Category
📺
TVTranscript
00:00:00今夜の帰れマンデーはゴールデンウィークに行きたい北関東行列グルメスペシャル今大注目群馬の激ウバローカルチェーン店で売り上げ1位を当てろさあまずはこちらからわっすごい見てくださいこれに行列ありますよ何だ何だ?
00:00:29そこにも行列ありますよ同じ行列?全く別の?別のもの?こっちも見てくださいこっちにも行列ありますよすごいすっごい100人くらいいるんじゃないですかそんなに?中に入っていってるな至る所で行列がありますよそんなに人気商品がいっぱいあるってこと?いくつもの行列が発生しているこの場所が茨城県上荘市におととしオープン
00:01:29食べたいものがいっぱいあってグルメ推しだと思いますそんなにおいしいものがある?なるほど最高のセットだと思います
00:01:36新鮮な朝どれ野菜が超激安お得な詰め放題や地元の海鮮グルメなど日の駅限定のグルメも味わえる
00:02:06今回は150種類以上あるグルメの中から売り上げベスト3をご紹介まずは売り上げ第3位1日400個を売り上げ茨城ブランド卵を使ったぜいたくグルメ
00:02:23すっごい多くの人ににぎわってますねすごいねなんだろうあっすごいこちらも行列ができてますすごいすごい何これを買うために何の行列こちらは卵の専門店卵屋上層ハウスそのグルメは開店するとあっサンドイッチだ
00:02:53〈1日400個完売する日もある人気っぷり〉
00:02:59あんなふうに売ってんの見たことあるのか卵かけ地元の卵で作られててエッグベネディクトとにかくおいしいおしゃれだね随分すぐ溶けるような感じの濃さが違う濃さが違うさあその行列グルメ完成までの様子を一気にご覧いただこう
00:03:23使うブランド卵注目すべきはその色あっ何これ濃厚えっこれ何オレンジじゃないのすごいキャラメルみたいえっこれ卵道の駅上層が地元の養鶏場と共同で開発したこの道の駅でしか買えないオリジナルブランドテンテリラン
00:03:51ストレスをためないよう自由に歩き回れる平貝で育てられたニワトリたちが産む卵は黄身にうまみが凝縮使用するのはぜいたくにもうまみが詰まった卵黄のみさらに養鶏場から取れたての卵を仕入れているので鮮度も抜群そのため
00:04:17つかめるんじゃないでしょうねつかめちゃうああやっぱりだほらシチューだろ何でだよお前察しが悪いねお前はチャームシだチャームシほらいやもう何でここまで言ってまだ言ってんのだお前ああプリンかプリンかそう売り上げ第3位の行列グルメはいやすごいね
00:04:45オリジナルブランド卵テンテリランの黄身だけをぜいたくに使ったプリンどんな感じなのこれいただきますちょっと痩せたかうんおいしい口当たりが滑らかなんですけど味はしっかりとしていて卵の濃厚さがすっごい感じられておいしいですね通常は全卵で作るところ黄身だけを使用するプリンは黄身だけを使用するプリンを使用するプリンです。
00:05:15とにかく濃厚でとろっとろ
00:05:18道の駅でしか買えないとあって400個完売するほど大人気なんです
00:05:26ゴールデンウィークに行きたい道の駅上層の売り上げランキング第2位は
00:05:341日600食完売できたて黄金グルメ黄金グルメ?
00:05:43すごいそこにも行列ありますよ何だいすっごいもう皆さん入り口からぐわーっと並んでますよえ?え?なんだ?その行列は道の駅ながら建物の外まで伸びここまでしてでも食べたいんでしょおよそ50人本当だよ時間かかるぞすごいねえ?そのあまりの人気ぶりにえ?え?
00:06:43細くてできたてが食べられるのは珍しいという行列グルメ
00:06:57一体何なのかさあこちらも完成まで一気にご覧いただこう
00:07:06使用するのは生産量全国2位茨城県産のさつまいも注目すべきはその糖度バナナに匹敵するほど甘くそれを3ミリ幅の超ごく細にスライス細くすることによって食感が良くなってこれがおいしさの必要なものです
00:07:36ほらフライドポテトやんさつまいものフライドポテトだろいや揚げんの揚げんの揚げんのいもけんぴも揚げんだよバカにすんじゃないようわうまそう揚げたて熱々のさつまいもに塩が隠し味の特製蜜ねえいもけんぴでしょいもけんぴかえこれ食べてみたい
00:08:06売り上げ第2位の行列グルメは地元茨城県産さつまいもを使った黄金極細けんぴ
00:08:14これうまそうだうまいだろうね揚げたて一般的な芋けんぴに比べてその細さは半分ほどこれにより生まれるのは病みつきになるサクサク食感甘みの強いさつまいもと少し塩味が効いた特製蜜の芋けんぴが熱々で食べられるとあって販売前からご覧の行列ができるんです
00:08:43各所で行列ができる今話題のグルメ特価型道の駅上層150種類以上のグルメの中で売り上げ個数第1位はギネス世界記録30分で1000個売れた激うまグルメ30分で1000個?売る方も大変だよおい
00:09:08朝8時半販売前から道の駅にはすでにご覧の行列がピーク時にはなんといやこれ何ギネスになる128人すごいねもう知ってるんだねみんなそれが先頭に並んでいる人に話を聞いてみると
00:09:386時前から?
