ありますよねもうぜひお願いしますこれまず何から入ればいいですかCDは?CDどれがいいですかね本当に一発目YouTubeやっぱり?
21:56今あの手に持ってもいただいているのはちょっとライブ版日本ジャパンライブの版なんですけどこれですかはいまあオリジナルアルバムとしては今サクサクが持ってるそっちが新しい一番新しいオリジナルアルバムかなこれが最新ねオシャレだなアルバムももちろんいいですしMVがすごく素敵でそう分かるMVみたいYouTubeもぜひいいと思うんですけどあYouTubeでいいかはいもうMVも確かにねえ
22:26やっぱ最近はもうSNSとかYouTubeが一番入り口としてねはい本当に見ていただきたいです絶対聞くえーマジで聞きますありがとうございますありがとうお願いしますお願いしますおもしろかった以上サクサクMVマネスキン推しの回でしたまた次回急に終わる永遠に