Category
📺
TVTranscript
00:00Teleto
00:30private.
00:32仙台アナウンサーに会いに行った。
00:34会いに行きまして、テレ東の社員さんと先輩と同期と何人かで行ったんですけど、それで事件があって、先輩が3年くらい前に世界卓球で、テレ東の仕事で中国に行ったことがあって、ビザを取って行ってたんですよ。
00:50そのビザがオンラインで残ってるみたいなことが起きてて、書面では執行されてるんですけど、中国って特に北京の天安門の通りだけすっごい厳しくて、そこを通るだけだったんですけど、止められて、パスポート見て、荷物チェックして、金属検査してっていうのをこの通りだけやらないといけないんですよ。
01:12メディアのビザが残ってるやつがいるってなってしまい何の取材でお前何も聞いてねえぞと内緒でプライベートって嘘ついてきやがったなっていうね怖いうんでみんな40分ぐらい取り調べされて怖いで結局その中国だからやっぱ言語も通じないし結局その池田にその旦那さんが対応してくれたんですけどそれでも若干信用してもらえなくてうんうん。
01:39あのその天安門からホテルまでずーっと公安に尾行されてました。
01:45すごいこと起きてるね。
01:47本当に怖かったです。
01:48池田には楽しそうだった?元気そうだった?
01:50池田にさんは元気そうでしたけど万里の長女途中からもう死んでました。
01:55結局疲れて?
01:56疲れて。
01:57もう無理とか言ってその旦那さんが背中を押して歩いてました。池田にさんの。
02:02どんだけ手かかんだよ。
02:04エスコートして万里の長女行こうなんて決めてんのは多分彼女だろそうですね提案してくれてはいではまずはこちらのコーナーです。
02:13勝手に言っているとタイムテーブルレビュー。
02:20こちらに先週分のタイムテーブルをご用意しました。
02:23僕は自分で作った番組なんですけど考えすぎさんって番組なんですけどこれ元々パラビでやってたファーストサマーウィーカーとDJ松永と花子岡部のトーク番組なんですよ。
02:36そこに僕も作り手で出てるっていう。
02:382年半前ぐらいにやっていて地上波でもワンクルーガーやってたんですけど一昨年いっぱいでクリーピーナッツがメディア出演を全部やめたんですよ。
02:48あったね。
02:49この番組も1回終わったんです。
02:51アーティスト活動に専念するって言ったらプリンバンバンボーン作って世界的スタイルになったんですけど。
02:58そしたら去年ちょっと松永が月に1回か2回しか人に会わないみたいな生活で曲作りばかりやってたから人に会いたい欲とかがおかしくなって夜中に急にしかし彼女が欲しいってつぶやいたり。
03:11急にインスタライブを始めたりインスタライブを始めたのにファンが集まったら俺は喋らないからファン同士で喋れと。
03:20みたいなことがありちょっと心配だったのもありその僕とウイカと松永と岡部とこの番組のプロデューサーのテレ東のソブエっていう社員で4人で集まったんですよ。
03:33その時に松永が考えすぎちゃんだけはやりたいって言い始めたからもうじゃあ復活できるかじゃあ一応企画書作ってみるかっていう風に言ってた時に何か作っていいよって言われたんです。
03:45ただし10日後で3月中に配信してくれって思って。
03:50この滑り込みだねうわすごいね。
03:52で急に作っていいはいいけど3月まで3週もないけどみたいになって。
03:57なんとかみんな調整すれば飽きますって言って撮って2日後に編集して納品して4日後から配信されてるんです。
04:05YouTubeでも難しいよ。
04:08難しいスケジュールでこんなに喋るDJ松永見入れるのはこの番組だけなんで。
04:14さあ続いてはこちらのコーナーです。
04:17これからやるらしいテレ東の番組。