00:09:40先週も買いに来たんですけど行列がすごくて帰ったってイベントというかすごいふわふわで中があんまり見たことないのでおいしかったです
00:09:53すごい何かぜいたくな気がします納得のおいしさ並んでも買えないことがあるほど大人気でふわふわぜいたく感があるという一体どんなグルメなのか?
00:10:08うわおいしっおいしっおいせんこ買っちゃうおいそしてこの後はカエルマ店特別編県外客も殺到群馬のローカルチェーン店で売り上げ1位メニューを当てるまで帰れない旅
00:10:27笑ってるやっぱりコメントいるもういらない行列グルメの宝庫として今話題の茨城県道の駅上層その売り上げナンバーワン販売数でギネス世界記録を達成した激うまグルメとは?
00:10:54その製造工程を一気に見ていこうまずバター砂糖を入れかき混ぜそこに加えるのが味の決め手となるこちら
00:11:09なにこの色なんだこれ緑のものを入れてるぞ
00:11:13なんだこれうぐいすうぐいす餅のうぐいすあん?
00:11:17うぐいすあんかき混ぜてるかかんしてる
00:11:22おぉこれで何がかんしてるの?生地か?生地か? ホットケーキだ!ケーキ?
00:11:30あっマル…なんだこれ?マイクして!え?
00:11:33あっなんだこれ!なんか上に乗せて!
00:11:35あっ!あ!あ!あ!パイだ!パイ!パイ!
00:11:39あっちょっメロンパンかい!
00:11:40メロンパンかい!
00:11:41カップケーキ?
00:11:42亀の甲羅に似せた何かかな?
00:11:44あっほらほらカップケーキだ!
00:11:48メロンカップケーキ? あっあの緑のじゃああれメロンの何か?
00:11:53うわっこれカップでも見たことないよカップライト
00:11:56メロンカップケーキ?
00:11:59あっあれ?シュウか!シュウじゃない?
00:12:02メロンパンじゃないじゃんシュウの要素もそう水戸駅上層売り上げ第1位はメロンパンうわっその中にはあっえっ何これパンみたいカスタードクリームメロンパン?こちらが1日でなんと9390個を売り上げ!
00:12:28ギネス世界記録に認定された即完売グルメ通常のパン生地よりもバターや砂糖をたっぷり使うことでフワフワ食感にそして先ほどの謎の駅は生産量全国1位茨城県産のメロンで作ったぜいたくなピューレメロンが?
00:12:56こちらを生地に練り込み中にはそんなメロンパンは道の駅の中に工房があるためいつでも焼きたてを提供1回の販売で1000個ほど焼き上げ30分で完売したことがあるほどの人気なんですいただきます。
00:13:55群馬のローカルチェーン店売り上げ1位メニューを当てるまで帰れない旅実は群馬県
00:14:38群馬県民に好きなローカルチェーン店をアンケート調査群馬県民はこの弁当を食べて育つ鳥兵
00:14:56群馬県民は何かあったらここに集合群馬最強ファミレス一丁。
00:15:11初めて見た方も絶対に食べたくなるはず群馬県民が好きなローカルチェーン店で売り上げ1位メニューを当てていただきますさあまず挑むのは群馬県民人気3位のローカルチェーン店
00:15:41群馬のパスタ屋さんです。
00:15:43パスタでございます。
00:15:44何でパスタなの?
00:15:45群馬は小麦の県でもあるので生産量が非常に高いので
00:15:51ありましたシャンゴ!
00:15:53オシャレ!
00:15:54こちらがシャンゴ!
00:15:55これがシャンゴだ!
00:15:57常に強烈ですから
00:15:59いい店構えてる
00:16:01チェーンの店構えじゃない
00:16:03佐藤杉葉さんどうぞ
00:16:05どうぞ
00:16:07さすが!
00:16:08群馬さんいらっしゃいました
00:16:11群馬さんいらっしゃいました
00:16:13オシャレ!
00:16:15いいお店だ
00:16:17おしゃれな雰囲気がチェーン店感がない何か見て下さいこれこれね小麦の満腹っていうね高崎が舞台になるこれパスタが舞台になったこちらのお店が舞台になったテレビドラマがあるえっそんなこのぐらいあの有名な物語になってしまうぐらいさあシャンゴが初めての方もご存じの方も事前取材VTRをヒントに3品の中から
00:16:47売り上げ1位を予想してみてください群馬県民の味の好みが売り上げ1位を見破るポイントです
00:16:57パスタといったらシャンゴちゃんっていう感じですね
00:17:00パスタ大好き群馬県でしか食べられないイタリアンチェーン店シャンゴ
00:17:17しかも地元群馬県民から愛されているだけではなく
00:17:34今日はどちらから岩手県です岩手です岩手から横浜から横浜?有名な道の駅あるじゃないですかあそこを寄ってでもご飯を食べないでここに来たくて今では旅行ガイド紙にも掲載され群馬に来る目的にもなっているシャンゴ人気の理由は?
