Category
📺
TVTranscript
00:00アルバイト企画
00:28去年3月にオープンしたメガドンキホーテナリマス店
00:35もちろんドンキホーテはご存知ですかね
00:38常連で
00:40延長コードを買いました
00:42延長コード
00:44私はディフューザーお部屋の匂いになる
00:48をお買い上げいたしました
00:51普段お世話になっているところに
00:53店員さんとして行くということ
00:56頑張ります
00:58人生初のバラエティーロケ一体どうなるのか?
01:03今日お世話になる田野さんです
01:11田野さんよろしくお願いします
01:13よろしくお願いします
01:14お二人のエプロンをご用意させていただきましたので
01:17かわいい
01:18マジつけたかった
01:20ドンペンのマークが入っております
01:22ありがとうございます
01:24今憧れだよね
01:26ドンキスタッフ用のエプロンを身につけ
01:29いよいよアルバイトスタート
01:32こちらはバックヤードになるんですが
01:35ここはお菓子のスタッフがされている
01:38お二人には買い場に出て商品の陳列をしていただきます
01:46買い場って何ですか?
01:48買い場はですね
01:49一般的には売り場なんですけども
01:52ドンキに関しては伝統的に売り場のことを買い場と呼んでます
01:56お客様目線を大事に来ておりますので
02:00お客様が買う場所なので買い場ということですね
02:04売り場になっています
02:05素敵
02:06言葉の配慮が
02:08全部素敵
02:10食品担当の木村さんに教わりながら
02:13被災者に商品を積み込んでいざ買い場へ
02:19いらっしゃいませ
02:21いらっしゃいませ
02:22いいですね
02:23ありがとうございます
02:24ちょっとこの辺がボリューム感がなくて
02:27ちょっと変更したいなと思ったんで
02:29ボリューム感が必要なんですね
02:31ボリュームにはこだわりがあります
02:33ボリュームにはこだわりがあります
02:34なるほど、確かにいっぱいあるイメージがあります
02:37と、ドンキホーテの陳列の特徴といえば
02:40ほとんどの商品が高く積まれていること
02:45お客さんの目線の高さまで隙間なく商品を並べる
02:49圧縮陳列が売り上げを伸ばす大きな鍵となっている
02:53そのため、ただ補充するのではなく
02:58少なくなった商品は撤去し、レイアウトそのものを変更するのだそう
03:03いいね
03:08いいね
03:09いいね
03:10調子いいわ
03:11普段、普段、使わない日々と着てます
03:13結構着てますね
03:14久々のこの下から上
03:16こういう感じの人です
03:17この下から上
03:19失礼しました
03:20お客さん
03:22お客さん
03:23お客さん
03:24お客さん
03:25お客さん
03:26お客さん
03:27軽く汗かいてきた
03:28わかるよ
03:29営業中にもこういうのって毎回変えたりするんですか?
03:32はい、もう都度変えます
03:33都度
03:34ドンキ行くと
03:35あれ、この前ここにあったのにあるんですけど
03:37すぐ場所変わってるよね
03:38すぐ場所変わってるよね
03:39だから店員さんってみんな場所知ってるじゃないですか
03:42そうですね
03:43みんな動かして
03:44ちょっと詳しくなって
03:45自分が動かしてるんだ
03:46そうだ
03:47だからだ
03:48では
03:49開きましたんで
03:50はい
03:51自由に
03:52自由に
03:53最初はやっていただいて
03:55では、真っさらなスペースに2人のセンスで陳列スタート
04:00やっぱこれの置き方とかで売り上げ変わったりしますか?
04:05変わったりします
04:06えーそうなんだ
04:07責任重大じゃん
04:08センスや
04:09やばい
04:10ちなみに木村さん
04:13おととし全国のドンキホーテの従業員を対象に開催された陳列コンテストの食品部門で見事チャンピオンに輝いた経験を持つすごい人
04:25うわー
04:26そんなものがあるんですか?
