Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday
Transcript
00:00KRAZY JOURNEY
00:30ヴィンテージTシャツこれは1980年代から2000年頃までのいわゆる古着のTシャツを刺しジャスティン・ビーバーやカニエ・ウエストなど世界の名だたるセレブがコーディネートに取り入れたことで人気が爆発
00:56当時数千円で販売していたバンドTシャツが30年後の現在27万円その希少性や現在の需要で値段が跳ね上がるヴィンテージTシャツの世界
01:262度目のご登場ということでどうぞ楽しみだなぁ
01:32早速今回もここにTシャツが持ってきていただきましたが僕あれあれ欲しいんですよねファイトクラブ欲しかったやつがあった僕あの昔見た好きな映画のTシャツを集めるのが最初そっからでファイトクラブのあのボディのね
01:47おいくらだと思います? 20ぐらい?
01:50これは99年当時ファイトクラブが公開された時のTシャツでして
01:56その当時の? はい
01:57今現在大体30枚ぐらい
02:0030するのか 高いなぁ
02:03これは何パターンかありましてこれはグレーボディでブラックボディとかネイビーボディですとかいろいろパターンがあるその3つの中でいうと人気なかったんですよ
02:12これがでも一番人気ですよね?
02:14今はこれなんでかというと木村拓哉さんが
02:17あっそういうのがファイトでも
02:19やっぱ木村拓哉さんなんだな
02:21すごいね影響力がすごいんだね
02:25あぁそうなんだ
02:26こちらはどういったTシャツなんですか?
02:28これでレッドホットチリペッパーズのレッチリとかにルバーナー系はもうホント人気ですからね40万ぐらいああ何か前は全然あれだったけど何か相場が分かるようになった私岩谷さんのお店で自分で通販で買ってますからえっえっはいでも定期的にチェックしてますよってすごいハマったんすねちょっと寝聞きができるようになってたと思う
02:50ほんと50万ぐらいですえっこれでまあ今で70万えっ全然外れてんじゃんダソまだまだ上がってんすね大体上限って決めてるんですか前は2万円4万円10万円なるほどそれをね突破するとだんだんね過去うわっつってたのがじゃあこれとこれとみたいになってくる
03:201万円を出すのもうんと思ってたからロッキー好きだからロッキーでやっぱ20万とかだったらロッキーのTシャツみんな奪い合ってないから安いですよセット奪い合ってないそうですかロッキーTシャツそこまであんま見ないですよねないですねこの前乱暴ならあった乱暴もいいですね
03:38改めまして今夜のジャーニーがこの男たかがTシャツだけどストーリーがあるわけですよなんかロマンがあるように僕は感じるのでロマンロマンロマンです
03:54ヴィンテージTシャツディーラー岩谷康介
03:59SNSでそして現地で世界のディーラーと取引している岩谷は
04:06彼はヴィンテージTシャツの業界でナンバーワンの人物だから一緒に撮った写真をSNSに載せることで僕の店のステータスになるし店の信用度がぐっと上がるんだ
04:20今や各国のディーラーから一目を置かれる日本のトップディーラー前回の旅では世界に7枚しかないお宝Tシャツを見事ゲットそんな岩谷今回の買い付け旅はアメリカロサンゼルスロス
04:40The vintage t-shirt was the beginning of the year in Los Angeles.
04:46The vintage t-shirt was the beginning of the year.
04:50The first part was the music and musician and musician.
04:56The fashion was the world's largest in the world.
05:02アメリカのディーラーさんで結構コレクターがディーラーになるって形が多いのでずっと温存してる大事に持ってるって方が多いイメージですなのでその方がちょっとでも私物売ってくれたら日本の方々はびっくりするようなTシャツもそう今回の旅は流行の発信地ロスで世界のトップディーラーたちから最強のお宝Tシャツを狙うそして岩谷が特に欲しい2つのお宝が?