00:18:00海がない群馬県メニューのおよそ3割が県民憧れの海鮮系パスタそして人気の理由もう一つがそうボリューム満点!
00:18:28パスタは普通100g程度ですがここサンゴではえ?え?え?ありがとうありがとう東京のパスタの量が少ないことにびっくりみたいなうん
00:19:19売り上げ1位候補1品目ベスビオ群馬県民が憧れる魚介がどっさり5種類魚介のうまみたっぷりのトマトソースににんにくの香りととうがらしのピリ辛が食欲をそそる1品ベスビオってサンゴでしょ?あもうサンゴが。
00:19:46そうこのベスビオシャンゴ発祥で群馬県のパスタ店に広まったご当地メニュー群馬県の味としてポテトチップスにもなったほど売り上げ1位候補2品目は?
00:20:34およそ50年前シャンゴ発祥ともいわれるスープパスタペスカトーレのスープはボンゴレを作る際のあさりのゆで汁を使った群馬県民大好きな魚介のうまみたっぷり
00:21:04いいから。
00:21:09このあと群馬ならではブランド豚を使った驚きのメニューが登場そして群馬のローカルチェーン店で売り上げ1位を当てるまで帰れない旅!
00:21:37挑むのは若手時代から先輩後輩!
00:21:43おじいちゃんが手上げる。
00:21:45山木場敏郎、勝又邦和、さらにTravis Japan宮近、三次のヒロイン奏。
00:21:53そして群馬の炭鉱大使中山秀之群馬の名物イタリアンシャンゴこの中で売り上げ1位はどれなのか3つ目の1位候補は?
00:22:09ちょっと甘辛いような味噌です。
00:22:37ちなみにこのシャンゴ風と先ほどのベスビオはパスタソースがレトルトとして販売されるなどその人気は今や全国区。
00:22:59さあ売り上げ1位は海鮮たっぷりピリ辛なベスビオか魚介のうま味がたっぷりのスープパスタペスカトーレかそれとも甘辛いミートソースでボリューム満点シャンゴ風か?
00:23:18ちなみに帰れマンデーファンだというお父さんからこんなアドバイスが。
00:23:55一度限りのワンチャンルールもし外せば即次の店へ3円で売り上げ1位を当てるまで旅は延々と続く群馬県民が選ぶ売り上げ1位のメニュー皆さん分かりましたか?
00:24:14さあ柳岩さんはどうですか俺がもし観光ねできたらまあ飽きたからねわざわざはいいやわざわざわざわざわざわざだからだとするとベスビオってなんだっていうなるほどねちょっと食いつきますかね岩さんねやっぱね俺は辛いのはさやっぱり子供食べられないじゃないそうですねそうですねほんで食べられない子供ペスカトーレ行っちゃってこのベスビオとペスカトーレで人気を2分しちゃうから
00:24:44宮下君はどう?女性とかが1人で来た時にシャンゴ風とかボリュームがたくさんあるじゃないですか食べきれるのかなって食べきれます女性代表みたいにさ女性目線としては食べます食べない?個人差があるでしょでも俺も分かんの方しちゃった
00:25:07あの基本的に海鮮が好きなんですよなるほどねやっぱりベスビオかな俺はなんかベスビオベスビオとシャンゴに分かりましたよこれ多数決だったらどうなの多数決だったら多数決とってみようか確かにベスビオだと思う方手を挙げてくださいあっ1,2,3じゃあシャンゴ風だと思う方手を挙げてあっ4対3で一応数的にはシャンゴ風
00:25:36ベスビオはさあおじいちゃんが手挙げたもんなんかねさあ別病はあんまりベスビオも人気になるんだよなまあねここにしかないって感じだけどアドバイスでもトシさんに従った方がいいっていうのもありましたねまあまあそうですよ
00:26:26これは普通のミートソースじゃない甘みがあるんだけどコクっていうか軽い苦みもちょっとあるんだよねなるほどねうまっ!
00:26:54なるほどねうまっ!うまっ!うまっ!
00:26:58このソースうまいっすねー グマ県の野菜をしっかり炒めて野菜の甘みだ
00:27:05カツどうなんすかカツは? このカツはすげーな
00:27:10うわー! goin!
00:27:14いやうれしいそれではシャンゴフは1位ですか?
00:27:43大丈夫さあシャンゴ風は本当に売り上げ1位メニューなのか今回番組がシャンゴの開店から閉店まで完全密着3つのメニューのリアルな売り上げ個数が分かるので皆さんもご注目10分前ね
00:28:43プルは?
00:28:45プルは?
00:30:17確かにやばい
00:30:19ディナがっつり行きたいですもんね
00:30:21いやそりゃシャンゴだ
00:30:23いやそりゃシャンゴだ
00:30:25お酒にも合うよ
00:30:27熱病のLLサイズです
00:30:29熱病のLLが出た
00:30:31オケイぞシャンゴ
00:30:33ほらシャンゴ
00:30:35オケイシャンゴ
00:30:38This is the first time I'm going to get to the end of the day.