04:24というわけで本日取り上げるのはこちらです。
04:264月17日深夜1時30分から放送される即興話。
04:31今日の出来事だけのトークバトルです。
04:34なるほど。
04:35その日会った話しかできないっていうトーク番組とある。
04:39そうなんですよ。
04:40なのにその日丸々1日イベントやってる出演者いたりとか。
04:43それ何にも起きねえだろみたいな。
04:45あとやりに行くとめちゃくちゃ怒られる。
04:47うわこれやりってるわ。
04:48なんなんだろあのみんなが。
04:50うわこいつこいつダメな奴だみたいな空気になった。
04:53ってことはMCの誰かが来てくれてるのかな。
04:56さあ今日のゲストはラランドの西田さんです。
04:59なんでだよ。
05:01なんでだよ。
05:02なんでだよ。
05:03お願いします。
05:04しかも俺午前中サーヤと一緒だったから、
05:06なんか揃ったっていう感じ。
05:08なんでだよ。
05:10よろしくお願いします。
05:11MCじゃないと。
05:12なんでだよってなんですか。
05:14ちょっと楽しみなんですよ。
05:16あ、そうですか。
05:17なんかあのかつて独特で。
05:18だって朝から起きたことしか喋れない上に。
05:20そうです。
05:21それが怖いから保険に何かやろうとすると、
05:23ちょっとみんなうわそれやっちゃうんだみたいな。
05:25そうなんですよ。
05:26でもなんか当日何かないと、
05:27ほんと話すことがない。
05:29そうね。
05:30当日仕事入ってたの?
05:31えーと、朝から大阪で、
05:33ラジオの収録が結構バンバンに詰まってて、
05:36で、ギリギリにもう東京戻ってくるみたいなやつだったので。
05:39結構ヤバいじゃん。
05:40結構ヤバいなと思って。
05:42朝東京駅着いたタイミングで、
05:44その何かを起こさなきゃと思って。
05:46やってんな、やってんな。
05:48その駅のその、まあチケットを切符買うところの前で、
05:53なんかこう迷ってる感じの外国人の方に、
05:56メアイヘルピューって初めて。
05:58それぐらいは許されるかな。
06:00まあまあまあまあ。
06:02背中、その企画に背中押されたぐらい。
06:04そう、そう押されて、メアイヘルピューって声かけ、
06:073人ぐらい声かけたんですけど、
06:09全員日本語ペラペラで。
06:12一人はあの、お花じゃ屋に行くんですって言ってたから。
06:15普通に?普通に。
06:16ああ、今からお花じゃ屋に行くんですよ。
06:18もう外国の観光客の人でもないんだから。
06:21そうだね。
06:22お花じゃ屋に行く人は。
06:23そうだね。
06:24でもなんとかその1日で。
06:25何かがあった。
06:26何かあって、ちょっと話せることあって。
06:28なんとかはなりました。
06:30あれ、大阪でラジオ撮ってんだっけ?
06:32大阪でたまたま、MBSで今ラジオ、
06:35イレギュラーがあるんですけど、
06:37それに付属して、いろんなちょこちょこと番組出してもらったので。
06:40あの、ほら、沢谷さんが忙しすぎて全国ツアーやってて。
06:43そうなんですよ、今。
06:44だから、沢谷が雷さんっていうバンドやってるんですけど、
06:47それが売れてきちゃって、それで全国ツアーやってる間、
06:50仕事がないんですよ。
06:52すごい。
06:53最初期、どういう事どういう事どういう事出てるんですか。
06:54バンド活動が売れちゃってるんだ。
06:55バンド活動が売れちゃってるから、沢谷が。
06:58今度武道館やるんだもんな。
06:59武道館やるんです。
07:00相手っすか、1人で。