05:32僕はニルバーナのTシャツを特にたくさん取り扱って販売してきたんですけど唯一ニルバーナの公式Tシャツで取り扱ったことがないTシャツがあるので
05:46ヴィンテージTシャツ界の伝説ニルバーナ
05:501987年に結成したアメリカの伝説的ロックバンド
05:56人気絶頂の中ボーカルカートコバーンが自殺たった7年と活動期間が短かったため希少性が高くかなりの高額で取引されているそんなニルバーナのレアTシャツの中でも岩谷が唯一手にしたことがない公式Tシャツがあるそれが
06:20ニルバーナのベスティボーって言われてるTシャツがあるんですが通常出回ってるのはブラックボディなんですよね
06:27もう一発古いものは当時ホワイトのボディでプリントされていて5、6年前にロサンゼルスに初めて来た時に買ったは買ったんですけどそのTシャツただホワイトのTシャツなんですけど後から黒く染められちゃってて完璧なコンディションではないなるほど染められる前の真っ白なTシャツを狙う
06:57シャーデーっていうアーティストがいまして女性のアーティストなんですけども1984年デビューイギリスで活動するアーティストシャーデー活動期間も超短いしすぐ休んじゃうしっていうのでシャーデーのTシャツ自体がもうほぼない
07:17熱狂的なファンも多くて特にアメリカ人の方はすごく好きですので日本でもまだ認知度がそこまで高くないんですがこれから絶対にまた皆さん欲しい欲しいと思うので
07:31その中でも激レアなのが
07:34パラダイスっていうシャーデーのジャケットのTシャツが存在するんですよね
07:42あのちょっと麦わら帽子みたいなカットをかぶったそのTシャツは僕過去に手に取ったこともなくてどうしてもそれは買いたいですねかなり厳しいと思いますけど
07:53現在の値段はそこまで高騰していないが数年で100万超えはするであろうまさにお宝
08:01今言った時点で上がっちゃいますよねこれでね
08:06果たしてロサンゼルスでこの2つのお宝Tシャツは見つかるのか
08:11前回のタイとロスの違いっていうのは何かあるんですか場所
08:15タイはどちらかというと本当に相場皆さんが相場を勝ち把握しててその相場の多少の前後でビジネスをされてるっていう
08:23アメリカは特にロサンゼルスはもう本当にカルチャーの街なので
08:28例えば以前ニルバーナのTシャツをロスの方から通販というか買った時には
08:3330万ぐらいするのなんで10万でいいのって言ったら
08:36このニルバーナのカートコーバーナの香り好きじゃないからいいってやってもらいました
08:39なんだそれ
08:40ビジネスはビジネスなんですけど趣味の延長線上の方が多いコレクターの方が多いでしょう
08:47コレクターが多いとおっしゃってましたね
08:49というわけで日本から飛行機で10時間
08:53アメリカロサンゼルスへ
08:56お疲れ様です
08:58お疲れ様です
08:59これまでロスって来たことあるんですか
09:02何度か買い付けで来てます
09:04ただ前回僕が来た時がもうコロナの真っ只中で
09:08かなりあのもともと知ってたディーラーが仕事辞めちゃってたりだとかで
09:13かなり苦戦したのでちょっと今回はゼロからですね
09:16ほとんど知り合いないのでかなり厳しそうですけど
09:21ちょっと頑張ってみます
09:23とハードルが高い今回の宝探し
09:27その方法は2つ
09:291つ目は少ないディーラー仲間から
09:33呪術つなぎで人脈を広める友達頼み作戦
09:37そして2つ目が
09:40メインはローズボールっていう一番アメリカでも大きなフリーマーケット
09:46世界中から集まる全米最大級のフリーマーケット
09:51この巨大な場所から運で引き当てる宝くじ作戦
09:57そうかなり運次第の今回の旅
10:01不安はあるが
10:03まずは
10:05今からランドンっていうアメリカ人のヴィンテージを中心にしてコミュニティというかプラットフォームを作っている彼がいるので
