Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today
Transcript
00:00上野と女が吠える夜本日のゲストタイムレスの菊池風馬さんです
00:18新メンバーも入って順調タイムレスそうですね8人で楽しくやらせてもらってますあっ先日はありがとうございましたあっいいえいいえさすがやっぱこないだ新メンバー来て言ってたよ芸能界ちょろいってホントですかうん言ってないっすよどんな教育?本日室のテーマまいりましょうこちら丁寧に暮らす女vsズボラに暮らす女ということで今回は日々の生活に手間暇かけて丁寧に暮らしている皆さん
00:48とにかく生きてさえいればOKというねそれではまずは街行く女性に自分が丁寧な暮らし派かズボラな暮らし派か聞いてきました食事や運動に気を遣い健康的なライフスタイルを心がけている人もいれば面倒くささが勝って何もやる気が起きないズボラな人も今回は街の女性に自分は丁寧な暮らし派かズボラな暮らし派かを聞いてみました
01:17丁寧な暮らしを心がけているというこちらの女性は添加物を気にしてパンを自作するやつこちらの女性が手作りしているのは
01:47作ったの食べ慣れちゃうと買ったのがやっぱしょっぱく感じ
01:52こちらの女性は旅先でもルーティンを崩したくなくて
01:56大きい筋膜ローラーがいっぱいついてるように海外旅行に持ってきて寝る前1時間ぐらいほぐしてから寝るっていう海外旅行にも筋膜ローラーを持参するやつ
02:11すごいの キャリーに入れていきますそれだけでパンパイって
02:14本当だよ 一方食生活がズボラすぎるというこちらの女性
02:20料理ができなさすぎてもう3食お菓子だったりとか 朝食べっ子動物昼はなんかチョコレート食べっ子動物
02:28で夜はアイスを食べっ子
02:323食お菓子しか食べないやつ
02:35食べっ子動物が4食かもしれない
02:38さらにこちらの女性が発見したズボラすぎるライフハックが
02:421月に1人グラスを始めてたんですね
02:45白いご飯を解凍して電子レンジ
02:48なんか何回押してもなんかうまく温まらなくて
02:511回で温めるのがめんどくさくて
02:52なんか最近はなんか太陽の光に
02:55当ててその間1時間ぐらい買い物して
02:59帰ってくるとなんか温まってるっていう
03:01冷凍ご飯は太陽の熱で解凍するやつ
03:06いやでも結構暑いですよ本当に
03:08すごい日が当たりやすいところなんで
03:11さらにズボラ派のこちらの女性がついやってしまう謎の行動
03:15ライヤーしてめっちゃ髪の毛とか落ちるじゃないですか
03:18髪の毛をめっちゃ一部分に固めて
03:21集めたからそのまま捨てればいいのに
03:24固めて置いてる
03:27髪の毛を集めるだけ集めて捨てないやつ
03:31なんか集めるだけえらい
03:34続いてズボラがゆえの失敗
03:37昨日の話なんですけどこのスニーカーで出かけてたんですけど右足をナイキのエアマックス左足をアディダスのスタンスフィスで同じ白のスニーカーなんですけど出かけてたっていうのを飲み始めて3時間ぐらいにあれ違うってことに気付くっていう。
03:54左右違うスニーカーを履いて出かけちゃったやつ
03:57だからオシャレかなって思って最終的に。
04:00福地くんどっちかっていうとどっち?
04:04僕もめちゃくちゃ丁寧です。
04:06めちゃくちゃ丁寧です。
04:07細かい。もう部屋もきれい。
04:10細かい。もう部屋もきれい。
04:11すっげー細かい。
04:12あっそう。
04:13何か共感できるやつとかあった?
04:14いや、あります?
04:15いや。
04:16あるでしょ。
04:17いや、ない。
04:18食べっ子動物はうまいっすよね。
04:20いや、うまいけども食べっ子動物のメーカーもそこまでおすすめはしてない。
04:27細かい。
04:28三色とはね。
04:29今回の出演者は丁寧な暮らししてますっていう方はどれぐらいいらっしゃいます?
