Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00今週も始まりましたドブロックの一物でございます
00:06どこかわかりますか?
00:08久しぶりですよね?
00:10久しぶりです
00:11嬉しいので
00:13CPの方からお話が
00:15では発表があります
00:16ドブロックの一物ランド第2弾開催決定
00:20やったー!
00:22一物ランドって何でしたっけ?
00:30もしかしてだけど
00:35それってオイラを誘ってるんじゃないの?
00:40前回の佐賀テレビの駐車場でやったじゃないですか
00:43あー!
00:44視聴者の皆さんが集まってくれて
00:45めちゃめちゃみんな来てくれましたよ
00:47そうだ
00:48だって生中継もしましたもんね
00:49生中継も
00:50あの一物ランドの第2弾を
00:53場所は駐車場じゃありません
00:55えっ?
00:56佐賀アリーナです
00:57やったー!
00:58アリーナって最初はビーズさんですよ
01:03ですよね
01:04あそこでやるんですか?
01:05あそこでやります
01:06敷地の規模全然違いますもんね
01:08ただ我々だけで
01:11アリーナ埋めれるわけないじゃないですか
01:13今まで取材でお世話になった方の力を借りて
01:16みんなで作り上げようと
01:17ということで今週と来週は
01:20いろんな方の力を借りに行こうということで
01:22まずは嬉野忍者村に来ました
01:25久々ですね忍者村忍者村
01:27あのねあのおしゃべりな支配人
01:31あははは
01:33言いたいことがある
01:35言いたいことがある
01:37言わせてもらうぜ
01:39忍者村の支配人をしております
01:41あっ支配人を
01:43身口に支配人いるんですね
01:45うちの看板久野市のおきりです
01:47はい
01:48おきりでござる
01:49はじめまして
01:50かたじけない
01:51ああ森でござる
01:52どうです うちの久野市
01:53積極の態度は
01:55どうですよ
01:56もうほんと
01:57ヤバクラムだ
01:58ヤバクラムだ
01:59ヤバクラムだ
02:01ヤバクラムだ
02:02どうです うちの
02:03うちの久野市
02:04あんなに忍ばない忍者いなかったからね
02:06こんな喋っていいのかと思ったけど
02:08ああでもじゃあ忍者村に協力を得れば
02:12やっぱ 1個くらい何かブーツ作ればいいんじゃないですか
02:15それはなんで今から二人の力で交渉してもらいたいなと思います
02:18なるほど
02:19そう噂の支配人とか
02:20いきましょう
02:21いきましょう
02:26やっ
02:27すごい
02:29おー
02:30おいおいおいおいおいおいおいおいおい
02:31The TV show
02:33ザ ザ ザ ザ ザ
02:35ザ ザ ザ ザ
02:37佐賀
02:39サガ、サガ、サガ、サガ、サガ、大好きサガー!
02:47何かやってますよ。
02:53あんなことやってましたっけ?
02:59もはや忍者ではないです。
03:02お久しぶりです。
03:04ありがとうございます。
03:06ちょっと暇なんで遊んでました。
03:08デビルスティックって棒術こうしていくとこれがこう下からコンコンってこうしてコンコンってやっていくうちに上に上がっていくんで自然にいいですね。
03:37おぉ!
03:38おぉ!
03:39おぉ!
03:40おぉ!
03:41おぉ!
03:42おぉ!
03:43じゃあもうこれをやりましょう。
03:44おぉ!
03:45おぉ!
03:46おぉ!
03:47これ私物なんで。
03:49これ私物なんですね。
03:50もう反響がすごくて。
03:52前回の。
03:53ありがとう。
03:54おぉ!
03:55おぉ!
03:56おぉ!
03:57おぉ!
03:58おぉ!
03:59おぉ!
04:00おぉ!
04:01おぉ!
04:02おぉ!
04:03おぉ!
04:04おぉ!
04:05おぉ!
04:06今度ですね。
04:07この番組のフェスをアリーナでやろうと思って。
04:11アリーナで?
04:12アリーナ?
04:13マジっすか。
04:14子供さんとか。
04:15たくさんの人に楽しんでもらうために。
04:17ちょっとアトラクションとか。
04:19いろいろこう。
04:20ダッシュモノをしたいわけですよ。
04:21はい。
04:22それで。
04:23まず一番最初に伺った場所が。
04:25こちらです。
04:26おぉ!