10:19誰か紹介してもらえないかなって感じで
10:22呪術つなぎ1人目はロス唯一のお友達ランドンさん
10:27SNSで世界中にヴィンテージTシャツ情報を発信するロスの有名ディーラー
10:35もともとなんで岩谷さんのこと知ったんですか
10:44SNSで見つけたんだ
10:46僕がずっと探していたニルバーナのハートシェイブドボックスのカナダ版を持っていたからね
10:52多分世界で5人とモテる人はいないのに
10:55彼は3つも持っていたんだ
10:57そうこの世界はSNSで発信しているコレクションが名刺代わり
11:07そして我らが岩谷のレベルはかなりクレイジーらしい
11:13そしてランドンさんが案内してくれたのは
11:19数人のディーラーが集まる秘密のオフィス
11:29僕はしっかりとしたギャラリーを作りたくて
11:33ここにアーカイブしています
11:35これって売ってるものなんですか
11:38一般には販売していません
11:41プライベートでデザイナーやスタイリストに販売しています
11:45もちろん岩谷さんが欲しいものがあれば販売するよ
11:50ロスのディーラーは誰にでも販売するわけではなく
11:55厳選した顧客だけが入れるプライベートセラーで販売するのが主流
12:00掘り出し物が多くハリウッドセレブたちも
12:04こうしたプライベートセラーでよく買い物をするという
12:08あなたたちの今一番この中でお気に入りの商品はどうですか
12:13ロスで今注目されているのは
12:17例えばこれはレッドホットチリペッパーズの
12:20ブラッドシュガーセックスマジックのシャツなんだけど
12:22最近はこんな感じで穴が開いているものが人気なんだ
12:27これが最近の主流だよ
12:30かっこいいな
12:32これいいっすね
12:34これこんな開いてていいんですね
12:36いやこれが今かっこいいですよ
12:38これどういった状況でこんな穴の開き方するんですか
12:41これだから多分洗濯とあと多分何かずっと物運んでた人とかってここに引っかかるでしょ
12:47でこう穴が開いているとか
12:49ここでいうとこのプリントの厚みとそのプリントがなかったところっていうのは
12:55その分厚さが違うんで
12:57洗濯を繰り返すことで言うと
12:59遠心力でこの支えてる部分がだんだん裂けてくる
13:01なるほど
13:03ロスの流行その1 穴空き
13:09街中のヴィンテージショップでも
13:13すごいですねこれもコンディション
13:15うわーすごいな
13:17うわーすごいな
13:19うわー
13:21これってこういうデザインにしようと思ってしたものじゃなくて
13:23じゃなくてもう破れちゃったですね
13:25これでほら14000円です
13:2788ドルだから
13:29アナというよりもはやボロボロも貴重らしく
13:35ランドンが見せてくれたこちらのTシャツは
13:39およそ30年前にライブ会場で買った人から直接購入したもので
13:45男性の方が30年近く実際に着ていたものなんだ
13:51えっ30年間着込んで価値は上げたってことなんですね
13:55そうですね
13:56当時の販売価格はおよそ2000円
13:59ボロボロになった現在の価格は
14:02なんと24万円
14:05オリジナルオーナーがボロボロになってからは
14:11雑巾として使っていたみたいなんだ
14:13マジでよく捨てなかったえっ何で雑巾として使ってた人から買えたんですか?
14:19彼のインスタグラムとかTikTokをたまたま見てあれ俺それ雑巾使ってんぞって感じで彼に連絡をして彼が役に立ったなんと雑巾が24万円まさにクレイジーなロスのTシャツ事情
14:49とっておきの秘密のセラーを紹介するよ
14:57ランドンの紹介で普通じゃ入れないお店へ
15:02ディーラー歴8年のアンドリュー
15:09向かったのは
15:11ここ
15:15どうぞ
15:17ここ何の場所ですか
15:19倉庫みたいなもんだよ
15:21倉庫?
