THE突破ファイル 車イス母娘麻薬9kg密輸!-空港税関▼美女が雑居ビル火災SOS
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull
Category
📺
TVTranscript
00:00今夜も知恵と勇気を学べる知らぬかる突破劇が続々!
00:05空港税関&草薙バイト、まさかの急展開を切り抜けろ!
00:10スペシャル!
00:11マニュアップ!
00:13年間およそ3200万人が利用する国際空港では
00:18コード目を買いかぐり、不正薬物や条約違反の同食物を巻き込もうとする
00:24密輸班が後を絶たない
00:27年間1000件以上の密輸的発の中には
00:31掛け軸の軸部分に覚醒剤を隠していたり
00:35USBケーブルの中に金塊を隠すなど
00:39その手口は日々巧妙か
00:41そんな犯罪を水際で食い止めているのがここ、税関検査場
00:46そしてこの日もとんでもない手口の密輸班が
00:51ヒントは冒頭3分に
00:53だんだんと発音がよくなってきましたね
00:57ありがとうございます
00:59ありがとうございます
01:03練習ね
01:05インバウト
01:09英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、研修も増えましたからね国際便も増便されて今日外国人もたくさんやってきますからねその時8時35分到着の香港便にて負け反応あり
01:38生還申告書とパスポートお願いします。
02:08すいません母は日本語があんまり…
02:12生きたねさっきの授業が。
02:16優しそうな方だ。
02:20では確認させていただきます。
02:24イギリスから香港経由。
02:28日本を愛してる。
02:32悪くなさそうだよ。
02:36あ、母は足が悪くてこのままでも大丈夫ですか?
02:44日本ではどちらへ?
02:48母も私も温泉が好きなので草津温泉に行こうかなと。
02:54それでお荷物を調べさせていただきます。
02:58実はこの親子はある巧妙な手口で密輸品を国内に持ち込もうとしていた。
03:06怪しい言動や処理品の細部を見逃すな!
03:10ガイドブック。
03:12茶?
03:14お茶に使う道具。
03:16お茶。
03:17裁縫セット。
03:18どこでも入れれそうだ。
03:20草津にはバリアフルルームのある温泉宿があると聞いたから。
03:24草津には何で行かれるんですか?
03:26電車とバスを乗り継いで行く。
03:29大変。
03:34そうなんですね。
03:35楽しみだね。
03:36駅はスロープがあったり、クルームイースでも行けるところが多いの。
03:40少し確認させていただきますね。
03:46出た。オットバス。
03:50躊躇して。
03:52びっくりした。
03:56ああ、いた。
04:01この光沢とつや、コートしか。
04:05厚さにも違和感はなし、髪の間に何かを挟んでいる感じもないか。
04:16お茶セットだ。
04:23うーん、立てるやつね。
04:25こちらは、This is a 茶せん。
04:27母はお茶を立てるのはすごく上手なの。
04:29ロンドンの茶道教室に通ったときにハマっちゃって。
04:32本当に日本がお好きなんですね。
04:35あれ?
04:37どうした?
04:39普通の茶せん中に何かが仕込まれた形跡はなさそう。
04:48何だ?
04:51こちらは。
04:52豆と。
04:53パンに塗って食べるんだけど。
04:55何だろう?
04:56ジャムみたいな。
04:58えー。
04:59初めて知りました。
05:01ビールを作るときの工房を使っていて。
05:03日本でいう酒かすかしらどんな味がするんですか詳しいね日本ほのかにコンソメの香りがして塩辛くてチーズと合わせて食べると最高なのこちら中を開けて確認させていただいても?
05:20臭いはバーベキューソースのような香り薬物ではない成分は塩主に溶酸粘土的に大麻樹脂が固められたような感じはなし。
05:46熱い飲むね飲むね飲むね飲むね飲き取り行きましょうかえっ先入観は捨ててフラットな趣向で先入観捨てるんだねはいお荷物拭き取らせていただいても拭き取る?
06:16TDS という不正薬物を検知するための機械にかけさせていただきます。
06:20どうしてそんなこと?
06:22何もやましいことがなければ大丈夫ですので。
06:56スーツケースや持ち物の表面を紙で拭き取り分析。
07:00目に見えない微量の不正薬物も検知することができる。
07:04その結果は?