04:27かー!
04:28かなじけない。
04:29おぉ!
04:30やっぱりね。
04:31こちらでいいですかね。
04:32忍者村なんで忍者っぽいものが。
04:34あーですね。
04:35はい。
04:36いいかなぁと。
04:37なんか手裏剣投げて。
04:39ものを落とすとか。
04:40なんかそういう。
04:41あっ!
04:42手裏剣、前やりましたね。
04:43やりました。
04:44この先に。
04:45確かに。
04:46もしかしてだけど!
04:47もしかしてだけど!
04:48もしかしてだけど!
04:49もしかしてだけど!
04:50オレってオイラを誘ってるんじゃないの!
04:55おぉ!
04:56おぉ!
04:57おぉ!
04:58おぉ!
04:59おぉ!
05:00意外と鉄だから。
05:02それでは俺からいこうかな。
05:04はい。
05:05えーお尻に挟んで。
05:07投げ方違いましたっけ?
05:09だいぶ違うね。
05:11だいぶ踏まないかなとそれじゃあ。
05:13しっかりと上からまっすぐボールを投げるように。
05:16投げていただきます。
05:18気をつけて。
05:19よっ!
05:21あー!
05:22挟んだかったりもするんだよな。
05:24ニン!
05:26うわー!
05:27お見事なの!
05:28すごいお見事。
05:29ニン!
05:30ニン!
05:31おぉー!
05:32いいね!
05:33ニン!
05:34いやいやいやいや。
05:35おぉー!
05:36絶対忍者を外してるんですけど。
05:39ハッ!
05:40あっ!
05:41ちょっと待って。
05:42ニンだよ。
05:43ニン!
05:44ニン!
05:45ニン!
05:46ちょっと待ってください。
05:48ニン!
05:49ニン!
05:50おぉー!
05:51ニン!
05:52決める!
05:53ニン!
05:54うわー!
05:55すごい!
05:56おぉー!
05:57ちょっと行ってみました。
05:58行ってみました。
05:59行ってみました。
06:00行ってみました。
06:01行ってみました。
06:02行ってみました。
06:03全然食べ過ぎですよ。
06:04突き刺さに過ぎ。
06:05これ楽しい。
06:06やっぱり楽しい。
06:07やっぱり楽しい。
06:08やっぱり。
06:09言いたいことがある。
06:11言いたいことがある。
06:12言わせてもらうぜ!
06:14やわらかいこれはほら。
06:16あっこれすごいほら全然ほら。
06:18小さなお子さんとはそこだなと思われて。
06:21これ持ってもらうとやっぱり鉄製は危ないからちびっこにはこれが。
06:25投げてみます。
06:26ちょっと投げてみます。
06:27これ1回投げてみます。
06:28だって手裏剣鉄のものより軽いからちょっと近くから投げてみます。
06:33おー!
06:36すかもんうまいね。
06:38その投げてる感じはほとんど変わらないですよ。
06:41テストは。
06:42じゃあよかった。
06:43これいいんじゃないですか?
06:44これをぜひアリーナで一緒に。
06:46これ。
06:47アリーナで。
06:48おそらく今からサガテレビのスタッフの中で忍者を育成します。
06:51やった。よろしくお願いします。
06:54こちらに修行に来させる。
06:56分かりました。
06:57イベント終わったら後にこっちで働くようにしましょう。
07:00ありがとうございます。
07:02これでまず1つ目決まりました。
07:06まだまだやっぱりアリーナですから足りないんで。
07:09そっかそっか。
07:10しかも2daysですよね。
07:11他にもどんどん行きましょう今日は。
07:12はい。
07:13すいません。
07:14はい。
07:15次の現場行きますか?