15:22住居ではないですよね
15:24なるほど
15:25奥には謎のペイントがされた異空間
15:29何だろう
15:31これエレベーターですか?
15:36うわー
15:37具材犯人みたいな
15:39すごい
15:41ここが僕が借りてる部屋だよ
15:45おお
15:47おお
15:49こちらがアンドリューが持つプライベートセラーTシャツからジーンズ小物まで5000点以上の商品が並ぶが果たしてミルバーナとシャデーは?すると。
16:16あらあらあらシャーデーやっぱり2011年なんで比較的新しいものなんでそこまで高くはないですけど一応ちょっと値段聞いてみます一応この4枚の値段は聞きたいなっていう感じですねハーモチーズ?
16:42ということで交渉を開始これは100ドルだよこれも100ドルだね100ドルで安いんですかはいこれも100ドルでいいよこれ全部100安いですねこれこれは80ドルだよ80OKOK安いですよあっそうなんですね
17:11そうなんですねすごく安い
17:13埋め当てのお宝はなかったがお安く買えた様子ちなみに日本で売る時は?
17:21これはモービッドエンジェルっていうバンドであの音楽性というよりかはデザインがより今っぽくて世界中で今高くなっているバンドですね一昨年ぐらいは全然高くなかったんですけどはい3万円から3万5000円ぐらいでは販売できます
17:39これはコーンという90年代末から2000年代に特に有名になったバンドなんですけどこのグラフィックがすごく人気があってコーンTシャツのコレクターの方とかも結構僕知ってるんですけどなかなか売ってくれないTシャツです聴いてもすごい高いみたいに言われてるのか
17:57日本だったらどのくらいで売れるんですか?
18:004万円から5万円ぐらいだっけですねフィッシュボーンっていうバンドで赤のTシャツとかなり色が抜けていくとかっこいいので日本でも最近需要が高まってますこれも非常に人気がありますこれで大体1万これ100ドルで1万6000円ぐらいですけど大体4万円ぐらいで販売できますはい
18:19あくまでも岩谷の目安だが国によって需要や人気も違うのでこの目利き力が生命線の仕事となる
18:29そしてここから紹介で数軒のお店を回るもののお宝とは出会えず
18:36しかも
18:40ここで呪術つなぎは途絶えてしまったあとは数日後に行われるフリーマーケットまで待つしかない
18:48仕方なく街をブラブラしていると
18:57クレイジー
18:58クレイジー
19:00ドライブしててドレッドで分かったよ
19:03やらせレベルに偶然であるファンはショーンウォザースブーン
19:09超有名ヴィンテージショップラウンド2を経営する傍ら
19:15アディダスやアシックスギャップとコラボしオリジナル商品を販売
19:21インスタグラムのフォロワーは110万人以上と
19:25若者に人気絶大なデザイナー
19:29大阪で知り合ったんだ2,3年前に大阪の彼のお店に行ったよ
19:361年の半分くらい日本に住んでて来週も日本に戻るんだ
19:49そんな奇跡の出会いでまさかの呪術なに再開紹介してもらったのはヴィンテージ通なら誰もが知ってる有名店セレブ御用達のメモリアル普通なら取材NGの店だが特別に許可がおり見つけた一品が?
