Category
📺
TVTranscript
00:00LiveHouse超超音波!
00:30早速今夜のアーティストを紹介しましょう
00:54エリーボイさんです
00:55皆さんこんにちはエリーボイです
00:57よろしくお願いします
00:58よろしくお願いします
00:59よろしくお願いします
01:00よろしくお願いします
01:01エリーさんはどんな活動をされてるんですか?
01:04そうですね僕はソロアーティストなんですけど
01:06ヒップホップとかそういう定義というか
01:08型にはまらずに
01:09本当に自分が好きなジャンルとか
01:12今聞いてる
01:12こういうのいいなと思うものを
01:14単純に面白いと思ったらやってみるとか
01:16番組のファミリーでもある
01:18ノベルコアサーと同じ事務所の
01:20BMSG所属なんですよね
01:22はい
01:22いやもう本当はあれはあれはね
01:24お世話になりっぱなし
01:26本当にお世話になっておりましてですね
01:28改めてエリーゴイさんとノベルコアサーの関係
01:32どういうか
01:33そうですね事務所の中では
01:35トムとジェリーみたいな関係って言われてる
01:37何?おかけ合いだしてるんですか?
01:39まあ彼が来るんですよね
01:43俺は行かないっすよそんなそんな
01:45ジェリーってことですか?
01:47いや逆かもしれない
01:49わりとちょっかいかけちゃうんですよ
01:51どっちがジェリーなんだって
01:52実はね
01:53今日はノベルコアサーもね
01:54収録
01:55同じ日なんですよ
01:56だからねもう多分この建物には
01:59いると思うんですけど
02:01おーほら
02:03こんにちは
02:04終わった
02:05終わった終わった
02:06終わった終わった
02:07終わった終わった
02:08さすがね
02:09兄さんのことだから
02:10きっとどこかでご覧になってると思ったんですけど
02:12見てましたちょっと
02:13まじか
02:14緊張してるね
02:15いやいやいや大丈夫ですよ
02:16大丈夫ですか
02:17緊張してますね
02:18だいぶね
02:19あれさっきエリーゴイさん
02:20トムとジェリーみたいな関係なんで
02:22そうですね
02:23そうなんだ
02:24結構そうですね
02:25本当にマジでいつもちょっかい出してくるんですよ
02:27じゃあトムじゃん
02:28逆じゃん
02:29ちょっかい出してくる側で
02:30言うな言うな言うな
02:31さらっと嘘ついてたね
02:32なんか先輩ですもんね
02:34先輩から見てどういう
02:36うーん
02:37とりあえず寂しがり屋なんですよ
02:38寂しがり屋なんで
02:40なんかこうね
02:42自分のライブとかのリハーサルのときとか
02:44すっごい固くなってて
02:45でもBMACの仲間たちが到着すると
02:48急に元気になるんですよ
02:50いやー分かりやすく
02:52マジで分かりやすい
02:53かわいい
02:54寂しいっすね
02:56矢取コアさんはどういう存在なんですか?
02:58本当に自分は大好きなんで
03:01ずっと憧れてた存在だったし
03:03最初初めてワンワイトって
03:05同じ誕生日なんですけど
03:06二人とも
03:07全く同じ
03:0818日までなんですよ
03:09ほんと?
03:10すごい!
03:11っていう共通点もあって
03:12最初曲作らせてもらったときは
03:14あのノベルコアと作れる!
03:15みたいになって
03:16テンション上がって
03:17食事とか行かしてもらうときに
03:19全然フランクに来いよ
03:20みたいな感じで言ってくれたんで
03:22そうですね
03:23もうそっからトム尻ですよね
03:24ずっと
03:25なんでトムになっちゃうんだよ
03:27ちょっとほんのちょっとだけ
03:29後悔してますね
03:30もっとラフに来ていいよって
03:32言ったら言ったんすけど
03:33ラフすぎるんで
03:34面白い
03:35面白い
03:36サングラシちょうだい
03:38ちょくちょくそれで日高社長に怒られてます
03:40でもそれでより仲は深まった感じなんですか?
03:43そうですね
03:44僕も別に先輩後輩とか
03:45特に同じ事務所の仲間なんで
03:47思ってなくて
03:48本当に友達として仲良くしてもらってるんで
03:50同じ日に生まれた後に
03:51運命的な部分もね
03:52ありますけれども
03:54ちょっと今日はエディが主役なので
03:55僕は怒らへんで
03:57いい先輩だな
03:58すいませんねお邪魔しました
03:59ありがとうございます
04:00頑張ってね
04:01ありがとうございます
04:02また来てくださいね
04:04ありがとうございます
04:06ただただコア君の好感度だけ上がっちゃったな
04:08そうなりますね
04:10改めて今夜はですね
04:11リボイさんをいろいろ深掘りさせていただきたいと思います
04:15一番自分のルーツになったような
04:17すごくベースにあるような
04:20入り口みたいな音楽
04:21は間違いなくK-POP
04:23でもっと詳しく言うと
04:25G-DRAGONですね
04:27が一番影響を受けて
04:29中学生の頃にロックに出会って
04:32こんな自由なロックやばってなって
04:36バンド組みてぇってなって
04:39BMC入ってからもずっと日高さんに
04:42バンドやりたいバンドやりたいって言われて
04:44平坂さん
04:46いつでもいいから
04:47いつかいい人見つかった時にやればいいじゃんって言われて
04:49まずは一人で
04:51立派な存在になってからじゃないかなと思って
04:54そしてリボイさんは
04:56今年の3月に高校卒業されたばかり
04:59おめでとうございます
05:00ありがとうございます
05:01若いなぁ
05:03若い
05:04しっかりしてるね
05:05いやいやいや本当にありがとうございます
05:06すごいですね
05:07新生活どうですか?始められて
05:09楽しくてしょうがないですね
05:10僕は学生寮だったんですよ
05:12寮に?