07:16はい。
07:17はい。
07:18はい。
07:19せの。
07:20すいません。
07:21すいません。
07:22すいません。
07:23すいません。
07:24すいません。
07:25すいません。
07:26決まったじゃん。
07:27さが。
07:28さが。
07:29さがさがさがさが。
07:31大好きさが。
07:35久々に帰ってまいりましたよ。
07:36そうですね。
07:37とりあえず。
07:38さがTV。
07:39さがTV。
07:40さがTVでございます。
07:41さがTVのスタッフが全力で今考えました。
07:44なのでそれを今からお二人体験してもらえたら。
07:46さがTVの方が考えてくれたんですね。
07:48考えました。
07:49そんなことはなかったっすかね。
07:50お二人をイメージして考えました。
07:51俺たちもイメージして。
07:52イメージして。
07:53いってみましょうか。
07:54じゃあ行きましょう行きましょう。
07:55ああホラーありますよ。
07:57あれこれ。
07:59ねえ。
08:00前回のやつじゃないですかこれ。
08:01これだから前回のやつでしょこれ。
08:03前回のやつです。
08:04まんま再利用ですね。
08:05まんま。
08:06再利用?
08:07もしかしてだけどもしかしてだけどもしかしてだけどもしかしてだけどもしかしてだけどもしかしてだけどこれってオイラを誘ってるんじゃないの金のボール投げというタイトルでちょっとまあチャレンジをしつつこのドブイチランドでしかもらえないまあ特別な限定グッズとかそういったものを景品にした形でちょっとアトラクションとして展開をしようかなと考えてますじゃあちょっとボールをこれがこれだこれがこれだ金の?
08:37Yeah, so I can use this with 8.5 points.
08:41I'm sure that's what I'm doing.
08:43I'm sure that you can pay attention to this one, but as well, with 8 points here, it's really difficult.
08:46Do you think it's actually really great?
08:48Hey, this is really good.
08:51Oh!
08:51I've been using this because, yeah, it's not really bad.
08:54I'd like to go out with some of these different points.
08:56Yeah, it's nice.
08:57I would take advantage of this one.
08:58I would take advantage of 10 points that I could find.
09:02And then, I would use the ball.
09:05Daddy's Lawson's Show two points.
09:065番もなかなか小さいよ 1番あそこ行くか
09:121点 1点 1点
09:14まず1点取った
09:26でもまずはやっぱ点数を取りたいよね
09:305番もなかなか小さいよ 5番もなかなか小さいよ
09:341番あそこ行くか
09:371点 1点 1点
09:391点ね まず1点取った
09:414行こう 4 4 4
09:434行きたい
09:47難しいね 難しい
09:504は入んないよ 1はやっぱいけるかもだけど
09:54ちょっといいですか
09:56ちょっと待って 10の前に4がむずすぎないかっていう
10:00全然違うわ
10:02全然違う
10:03全然変えたくそになってきた
10:05やばいやばい
10:06ちゃんと入りますね
10:07入った入った入った入った入った
10:09OK OK OK
10:10ちゃんと入った入った
10:1110じゃあ奇跡
10:12そしたら10を狙ったかというか
10:14奇跡の10
10:15じゃあ10いく?
10:2010だけなんですかその景品がもらえるのって
10:23いやえっとですね
10:24合計点
10:25合計点で競うんですけども
10:27必ずみんな何点だろうと何かしらプレゼントがあるように
10:31外れなしね
10:33ちょっと面白いですねやっぱり
10:34これはやっぱり相変わらず面白いですね
10:35相変わらず面白い
10:36キンプルだけどね
10:37じゃあちょっともう1個
10:38もう1つあるんですよね
10:39もう1つあります
10:40もしかしてだけどもしかしてだけどもしかしてだけどもしかしてだけどもしかしてだけどもしかしてだけどこれってオイラを誘ってるんじゃないの今回はこの的のやつ新作ですこれはこれ新作はいちょっと森さんがゴルフ大好きというああはいそうゴルフをアトロックシャンにちょっとしようと思ってくる新しくはいクラブじゃないっすかはいちゃんとちゃんとしたゴルフクラブでこれがそこまとだと当たったら張り付くようなものになってるのでこれを実際に打ったら張り付くようなものに
11:09これを実際に打っていただくと
11:11ええ?
11:12五球打っていただくと
11:13頼むの?
11:14やってみますじゃあ
11:15これ?
11:16こういうことか
11:17こういうことか
11:20おー!