20:14これとかだからもうすごいですよその日焼けがこれはめちゃくちゃサンフェードを元はこれですからね色へえわあ
20:33ロスの流行その2サンフェード文字どおり日に焼けて色落ちしたTシャツのこと脇とかここってやっぱりね紫外線が掛かったら当たらないからこう例えばじゃあポンって洗濯技とか掛けててこうなってたらここ当たらないですよこうなるほどここだけ黒いここまでサンフェードが聴いてると僕はどっちかっていうとその何のバンドだとか何のスイッチが黒いですよ
20:55なるほどここだけ黒いここまでサンフェードが聴いてると僕はどっちかっていうとその何のバンドだとか何のスポーツだとか何の映画だとかじゃなくて色落ちの感じとプリントの色味とかバランスがどれだけいいかっていうなるほどはいここでは19枚購入
21:25レッドストックだったら何でも高いってわけではないんで何かラッパーってジャーナリスト的な一面もあると思うんですよ
21:43次回まずはでもVTRでたくさんお買い物されてましたので買ってきたものをちょっと見せていただけるということで僕自身が特に個人的に気に入ったというか穴あき穴あきもあるよ
22:00テンションが上がったTシャツがこの2枚ですねこのTシャツ自体非常に高額で今だと大体40万円とか50万円で取引されることもあるTシャツなんですけどもここに小さくですねバックステージパスっていう小さくのところが今バックステージパスの時点で多少色味が違ったりだとかより数が出回ってない裏も見ていいんですか?
22:26僕自身これのバックステージパスがあるの知らなくて初めて見たので
22:31デザインがいいですね
22:33勝手したらさー
22:354、50万だって
22:37俺が買うそんな持ってるでしょ?
22:401週間ノンストップ稼働したら買えません?
22:43稼働したらってさ
22:45こっちは問題は恐らく古いんですけどもそこまで高額ではないんですよ
22:52これは当時のACDCっていうバンドがあってそのロゴの当時のパロディーです
22:57ただこれに関しては僕はサイズ感とあとこのダメージですね
23:02かわいいですね
23:03位置もかわいいですね
23:05でも洗濯を繰り返せてダメージもそうですし生地の横のラインが出ちゃってかなり薄くなってるこれって着てったらもっとどんどんどんどんどんどんどんどん下げていきますどんどん下げてけどそれでもってことそれを直して直して着ていくのがまあこれからの主流かなとまだあるの?まだ見れるんですか?
23:24まだあるの?まだ見れるんですか?
23:25でも、袖なしってあんまり着ないっすね。
23:53あんま袖なしどうだろうありがとうございますさあここからは旅の続きへ目指すは2つのお宝Tシャツを求め
24:23なのだが実は岩谷この旅にはもう一つの目的が
25:23自分を持たず個人で活動する謎大き人物 当然連絡先もわからないが
25:31岩谷はパトリックに出会うつてを探してほしいとランドンにお願いしていた
25:37彼に服を売ったことのあるクライアントや過去につながったことのある人を中心に声をかけているよ
25:45sns では僕の個人のアカウントで5、6回くらい
25:49会社のアカウントからは10回くらい連絡してるんだけど全く連絡が取れていなくてそのくらい世に出ない人なんだ
26:01しかし彼と会える可能性があるとしたら
26:11ローズボールフリーマーケットかな確実とは言えないけどそこで彼を見たことがあるよ
26:21すると思いもよらない事態が岩谷に。
26:49ちょっとあの一つあの報告がございまして
26:54そのローズボールが行われるパサデナ市のヤマタ寺が昨日ニュースあったじゃないですか
27:01あーちょっとだけ見たんですねはい
27:03もしかするとローズボール自体がもうあまりにも火事場とイベント会場が近くて
27:11安全面とかを考慮してもうイベント自体なくなってしまう可能性があります
27:18この時はまだ情報が錯綜していたが実はロス滞在中世界を震撼させた山火事が起きていたメインイベントがまさかの中止?この度一体どうなる?
27:37ちょっと緊急事態ですね あの火事のあの時期だったんですね
27:40そうです
27:41その日の夜
27:42今ちょっとメールがちょっと届いたんですけど
27:46今週日曜日のローズボールフリーマーケットが中止となりました
27:56えっ?