00:31:08〈2つの県民性を捉えたシャンゴ風が1位〉〈このあとも群馬の県民性が売り上げ1位を当てるカギになりますよ〉
00:31:29そしてこのあと県外客も殺到のローカルチェーングルメが続々さあ今走ってる国道17号線はですね半期1キロ以内に30軒以上の群馬ローカルチェーンがあるという激戦区だということでルート17ですからルート17?
00:31:59さあ続いて向かうのは群馬県民人気2位のローカルチェーン店東京でも爆売れ群馬県民はこれを食べて育つお弁当鳥兵は群馬の人からしてみればもう骨髄みたいなものです
00:32:27小学校中学校をやってる群馬にいる人だと絶対出会うお弁当分かるんですよ群馬ってだるま弁当有名ですよねあと釜飯これも群馬なんで弁当激戦区でもあるんですねそう実は1世帯あたりの年間弁当支出額で前橋市が全国2位になるといけないといけないといけないといけないといけないといけないといけないといけないといけないといけないといけないといけないといけないといけない
00:32:57なるほど群馬県民はお弁当が大好き
00:33:02群馬県はかつて絹産業が盛んだったため働く女性が多く古くから共働き文化が根付いていたことから
00:33:15お弁当が重宝されているんです
00:33:20見つかないこちら
00:33:22えっえっ
00:33:23この1頭
00:33:24いっぱい
00:33:25でかっ
00:33:26そうどれだけ人気かこれでもうお分かり立てます
00:33:28さあ行きましょう鳥平さん
00:33:31見たら分かんじゃないかな楽屋とかに入ってたりするの知らないうちに食ってるよ多分
00:33:35これ見たことないこの絵
00:33:37あっある
00:33:38あるでしょ
00:33:39ありますあります
00:33:40このパッケージ
00:33:41これこれこれ
00:33:42あったことあるかもしれない
00:33:43ありますからここにバッと
00:33:48バーっとございますよ
00:33:50そうですか
00:33:51ねあったことあるでしょこれ
00:33:52あったことありますから
00:33:53あるでしょ
00:33:54柳間さん的にはパッと見
00:33:56これがちょっと1っぽいなっていうのはありますか
00:33:58これはもう年も年だからね
00:34:00この辺のさっぱりもしかしたらさっぱりしてんじゃないかなっていう
00:34:04確かにこれがもう王道ですもんね
00:34:06おるめしだけ
00:34:07その上のランクが松なんですよ
00:34:10松は何?Vが違うのにももが入ってるんですよ
00:34:12ああそう気になっちゃうのはソースカツとか聞いてますね
00:34:17いいねちょっと正直ね
00:34:19群馬はソースカツですからおいしいのようなぎもあるんだねうなぎもあるんだね知らなかった確かにちょっと楽しみですね食べたいよねさあ鳥兵を食べたことがある方もない方も自然取材VTRをヒントに3品から売り上げ1位を予想してみて下さい
00:34:49お祭りの準備にも鳥兵バドミントン大会でも鳥兵サッカー大会でもやっぱり鳥兵まさに群馬県民が集まるところに鳥兵あり。
00:35:42今や県外でもその名は知れ渡り。
00:35:49お土産?
00:35:56はい。
00:35:57もう帯りの新幹線で食べようと思ってきます。
00:36:01雑誌でですね高崎のページ見てたらちょうど鳥兵さん出てたのでおいしそうだなと思って。
00:36:09かつて都内で期間限定販売したところなんと午前中だけで480個が完売してしまったほどさあそんな鳥兵の売り上げ1位候補3品は?
00:36:25薄いお肉なんだけど結構おいしいです鶏飯って言うと竹なんですよね竹はもう上食ですよね上食パンダじゃないんだから竹が上食って言い方が上食だ売り上げ1位候補1品目鶏飯竹弁当
00:36:42安いなぁこれがまずあってですもんねこれ薄いのよこれ薄いのがうまいよ食べやすいのよ
00:36:51平たいお肉と塊のお肉両方食べられるのでお得感があるなんて。
00:36:56売り上げ1位候補2品目は鶏飯松弁当。
00:37:02そして売り上げ1位候補3品目は。
00:37:31肉厚でジューシーで、食べ応えもあって、かつが全体にソースが染めてて、ごはんにも染めてて、最後までおいしく食えますね。
00:38:11悔しかったですね。
00:38:18僕たちTravis Japanは4月28日に新曲宇宙ライク1をデジタルリリースいたします。
00:38:35この楽曲は聴けば誰もが自然と体が動いてしまうパンキーなリズムと過去最大級のピンチも踊ろうよとピンチも楽しさに変えてしまうポジティブなメッセージが込められた超ハッピーなソングとなっております。
00:38:49群馬県民が愛するお弁当トリヘイ売り上げ1位はどれなのかヒデさん的にどのメニューが一番甘じょっぱさを感じますか?