11:21こういうことか
11:22こういうことだ
11:23ピタッてくっつくんだ
11:24くっつきます
11:25いいっすねこれ
11:26これ面白いですね
11:27ピタッてくっつくんだ
11:28これ
11:30おー!
11:31おー!
11:32おー!
11:33さすがっすね
11:34めちゃくちゃうまいっす
11:35これ家に欲しいなこれ
11:36めちゃくちゃうまい
11:38ちなみに僕はちょっと昨日実戦やったら1回も当たらなかったのでこれはでもやっぱりうまいっすね
11:46うわー!
11:47めっちゃうまいやん!
11:51まあじゃあいきますよ
11:52うんはい
11:53おー!
11:57おー!
11:58すごい!
12:29こんなのあったんすか?
12:30すごくないっすか?
12:31これちょっとしたショーレースの…
12:33そうっすよね
12:35他に物販エリアもつくりますので
12:38アンドオブイチランドに行ったらこういう今まで作ってきた物販も販売をさせていただくので
12:44ぜひ皆さんにこうファンの方々に楽しんでいただけるようなものを揃えたいなと思っております
12:49しかも我々番組のTシャツって普段着で使えるデザインですからね
12:53これそうなんですよそうなんですよ
12:55一物って誰も分かんないですもんね
12:58分からないように分からないように読んでみるとちゃんとやつになってるんで
13:03そうそう普通に切れますからね
13:05採用でいいんじゃないですかこれ採用で採用でいきましょうよこれ
13:09引き続き考えてください
13:12じゃあ当日まで僕が完璧に仕上げていきますのでぜひともよろしくお願いします
13:17よろしくお願いします
13:18ブラッシュアップしていただきましょう
13:20もしかしてだけどもしかしてだけどもしかしてだけどもしかしてだけどもしかしてだけどもこれってオイラを誘ってるんじゃないの
13:29森カレーか森カレー
13:31森カレー今カレーでしたねサイズですね
13:33また今年も説明書はやっぱ必要ですもんね
13:35いや前回だってかなり好評でしたよね
13:37高評だったんでぜひちょっと考えもしてるじゃん
13:40今からカフェに行って一緒にカレーの試作品を作りましょう
13:43おーいい
13:46私にとっての鶏のレモンにはそれぐらいの存在なんだよ
13:51一物の一ですよ
13:53おー
13:55井上さん
13:56井上さん
13:57井上さん
13:58よろしくお願いいたします
14:00井上さん
14:01新たなカレーを用意しています。
14:08新たなカレーを用意しています。
14:12ちなみに先生ですよ。
14:15今回はね。
14:16シェフは違いますよ。
14:18今回は?
14:19井上さんよろしくお願いします。
14:22前回だいぶ独舌でしたからね。
14:25やり合いましたから。
14:27バチバチだったんで、前回。
14:29言いたいことがある。
14:31言いたいことがある。
14:33言わせてもらうぜ。
14:34橋本さん揃えていただいたんですね。
14:36そうですね。
14:37今やりたいってことだったんで。
14:38はい。
14:40何かイヤホールしてますね。
14:42シェフは森さんからキーマンって聞いた時はどう思われた?
14:45大量に作るのはちょっとめんどくせえなって思いました。
14:47めんどくせえ!?
14:49第2弾はどういうカレーにしたいかなと思って。
14:52僕もまたそれができそうな材料をお願いして。
14:57なるほどね。
14:59中には僕の考えてるものと違うものが入ってるんで。
15:02こんなとこね。
15:03はい、あります。
15:04白いとかですけども。
15:05はい。
15:06これ多分井上シェフの。
15:07はい。
15:08そうです。
15:09多分アイデアもあると思って。
15:10またちょっとバチバチの予感ですね。
15:12いやいやいやいや。
15:13何のカレーをお二人でお相談されたんですか。
15:16今回どんな感じですか。
15:17今回ちょっと僕が今回のカレーで出したいのは。
15:21木山町の食事といえば。
15:25鶏のレモン煮です。
15:26出ました。
15:27あれを今回。
15:28カレーに。
15:29カレー煮?