07:011人で。
07:02じゃあ、もう、ある意味、その先々行ってラジオ撮ってるってことは、
07:05そうそう。
07:06追っかけだよね。
07:08昔の番屋みたいなもんでもね、ツアーを。
07:10沢谷さんのツアーに、引っ張られて、仕事して。
07:14あの子また来てるよーなんて。
07:16そんな中で、ネタバレ。
07:18番組自体も楽しみにするから、西田くんの祭典で言うと、
07:22今のメンバーの中で、活躍度の上と下を教えて欲しい。
07:26活躍度とまたちょっと違うんですけども、
07:29ウェスランドの井口さんが、1個前の仕事で、
07:33パーパーのアイナプーさんの仕事一緒だったと。
07:38一時期、井口が好きなんじゃないかと。
07:42言われてたね。
07:44同じくらいの背丈のパーパーアイナプーさんが、
07:46最近なんかタロット占いを始めて、それが当たるんだと。
07:50今日の即興話のメンバーをみんな占ってもらったと。
07:55今日受けるか。
07:56面白い。
07:57みたいなのが、中盤で井口さんの話が来て、
08:00発表があった。
08:01実際占い聞いてみたら、めちゃくちゃ当たってたというか。
08:05へー。
08:06そこまでの取れ高が。
08:07そうなんですよ。
08:08面白。
08:09ピッタリ当たってて。
08:10へー。
08:11那須中口の中西さんがトップバッターだったんですけど。
08:14女性の話で受けるっていうのが、
08:16中盤で井口さんの占いで出て、
08:18実際女性の話だったりとか。
08:20ほうほうほうほう。
08:21あと、ザ・ギースの尾関さんは、
08:23滑るけど誰かが助けてくれるっていう占いが出たんですけど。
08:26いやな占いだな。
08:27それ先に聞かなくてよかったね。
08:29先に聞くとなんか変な感じになっちゃうんで。
08:32ザ・ギースの尾関さんも滑ってる感じだったけど、
08:36周りがやいのやいの言って、すごい盛り上がったりとか。
08:39へー。
08:40中盤でそれが出たもんだから、まだ出てない人たちが、
08:43どうなるんだみたいなその。
08:45そうか、他の占いが当たってて、
08:47自分の運命何なのよってことになってくわけか。
08:49なるほど。
08:50これ聞いていいのか聞いちゃいけないのか、
08:51みたいな雰囲気になったりとかして。
08:52ちょっと面白いね。
08:53そう、ちょっとこうゲームチェンジャー的に井口さんが、
08:56活躍した感じがありましたね。
08:58MC感出すんだね。
09:00藤口もね。
09:01そうなんですよ。
09:02すごい。
09:03ちゃんと考えてんだなと思ってね。
09:04他の番組に行った時はね、
09:05自分だけ受ければいいって。
09:07ちゃんとやっぱ背負ってる。
09:09ちゃんと背負うと違うんですね。
09:11これなんか中根さんちょっとある情報が、
09:13僕のところにも来てますけど。
09:15はい、そうなんですよ。
09:16この4月17日の放送ではね、
09:18新企画が行われるということで、
09:20一旦ちょっとご紹介させていただきます。
09:22はいよ。
09:23巷の即興話と題しまして、
09:24夜の巷で出会った街行く人々に、
09:26今日1日何が起きたかを話していただいて、
09:29偶然であったその人の過ごした1日が、
09:32どんな1日だったかを教えてもらうという。
09:34おー、新企画や。
09:36はい。
09:37あっ、これ出てないですね。
09:39面白そうって今俺たちリアクションしようとしてたんで。
09:42出てないって。
09:43出てないって。
09:44これ出てないんですよ。
09:45そういうこと。
09:46中根どういうこと?