00:39:00ああ竹か僕ら竹が基本だったんでずっと正直そうスカツが食べたいです本当はねああやっぱ揚げ物欲しいあんなに食べたんじゃんさっきちょっと抑えたんで抑えた抑えたのあれどうしますどうしましょうかこれはちょっとねVTRで見るとやっぱ大人になると待つに行くっていう人も見えてましたね確かにやっぱお得はお得ですよね2種類を950円で頼めるっていう150円で頼めるっていう
00:39:30そうよねお土産で持って帰るとかそうすると王道の竹なんじゃないしかなって思っちゃうんだよね確かに団体で頼む人のが多くなってくると竹が強い気がしますよね竹強いかな確かにね1個の差は150円だけどまとめると結構でかいじゃないですか確かに回避でやってますんで回避でやるからね確かにもうリーダーリーダー決めてくださいよもう竹でいいですかいいですかはいどうだ
00:40:00お土産で大量に買う人が多いと予想し一番安い鶏飯竹弁当を選択
00:40:14失礼しまーすお待たせします
00:40:16うわーきたー
00:40:18あこのパッケージこれこのパッケージこれですよねー
00:40:22わーいわーこれこれこれこれこれ
00:40:25いただきまーす
00:40:26おんまっそいいい香り
00:40:28うわー
00:40:30もうやばいっすよ
00:40:32ああー笑ってる笑ってるやっぱりほら笑っちゃうんだよねやっぱりこれ食うと笑っちゃうこれがいいです笑ってたもんえなんかコメントいる?この表情いらないこれはもう表情で伝わったうまいうまいなあこれもうもう竹で十分だよね米もおいしで甘じょっぱいのが好きな群馬県民にとってはもう完璧パーフェクトねえこの薄さだからこそこのタレが染み込むという
00:41:02鶏飯竹弁当は本当に売り上げ1位メニューなのか?
00:41:29とある週末こちらの店舗に1日密着3品のリアルな売り上げ個数を見ていこう開店直後には早くも行列が
00:41:42うわーすごいよねー竹と松を1つずつやっぱ竹は絶対だ竹プラスどっちかいらっしゃいませーす
00:41:58ソースかつ弁当を1つはいソースが1つです
00:42:03はいありがとうございます
00:42:06松の弁当が4枚でよろしかったですか?
00:42:10こちらがおしごまのある
00:42:13竹が4枚です
00:42:15竹が竹4枚です
00:42:17大口ありがとうございます。
00:42:34そしてこのあとさらに群馬ローカルチェーン店人気1位の最強ファミレスえっえっ何だこれ?
00:43:04今や観光地下群馬の激うまローカルチェーン店で売り上げ1位を当てるまで帰れない旅
00:43:26群馬県民が愛するお弁当を鶏兵鶏飯竹弁当が本当に売り上げ1位なのか?
00:43:36竹弁当の大逆転もあるのか?
00:43:46大口に大口に大口に大口が一気に来ちゃうかもしれない
00:43:52竹が全然来ない
00:43:54ソースが回ってきたよ
00:43:56やばいよやばいよ
00:43:58やばいやばいやばい竹
00:44:00竹
00:44:01竹
00:44:02竹
00:44:03竹
00:44:04竹
00:44:06お待たせいたしました
00:44:09竹の弁当が7000円
00:44:10竹
00:44:11竹
00:44:13またに予想通り
00:44:18竹7000円
00:44:19来た来た来た
00:44:21格好いい
00:44:22大口ありがとうございます
00:44:23ありがとう
00:44:24This is the final choice.
00:44:26The final choice is to make a contest.
00:44:28Do you have any chance to make a contest?
00:44:30Yes, I'm going to go to the basketball team.
00:44:34I'm going to make a contest.
00:44:36I'm going to take a contest.
00:44:38The final choice is...
00:44:42I'm going to take a contest.
00:44:44It's a big mistake.
00:44:46It's a big mistake.
00:44:48〈薄切り肉の竹が一番甘じょっぱい味を感じられお手頃価格で大量買いするお客さんに大人気〉
00:45:08さあ3連勝で旅を終わらせられるか続いてはいよいよ群馬県民が好きなローカルチェーン店堂々の第1位ただしメニュー数が多く超難関
00:45:24困った時は一丁に行けばそうなんでもあるみたいな群馬のドライブみたいな感じで毎週来てますこの生活の一部ですね群馬県民は何かあればここに集合群馬最強ファミレス一丁
00:45:44あこれでかい!
00:45:46すごい!
00:45:47えっ全部いっちゃう?裏もいっちゃう?
00:45:49怒ってたらファミレスじゃない?
00:45:50でかい!
00:45:51着顔でしょだから
00:45:52すごい!
00:45:53ほら広いでしょ?
00:45:54うん
00:45:55なんかぱっと見ファミレスなのが見えない感じですよ
00:45:58ファミレス?
00:45:59高級感あるでしょ高級感
00:46:00高級感ある
00:46:01すごいねここ
00:46:03店構えのれんも
00:46:04旅館だよ旅館
00:46:05こんな高級感があるファミレス見たことないわ
00:46:09でしょ?