07:14反応あれです。
07:16死なそうなのに。
07:20間違いじゃないかな。
07:21お客様のお荷物に検査機器が反応しました。
07:27不正薬物の存在が疑われます。
07:30問題が疑われます。
07:31What?
07:32お荷物、徹底的に調べさせていただきます。
07:37こちらは中を見させていただきますね。
07:44薬物のような異様な匂いは感じられない。
07:47重さにも異常は…。
07:52ない。
08:12以前覚醒剤を練り込んだボタンを密輸した例があったけどボタンの形状に違和感はなし覚醒剤特有のガラス片や青みがかった結晶に混じりはないもうそろそろいいですか?もう少しだけよろしいですか?分かりました。
08:35あとなんだ常備薬ですか?母のものですああ
08:43天秤薬だそれは私のです花粉症だね最近では持ち込み禁止の薬物成分が入った薬も多いがそうなんだ実際に出そきシエフェドリーを行っていますが、
09:04という覚醒剤成分の入った美薬や依存性の高い成分が入った抗精神薬を持ち込んだ事例もこちら液体検査にかけてもいいですか?ありがとうございます高田さん液体検査をお願いします了解です。
09:26液体を取り出さずに不製薬物や爆発物などを瞬時に検知できる液体検査装置
09:37その結果は?
09:44反応なしですえっえっ?
09:51女性の方かなりの汗をかいていますもしかすると服を着込んで薬物を身につけている可能性がありますなるほど
10:02すみませんボディチェックさせてもらえますは?もういい加減にしてしつこすぎない?母は足が悪いの?早くホテルで休ませてあげたいんだけど検査機器が反応しておりますので文章書をご協力お願いしますしょうがないね反応してるから早く終わらせてよねーイラついてるねー
10:29こちらにポケットの中身のすべてお願いします
10:36失礼します
10:47失礼します
10:48何もないかとなるともしかしてえ?
11:10車椅子を調べましょう確かに車椅子あったからね大変恐縮なんですがその車椅子を確認したいので一旦降りていただけますか気がかりつけるのをいい加減にしてくださいお母さんが足が悪いって言ったでしょふざけないでOKOK
11:17以前車椅子の座布団に覚醒剤を引得して密輸しようとした事例も
11:24ああ
11:45ああ
11:52加工された形跡はなしフレームに隠してはないかはいフレーム違うんだはいもう気が済んだ let's go
12:04待てくださいあのねあんたたち一体どういうつもり車椅子まで調べといて何も出ないし自分たち何してるか分かってんの薬物判断はあったわでも一体どこうわ多いな絶対に何かを見落としている考えろ考えろん?
12:31残念ですが温泉には行かせられません
12:42ここから先は一歩も踏み入れさせない
12:46ここで突破クイズ 車椅子の親子が巧みに隠した不正薬物を発見その驚きの密輸方法とは?
12:56ヒントはこのシーン
12:59日本好きの親子が不正薬物を持ち込んだ密輸方法とは?
13:04さあまずは子孫順君でございまーす
13:10ほんと顔変わんないよね?
13:12本当ですか?でももう30歳になったので
13:1530なんだもうどうしてキープしてるのかがねすごいよね毎回答え聞くまでに何か本当に1個のセリフも見逃しちゃいけないんですよこの突破ファイルのドラマってもう本当にそのセリフが後々聞いてくるっていうパターン結構多いんでそして初登場ですね岸井紀野さんでございます私よく海外旅行に行くので税関のところの突破のやつはすごいわくわくしてますね。
13:21引っかかってる?
13:23引っかかってる?
13:40海外旅行に行くので税関のところの突破のやつはすごいわくわくします。
13:45引っかかってない。
13:47私は無事に入って。
13:48何もしてないですよ。
13:49引っかかっちゃいないですよ。
13:50よく行くの怪しいから。
13:52三井さんが巧妙に隠した不正薬物の場所とは。
13:56早押しです。分かった人から。
13:59例えばギブスかなんかしてるんですけど固めてるのが薬物。
14:03これは?
14:04来ましたね。
14:06当てに行ったの。
14:07当てに行ってます。
14:09違う。違うんだね。
14:11めるる。
14:12車椅子から降ろそうとしたじゃないですか。
14:14あの時に結構演技をしてる風だったので。
14:17そのくっついた時に渡してる背中とかに。
14:21張り付けて。
14:22なるほど。
14:23これは。
14:28違います。
14:29行け渡しはない。
14:31行けました。
14:32茶せんを見た時になんかすごい寒そうにこうやってやったんですよ。
14:36だから茶せんの1個1個が薬物。
14:40これは。
14:45違います。
14:46違う。
14:47違うか。
14:48車椅子の女性に着眼しがちだと思うんですけど隣の女性がやっぱ汗がすごかったと思うんですけど体に入れてて使っちゃってるもうすでに?