15:30はい。
15:31だからここにレモンが。
15:32そうですそうです。
15:33しかもこのレモンなんかすさまじくでかいんですけど。
15:36これはもう。
15:37はい。
15:38ねえほら。
15:39ほんとずっしり。
15:40だからサガはいいレモンも取れるっていうのも伝えたわけですよ。
15:44私はやってきますかカメラに。
15:46えっ。
15:47ザテレビジョン。
15:50タタタタですね。
15:53サガ、サガ、サガ、サガ、サガー。
15:57大好きサガー。
16:00ココナッツミルクを使って白身魚とココナッツミルクのクリームカレーを作っていきます。
16:06クリームカレー?白身魚っすか。
16:09レモン煮が。
16:10メニューに入ってなかったんですけどね。
16:15それプラス、トッピングに。
16:18だからカツカレーのカツみたいなことですね。
16:21そうですそうです。
16:22みたいな役目を私たちが担うっていうことですね。
16:25材料的にはもうこれでバッチリですね。
16:27はい。
16:28これで。
16:29じゃがいも持ってきてくださったんですけど。
16:31じゃがいも。
16:32だから僕は鶏のレモン煮をカレーに入れるときに、
16:36もう一つ相性の良さそうな具材ってなんだろうって考えた結果、
16:39じゃがいももあるじゃないですか。
16:41レモンバターソテーとか。
16:42ほうほう。
16:43パセリは最後に和えると緑も取れるし、
16:47彩りも良いってことだ。
16:48これは僕のあれです。
16:50発注です。僕の発注。
16:51シェフはじめ、みんな。
16:53なんだこれと。
16:54置き方がさ。
16:57離れてるでしょ。
16:58言われたから持ってきたけどみたいな感じになってる。
17:00違いますよっていうね。
17:01合わない?
17:02合わない?これ。
17:03大丈夫です。合わせましょう。
17:04合わせましょう!
17:06サガ、サガ、サガ、サガ、サガ、サガ。
17:11大好きサガー。
17:14あら、大丈夫。
17:16大丈夫ですか?
17:18ありがとうございます。
17:19危ない。
17:20玉ねぎを入れて炒めていきます。
17:24これにんにくと生姜が入ってますよね。
17:26そうか、中にね、にんにくと生姜が入ってますもんね。
17:27一緒に合わせてます。
17:29トマト入れていきます。
17:30ああ、トマト。
17:31はい。
17:32俺も入れようと思ってましたよ。
17:33本当ですか?
17:34トマトは入れようと思ってました。
17:36もしかしてだけど。
17:37もしかしてだけど。
17:38もしかしてだけど。
17:39もしかしてだけど。
17:40これってオイラを誘ってるんじゃないの?
17:43お味噌と醤油が入ってるんですけど、
17:48これが一番の隠し味です。
17:50はい。
17:51なるほど。
17:52コクを出すために。
17:53ルーのほうに。
17:54はい。
17:55ここに先ほどの白身魚を入れていきます。
17:59そっち。
18:00へえ。
18:01はい。
18:02レモン汁を入れます。
18:03レモン汁こっちにも?
18:04こっちにも?
18:05なるほど。
18:06ルーも全体レモンでまとめちゃおうというふうにね。
18:11それはまあそれはなかなかやりますね。
18:15サガ、サガ、サガ、サガ、サガ。
18:19森さんいなくてもレモンにはバッチリですね。
18:22油が跳ねると危ない。
18:23ありがとうございます。
18:24優しい。
18:25優しい。
18:26ジャガイモ使う要素ありますか?
18:29ジャガイモどこに?
18:30どうやって使うんだろう?
18:31シェフ的には聞かれてます。
18:33何にも聞いてないんですよ。
18:34何に変身するか分からないですよね。
18:36俺たちも困ってません。
18:38今回じゃあちょっと森汁に折れてもらって。
18:42レモン汁に対するこだわりが強すぎるから。
18:45私にとっての鶏のレモン汁はそれぐらいの存在なんだよ。
18:49全然もう先生の好きなようにやってください。
18:52じゃあ分かりました。
18:54じゃあいいですよ。
18:55人のレモン汁食ってみましょう。
18:57前のでもねえから。
19:01完成です。
19:03完成!