00:46:10えー
00:46:11わー店内もいいですね
00:46:13広い
00:46:14旅館来た人でしょ
00:46:15すごいなー
00:46:16旅館来た人でしょ
00:46:17すごいね
00:46:18すごい人
00:46:19ちょっとワクワクする
00:46:20中庭まで
00:46:21なにここ
00:46:22全部個室?
00:46:23全部個室だ
00:46:24身内だけでほんとに集まれる会合鬼は最高でしょ
00:46:27いいですねこれやっぱ
00:46:28さあじゃあメニューね
00:46:30すごいですお食事とおつまみが
00:46:31おつまみで分かるんですか
00:46:33いいってこの厚さ
00:46:34すごい!
00:46:35すごいでしょ
00:46:36すごい!定時数
00:46:37すごいな
00:46:38パペじゃんの
00:46:39なんだこれ
00:46:40ステーキ入ったやつから
00:46:42全部乗せだからね
00:46:44お寿司
00:46:45あっ中華もありますエビチューター
00:46:46あやっぱあるんだほら
00:46:47ピザもある
00:46:48ピザもある
00:46:49ピザもある
00:46:50やばっ
00:46:51子供もいけるでしょ
00:46:52ステーキハンバーグもある
00:46:53完璧だ
00:46:55デザートの量がすごい
00:46:57デザート見てる全然ヤバい
00:46:58ディリちゃんすげえなるよ
00:47:00チョコバナナマウンテン
00:47:01確かバナナの消費量がめちゃめちゃ群馬って多いんですよね好きなの好きなんですよやばいねこれねこれやばいですねトータルメニュー数は驚異の832品えっ3軒目にして超難関一丁が初めての方も行ったことがある方も事前取材VTRをヒントに売り上げ1位を予想しながらご覧ください
00:47:31群馬県内に17店舗さらに今や北関東と近隣県に42店舗を展開ピーク時はおよそ400人入る個室が満室さらに入店待ちのお客さんであふれかえるほどそりゃそうだよね
00:47:58学生やファミリーシニア世代そして記念日からママ会など群馬県民全世代の憩いの場なんです
00:48:14さあここから1丁の売り上げ1位候補をご紹介まずは
00:48:22マグロや中トロなど旬なネタが五感ものったお寿司に天ぷら茶番蒸しなどの小鉢さらにうどんかそばを選べておよそ1700円
00:48:48いやあ好きなもん全部じゃん群馬はほら海がないからほらお寿司はね憧れっていうか何か食べちゃうよねそんな海鮮に憧れる県民のために一丁は海梨県などに最高級品とされる本マグロをわざわざ仕入れるというこだわりっぷりそれをねあのお値段だからねさらにうどんはそこがあってあそうなあそうなあそうなあそうなあそうなあそうなあそうなあそうなあそうなあそうなあそうなあそうなあそうなあ
00:49:18もう香川じゃないんだな小麦大好き群馬県民一丁はうどんにも手を抜かないファミレスながらうどんをカットするのは店舗内
00:49:33見つけたから売り上げ1位候補2品目ははいちゃんとそれもいいねいいやっ malt
00:49:52〈ご当地グルメの〈県民絶賛の〉〈うどんとそばが選べておよそ1200円〉
00:50:04〈そして売り上げ1位候補3品目は〉
00:50:34あまりいっぱいだけど、甘いものを食べたくて、ちっちゃいのなら食べれるかなみたいな。
00:50:52〈さあ県民憧れの海鮮が楽しめるお寿司天ぷら御膳か?〉
00:51:04〈ぐんまグルメの最強コラボミニソースひれかつ丼盛りセットか?〉
00:51:11それとも締めで食べたいミニチョコバナナパフェか?〉
00:51:17〈売り上げ1位はどれなのか?〉
00:51:22いやシシ食ってもさソースカツ食ってもさパフェ食うよねそうなんですボルボン奏でと言ってたらそうなんですメニューが多いからメニューじゃ散るじゃないですか食事はでもこうデザートでやっぱ最近はミニパフェじゃないですかでもそれがいいと思うのは一つねこの値段なんだけど税込みで1199円なんですよ財布の暇が硬いというかその辺は堅実かなというところもあるいや確かに!〉
00:51:24ソースカツ食ってもさパフェ食うよねそうなんですボルボン奏でと言ってたらそうなんですメニューが多いからメニューじゃ散るじゃないですか食事はでもこうデザートでやっぱ最近はミニパフェじゃないですかでもそれがいいは思うのは一つねこの値段なんだけど税込みで1199円なんですよ財布の暇が硬いというかその辺は堅実かなというところもあるいや確かに!
00:51:51せっかくなのでお客さんに聞き込みすることになったのですがあれは素人は聞き込みに関してはそうですねやったことないっすね
00:52:31しないからね。
00:53:04私が柳端とする変なおじさんみたいですちょっとお邪魔してよろしいですかじゃあ失礼しますはい女子会に入っちゃったこんなあのレポートするの俺初めてでさ初めてでさ初めてでさいつもの感じじゃないですよね今日は何をあのお食事されたのかなというね私はミニミニのソースを見てみますね。
00:53:32ミニミニのソースヒレカツソースカツでソースカツセット?