15:00袋ごと入れてて。
15:01これは。
15:02違います。
15:03人形があったんですけどあの年齢の親子が人形持って旅行行くかなって。
15:15なるほど。
15:16これは。
15:18これは。
15:19当たっちゃったかな。
15:20ありがとうございます。
15:23違います。
15:24違う。
15:25めるる。
15:26あの女性の方がベレーボーが絶対落ちそうなのに落ちなかったんですよ。
15:31だからなんか耳の上とかに薬物を置いてる。
15:34おもしれ?
15:35これは。
15:36おもり?
15:37予想やみたい。
15:40違います。
15:41あのジャムの中の酒粕が麻薬成分。
15:48これは。
15:52違います。
15:54おっヒソン君。
15:55車椅子の女性の靴の中に仕込んである。
15:58これは。
15:59靴ね。
16:02違います。
16:04あれ薄くもない。
16:05車椅子関係ありません。
16:07関係ないです。
16:09関係ないです。
16:10ガイドブックの紙は普通なんですけど端に塗り込んであってペロッてやってページめくるたんびに気持ちがよくなる。
16:19これは。
16:21違います。
16:26ゆきろじゃあ。
16:28裁縫セットの糸を全部取ると中に詰まってる。
16:32これは。
16:33相当大変じゃない?
16:36突破!
16:37すごい!
16:39では突破の瞬間見てみましょうどうぞ。
16:42糸巻の中に一体どうやって薬物をこちらのお荷物もう一度検査させて頂いてもよろしいですかだからさっき何度も確認したでしょ確認させて頂けないとなると日本に入国させるわけにはいかないですがよろしいですか分かったわよでは失礼しますこの糸巻少し違和感があるんですよねえ?
17:09これ手で巻き直してますよねえ?
17:16どうされましたか?
17:19先ほどからのリアクションを見ていると日本語分かるんじゃないですか?
17:26うわうわうわ。
17:29あっ。
17:30はいはい。
17:31お見事。
17:32お見事。
17:33それで僕に何か。
17:35うわ。
17:36こちら。
17:38こちらX線にかけさせて頂きます。
17:41まさかこっちのお母さんだとは。
17:42こっちが。
17:43こっちはいい人に見えた。
17:45どうぞ。
17:47ありがとうございます。
17:49ああ。
17:50ああ。
17:51セッカレ対応。
17:52お願いします。
17:53了解。
17:54糸巻をX線検査へ。
17:56その結果は。
17:58お願いします。
17:59ええぇー。
18:00間違いない。
18:09こちら。
18:12X線で家が確認できたので分解して調べさせていただきますね。
18:16ダメよ。
18:17その驚きの隠し方とは⁉
18:41なるほど
18:53なるほど
18:57うわっ
18:59うわっ
19:01うわっ
19:03巻きつけてた
19:05えぇー
19:06なるほどね
19:07薬
19:08税関職員を見くべらないでもらっていいですか
19:14そう実はこの親子
19:17糸巻の芯に覚醒剤が入った袋を巻きつけ
19:22国内に持ち込もうとしていた
19:25その量およそ9kg
19:28末端価格およそ5億4千万円相当
19:329kg
19:33覚醒剤の密輸は関税法違反に問われ
19:3710年以下の懲役もしくは3000万円以下の罰金
19:41さらに覚醒剤取締り口では最高形で抜き町駅の可能性も
19:47税関職員は一体どこで密輸を見破ったのか
19:51田中さんお見事でございました
19:55でもミクちゃんどこで気づいたの?
19:57糸巻きの糸が均等に巻かれていなかったので
19:59何か隠した後に巻き直したんじゃないかなと
20:03よく観察できていますね
20:05素晴らしい
20:06にしてもあの決め台詞かっこよかったな
20:10私をミクビラ内でってやつ
20:14いじってる
20:16いやいやいやいやいやいや
20:18続いては草薙バイト
20:20危険な落とし穴だらけ
20:22早く逃げて
20:24どう生き延びる?