04:35でもやっぱなんとなくわかるね。草刈さんとかなり丁寧な暮らししてらっしゃるイメージですもんね。
04:43バレーリーナだったのでやっぱアスリートみたいなものでしたから食事はすごい気をつけてたのはまだ習慣になってますよね。
04:51例えばどういうお食事なんですか?
04:5327の時にすごい椎間板ヘルニアをやってしまってそれを治すために内臓にも負担がかかる状態だとやっぱり腰にも来るっていうので消化とかにあまり負担がかからない食事をもうその後30代は徹底してそういうふうに。
05:0815年ぐらいお肉も食べないで。
05:15実際お肉食べなくなって何か変わりました7年ぐらいかかって腰痛は出なくなりましたけどでも7年かかったんですねそれはもう肉の影響じゃないでしょうね普通に治ったんだと思いますけどね野呂さん何か草刈さんと仲いいんだって草刈さん仲良くしてくださってて海外ロケを一緒に行かせてもらった時に何かすっごい気が合い合いましたよね草刈さんにいやいやそれは押下が言うもんじゃないの先輩が言うんなら分かるけどでもやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱりやっぱり
05:45草刈さんは世界で活躍する方ですし今も素晴らしい活躍されてるのはもう存分に分かってますけどやっぱりねめちゃくちゃ人生つまんないと思うんですよ草刈さんの人生はそんなことないでしょ丁寧な暮らしをしてる人っていうのは体に良いか体に悪いかみたいなそれでしかないじゃないですかでも食文化っていうのは楽しむものだなって私は思ってましてロケ行ってびっくりしたんですけどロサンゼルスでピーナッツバターは食べてますよりも楽しむものだなって私は思ってまして
06:15それはさすがに食べたことなかったんでちょっとびっくりしたんだけど。
06:27いやそうですね草刈さんはそれでいいと思うんですけど体の作りが違うのでロケとかでちょっとおしゃれな健康的なごはんを食べさせてもらったりとか体の調子が悪くなるんですよそれでそれで夜中家帰って汁なしラーメンとかそういうのを頼んでそれを食べてるんですよ
06:57それで調整するって感じですね調整にはなってないけどな
07:01本当にサラダばっかり息切れしてきてもう重たいものばっかり入れてるので体が軽くなってつまずいちゃったりとか
07:09そんなわけない
07:11ほんまこうやって歩いてたのが溜まってるからこうやって歩いてたのにサラダやと軽いからこうなってこうなるんですよ本当になるんですよ
07:21そしたらジャンクなもの食べておいた方がいいな重たくしないとここを
07:25クマモトさんがズボラすぎるんでクマモトさんより丁寧っていう具体は
07:31クマモトさんしか見たことないんですけどブラジャーのホックがぐちゃぐちゃやったりするんですよ
07:37これどういうこと?
07:39一番上は一番きついところなんですけどあと二つはもう一番手前ゆるいゆるいところ
07:441個のホックだけが頑張ってるんだよな不安と気にならないのかそれは気にならないしゲーム感覚なのでつけるような
08:22するとやった日めちゃくちゃテンション上がるんですよね今日やったよっていうズバラな人って自分に都合のいい理屈をつけるよね
08:32でも髪乾かしません?髪の毛は乾かしますけどその時にパックしたら乗せるだけねいやもうその一回しゃがんでパック取ってとかがめんどくさいですししゃがむだけのやりなのかいや上に置くからだからしゃがむわなくていいこの辺に置いとめばいいじゃんどこにあるか分かんないねパックのあれはめんどくさいですねすごいなわっかつきとか別にズボラってわけでもない?私めっちゃズボラですよえ?え?