00:53:36ソースカツセット?
00:53:37俺と同じソースカツのソースカツのソースカツ2票!
00:53:40ソースカツ2票入ったソースカツが軸なんだよあとね引っかかってんのがさこのバナナパフェ
00:53:46バナナパフェ この後食べる?
00:53:50バナナパフェ
00:53:53食べないのか?
00:53:55バナナパフェも食べたことあるんですけどとても美味しいです。
00:53:59でも今日は食べないんだよね。
00:54:00バナナパフェ
00:54:02だよね。ありがとうございます。おめでとうございます。おめでとうございます。
00:54:06うわ嫌な汗が出た。
00:54:08ハハハハ
00:54:10何だこれ。
00:54:11めちゃめちゃ喉乾いてましたね。
00:54:28緊張したさあ答えられるのは一度きり当てればここで終了だが外せば即次のお店へ県民性をヒントに皆さんはどれが売り上げ1位だと思いますか?
00:54:50聞いてみてどうよソースカツかなって必ず入ってたでしょそうなるよなあとやっぱりね豚肉小麦70パイっていうのがソースひれかつ&うどんセットにこれ全部入ってるんですよね確かに要素がいっぱいありますよね健民性のじゃあリーダー決めてくださいいやもうもうそのまま行こうひれかつミニソースひれかつ盛りセットはいかしこまりましたよろしくお願いします
00:55:18柳葉の聞き込みや県民性をヒントにミニソースひれかつ丼盛りセットを選択あんな緊張される柳葉さんってあんま見たことないんですけども今までで一番緊張したお仕事って何ですか?
00:55:34金丼うわああやっぱり良い先生悪い先生金丼やっぱりあれはもう二度とやりたくない今思ってもそんな緊張してました緊張したなあそうですかでも久しぶりに緊張したこれ金丼以来すごいなあの子たち金丼以来の緊張感お待たせいたしました失礼いたしまーすミニソースひれかつ丼と盛りうどんのセットですこれがでかいなこれはもうザクンマザクンマザクンマザクンマザクンマザクンマザクンマザクンマザクンマザクンマザクンマザクンマ
00:56:04すーごーい ねーど間違いないす
00:56:07ちょっとちょっと
00:56:08わーわーわー好きな人の食べ方好きならわかると思います
00:56:12ぃー あのねーわーすごい笑ってる
00:56:15いい!
00:56:16いい!いい!いい!いい!いい!いい!いい!いい!いい!いい!いい!いい!
00:56:20うどんおいしい!
00:56:21なんかのどこしもいいし手打ち感があるよね手打ち感があってこのホント
00:56:27これツルって入れちゃいますね見てるでしょーこれがね群馬一押し名物
00:56:32This is the first time I'm going to get to the end of the day, so I'm going to get to the end of the day, so I'm going to get to the end of the day.
00:56:57さあミニソースひれかつ丼モリセットは本当に売り上げ1位メニューなのか集計日はとある週末その売り上げ個数を見ていこう3品の中で最初に注文されたのは先にこちらがお寿司天ぷら御前のことばでございます
00:57:23かしとけ生かしとけこれ逃げ馬だからね先バーっていっちゃうから大丈夫です おいちょっと待って寿司ばっかだぞ
00:57:31長いからこのレースは長いからね大丈夫です長い長い団体で来る団体で来る 団体で来る
00:57:37ロスシテンプラ御前行動セットでいい走れ走れ走れこのペースで行かないといやこれ行き過ぎだろスタートマッシュ
00:57:50昼食も一段落した頃注文されたのはあれ?
00:58:19あれ? パペが来たパペが
00:58:21パペが結構来たぞ? 嘘だろ?
00:58:23頼んでた人が来て
00:58:25全員頼んでます
00:58:27まあまあまあまあ
00:58:29走らないと走らないと走らないと走らないと走らないと
00:58:32出てる出てる出てるおい待ってくれよ
00:58:35出てるよ
00:58:37おいおいおいおいおいおい
00:58:39ここでランチタイムが終了
00:58:41そんなバナナパフェ?
00:58:43そんなバナナパフェ?
00:58:45ここでランチタイムが終了
00:58:51ここでランチタイムが終了
00:58:53途中経過は?
00:58:55いいですいいですいいです
00:58:57全然ビリーじゃん
00:58:59ソースヒレカツ丼はやや出遅れにみ
00:59:02ここからディナータイム
00:59:04順位の変動はあるのか?
00:59:07締めのソースカッツ
00:59:09締めのソースカッツ
00:59:10締めのソースカッツ
00:59:11はい
00:59:12スタート
00:59:13ソースカッツ来ました
00:59:14来い来い来い来い
00:59:16団体団体
00:59:17来い来い
00:59:18さあ見せてくれ
00:59:20さあヒラカツ見せてくれ
00:59:23いやちょちょちょ待て
00:59:25全然寿司じゃん
00:59:27いや全然寿司じゃん
00:59:29いや分かんない分かんない
00:59:30めっちゃ寿司じゃん
00:59:31俺全然寿司じゃん
00:59:33寿司のパフェじゃん
00:59:34カフェと寿司の戦いだこれ
00:59:36諦めんなソースカッツ
00:59:38お待たせいたしました
00:59:39ミニチョコバナナパフェ
00:59:40いけいけ
00:59:41いやもう締めでなっちゃってるじゃん
00:59:42ミニチョコバナナパフェ
00:59:57いやちょっと待ってよ
00:59:58そして夜11時ついに閉店
01:00:02タイムアップ!