20:26ゆきのちゃん見事突破でございました
20:28見事
20:29さあ続いては草薙アルバイトシリーズ
20:33雑居ビルで突如女性が命の危機に
20:37絶体絶命の状況にネガティブ草薙が挑みます
20:41それでは参りましょう
20:42ザ突破
20:43はい
20:44突如起こった雑居ビル火災
20:47いざという時命を支給方法とは?
20:50ヒントは冒頭1分に
20:52ウ゛スゴイ
20:54ウ゛スゴイ
20:56ウ゛スゴイ
20:58ウ゛スゴイ
21:00ウ゛スゴイ
21:02あ゛ー
21:04ここを伸びる
21:06うるそい
21:09あっせまる
21:10大事
21:14大丈夫ですか?
21:15春は
21:17気をつけてくださいよ
21:19Do you have any time?
21:21I have to get this!
21:23I have to go to the bathroom!
21:25I'm not here!
21:27I am not here!
21:29I have to put it in the bathroom!
21:31I'm going to sit here!
21:33Do you use this?
21:35I'm not here, I don't have to go!
21:37I don't have to drive it like this!
21:39Do you know what I'm going to do?
21:41I don't have to go!
21:43I don't have to go to the bathroom before you guys!
21:47What is it?
21:49It's a work that you can do with your body.
21:52I started to work with my body, so I started working on this work.
21:57I'm going to go to the pool and you can do it with my pool.
22:00How are you doing?
22:01It's a dream!
22:03I'm going to go to a beach now.
22:06You're not crazy!
22:08You're like you're not a man.
22:10A man?
22:11A man?
22:12You're like you're a man.
22:14世の中には俺みたいなウソ連脚もいるの。
22:18何の話ですか?
22:24お前が聞いたんだろ!
22:28君ら何やってんの?
22:30作業のペース遅いんじゃない?
22:32出てきた。
22:33感じ悪いわ。
22:34夕方までに終わらなきゃなんだけどさ。
22:35分かってる?
22:36すいません。
22:37感じ悪いなぁ。
22:38急ぎます。
22:39先輩。
22:40子供服?
22:42よいしょ。
22:48ここの段ボールも頼むよ。
22:52重い。
22:55手伝いますよ。
23:00アイニちゃんそんなことしなくていいんだってちゃんとお金払ってるんだし。
23:04ちょっとさこのあともう時間だからさ俺新しいオフィス向かうよ。
23:08はい分かりました。
23:09夕方までだからクラクラも頼むよ。
23:12感じ悪い。
23:13腹立つなぁ。
23:14一旦置きましょうか。
23:16はい。
23:17よいしょ。
23:19あ、そうだ。
23:22はい、どうぞ。
23:24あ、どうぞ。
23:25ありがとうございます。
23:26一旦休憩しましょうか。
23:28あ、だがその頃、このビルにかつてない恐怖が迫っていた。
23:38これやっちゃうな。
23:41これやだなぁ。
23:43これで私の荷物は最後です。
23:46かわいいですね。
23:47本当ですか。
23:48私がデザインした試作品なんですが。
23:50すごい。
23:51先輩、見てください。
23:52ずっと子供服作るのが夢だったんですけど、入社3年目でやっと採用されて。
23:54そうなんですね。
23:55これ、お願いします。
23:56はい。
23:58先こっち下ろしちゃいますね。
24:02ベルト使ってるんだ。
24:04こうやって使うんだ。
24:06確かに楽そうだね。
24:21あ、やだ。
24:22わあやだ。
24:25ああやばいやばいやばい
24:53恐怖の雑居ビル。黒煙から女性を救え。
24:58煙草の不死末が原因で起こったガス爆発。
25:02特に繁華街に立ち並ぶ蓄電通の古い雑居ビルでの火災には、
25:07命を脅かすさまざまな危険が。
25:15危ない下がれ下がれ。
25:18いやいやいやいや。
25:38消防法では階段などの避難路に荷物を置く行為は禁止されているが、
25:48古い雑居ビルだと物を置く場所が少なく、
25:52悪質なテナントが通路にゴミや荷物を放置。
25:56そこに煙草の吸い殻やきのこが燃え移り、
25:59ただのぼやがビル全体を巻き込む大火災になることも。
26:03他にも瓶に残ったアルコール度数の高い酒に引火したり塗装用のペンチが自然発火した例がある。
26:13なるほど自然発火するのうわもうダメだ逃げ道ないじゃん火が強くて下に降りれない戻ろう戻ろうああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
26:43警視庁、消防庁の指導基準では、避難時に屋上の鍵が開けられるよう自動解除装置などの設置を呼びかけているが、
27:09雑居ビルではテナントが頻繁に入れ替わるため、情報の共有もままならず、しかも扉は不審者の侵入を防ぐよう頑丈に作られており、突き破るのも不可能。
27:25うわ。 どうすんの?