09:02田中みなみさんが先生なんですよでみなみさんにどういうのやってますかって定期的に聞くんですけど全部教えてくれるんですよ1日のルーティンをすごい量なんですよもうその努力の積み重ねで田中みなみができてると思ったら私田中みなみになれなくていいやと思って楽しいのが一番なんでやらないことを楽しんだりとか
09:32休みの日にパジャマのまんまで一日過ごして何ならパジャマで外ごはん食べに行ったりとかして丸一日寝るまでパジャマで過ごせた日ってめちゃくちゃ気持ちいいんですよ着替えで済んだ洗濯物1個で済んだ達成感があるんですよねそれをやりきったっていうだから多分富士山登るより気持ちいいですそんなわけあるか登ったことはないですけどでも達成感は同じぐらい何か発見もありますよ何?
10:00化粧水とかつけ忘れて外に出ちゃう時とかあるんですようわつけ忘れたと思うんですけどマスクして自分の息で保湿みたいにされてあれ?潤ってるかもんってすごい何の発見ね?人体の不思議なの?そうなんかマスクでこう発見じゃねえよ別に若月草刈さんがずっと鼻で笑ってらっしゃるからすいませんすいません美容って手をかけただけ結果が出ますからね手をかけないとまずいそう素手200種類あんねんな
10:30若月さんじゃないですけど日常の中に何とかしようとするんですよズボラなりに足のかかととかちょっとカサカサになる時あるじゃないですかそうすると台所あんまり拭いていないと油がちょっとこうなってるんですねかかとこすりつけるんですよその油分をねそれをいただく?
11:00中でいない時はカントリーマームがご飯で一食まあ美味しいけどな朝から夜までカントリーマームしか食べない時があって一日中はいただ私の中ではバニラ3つ食べたらココア3つ食べるみたいな感じで何のバランスだよバランス取ってるバランス取ってるそれで栄養取れたと思うなよ栄養偏るからちょっとコンビニなんか買いに行こうかなとかスーパーにお惣菜でもとかなんかないそう思わないの?もう準備して出かけるのがめんどくさい
11:30ここからスタジオの皆さんの丁寧ずぼらエピソードを見ていきましょうまずはこちら
12:00お風呂にワカメを詰まらせたやつどういう事?
12:30でも踊らなきゃいけないっていう時が続いていて生ワカメ生ワカメってこんな長いじゃないですかそれを浴槽の中に入れるとめっちゃくちゃ膨らむんですよでその何かヌルヌルがその疲労物質を取ってくれるっていうのを聞いてやってみたんですねそしたらもうほんとにジャングルみたいに浴槽が増えちゃってもうあんな大きいとでもすごい気持ちいいんですよ気持ちいい!
12:58でそれをやってその後にうちの夫がそれに入った後にああっていう声が聞こえたんですよしばらくしたら彼がストレッチをして何かこう足の指に線の鎖?それが挟まっちゃってヒュッて抜けちゃったんですよそうしたらもうすぐにお風呂が詰まっちゃってでそれは業者の人を呼んで直してもらわないといけないようになっちゃったんですけど
13:28その週同じ週だったんですけどまだ疲れが取れなくてちょっとおっきめの岩塩をゴロゴロっと入れて入れたばっかりでしばらくして溶けきれないうちにうちの夫が入っちゃったんですよ
14:28えっ?って思ってちょうどこれで覗いたらもう寝てるんですね
14:34でその時はまだもう出会ったばっかりの時だったんであんま注意するの読めようと思ったんですけどなんかもうそもそも先輩に注意っておかしいんだけどねそうなんですけどもうやっぱいい加減1日それだったもんですから夕方にさしかかった時にもう寝てってすごいね外言っちゃった言葉が熊本はお風呂入んないんだっけ?
14:36湯船に浸からないという意味のお風呂入らないんですよ
15:06めんどくさいのやっぱめんどくさいので分けて入ってしまうといいますか家帰ってきてさっき足だけ洗うんですよ帰ってすぐででも全身洗うとまた結構めんどくさいそっからいろいろやりたいことあんのにとかめんどくさいので足だけさっき洗ってご飯とか食べたあとに体だけ洗って次の日の朝に頭だけ洗うというので分けてそっちの方がめんどくさくないかいちいちまた拭いて着替えてとかいやそう言うんですよ確かにそう思われるの?