27:57あーやばい
27:58ショックだなこれは
27:59今ちょっとあの消防士とか警察とかがそこら辺の敷地を今救出のために待機場所として使っているそうです
28:08それはもう絶対にしょうがないです
28:10やはりフリーマーケットは中止お宝Tシャツゲットの2つ目の作戦はここで頓挫そして神様パトリックとの出会いも絶望的にだが岩谷は諦めない
28:29ローズボールで売るつもりだった商品を持ってる
28:36確かに
28:37持て余してる
28:39私いると思ってインスタグラムで募集かけます
28:44ここはディーラーの初心に戻ってSNS作戦
28:50ただたった数日で返事など来るものなのか
28:54果たして岩谷が取り扱ったことがないニルバーナと
28:59麦わらのシャーデーのお宝Tシャツ見つけることができるのか
29:06翌朝
29:08どこに向かうんですか
29:10インスタグラムで売りたい人っていう感じで募集してまあかなりご連絡いただいてるんですけど
29:16その中のコービーって読むのかなっていう方のご自宅に
29:21なるほどってかインスタグラムでそんなに今連絡きてる状態なんですか
29:2740人ぐらいだよ
29:28えっ?
29:30なんと1日で40人さすが日本代表トップディーラー岩谷
29:37〈その中から趣味が合いそうな人を厳選5組に絞り時間の限り当たっていくという〉
29:47まずは僕の友人つながりでもともと僕のこと知ってくれてて僕が今ロサンゼルスにいるってことを彼が知って連絡をくれた感じですねなるほどはい
30:08お宝2枚に絞り探すも残念見つからずあれだあの人だ手振ってくれてますね
30:26しかし2組目のディーラーでいきなり奇跡があなたがシャーデーを探していると聞きましたこれは世に出ている中でもトップレベルのシャーデーです何見つけるのに全力を尽くしました
30:43これは探していた麦わらのシャーデーではないがそれと並ぶ雪レアらしいということで交渉を開始
31:012,100ドルです 2,100ドルです
31:05なかなか安いんですねこれは
31:07そんな物を日本に連れて帰れるんですから僕は値切らないですよ これはちょっと本当にスマートに彼たぶんすっごい頑張ってくれたんで
31:17彼にいい値を払うと思います ここはすんなり34万円でお買い上げ
31:24ありがとう そういうことがしていないですなんか街角がすごいですね
31:29そして残りの3組はホテルに来てもらうことに
31:34ナイスミーチュー ホテルいます
31:37ナイスミーチュー ホテルいます
31:39ナイスミーチュー ホテル
31:41ナイスミーチュー ホテル
31:43イワタニさんのお好きなんです
31:45イワタニさんのことは昔から気になっていて
31:49SNSでもフォローしてます
31:52イワタニさんすごいなんか結構見られてますね
31:56ありがとうございます
31:57すごいですね。
32:01岩谷想像以上のロスでの影響力に謙遜しきれないエラオがこぼれるするとあっ!
32:16これですか?
32:20出た?
32:24ニルバーナのベスティボの初期の白地のやつですね。
32:39探し求めていたミルバーナのお宝Tシャツ
32:44その金額は?
32:482100ドルです。
32:52ああ、でも。
32:532200ドルです。
32:56表情気するな。
32:57いや、もっといくのかと思うんですよね。
33:00もうあのまさかここでこれ出ると思わなかったからもうもう私ねぎらない。
33:042100でいい。
33:08もうあなたの家で買う。
33:12オーケーわかりました。
33:14ありがとう。
33:16どうもありがとう。
33:18見つけましたよ。
33:20ロスでの手応えにご機嫌なのか。
33:25ねぎらずすんなり34万円でお宝Tシャツをゲット。
33:31ロスでの手応えにご機嫌なのか。
33:37ねぎらずすんなり34万円でお宝Tシャツをゲット。
33:42この勢いで麦わらのシャーデーも見つかるか。
33:52持ってきてくれたんです。
33:56結構持ってきてくれてますね。
33:57100着くらい持ってきたよ。
33:59えー。
34:01早速見せてもらうことに。
34:05いいじゃない。
34:12早速ですね。
34:15はい。
34:17ロンTだ。
34:20えー。
34:22いや、先生、これどうやって分けてるんですか。
34:26こっちが欲しいから無難保証する。
34:30こっちを当てるパスっていう。
34:37入ったな。
34:41岩谷好みのTシャツが盛りだくさん。
34:49そしてこの山から厳選ししかしその中に麦わらのシャーデーはなし。やはり一筋縄ではいかない。そして最後は。
35:07はい初めましてマイクです妻のさサンディエゴから3時間かけてきてくれた夫婦のディラーすごいねすごい量あるじゃん来た!え?