27:31えっ? 4階の?
27:33えっ? あれ?
27:34えっ? やばいやばい。
27:37窓開けよ窓開けよ。
27:56従来避難時には煙の広がりを防ぎ炎に酸素を与えないようにするため窓を閉めることが推奨されていたが近年の雑居ビル火災で多くの被害者が避難経路にたどり着く前に煙や有毒ガスによって意識を失っていたことが判明。
28:18そのため避難が困難な場合は外気を吸うことができ救助の際のルート確保にもなることから窓を開ける行為が新しい指針に。
28:30えー、真逆じゃん。
28:32あ、あの人。
28:353階の窓から地上までは7メートル。
28:391階に降りることも屋上に避難することもできない状況。
28:43有毒の一酸化炭素を含む黒煙がビル内に広がるまでわずか8分。
28:49その空気中のほどが0.5%を超えただけで1,2分で死に至る。
28:56あぁ、あ、あ、どうしよう。
28:59くそ、どうしたら。
29:02あっ。
29:05ビルにトラックを横付けできない。
29:07できないんだ。
29:08養生用の毛布も3階に置いたままだし。
29:15そうだ!
29:18先輩借ります!
29:20ベルト。
29:23どうすんの?
29:25隣?
29:29どうしよう。
29:30どこに来たんだろう?
29:32隣のビル?
29:38怖い怖い。
29:44いやちょっと勇気いるなこれ。
29:46何してんの?
29:51マジで?
29:53いや怖い。
29:59うわっ!
30:01すごい。
30:02すごい。
30:11すごい。
30:21すごいな。
30:23すごいな。
30:24今からベルトを下ろします。
30:28前立ってください。
30:29いける?
30:30えー。
30:31それで引き上げる気なの?
30:33どうやって?
30:34耐火重は250キロ。
30:37冷蔵庫やタンスなど重い物を運ぶ際に使う。
30:40丈夫な内盤素材の運搬デルトを使って、
30:43女性を窓から屋上に引き上げる作戦。
30:46いや、これいける?
30:59怖い。
31:02難しいよね。
31:06頑張れ、頑張れ。
31:08その時。
31:12火災で発生した黒煙は高い位置にあるものほど濃度が濃く、その温度はおよそ500度。
31:24ベルトの対熱温度は225度と熱に弱いため切れてしまった。
31:29このままでは室内に充満した黒煙がさらに濃度を増し、一気に燃え広がるクラッシュオーバーが起こる危険も。
31:37高い意識が。
31:48先輩、脚立を!
31:50え?
31:51早く!
31:523階よでも。
31:59どうすんの?
32:00行ける?
32:02これじゃ届かないって。
32:04違うんです。窓を割るんです。先輩も手伝って。
32:11窓を割る?
32:12よし。
32:14よし。
32:15先輩いきますよ。
32:17せーの。
32:18やった。
32:27そう、2階の窓ガラスを割ることで空気の逃げ道を作り、3階へ上る煙の量を減らす作戦。
32:34消防車、まだですか?
32:41あと5分以内では来るはず。
32:44あと5分。
32:47帰られるぞこれ。
32:48持ってくれ。
32:49その時。
32:50その時。
32:51怖い。
32:52気が来た。
32:59気が来た。
33:00気が来た。
33:01気が来た。
33:02通常ビルでは煙を感知すると防火扉が閉まり炎症を防いでくれるのだが、飲食店が入る雑居ビルでは煙による誤作動も多く、それを煩わしいと感じるテナントにより荷物を置いたり、
33:28粘着テープで固定されることも。
33:33結果、防火扉が正常に機能せず、炎と煙が侵入。
33:38多数の犠牲者が出た事例も。
33:46火災活性からすでに10分。
33:48なんとか呼吸はできているが、このままではいつ意識を失ってもおかしくない状況。
33:54一体どうすれば。
33:57どうするどうやったらあそこから彼女を救い出せる何かいい方法が必ずあるはず。
34:10考えろ!考えろ!考えろ!どうぞ!あ、どうぞ!