15:35いやでもそれやっぱ風呂入るのって全身やいろいろちゃんとしようと思ったら15分ぐらいはまあかかるじゃないですかパッドでもそう10分ぐらいこれ何の時間ってなってくるお風呂も使うんだいやいやいやはっきりとお風呂も使うんだよ
15:51佐々木さんはお風呂ちゃんと入るのお風呂には入るんですけどやっぱスピード勝負なのでできれば1回でいきたいのでもう全部髪洗って顔も洗って歯も磨いて体も洗って1回ジャーって流したら終わりみたいなくらいでいきたいんですよリンスでベトベトなりません?体?
19:21わかる? 反射してるやつ?
19:23いや繰り返りで
19:24いやなんかもうそれでいけるようになっちゃって
19:26ストレス
19:27ズボラすぎるわ
19:28ちゃんと見て
19:29面倒くさいって言うとそれはめちゃくちゃ私に分かるんですけど ウォーターサーバーを持ってるんですけどそのまあエアコンね契約した時についてきてみたいなっていうのは
19:40いいよ別に細かい情報いい契約の経緯はいいわ
19:43あるけどそういうの
19:44やっぱそのウォーターサーバーキッチンに置いてるじゃないですか
19:47キッチンまで水飲みたいになった時に 取りに行くのがめちゃめんどくさくて
19:52ウーバーイッツとかでも水頼んで
19:54Y-e!
19:56Uber and water.
19:58Water-serve.
20:00And the one room.
20:041K!
20:06What is it?
20:08So you don't have to go to water-serve.
20:10I don't have to go to water-serve, but I don't have to go to water-serve.
20:14I don't have to go to water-serve.
20:16I don't have to go to water-serve.
20:18But, water-serve is not available.
20:20So that's why I have to go to water-serve-serve-serve-serve-serve.
20:30私あのUberEatsやっぱよく頼むんですよこれとこれどっちにしようかなとか迷っちゃって結局迷ってる時間ももったいないのでメインとかを2つ頼んじゃうんですねただ何で2つ頼むかっていうと私今までの人生で2択に失敗してることが随分あるんですよアイドルの時代からこことここでこっちを選べばいいだけだったのに自分の変な意思があってこっち選んじゃって10年ぐらい人生損してんなみたいなこととか結構それが気になる?
21:00日々の何か解消しなきゃやっていけないわけなんですよそう結構お姉さんで私が重要な時に面倒見てくれたりとかしてて何の選択間違えちゃったんだろう気になるよね何の選択間違えた?
21:50調子なんとなく整うんですよねありますよね旬のものっていうのはねやっぱりやっぱり野菜とかは時間があるときはなんか新鮮なものを買いに直売所とか行くとか
22:01わざわざめっちゃなってるやん直売所直売所ってあるんですか東京に?
22:08東京にもあるんですよ実はあの練馬と千歳からす山とおぎくぼにあってそういうところで買うとすごい新鮮な野菜が手に入るのでこんなにあるの?
22:20やっぱりお砂糖類はあんまり使わないようにしてるとか煮物とかはメープルシロップ使うとかそういうことに何か有名なお料理の先生が言っているのを聞いて使いだしたら結構おいしいなと思ってへぇ
22:35砂糖をメープルに変える方が増えてそうなんですねって言ったらメープルシロップ頂いたんですよよかったら使ってって言って次の日パンケーキかけちゃいました
22:47ほかにも何か食のこだわりとかございますかお味噌作ったりしたこともあります味噌も潰したりするのが一番重労働だけどこんな実は難しくはないんですよねあそうですかへえなんか星野亜希さんが年に1回みんなでグループで何かお味噌作ろうって言ってお味噌を作る会があるんですよへえで定期的に呼ばれるんですけどいつもスケジュール合わないってごまかしてきたんですがスケジュールってなかなかもう使えるんですよ
23:17だから最近はふるさと納税で定期的に頼んじゃってごめんっていうようにしてますいや何の話だよ
23:24板野さんは料理のこだわりとかある?