35:28これが岩谷の引きの強さ麦わらのシャーデーが。
35:51こんなに言ってたのが来るとうれしいっすね。
36:14あれでもうるんだったら買っといけばすげえたわけだろ。
36:2035万えどうしよう買うんですけど買うは買うんだけどねぎるかどうかは悩んでるってこと?
36:30最終的な値段もあっていくらがいいですかできれば1000ドルで買いたいよちなみにいくらで買うえっ2000ドルでいいよ2000ドルでいいよ2000ドル?2000ドル?あいいんだ!
36:53いやもう嬉しいなぁ。
36:57交渉成立。32万円でシャーデーのお宝Tシャツをゲット。
37:03正直、もし出たらこれが50万までは出そうかなと思ってたんで。
37:13あっさり足を。
37:15えっ?
37:17大急。
37:21ということで今回のお宝Tシャツ探しは大成功で終了。
37:28と思いきや。
37:30岩谷さん、一瞬いいですか?ちょっとご報告がありましてパトリックさんと連絡が取れたそうなんです。
37:41なんと偶然であったショーンの紹介で出会ったメモリアルの店長が神パトリックにつないでくれた。
37:52まさに呪術つなぎで奇跡が起きた。
37:55すごい。
37:56しかし。
37:57しかし。
37:58で、コメスさんから電話をしてもらったんです。
38:01で、実際お話はできたんですけど。
38:04ただ岩谷さんのことも私たちのこと、撮影狂うこともちょっとまだ信用されてない状態。
38:12で、今向こうから言われているのはカメラなしで。
38:18一回カメラを撮影せずに岩谷さんが会って大丈夫な人なのか自分で会って話して確認してから撮影をどうするかっていうのを考えさせてくれっていう状況にもなってます。
38:33なるほどはいそれが今日です今日このあと16時にホテルに来てくれとパトリックさん本人の泊まってるホテルに来てくれとでもすごいなそうヴィンテージの神は一切取材を受けない謎の男撮影ができるかどうかは岩谷の交渉しだい頑張ります
39:02としか言えません。
39:04岩谷さんも会った話ができれば別にそれでいいですよね。
39:07勝負服に着替えて神様との待ち合わせ場所へ。
39:11まあシーズニーは最近一番僕が気に入ってるTシャツなのでそれはないんですけど、まあそれでちょっとテンション上げてなんとかパトリックといい話ができるなと思ってます。
39:27緊張してます。
39:29緊張してます。
39:31緊張してます。
39:32緊張してます。
39:33緊張するよね。
39:34緊張するよね。
39:35緊張するよね。
39:36じゃあゴメズさんと一緒に頑張って来てください。
39:37緊張してます。
39:38普通役ゴメズの普通すぎるTシャツは気になるかスタッフはホテルの外で待つことにしかし待てど暮らせど岩谷からの連絡はなし
40:08電話やメールをしても反応がない。
40:13岩谷の身に何を。
40:16乗れるので。
40:21乗れられるので。
40:22乗っていいの?
40:23凄っ。
40:26外で待ってたんです。
40:34How are you doing?
40:39We talked about 1 hour and 40 minutes.
40:44He is always staying in a hotel.
40:48He is so beautiful in the morning.
40:53He is so beautiful in the morning.