09:47そうですね。
09:48西田さんちょっと今日、
09:49晩泉で来ていただいたんですけれども、
09:51今回の即興話が2週連続放送になってまして、
09:54西田さんはすでに放送済みの4月10日の放送部には出ていたんですが、
09:59この新企画が放送される4月17日の放送部には、
10:03ちょっと出ておらず、すいません。
10:05こちらの手違いでお呼びしてしまった感じになります。
10:08手違い物件な。
10:09手違い物件です。
10:10西田の出てる回をもう、
10:12晩泉する必要、意味がないってことでしょ、放送信。
10:14終わってない。
10:15配信は一応ね、あるのかな。
10:16あるかもしれないけど。
10:17あるかもしれないけど。
10:18うん。
10:19これで一日埋まりましたんでね。
10:21前向きだな。
10:22相方が仕事してる中。
10:24こっちはまあ出てないんですけど、
10:26はい、皆さんぜひ見てください。
10:28ちょっと、ってことは見てないってことだよね。
10:29全く見てないです。
10:30ちょっと面白そうじゃない。
10:31面白そうですよね。
10:32面白そうですよね、これで。
10:33面白そうなんだよ。
10:34街頭バカですからね、テレビの。
10:36街頭バカ。
10:37とりあえず、カメラを持って表に出てっていう。
10:40で、きちんと頭を下げれば何かが出てくるっていう。
10:43何かが起きるっていう。
10:44信じてるから、街頭を信じてるから。
10:46街頭バカ一段。
10:47街頭バカ一段。
10:48街頭バカ。
10:49街頭バカ。
10:50街頭バカ。
10:51街頭バカ。
10:52街頭バカ。
10:53街頭バカ。
10:54街頭バカ。
10:55街頭バカ。
10:56街頭バカ。
10:57街頭バカ。
10:58街頭バカ。
10:59街頭バカ。
11:00街頭バカ。
11:01街頭バカ。
11:02街頭バカ。
11:03街頭バカ。
11:04街頭バカ。
11:05街頭バカ。
11:06街頭バカ。
11:07街頭バカ。
11:08街頭バカ。
11:09街頭バカ。
11:10街頭バカ。
11:11街頭バカ。
11:12街頭バカ。
11:13街頭バカ。
11:14街頭バカ。
11:15街頭バカ。
11:16街頭バカ。
11:17街頭バカ。
11:18広瀬鈴、杉崎花、清原茉。
11:253人を主演に迎えた映画片思い世界。
11:30東京の片隅に立つ古い一軒家で一緒に暮らす3人。
11:40家族でも同級生でもない彼女たちはある理由によって強い絆で結ばれている。
11:47それぞれが抱える届きそうで届かない片思いとはこのあと3人から映画のお話が聞けるっぽい!
12:06そしてさらに西田さん出演の番組がもう1本あります。こちらです。
12:09川嶋昭の熱唱で飲むです。
12:12すみません、本当に。
12:14最近何ですかトピックは?
12:16元NHKの今は朝の番組をやってらっしゃる竹田さん、竹田アナがベロベロに酔って。
12:23俺も見ましたよ、それは。
12:24あれはね、すごかったというか。
12:26すばらしい。
12:27朝のイメージがやっぱあるじゃないですか。カッチリした。
12:30アナウンサー全とした。じゃなく、本当にベロベロに酔っ払って。
12:35酔っ払い?ただの酔っ払いオヤジに?
12:37酔っ払いオヤジになりまして。
12:39口じゃみせんっていう単語がその回フィーチャーされたんですけど。
12:44まあ普通に口でシャミせんの音マネをするみたいな。
12:47ヌルルルルルルルルルルト。
12:48そう、意味なんですけど。
12:49その口じゃみせんソロみたいなのを、2分ぐらいに入れる。
12:53怖い怖い怖い怖い怖い。
12:55これがもう非常にスリリングというか。
12:59怖いよなぁ。
13:00すごい、なんかその、ちゃんとした大人のベロベロを俺初めて見て。
13:05しかもおそらく本人は、滑り芸とかじゃないじゃん。
13:08そうなんですよ。
13:09大サービスじゃん。
13:10そうなんですよ。
13:11A little bit.
13:13As you can see, you're scared.
13:15You're scared.
13:17You're scared.
13:19You're an announcer.
13:21It's a good idea.
13:23You're so scared.
13:25You're scared.
13:27You're scared.
13:29You're scared.
13:31You're scared.
13:33I'm scared.
13:35I'm scared.
13:37You're scared.
13:39Yes, you're so.
13:43He's a great guy.
13:45You're so excited.
13:47The other fans were like,
13:49he's a big fan.
13:51I like it.
13:53I forgot this.
13:55I was like,
13:57you guys are getting a problem now.
13:59I need to see.
14:01I need to see the set in trouble.
14:03I said,
14:05I need to separate these sessions.
14:07This is the first time I went to the show.
14:09Yes, I did.
14:11It's amazing.
14:13It's so cool.
14:15I'm going to go to the show for 4,5 people.