23:29外食ばっかりだとメンタルにも影響する気がして外食とかUberとか頼まず夜は絶対に自炊するみたいな気になってます
23:39板野さんの一食マジで1日じゃなくて一食ですかこれ一食です
23:44食で?
23:47板野さんは料理のこだわりとかある?
23:49あっでもさっき奈々ちゃんと話したようにやっぱり外食ばっかりだとなんかメンタルにも影響する気がして外食とかUberとか頼まず夜は絶対に自炊するみたいな気になります
24:02板野さんの夕食マジで?
24:041日じゃなくて1食ですか?
24:07これ1食です 丁寧な
24:10主人がアスリートなのもあるんで肉もお魚も出すっていうのを決めていて
24:14丁寧な
24:17丁寧な
24:20先輩どうした?
24:22私はさっきUberの話してなんでこんな大差つけられたって
24:27丁寧な
24:30丁寧な
24:31丁寧な
24:32丁寧な
24:33丁寧な
24:34やっと
24:47店変えてやりますよ。
24:54でも確かにズバラな人ってほらね、料理もいいやーとかってなって、栄養結構偏るんじゃないの。
25:00めっちゃいいのあるんですよ。
25:03最近グミで栄養取れるんですよ。
25:06グミのサプリがあって、例えばビタミンCとか鉄分とかアレンとかが入ってて、サプリメントで飲んでたやつをグミにしてくれてるやつがあるんですよ。
25:17もう手軽にしかも保存もね長く効くんで困った時にパッて食べて困った時はカントリーマームとグミなどあと塩と砂糖とかいや絶対栄養足りてないからな絶対ちくちく運動食生活で気をつけてることとかある?僕ホント好きなもの好きなだけ食べちゃうんで
25:46お仕事終わった後って結構夜遅くなるじゃないですか焼肉屋さんしか開いてないんですよ僕焼肉ばっか食ってますね君オープニングで丁寧な生活してますって言ってたよ野菜とってないみたいな話になるじゃないですか焼肉だと牛って考えてみてください
26:04めちゃくちゃ臭くってますか?いやいやもうその用具が多分終わってるよ
26:09マジで丁寧な生活してますってめちゃくちゃ綺麗にやってますか?
26:14マジで丁寧な生活してますってめちゃくちゃ綺麗にやってますか?
26:16例えば洗濯は?
26:18洗濯僕めちゃくちゃします洗濯大名なんで
26:20焦った洗濯はな1日に2回は回します朝と夜で
26:26時間がある時は1回帰って昼も回したりします
26:30もうピシッときれいで畳むのもきれいに畳んだりするのめちゃくちゃきれいに畳む寝室とかももうベッドメイキングしてから出てきますえ毎日ちゃんとねきれいにピシッとしてクッションを6個ぐらい並べてるんですえっホテルみたいだって家帰ったらまたこうちょっと横に置いたりするわけでしょクソ邪魔っすねそれは何かルーティーンというかもうホテルですマジで分かる部屋ホテルにしたい部屋ホテル板野さんもそんな感じにしておきたいの?
26:58例えば出掛けるときに服迷ったりするじゃないですかそれを迷って時間なくてポンと置くのやだから全部きれいに掛けないと出掛けないとめっちゃ分かるそうちゃんと掛けてからね全部野呂さんのベッドとかどんな感じになってんの?うち犬がいるから犬が犬いっていいでしょ?
27:28あのお掃除でいうとほこり?って。
27:30やりたい気持ちはあるんですよ。
27:35まわしますけどあのくちゃくちゃになっちゃう。
28:11皆さんはいつも触らないところを自ら探しに行ってきれいにしちゃってるんだろうってアミカさん今の理論どうですかねほこりがたまるところはどうせ触らないんだからきれいにしなくていいと?