04:27すごい
04:28社内であります
04:29えーすごい
04:30売り出したいの決めよう
04:32パイの実をぶわーち置きたい
04:35じゃあそうしよう
04:37ここがいいなここが
04:39正面がいい
04:40正面パイの実ね
04:42じゃあね
04:43カルパスどこにする?
04:44カルパス裏?
04:45こっち?
04:46こっち側
04:47OK
04:48OK
04:49いい感じです
04:50カルパスの横何がいい?
04:51甘しょっぱいだから甘じゃない?
04:53甘?
04:54ここ甘?
04:55OK
04:56逆にしょっぱいゾーン甘いゾーン
04:58しょっぱいVS甘いね
04:59どっちが売れるかみたいな
05:00OK
05:01どうしようかな
05:03じゃあ
05:04出ちゃうな
05:05コアラのマージにしますね
05:07これが意外と重いんですよね
05:11こっちにしよう
05:13いいやん
05:14高さ制限とかあるんですか?
05:16高さ制限そうですね
05:17奥行き見えなくなってしまうのと
05:19高すぎると小さいお子さんも取れないんで
05:22まあ
05:23皆さんの肩ぐらいですかね
05:24肩ぐらいが一番上
05:26ちょっと高すぎですかね
05:27ちょっと高すぎますかね
05:29あーどうしような
05:31これめっちゃ頭使いますね
05:32めっちゃ頭使います
05:33しかもめっちゃ熱い普通にもう
05:35めっちゃあるわ
05:37めっちゃあるわ
05:40めっちゃあるわ
05:42めっちゃあるわ
05:45めっちゃ走ってる
05:46めっちゃあるわこれ
05:47クリスプ
05:49なんかなんか
05:51ぐちゃぐちゃにした?
05:52してないよ
05:53なんだこれ
05:54ぐちゃぐちゃになってんの?
05:55よろしくお願いします
05:56よろしくお願いします
05:57なんかおかしいな
05:59なんだこれ
06:00気合い入れるよ
06:01迫力を
06:02なんか分かる?
06:03この迫力のある感じで
06:04迫力必要です
06:05ちょっとぐちゃぐちゃしとる
06:07ぐちゃぐちゃ感
06:09ちょっと危ないみたいな感じが
06:11しかもすごい
06:13危ないから買っちゃおうかな
06:15気持ちはすごくいいんですけど
06:17ちょっとダメです
06:19崩れちゃうので
06:21潰れちゃうので
06:22積み方を平らにしていけば
06:24多分今くらい
06:25これくらいは出ると思います
06:26本当ですか?
06:27えー
06:28じゃあこうだ
06:29これダメですか?
06:30これもちょっと
06:31ちょっとダメ
06:32脱炉がちょっと私はアピールしたんですけど
06:40ギリですね
06:41さらに
06:43ダンボールの正面をカッターで開ける
06:46窓開けというテクニックを学び
06:492人も実践しながら
06:51ディスプレイをひたすら続ける
06:54オッケー!
06:57箱型の商品は
06:58エリアの先頭に固めてディスプレイ
07:01いつかピラミッドにしたいので
07:03あった
07:06じゃじゃーん
07:08フハハハハハ
07:142人が完成させたほぼドンキのイメージだけで作ったオリジナルディスプレイ
07:20キムラさんの評価は?