34:23分かります!
34:25そうだ!
34:26もうこれしかない!
34:28ここで突破クイズ!
34:31火の手が迫る雑居ビルの3階から、女性を救出した方法とは?
34:37ヒントはこのシーン!
34:404月23日に僕たちエンティームの3rdシングル、ゴーインブラインド月露がリリースされます。
34:47自分たちの居場所を正面突破で切り開いていく姿を表現した作品となっています。
34:52ぜひチェックしてください。
34:54自身はさらに豪華コラボも17日夜7年逃げ場のない雑居ビル火災3階から女性をどう救出した?
35:15こういう状況になったら冷静に考えられないじゃないですか。それでこの短い時間でどう切り抜けるかなんて考えられないな。それをいつも草薙は考えてきてるんですよね。いや本当に悲惨な事故ですこれは。どうしたらいいでしょうかね。
35:33古いビルだから防火設備を整ってないんだよね。多いですからねまだ。
35:38火事になった時に窓を閉めといた方がいいとか、それが変わって開けといた方がいいになったとか、そういうのをちゃんと追っていかないと救助の助けにもならないし。
35:50今は開けといた方がいいということなんですよね。
35:54さあ日の出が迫る3階から女性を救出した方法とは早押しでございます。
35:59伊鳥オフラも、たくさん役虫馬の人もいました。7mですよね。
36:05となるといろんな人を肩車でドドン乗せててくる。
36:08凡人鏡ですね。
36:09ありがとうございました。
36:10男塾の..?
36:11男塾名物凡人鏡!
36:13こういう番組なんですよ!
36:15違う違う。
36:16これはもちろん違います。
36:19お部屋もあったんで扇風機とかがあると思うんで、扇風機と一緒に煙を予せて脱出する。
36:25これは。
36:26違います。
36:32村上、キッチンみたいなのあったんですよ。
36:34なんで、子供服を濡らして、それ着て、濡れた状態でもうわーっていう、もううわーって降りる。
36:41確かに。
37:07段ボールってやわらかいじゃないですかもう飛んでもらって下から段ボールをみんなでぶつけてちょっとずつ速度を落とすこれは惜しいおっとしとんくん降りた方がいいと思ってて段ボールあったんで段ボールを引くこれは突破!
37:37段ボールでどう救出したのか?
37:44これ時間結構かかりそうだよ。
37:56どんどん踏み立て!
38:03怖い怖い怖い!
38:10そう、ありったけの段ボールを組み立て衝撃を吸収するクッションを作り飛び降りてもらう作戦!
38:32すごい勇気!
38:39すごい勇気!
38:46怖い怖い怖い!
38:53果たして?
38:55二人のジャーナリストが連続殺人事件の現場で出会い運命の恋に。
39:01でもまさかの急展開。彼に殺人鬼の疑惑が。
39:04信じるか疑うか究極の恋愛ミステリー。
39:07新水曜ドラマ声は闇。
39:08来週水曜夜10時スタートです。
39:10ぜひご覧ください。
39:12突破タイルはHuluTVerでも配信中。お気に入り登録も!
39:18早く!
39:22うわ、すげえな。
39:27うわー、すごい勇気。
39:28うわー。
39:32怖い怖い怖い怖い。
39:34うわー。
39:35うわー。
39:36うわ、すげえ。
39:37えっ?
39:38どこで着地する?
39:39お尻?
39:41えっ?
39:46大丈夫?
39:47うわ、急いで。
39:50うわー。
39:51実は段ボールは構造上、かなり強い衝撃にも耐えられる。
39:55隙間の波形の部分がクッションの役割を果たすので。
39:59すごいな。
40:00一本的に引っ越し用車が使う5ミリ幅のものであれば、およそ300キロまで。
40:05えっ?