14:19But I'm going to go to the show.
14:23It's a good thing.
14:25I'm going to go to the show.
14:27I'm going to go to the show.
14:29I'm going to go to the show.
14:31It's interesting.
14:33This is the show.
14:37I'm going to the show.
14:41It's so work.
14:43I saw how many people are doing it.
14:45I saw the show.
14:47I was also going to the show for off.
14:49I was going to watch the show.
14:51I was a fan of the show.
14:53I was like,
14:55I was like,
14:57I'm not gonna go for a show.
14:59I've been to show my 책 and tell my book.
15:01サインを書くときに静岡の宝って書いてあるのが ちゅっと映ったりとかして
15:05これ静岡の宝が消されてんだな みたいなのを推理して
15:09でも静岡サッカーもあるからね
15:11そうなんですよ
15:12確かに確かに難しい顔
15:14これレギュラーにしてほしいんだよなぁ
15:17あと俺は勝手に親近感を持ってるのが 芸能界で学歴の説明がややこしい人
15:24俺高校中退なんだけど3年の三学期中退なんだよ
15:28so
15:30so
15:36there's
15:40I don't have a
15:45and should
15:48did
15:50in
15:52and
15:53L
15:54I'm sure I'm going to go to the next year.
16:24I just got the 9th grade
16:28So I was a man for my son
16:31I self-disciplined
16:34He was so passive
16:36Why?
16:38Because of that
16:41He was a boss
16:43He helped me to sell this
16:46He helped me for my son
16:49めでとうとさん実家は出来になりましたけども実家は出来になっているのか今も出来になりました
16:59ゆめんさんが裸で若鷺を釣ってるカードが来たんですよで母親がそれ見てぶち切れてパパは反対するかもしれないけど私
17:13坂本裕二オリジナル脚本映画片思い世界今までにあまり見たことのないようなテイストの映画を見たなこれはジャンルで言ったらどのジャンルに当てはまるんだろうってなんかすごく不思議な世界に連れてってもらえた作品でした映画が完成したんだなっていうことにまず何よりほっとしましたね
17:39あの私は一人で見たので2人に会いたくなりました この作品が伝えたかった
17:46ことのきっと一つ一つが丁寧に紡がれて形になってよかったなぁと思いましたね ぜひ映画館でご覧ください絶賛公開中です
18:02テレポの思い出 バイバイ 仕事がない時見ていたゴーゴーロー
18:09まみると不安になる チクショー
18:13何をやらかしてんの実家できんの この不義理 こういう不義理が溜まってるってこと?
18:19お笑いをやるって言ってなかったっていうのもあるんですよ 大学でお笑いサークルにいたんですけど お笑いやってるの言ってない
18:26急に M1の敗者復活でテレビに出たので それで両親が知って怒ったっていうのと 大学中退したみたいなのがありまして
18:35ファースト退学のちょっと前 3年生くらいの時に
18:40みんな周りに就活してるんで 俺も就活してるよみたいなのを ちょっと嘘ついてたんですよ
18:46ちょっとだけ どこ受けるのみたいなのを聞かれて どこでもいいから テレビとか そういうのもいいかもなみたいなのを
18:55その嘘で言ってたんですよ ある日 TBSから家にちょっとした封筒みたいのが届いたんですよ
19:04で それを母親が見つけて これは本当に就活してるんだ なるほど なるほど
19:10母親が思って バッて開けたら あの伊集院さんのラジオのあのバカカード
19:16俺のうちのノベルティ ネタ読まれた人に
19:20伊集院さんが裸でワカサギを釣ってる カードが来たんですよ
19:24で 母親がそれ見て ブチ切れて