07:26そうですね
07:2880点
07:30もっと低いかと思った
07:33この分がちょっともったいないかな
07:36やっぱりドンキホーテは買い場広いんで
07:39ここにかける時間って1日のうちでそんなにかけられないんですよ
07:43なのでここ1回出したら次にメンテナンスしに来るまでの
07:47やっぱりその時間が欲しいんで
07:49その耐久性を持つためにもうちょっと低いところから
07:52積んであげたほうが
07:53逆にもっと積んでよかったんですね
07:54もっと積んでよかった
07:56ちなみにキムラさんがやると
07:58平積みではなく横積み
08:01さらに1段ごと互い違いに積むことで
08:05強度が増し崩れにくくなるのだそう
08:08ただ窓開けもすごいきれいだし
08:11あっちと比べるとやっぱりパイの実のほうがきれいにこう
08:14確かに
08:15上立に成長してきれいにできてますね
08:19よかったです
08:20素晴らしい
08:21嬉しい
08:22ありがとうございます
08:23どんきほうてのバイト続いて体験するのは?
08:24どんきほうてのバイト続いて体験するのは?
08:25どんきほうてのバイト続いて体験するのは?
08:26では次はですねポップライターの体験をしてもらおうと思います
08:27どんきほうてのバイト続いて体験するのは?
08:28どんきほうてのバイト?
08:29どんきほうてのバイト?
08:30どんきほうてのバイト続いて体験するのは?
08:31どんきほうてのバイト?
08:32どんきほうてのバイト続いて体験するのは?
08:33どんきほうてのバイト続いて体験するのは?
08:34どんきほうてのバイト続いて体験するのは?
08:35では次はですねポップライターの体験をしてもらおうと思います
08:53ドンキホーテといえばこのド派手なポップ各店舗にポップライターと呼ばれる専属のスタッフが在籍し店内のポップのほとんどが手書きのものいきのりまずは2人にプレゼンターが
09:12よろしくお願いします。
09:27えっ鳥肌。びっくりすごい。
09:33それではポップライターでもある佐野さんからポップ用の書体通称ドンキ文字のレクチャー。
09:451ってこういうふうに書くじゃないですか。でもこれをもっとこうね。
09:49取得するの?
09:50そう。そうなんです。こんな感じ。これが1になります。
09:54そうそう。そんな感じですかね。で2だと運気の場合だと頭が大きくなっててこんな感じに書くんですね。
10:06えっすごい。そうそうそうそうそうそうぎゅってこう圧縮したような状態で書くのがまあ特徴なんです。直線に書くのが難しい。そうひらがなとかもまあそうですねカタカナもそうなんですけどもああいうようなあだったらえっとこんな感じですかねこんな感じが上の方が大きくて下の方が小さくなる。頭でっかちになる形がうーん。
10:34基本この面太い幅広の面を使ってそう書いてる感じですかね。
10:41あそうそうそうそう手首がね難しいんですけど。
10:44あでもねあちかさんはだいぶそれっぽくなってると思う。
10:48全然違うもん。細くなっちゃうん。
10:51そう細くなっちゃうんですよ。
10:53難しいですね。
10:55漢字って漢字ももちろん書きですよね。
10:57花ってお手本見てもいいですか?
11:00花の意に火です。
11:02そうですね。
11:03ってなるとこうなってこうなってこうなってこうなって。
11:08うわあこれだ。
11:23ポイントを学びながら練習すること15分。
11:30だいぶ上達してきましたね。
11:32かわいいですね。
11:33近いと思います。
11:34やった。
11:35模写得意なんです。
11:37素晴らしい。
11:39素晴らしい。
11:40模写。
11:41いよいよ実践に移りたいと思います。
11:44お二人に今日書いていただくものですね。
11:47はい。
11:48こちらが発注書。
11:49依頼書となっております。
11:50ありがとうございます。
11:51はい。
11:52店内のポップは、会話の担当者から届く商品名、キャッチコピー、価格が決められた依頼書をもとに、ライターが文字の大きさやデザインなどを自由に作成していく。
12:06制限時間30分。
12:08どちらが店頭に飾るのにふさわしいポップか、ちかとももかが対決。
12:13食欲がなくなる色を避ければいいんですよね、要するに自分が見て。
12:18食品のポップに関してはあまり食欲減退するような紫とか濃い青とかよりはピンクとかオレンジとか黄色のほうが望ましいですよね。
12:28おいしそうに見える色。
12:30はい。
12:31これって何で書いてるの?