28:22私もう何語か分からなかったんですよ。
28:24えっ?日本語。
28:56それは困ると思って水を流してまた新しい水を入れます。
29:08分かってんだけどはまる一方じゃんそうすると大変じゃん少ないうちにやっとくとそうだからもうそろそろやんないと使う食器ないなみたいなタイミングで全部やるみたいなあそう最近さらにロボット掃除機を買ってはいはいあれもすごい便利じゃないですか週3回か稼働するようにしてたんですけどそうなると今度床にあるものを全部上げなきゃいけないそれそれそれが面倒くさくて掃除しますよみたいな空気を上げるといけないといけないといけないといけないといけないといけないといけないといけないといけない
29:38今掃除されたら困ると思って一回止めるんですよそれを週3回あのちゃんと止めてるんで一回も稼働してねえじゃねえじゃんそれこそホコリ溜まっていったりするでしょ見なければ大丈夫溜まってるやっぱズバラな人ってもうまず目をそらすんだねでも僕もお掃除ロボットいるんですけどいても立ってもいられなくなって一緒に掃除しちゃう時あるんですへえもう任せてらんないのお掃除ロボット最後の方ちょっと照れてますねいや照れてるとはどういうことだ分からんない
30:08まだそうですねクマモスタンチがやっぱちょっとちゃんと汚くてYouTubeの企画で掃除の企画しに行ったりするんですけどアメピンとか小銭とか領収書とかティッシュとかもう普通に落ちてるんですよ
30:25何これ私もだからホテルみたいにしたいなと思ってあのああいうベッドの一緒だって全然違いますよ判明してください本当にその代わりそのみんなが嫌がるその家焼肉とかそういうのも進んでやりますその匂いとか嫌がるようなことも全然やりますね
30:48今もあんな感じなのか熊本ん家はこの家から引っ越しまして今家事代行サービスを2週間に1回頼むようにしてその方がもう全部いろいろもう洗濯機とかも2週間に1回も5回6回回してくれてで干してくれて全部やってくれて床とかも全部きれいにしてくれるのでで2週間後来たらまあその干したやつがそのままあるのでそれをまあ直してもらって取り込まないのか
31:18じゃあ続いてまいりましょう
31:48こちらコートのポケットから脱いだ靴下が高確率で出てくるやつ何で?ウエスト着かっていっぱいイッチリーチリーチリーチ後ろ後ろに重きスウェイッグはい温まれこれやったら往復10分できるやつすごい体温だったんですけどちょっと重んないかもしれません
32:09じゃあ続いてまいりましょうこちらコートのポケットから脱いだ靴下が高確率で出てくるやつコートのポケットから誰これはい佐々木さん何で脱いだ靴下が出てくるの?
32:39これを何かの顔でコートのポケットにスンってしまってそんなことすっかり忘れて翌朝出てきてホント嫌な気持ちにはなりますねでもまあまたしまうんでまたね新しい靴下が履いちゃうんでビスケットが増えるって話聞いたことあるけど靴下増えてくんだ悪いかそういうポケットもあるんだな世の中には
33:09だからもちろん逆のパターンもあるこれはまだ洗ったやつだっていうパターンもありますしでもちょっと厄介なのが5日以上放置されてたら洗ってないみたいな匂いになるのでその
33:20Oh, look at that.
33:21Do you have a look at this?
33:23It's not that good, right?
33:27It's not that good.
33:28I could have a look at what I'm doing in the back of the shop.
33:32I was wearing a bag of clothes.
33:34I was wearing a clothes bag of clothes.
33:40I thought it was a bit dirty.
33:42And I thought it was a little better.
33:44I thought it was an old panty.
33:46アルアルがありますありますたぶん脱いだときに一緒に脱いでパジャマだったり着替えるんですよ。でちょっとコンビニ行こうと思ってまたこっちのスウェットの方にやったときにパンティを一緒に巻き込んだままこうやって入ってでもあれ足首温めるのいいんですよね?
34:07カバンの中身を入れ替えるという作業がずぼらなので面倒くさくって財布とか必要なものだけを入れ替えたりするとその中にお菓子とかそういうのが残ったままになっちゃったりするんですよで一番多いのがミントタブレットカシャカシャって出すやつあれって薄っぺらいしいるときになくってつい買ったりとかするからいろんなカバンとかいろんなコートのポケットに入ってるんでだから来た時にいろんなとこからカシャカシャカシャってながってあれ?