40:06最も強度の高い段ボールは3トンの重さまで耐えられる。
40:10ああそう。
40:11隙間なく並べることで衝撃を分散できるため。
40:14最低2段積むだけでもおよそ600キロの衝撃まで受け止めることが可能。
40:20さらに足から落下すれば膝観察で衝撃を吸収できるため、けがの可能性も低いとされる。
40:30こういうのを見とくことで、自分がそういうピンチになったとき、そういうのがあるんだって、そのとき思い出せるかなと勉強になりました。
40:37アクション映画とかやっぱり使うんですよ、段ボールを。
40:40えー。
40:41で、段ボールの上に敷き布団を敷くと余計安全。
40:44えー。
40:45えー。
40:46えー。
40:47えー。
40:48えー。
40:49えー。
40:50えー。
40:51えー。
40:52えー。
40:53さあ、続いてはその手があったがひらめき突破マンス。
40:55えー。
40:56さあ、このコーナーではゆっくりをもらっている。
41:00日常で起きた様々なピンチをひらめき一発で解決した見事な突破術を皆さんの投稿などをもとにご紹介していきます。
41:07そして突破術を紹介させていただいた方にはこちら突破マンス。
41:11突破術の内容によりどの一枚をプレゼントするかは内村の動画です。
41:16内村の独断で判定。
41:19まずはシュークリームに関するあの悩み。
41:22あー、クリームだらけじゃないの。
41:25これね、シュークリーム食べると中身のカスタードクリームがこぼれて手とか口にねついちゃう。
41:30また口の周りを汚しちゃって。
41:32また汚れちゃったか。
41:33あらかわいい。
41:35これは誰ですか?
41:36僕です。
41:37えー。
41:38えー。
41:39びっくりした今。知らなかったんで。
41:41何歳くらい?
41:421歳の誕生日じゃないですか。
41:43テーマンにぴったりの写真ですね。
41:44そうですね。
41:45さあシュークリームをきれいに食べたいそんな悩みをある方法で解決しました。
41:49なるほど。
41:50一口でガブっていかないでちょっと穴開けて吸って生地を食べる。
41:54かわいい。
41:55すごいんだ。
41:56上向いて食べたらいいんじゃないですか。
41:59異様な光景だよね。何人かで食べてたらいいんじゃないですか。
42:02確かに。
42:03ハンバーガーみたいに逆にするとこぼれないみたいな。
42:06そうなの?
42:07ハンバーガーそうです。
42:08ハンバーガー食べるときそうやって逆さまにして食べてんの?
42:10してないです。
42:41食べ物を一回逆さにした方がいい。
42:43さあ内村さん判定をお願いします。
42:48当てたんでメルエンジェル。
42:50メルエンジェル。
42:51おめでとうございます。
42:52メルエンジェル。
42:54続いては紙コップに関するあの悩み。
42:57紙コップが倒れてジュースがこぼれちゃったわ。
43:00これはもうあるあるですよね。
43:02手に当たって倒れたりとか風で倒れちゃってこぼれちゃう。
43:05えーそっちもこぼしちゃったの?
43:07またこぼした。
43:08すごい泡だらけですね。お風呂場ですね。
43:11こちらジャグジー付きのお風呂に入浴剤をこぼしてしまい、泡だらけになってしまった様子ですね。
43:16これはでも子供喜ぶね。
43:18ちょっと楽しそうですね。
43:19さあ紙コップのジュースをこぼしてしまう、そんな悩みはある方法で解決しました。
43:23なるほど。
43:24テープ貼って、でももう貼り付けちゃう。
43:27両面テープ。
43:28合体させるんじゃないですか。
43:30紙コップ折り紙みたいにして、なんかガシャガシャみたいな。
43:34その話、詳しく聞かせてもらっていい。
43:36やばい、捕まった。
43:37飛沢さんが出てきちゃった。
43:38あ、わかった。
43:39紙コップでロボット作れるじゃないですか。
43:42ロボット作れますね。
43:43それ。
43:44それ。
43:45ロボットの作り方じゃないんですよ。
43:46ロボットの頭とかだけ注いで。
43:48ロボットの頭。
43:49ロボット倒れますよ、それ。
43:51へらへらすんなみんな。
43:55その突破術はこちらですポテトチップスのフタを紙コップにかぶせたんですポテトチップスのフタがシンディレラフィットをこぼれるのを防ぐだけでなく飛んでくるゴミなども防げて一石二鳥なんですポテトチップスのフタを取っとこうって思ったことがなかったんでだから洗って取っとくってことですよねそういうことですへえあのでもそれフタがあればシェイクもできるんで何でもいいなって思いますねなんか入れたりして?
44:24さあ内村さん判定をお願いしますなるほど。
44:31富田将軍。
44:32富田将軍。
44:33出た出た出た。今週も出たよ。
44:35富田将軍。
44:39富田将軍。
44:42富田将軍。
44:46ここになってもまんねし。