12:34黒ですか?黒の?
12:36はい。
12:37黒のは3習ってないなぁ。
12:413まで習っとけばよかったなぁ。
12:45あ、絶対違うもんもう。
12:47もう違うもん。
12:50もう絶対違うよ。
12:52絶対違う。
12:54これなんか入り気にならなさそうで私は怖い。
12:57絶対に。
12:58それだ。
13:01やばい。
13:02もう入らないようなことを決定しました。
13:05絶対入らないことがチップスですねチップス絶対これもう入らないどうするべきか丸くすんの難しくない?
13:16丸くできなかった。
13:19ここで何やら怪しい動きを見せる桃子。
13:273のフォントを探してるんですよねずるいそれはチカミランデやったっちゃけんミランデやったっちゃけんチカああそういう感じかもうせっこいわでもそれで私なんか下手くそだったらやばいからあと30秒であと30秒でダメですダメあと1分にしてください
13:48果たして2人の出来栄えやいかに頑張りました。
14:03すごい強調すべきワードをちゃんと大きくかけてるとかそのメリハリがちゃんとあるのでとてもいいと思いますレイアウトとかあとはそのバランスですかね余白とかの問題がクリアできればとても上手なハイポップだと思います。
14:23続いては桃子はいちょっと終わらなかったです。
14:35そうですねかけてる部分に関してはそのまあここがとても頑張った形跡が見られますね。
14:42ちょっと早い中して埋めようっていう全部入れようっていう気持ちはとても伝わってきます。
14:49はい余白を作らないことにこだわったので下からこう書いてきました。
14:53あーなるほど。
14:55ちゃんと気持ちは伝わってくる。
14:58優しい。
14:59はい。
15:01結果はもちろんさらにこの成増店にはトロリスタという全国でも70店舗ほどしかないピザ工房がありピザを製造・販売している。
15:27これ何カットにするんですか?
15:318です。
15:33カットした時に取り抜けがちゃんと入ってたら嬉しいよなっていう。
15:36すごーい。
15:37ちょっと蘇ってきました。
15:39蘇ってきました。
15:40アツアツのピザはすぐにパッケージの中へ。
15:44焼き立てでーす。
15:46そして。
15:48どーん。
15:50ドンキの中でもレアなお仕事をお手伝いした。
15:55ということで本日のお仕事すべて終了。
15:59気になるアルバイト代は?
16:01ちょっと前よりあるよ。前よりはあるよ。
16:03うわー!
16:04えっけっこある!
16:06うれしい!
16:083000と、690円。
16:1290円。
16:13ありがたい。うれしい。
16:15うれしい。
16:16なんか働いてこう、ちゃんとお金になってるんだなっていうのが実感できたので。
16:20うれしいなぁ。
16:21うれしい。
16:22陳列めっちゃ楽しかった。
16:23一生。
16:24陳列楽しかった。
16:25楽しかったしザ・ドンキみたいなビジュアルが自分たちでちょっと作れたのが楽しかったです。
16:33ということで買って帰ろうか。
16:48この後、りょんりょん先生が登場?