34:37マラカス入れてんのかな?すごくご用気になる!
34:41エアポッツを片方絶対常になくしてますねでポケットから大体私ポッケ入れちゃうんですよ片方パジャマのポケットとかコートのポケットとかに入れちゃうんで常に1個ないんだけどで洗濯しちゃうんですよそのまま壊れちゃうって思うでしょ壊れないの乾燥かけたらまたドゥーンって落とすんですよ乾燥もかけんすか?ほんとワクワクするんですよあっまた使えると思って
35:07いやいや皆さん絶対やらないでくださいねクリーニングとかにも出しちゃうんで毎回クリーニングのコートと一緒にちっちゃいポケットに右ポケットって書いてあってAirPodsが1個入ってあって何か事件現場の証拠みたいなのが毎回帰ってくるんでどう?そうグループでさこの子ちょっとズボラなんだよなとかこの子すっげえ丁寧だなとかやっぱ別れたりする?
36:07クリーニングのダイエット企画があってアイドルを卒業した後にものすごい数のオファーが来たんです1個やったところが結構長期でやるものだったんですけど1ヶ月ぐらい経った時に右肩を叩かれましてちょっと期待どおりの結果が出ないからっていうとクビになったもの
36:24ああいうのってクビってあるんだ私も初めてクビってあるんだ私もダイエットは定期的にやってるんですけどウォーキングしようと思って大体1億5キロぐらい歩いた方がいいよっていう風に言われたのでウォーキングしてたんですけど途中で足とか全く痛くない体も全然しんどくないんですけど重んないなってなってしまってその途中がわかるわからないけどでも音楽聴きながらとかさでも夜なので歩くのが絶対危ないかとか
36:53携帯見るのも危ないから違うってやったらムーで昼やったらちょっと様子見ながらとか行けるかもしれないんですけど夜って別に見るのもないから真っすぐ前を向いて歩くっていうことがこっちまで重んなってなって帰ればタクシーで帰ってきて重んなって私だって嫌なんで歩いたいんですけどどうやってみんな楽しんでるのかというところが誰かとしゃべりながらとかあっやっぱ人と一緒にそうそうそうしゃべりながら歩くっていうの?
37:23それこそ朝先輩とウォーキングするっていう会があったんですよ5人ぐらいの芸人仲間で毎朝朝8時とかにそれすると先輩やから寝坊したらあかんっていうのでメザミーっていうアプリがあって寝坊しないようにするアプリなんですけど設定した時間この時間までに起床場所から100m以上離れて位置情報を送信しないと課金されるっていうアプリなんですけど。
37:51金額は自分で決められるんですよいくらぐらいの設定にしてんの100円とかやったら絶対気持ち的に寝坊してまうので3000円とかえ1回遅刻したら3000円それぐらいもう無理な人はっていうぐらいのでやったんですけれどもやっぱその寝坊してしまって結局100m歩くの間に合わんてなったんでタクシー乗っていろんなとこで課金してんだ。
38:21ぜひ桑本プロジェスさんにちょっとのウォーキングで効率アップして満足して帰ってこれる方法あるから伝授していい?
38:30歩くときにぜひ皆さん腕をですね後ろにシンバルがあると思って肘で思いっきりそのシンバルをたたくように腕90度にします脇締めます肘を横にせず縦にしていっちりバンバンバンって腕を後ろに大きく振る動きにしてくださいこれね背中に褐色脂肪細胞っていう原子時代から皮下脂肪を燃やすって体温を上げてくれる細胞があるんでやってみてくださいいきますよこれ腕90度で大きく後ろに振る動きにしてくださいね。
38:57腕90度で大きく後ろに振ります前はもう鼻から上に上がらないで1,2,1,2もっと後ろはいもっと大きく早くウエスト使って1,2,1,1,1,1後ろ後ろに重き素早くはい温まれ温まりました
39:15めちゃめちゃ熱くない?その圧で言われたらこれは温まるって言うんじゃない?