19:04完成です。
19:05そして、ちょうど、唐揚げ曲がる。
19:08上がった。
19:09何て、何て、何て。
19:11手際がいい。
19:12さすがですね、先生。
19:13じゃあこれに入れます。
19:15はい。
19:16いいですね。
19:17めっちゃいい顔してない。
19:18ジャブジャブでいいです。
19:19じゃりつけて。
19:20そうそう。
19:21ちょっとね、この揚げたサクサクの衣が
19:24少ししんなりするぐらいが、このレモン煮の本来ですから。
19:28ちょっと一回、ここ。
19:29あ、ジャガイモ。
19:30ジャガイモ?
19:32え、すごい。
19:33いやいや。
19:34森さん、趣味の分は後でいい。
19:35あ、いや、違う。
19:36違う違う。
19:37まあ、まあ、まあ、まあ、まあ。
19:39サガ、サガ、サガ、サガ、サガー。
19:43大好きサガー。
19:46カレーの中で浮かぶ、具材で、これ。
19:50ポテト。
19:51ポテト。
19:52はあ。
19:53ポテト。
19:54ポテト。
19:55こうやって、例えば。
19:56奥でしょ。
19:57はい。
19:58なんか、思い浮かびません?
19:59ほら、このカットの仕方。
20:00一物の一ですよ。
20:02おー。
20:03ねえ。
20:04お母さん。
20:05そうでしょ。
20:06おー。
20:07ポテト。
20:08これがないと、一物かあります?
20:11あー。
20:12あー。
20:13この番組、これだよ。
20:15一。
20:16サガ、サガ、サガ、サガ、サガー。
20:19やっぱり、どこが行くか、カレーからいきますか?
20:20じゃあ。
20:21じゃあ。
20:22確かに、確かに。
20:23はい。
20:24カレー。
20:25行きましょう。
20:26では、いただきます。
20:29おいしょ。
20:31美味しいですか?
20:32美味しいです。
20:33I'm not covered.
20:35It's so delicious.
20:37It's a lemon curry.
20:39It's a lemon curry.
20:41There's a fresh lemon curry.
20:43Here is the lemon curry.
20:45This is found in the lemon curry.
20:47It's a lemon curry.
20:53It's so delicious.
20:55It's delicious.
20:57It's delicious.
20:59めちゃくちゃ爽やかだよね。
21:05番組を作るレベルじゃない?
21:14カレー専門店の企画会議みたいに入ってないでしょ?
21:19一回カメラ止めた方がいいかもしれない。
21:22言いたいことがあるん言いたいことがあるん言わせてもらうぜ!
21:28爽やかです。
21:31さっぱり。
21:33甘みもあるね。
21:38食べたことない今まで。
21:41おいしい!
21:43やったー!
21:45言いたいことがあるん言いたいことがあるん言わせてもらうぜ!
21:51カレー以外にもうまいちもつストリートと題してたくさんの食べ物を用意しました。
21:59こんなにたくさんのお店が協力してくれるみたいです。
22:02確かに今までいろいろ行きましたもんね。
22:04行きました。エビフライ研究さん。
22:06神エビフライ。
22:07神エビフライ。
22:08これはすごかったですね。
22:09神エビフライ・神エビフライ。
22:12そしてヒトズマプリンさん。
22:14ヒトズマプリンがちょっとパワーアップしてるんですけど
22:16これでしょ?
22:17なんかあれなんでしょ?
22:18エグッツさん商��を作ってられてるらしいです。
22:20神エビフライ。
22:22エグッツちゃんのために。
22:23カップ数が上がってます!
22:24ヒトズマプリン。
22:27レギュラーサイズの倍以上大きそう。
22:28これも変えますよ。
22:31あれそうそう。
22:33and
22:36I
22:38I
22:42I
22:45I
22:49I
22:51I
22:53I
22:55I
22:57I
22:59I
23:01I
23:03You can do it right now!
23:05I'm a fan of FURIOCA, and I will be able to collaborate with him.
23:09Please do this!
23:11It's just a little unfair to me.
23:14So, I feel bad for you.
23:16I'm sorry for this one.
23:18I feel like you are waiting for me!
23:20And now I feel bad for you.
23:22I feel bad for you!
23:24I feel bad for you.
23:26I feel bad for you.
23:28I feel bad for you.
23:31My chis, mochi

Recommended