19:28メール書いたの? メール書いて
19:30読まれたんだ ありがとうな 読まれたんだ 読まれたんだ しかも 優秀優秀
19:35いやなんでさ 実家の住所書いちゃうんだ
19:39あれ来たらそりゃ怒るわ あれ来たらそりゃ怒られて
19:42就活してないのもバレて なんかちょっと俺のせいみたいになって 親子の子がある
19:47この西田のダメさというか 色々な人が支えてるんですよ
19:52俺の娘 18の娘も あそうだ
19:54あの 夜中呼び出されて
19:56パパに言いたいことって あるって言うから
19:58その ついに 彼氏でもできたのかと思ったら
20:02パパは反対するかもしれないけど 私 西田のファンなんだって俺
20:06なんでパパ反対すると 止まるんですよ
20:09パパ反対しないんですよ
20:10パパなることが 親不幸なんですよ
20:12こんな親不幸を黙ってなりないって なって
20:14西田を使わないと 娘を裏切ることになるんですよ
20:17これはもうだから 娘が応援してるんですよ
20:20では 改めてご紹介しておきます
20:23即興話 今日の出来事だけのトークバトルは
20:264月17日 深夜1時30分から放送されます
20:30なお TVerでは収録ほぼノーカットの 完全版を現在配信中です
20:35はい そして 川島明の辞書で飲むは
20:38放送日は決まっていないのですが
20:40まあ 推しているコンテンツなので 多分 誓う一面
20:42なんだよって思います
20:44確訳されてるのすごいな
20:46ということで 西田さん 今日はありがとうございました
20:48ありがとうございました
20:52続いては こちらのコーナーです
20:53視聴者からのご意見や 苦情のコーナーです
21:01では 早速 ご紹介いたします
21:03まず ネーム 動物大好きおじさんからです
21:05動物番組 世界を救う ワンニャフルストーリーが
21:08レギュラー化されるそうですが
21:10皆さんは 一番強い動物って何だと思いますか
21:13ちなみに AI によると 陸上はカバー
21:16海中はシャチ 生命力最強はクマムシ
21:20だそうです
21:23NHKの子供番組で主役の
21:27レギュラーのキャラクターやったらしいんだよ
21:29俺らの頃は図鑑にも載ってなかった
21:33ラーテルって
21:35スカンクのでっかいみたいな
21:37ラーテルやばくて
21:39キャラが立ち過ぎてるの
21:41まず めちゃくちゃけんかっぱやん
21:43ライオンだろうが何だろうが
21:46カチンときたら猛突進してって戦う
21:50普通の動物は
21:52ただ腹立ったってだけで
21:54あそこまで戦わないし
21:56ギブアップをするから
21:58こいつは最強説ある
22:00すっげえキャラだっていうのが
22:02まずね
22:04ハチミツが大好きで
22:06いつも鳥を連れてる
22:08ハチミツを
22:10食べる鳥と仲良しで
22:12唯一そいつとだけ仲良しで
22:15そいつが飛んでって
22:17ここハチミツだってやると
22:19ラーテルがぶっ壊して
22:21鳥と一緒に舐める
22:23へえ
22:24めちゃめちゃけんかっぱやいけど
22:26小鳥と仲良しで
22:28俺はこのラーテル
22:30ラーテル推し
22:32最強
22:33でも なんか
22:35カバってこの
22:3715年ぐらいの間で
22:38急に最強って言われるようになった
22:40なりましたよね
22:41あいつやっぱバカキャラ立っちゃってたもんね
22:43昔
22:44ゾウとか
22:45あった時ライオンとかだったのに
22:47結局カバが強いんだって
22:49誰が言い始めたんですかね
22:50あのキャラで売ってるくせに
22:52あいつ怒ると
22:53足がわー噛んで
22:55現地の人を水の中で
22:57引きずり込んで
22:59撃死させたりとかするっていう
23:02怖すぎる
23:03事務所のプロフィールに全然書いてません
23:04確かに
23:06スイカを送ってるカバーを見てると
23:09こいつに噛まれたら終わりだなと思います
23:11そうです
23:12あの感じで頭蓋骨もいけるよなっていう
23:14ここでテレビ東京からのお知らせです
23:18金光佐久間信之の勝手に蹴る投票は
23:21TVer u-nextで配信中
23:23番組オリジナル動画も配信しておりますので
23:26是非ご覧ください
23:27この番組のお気に入り登録よろしくお願いします
23:29お願いします
23:30ご視聴ありがとうございました
23:32ご視聴ありがとうございました