39:21本当に温まるんですよこれ5分やるだけで明日びっしょりなりますこれやったら往復10分できるやろどうだ熊本?
39:29いやいや今やってみてすごい体熱だったんですけどちょっと重んないかもしれない
39:37重いごめんなさいごめんなさい10分くらい自分でおもろしたって言ってみやったら楽しんで
39:43本当にごめんなさい他おすすめあります?これもいいよとか
39:48エレベーターの中でいつも空気椅子してるんですよはいしてますはい額縁から入れると太ももとか全身がすごい鍛えられるんで熊本これやってみたらどうだ?これは?
40:03熊本君、これをやってみたらどう?
40:33なので草刈さんとかどうでしょうこう丁寧な暮らししすぎて失敗しちゃったなんてございますか私は何か丁寧だかどうだか分かんないんですけど踊ってる時は踊るしかないそれしかないからホントに神経質で夏場でも冷房なんか一切入れなかったんですよね体冷やさないようにそうもうあの時は1cmぐらい窓が開いててもうスーッて風が入ってる気がしてもう密封みたいにしてないと寝られなかったんです怖くてへえだからうちの旦那さんは
41:33乾燥機みたいのを買ったんですよお布団のダニとかもいなくなるし冬とかは温めておけるしみたいななんか一石三鳥だよみたいな感じのやつを買ったんですけどまあでも賞味20秒30秒ぐらいで自力でも暖かくなるかなって思っちゃって結局
42:03焼き取りメーカーみたいのをくれて焼き取りが回るんですよすごい楽しそうなんですけどめちゃくちゃめんどくさくて洗うのが1回しか使ってなくて捨てていいかってしおりんに聞いてるんですけどいや聞くな!くれた本人に聞くな!しおりんが捨てちゃダメだっていうのでめっちゃ分かります?でも分かる?
42:33もうみじん切りも大変なのに一瞬でウィーンってやったらすぐできるよみたいな貼って最高やろうと思ったんですけど棚の上にしまってしまったことによりなんかこう今日ハンバーグ作ろうかなって時も棚を見てちょっと棚から出すのめんどくさいなと思って結果泣きながら玉ねぎやっぱ出せばよかったっ!
43:03大久保さんとか買ったけど使ってないとかあります私あの土鍋で燻製ができるっていう燻製専用の土鍋があるんですよでチップ入れて網やってめちゃめちゃおいしいななんかもうウインナーとかプリップリの燻製の香りとチーズとかもすっごいおいしく仕上がるんですよただ一回使ってその上の方に揚げちゃってその前に金沢で作っただるまをここに置いちゃったんですよ
43:33私ちょっと理解できないのが丁寧な人ってよく。
43:48とてもじゃないけどできない。
43:51この後スミレーナの暴論で一触即発。
43:56この番組をもう一度ご覧になりたいことはTVerHuluで。
44:06私が出演する映画真相をお話ししますがあさって25日金曜日に公開いたします一夜で大金が稼げる生配信暴露チャンネルでそれぞれが語る真相とは丁寧派の皆さんにもズバラ派の皆さんにも全員に身近で衝撃的な真相が待っておりますのでぜひ映画館でお楽しみください。
44:21私ちょっと理解できないのが丁寧な人ってよく朝スムージー作って飲むじゃないですかスムージーって作るのにその切って洗う時にこの分解して洗わなきゃいけないじゃないですかそれまたごちゃごちゃしたものをまたしまってっていうのを毎朝やるってなったらとてもじゃないけどできないできないでそう聞いてます?聞いて聞いてくれてるから何?
44:51私バナナジュースがすごい好きでもひらめいたんですよ牛乳とバナナ一緒に摂取すれば口の中でバナナジュースってできるじゃないですかいや全然違うと思うけどね別に噛んでる?
45:05次回はホテルを愛する女たちが今泊まりたいお得すぎるホテルを一挙紹介
45:11ホテルで抑えるためにやるのは前半をめっちゃ低いランクのホテルに泊まって最後にいいとこ持ってくるっていうのをやるんですよ
45:19お楽しみに

Recommended