40:558時に来て一緒に出ていただくというかそれが何とか効力承諾してくれてなので出てはくれます。
41:11〈ヴィンテージの神はロマンチックなのか明日朝日が昇ったあとの8時に許可が下りた〉ということでついにヴィンテージTシャツの生みの親パトリックのもとへ!
41:31特別にすごい景色なわけじゃないけど何かすごく好きなんだ。
41:50この男が今世界中で起きているヴィンテージTシャツブームの発信源パトリック憧れの師匠に会えた岩田に一体どんな話をするのか?
42:04今すべてが高くなっていってる状況はあなたから見てどう映りますか?
42:10すると意外な答えが。
42:14自分自身罪は感じています。
42:21罪?
42:22あなたが?
42:24僕が本当にいいと思うものをカニエ・ウエストに譲ってしまったらまた同じようなことになってしまう。
42:31彼はとても象徴的だ。
42:35第二のニルバーナのようなTシャツが生まれてしまう。
42:42確かにかっこいいし尊敬しているよ。
42:45でも彼が着ることでそのネームブランドはより大きくなってしまうんだ。
42:51僕は自分の役割が嫌いです。
42:54Tシャツがとても高価になってしまう。
42:58本当はそんなことがしたいわけじゃない。
43:03意図せず発展していってしまったヴィンテージTシャツの世界にショックを受けている神様。
43:10そこには大きな理由が。
43:13ボロボロのTシャツはお金がない当時の僕にでも買えたアートだったんだ。
43:20きれいで完璧なものは高くて買えなかったけど、ボロボロのTシャツから前のオーナーの人生の物語を買うことはできた。
43:30それは誰も知らない僕だけの楽しみだったんだ。
43:36自分でも安く買える。
43:39そんなファッションに自ら価値を見出していくヴィンテージTシャツへの精神は。
43:45高賀Tシャツだけどストーリーがあるわけですよ。
43:50価格を高騰させる結果にはなったが、岩谷をはじめ世界中の人々に受け入れられていった。
43:58だから僕、あなたのことを師匠みたいな思ってた僕にとってはこの時間は全て財産だし、宝物だし。
44:07そういうふうに言ってもらえるなんて光栄だよ。
44:12日本人は僕にヴィンテージの愛し方を教えてくれた。
44:17夢にも思わなかった。
44:20実はパトリックがヴィンテージの世界にのめり込むきっかけはフリーマーケットで出会った日本人だという。
44:32古いものを大切にし、楽しみ、価値を見出す。
44:37そんな日本の文化をパトリックはその日本人から教わった。
44:42日本には感謝しかなくて。
44:45昔から行ってみたかったんだけど。
44:48昔から日本にも行きたいくらい日本には感謝しない。
44:52本当に小さい時から。
44:56僕は普段インタビューを受けたり、メディアに返事はしないんだけど。
45:02今回は日本から来てくれたから取材を受けたんだ。
45:07さまざまな奇跡と岩谷が日本から来たという偶然で憧れの神様パトリックにまで出会えた。
45:18パトリックさんからTシャツとか買わなかったんですか?
45:22買いたかったんですけど、今回実はプレゼントとしていただいて。
45:28これは彼自身がセント・ルイスっていうブランドをやってまして。
46:04はいこれをいただきました。
46:08あのその取材OKだよって帰ってくるまで結構あったじゃないですか。
46:14結構できるかぎり仲よくといいますか打ち解けた方がいいのかなと思ったんで学生時代どんな音楽聴いてたの?って言われてこういうバンド?って言ったらそのバンドが一番嫌いだって言われてやべえ地雷踏んだだから好き嫌いはっきりしてですねそうなんです
46:32アートからマフィアまでニューヨークのリアルを自ら取材しラップで届ける新たな旅へこうご期待!
46:52今夜の放送は無料サービスのTVer。これまでの放送はニューネクストで配信中。TVerのお気に入り登録よろしくお願いします。

Recommended