01:00:04あれで信用しちゃったもん。
01:00:36ということで3連勝ならず
01:00:38続いて向かうのは去年草津温泉にも新店をオープンした今勢いのあるローカルチェーン店
01:00:54群馬県民のお祝いはここ熟成肉パラダイスGGCいやもう群馬といったらもう草津温泉とGGCでこんなおいしい肉食べられるとこないんでご褒美お祝いでGGCに行きたいですねコスパが抜群で行列ができてお祝いごとにはねここを使うという方が非常に多いんですよあっついたどこ?
01:00:56G.G.C.
01:01:24G.G.C.の売り上げ1位はどんなメニューなんでしょう?
01:01:28G.G.C.ですいやでもなステーキとハンバーグ並んでんじゃほんと並べてますねこれ
01:01:36実製牛GGCステーキ
01:01:38あっすいません帰れマンデスク今大丈夫ですか入れますかはい大丈夫ですOKですOKだそうですありがとうございますじゃあ行きましょうすいませんお邪魔しますしみついてるにおいがステーキ屋さんの香りですよいい香りにおいがおいしいもんもう壁にねステーキのにおいがしみついたんすよじゃじゃじゃーっ!
01:01:57うわっめっちゃいっぱいあるこれすごいぞ
01:02:01綾本さん一番最初に乗ってるやつだよこれもそう思うこれですか?
01:02:05G.G.C.ステーキじゃない? G.G.C.ステーキだ!
01:02:07G.G.C.ハンバーグも出てますよこの2大巨頭ですねセットもあるわスペシャルミックスグリルがありますよ
01:02:15さあここで売り上げ1位候補3つのメニューをご紹介
01:02:23売り上げ1位候補1品目は熟成牛肌身ステーキ
01:02:31っても柔らかいので食べやすいのでここのお店に来たときは毎回食べてます
01:02:391週間以上0度以下の氷温で熟成うまみを凝縮させた1品続いてはこちらG.G.C.ハンバーグ売り上げ1位候補2品目お店の名前が入ったG.G.C.ハンバーグ上州牛と上州麦豚という群馬のブランド肉をぜいたくに合いびき
01:03:07更に中にはたっぷりのチーズ1位候補3品目その2つのどちらも食べられるというGGCミックス売り上げ1位候補はこの3つ当てれば旅は終了外せばもう1軒に行くことに
01:03:37果たしてどれが1位なのかミックス180&180なんですよ多いお得感はあるけどこれは食べれる人がどれぐらいいるのかそうなんですよね
01:03:49多いよねボリュームバーグはいいんじゃね
01:03:51それはさ腹いっぱいだからです
01:03:53お前だってそうだろ
01:03:57ケンカしないでくださいよ
01:03:59もうここで終えたいここで終えたいんですよ
01:04:01俺だって終わりてえよでもこうなったらもうハンバーグ入ってくんじゃないですか女子はチーズが大好きなんですよ特にでもさハラミもここグラム結構分けて頼めるっていうのはこれだけ120g180g240g300gって用意してるってことはいろんなお客さん頼むんですよ多分うんなるほどこのメニューにあるグラムのほかに60g600円で無限に増量を?
01:04:29無限増量だからハラミステーキは最初少なめに頼んでも足していけるんだああなるほど健民性的にもねこのボリュームが満点なのがいいからあとグラム数で選べるハラミは人気だと思いますよよっしゃ熟成牛ハラミステーキお願いしますはいかしこまりましたはいお願いしますよっしゃこれ決まったろこれ決まったボリューム好きの健民性をヒントに熟成牛ハラミステーキを選択これが売り上げ1位です
01:05:29私はですね高尾の叔父でありそして彼女の前に立ちはだかる病院長安倍久大鷲を演じさせていただきますドラマ安倍久高尾の推理カルテはいよいよ明日夜9時スタート初回は拡大スペシャルです
01:05:47さあ本当に熟成牛ハラミステーキが売り上げ1位なのか?
01:05:54うわああこの音来た来た来た来た来た来た来た来た来た来た来た来る歩おーあやーああこう出した来た好当だした来た来た来た来るの別は分かると思います
01:06:05・うんうんうんうんうまいお祝いとかの時に食べるのわかるでしょおたん辞みとか入学祝いとか500いける500
01:06:32さあここからVTRがございませんので店員さんに1位メニューを発表していただきたいんですけどもこの状況見て言ってくださいね違う空気読んでじゃなくて決まってますから当てれば終了外せば5件目ハラミステーキは売り上げ1位なのかお願い1位です
01:07:02あああああああああああ
01:07:14や りーだが泣いております
01:07:19こんなれなかったんだぐんな騙さー
01:07:23ははは