16:56まなのプロデューサーちゃんみなさんから、今週はこのようなメッセージが届いています。
17:05みゆきさん、よしこさん、まひるさん、本当にありがとうございます。
17:09ありがとうございます。
17:107人のメンバーがこの先もエンタメ界で光を放てるように、彼女たちの質問に答えて、次はお力を貸してくださいませ。
17:19すいません、何回もお願いしちゃって。
17:21みんなちゃんと質問するんだよ。今しかないからね。
17:24特に最年少のまひな。
17:26あとしっかりしなさい。
17:27はい。
17:28成長するために必ず質問しなさい。
17:30大先輩に質問をちゃんとしっかりと聞いてください。
17:34みゆきさん、よしこさん、まひるさん、マイムーンのみなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
17:39よろしくお願いします。
17:41よろしくお願いします。
17:42います、いますよね。
17:44ナレーションブースに本当にいそうですよね。
17:47こんなリラックスしたナレーションありますよ。
17:51よしこさんに質問があるんですけれども、
17:54よしこさんの体ってなんでそんな柔らかいのかなって。
17:59普段からストレッチとかされてるのかなと思って。
18:02してません。
18:03何も何もしてません。
18:07もう。
18:08何もしてません。
18:09何もしてません。
18:11食べて、寝て、食べて、寝てです。
18:14嬉しそうね。
18:15嬉しそうね。
18:18I was a aerobics, so I worked for a year, so I was able to do it.
18:26I was going to say that I was very柔らかい.
18:30I'm going to do it.
18:32I'm going to do it.
18:33So, the two people would like to do the開脚.
18:37I'm going to do it.
18:39Yeah.
18:41Good job.
18:43Yeah.
18:47Yeah.
18:51Whoa.
18:59It's good.
19:01It's good.
19:03It's good.
19:05Thank you very much.
19:07If you have any questions, please ask me if you have any questions.
19:13We have a group of teams.
19:15We have a team work.
19:19If you have a meal, you can eat meat and fish.
19:25You can eat meat and fish.
19:29You can eat meat and fish.
19:33So, you know, I think we do a good job, so you can do it.
19:43We can do it.
19:48We can do it.
19:52私はこちらの場合はそうですこちらの場合はもう絶対そうしてますこれ現状そんな争いなどはないですもんねせーのって意味さしてああそれがいいねああいいねすばらしいもうできてるわ一方桃子からはこんな切実の相談がちょっとご質問があるんですけどお風呂が好きでサウナとか銭湯に行くんですけどこの前ちょっと銭湯に行った時に
20:22あのお風呂に入っている時にものが見てましたって声かけられて嬉しいことだったんですけどどういう反応をすればいいんですか
20:30確かにあります
20:31あれ?
20:32あれ?
20:34あれ?
20:35あれ?
20:36見たことないな
20:37あれ?
20:38よしかさん?
20:40よしかさん?
20:41よしかさん?
20:42わかんないけど
20:43あれ?
20:44よしかさん?
20:45おひとり?
20:46おゆきです
20:47あれ?
20:48おゆきです
20:49おゆきです
20:51おゆきさんか
20:53じゃダマラスト
20:56違う人の名前を出すとか差し出すとか
21:00よくない?
21:01よくない?
21:02おゆきさん
21:03私質問というよりかはお願いがありまして
21:07タイガーのラスト旅を一緒に踊っていただきたいなって
21:12現在TikTokでプチバズり中のマイムーのタイガー今回はゆりを加えたスペシャルコラボそれではマイムーとゆりさんのスペシャルコラボタイガーです
21:28最も似てます
21:30あなたは
21:32最も似てます
21:33ベシャルコラボタイガー
21:34おいっボタイガー
21:57表情管理とかスキルとか普通にヤバすぎて頑張んないとってなりましてでもやっぱりねユリの表情管理がすごい良かったからすごいよかったのよ、あなた完璧だったの、素晴らしい。
22:25Thank you so much!
22:27Thank you so much!
22:29Thank you so much!
22:31Hello, GONCHA! Welcome!
22:33Yuri and JisがTCAFE GONCHAで
22:37Arbite!
22:39I'm doing it!
22:41I'm doing it!
22:43I'm doing it!
22:45I'm doing it!
22:47I'm doing it!
22:49I'm doing it!
22:51I'm doing it!
22:53This year ago...
22:55the入り切らなかった
22:56the show time isn't it?
22:58Ylee has anotherこちら
23:00VidaD
23:05He is like this
23:06The media
23:08this year
23:11is
23:12He is
23:12iyi