05:13寮だったんですよ
05:14なんで一個でも音鳴らすと
05:16ガチッと
05:17いや辛っ
05:18アイベアではないけど
05:19じゃないんですけど
05:20本当にスイカ部だったんで
05:22ずっと制作がきつくて
05:24それで何か変わりました?
05:25曲そういう夜に作ったりとか
05:27変わりました
05:28あともう高校も卒業したんで
05:30午前中に制作ができるっていう
05:32やっとそこが開放されて
05:33朝から曲を作れるっていうのが
05:35本当に気持ちいいですね
05:36音楽に集中できるもんね
05:37そうですね
05:38いい環境だな
05:39そんなね
05:40環境が新しくなる中
05:41先日
05:42ゼップ新宿での
05:43ワンマンライブを
05:44開催されたということで
05:45いかがでしたか?
05:46単独で立つっていうのが
05:47本当に夢だったんで
05:48やっとゼップに行けたっていう
05:50気持ちがでかかったんですけど
05:52死後は一切僕なくて
05:54ステージまで
05:55朝からずっとひたすらこもって
05:57もうずーっと
05:58お弁当とかも口
05:59通らなくて
06:01半年ぐらい準備してきたんで
06:03それが
06:04今からのこの先の数時間後の
06:062時間
06:07たった2時間で
06:08全てが決まるっていうのが
06:09怖くて
06:10なんかSNSとか見ると
06:12楽しみとか見る分
06:13余計逆にそれが緊張になったりして
06:15もう携帯も見れずに
06:16ずっと緊張してて
06:17出たのがゼップだったんで
06:19あんまり後半30分ぐらいしか
06:21記憶がないんですけど
06:22僕はザ・ファーストっていうオーディションを受けて
06:263次審査で落ちたんですけど
06:28歌詞を飛ばして落ちたんですよ
06:30それも緊張だったんですか?
06:32そうなんですよ
06:34その曲をリベンジしたいと思って
06:37かっけー
06:38かっこいいな
06:39リベンジしたんですよ
06:40その時の曲がスカイハイの曲なんですけど
06:422回パッて見上げた時に
06:44スカイハイがど真ん中にいたんですよ
06:46いらっしゃいますよね
06:48それは社長
06:49その時にザーって思って
06:51もう叫んでやろうと思って
06:52スカイハイ見てるかーって言ったら
06:54うわーって社長が言ってくれた時に
06:56うわリベンジ果たせたーっていうのが
06:59めっちゃ気持ち良かったですね
07:00過去の自分を乗り越えた
07:02その時に殻がスパッて抜けて
07:04そこから緊張なく
07:06すっごい楽しくなってきました
07:08ストーリーだな
07:09素晴らしい
07:10ラウマって結構足枷になりますからね
07:12この段階でそれね
07:13ちゃんと脱ぎされたのって大きいですよ
07:15いやすごい
07:16実はですね今回
07:18エリボーイさんのスタッフさんからもですね
07:20ミディさんがどんな人なのかっていうのを
07:22ちょっとタレコミで伺っております
07:24これやばいバークロワンじゃない
07:25終わったね
07:26そうなんですよね
07:27ご紹介しますね
07:28エリボーイさんはやんちゃっぽく見えますが
07:31かなり人懐っこい性格ということです
07:34まあでもちょっともうお話しててね
07:36感じますけど
07:37やっぱそうなんですか?
07:39自覚はちょっとありますね
07:40寂しがり屋だから
07:41寂しがり屋ですね
07:42うん
07:43こんな情報もありました
07:45真面目な話や真剣な相談は
07:48アエルザ翔太さんにしているそうです
07:51嘘でしょ?
07:52ここはコアさんじゃないんだ
07:53いやいやいや
07:54そんなことないですよ
07:55でも本当に音楽の相談とか
07:57いろんな相談コアくんにしますけど
07:59みんなの前では
08:00絶対にコアくんと真面目なモードで話さないんですよ
08:03って決めてた
08:04トムとジェリーの関係だから
08:05トムとジェリーの関係を貫こうと
08:07なるほど
08:08で真面目な相談とか
08:09ちょっと自分の中で病んでるときは
08:11さらっと誰もいなくなったときに
08:12今日ご飯行けないんですかって聞いて
08:14ご飯屋さんに行ってめちゃくちゃ真面目に相談する
08:17なるほどね
08:18コアさんにも相談はしてるんですね
08:19しますします全然します
08:20ですよね
08:21そうそうそうそうなんですよ
08:25なんか恥ずかしいんですよみんなの前で
08:27コアくんって真面目に聴きに行くのが
08:29相方とかねバンドメンバーとかもそうかもしれないですね
08:32ではその翔太さんとは
08:34翔太君にはでもほんとにすぐ連絡しちゃいますね
08:38なんかSKY−HIさんのツアーを
08:41僕がオープニングアクトで一緒に回らせてもらってるときに
08:43翔太君が遊びに来てて
08:45僕が当時フラワーっていう曲の制作段階でして
08:48これ翔太君だったらサビどうやってやるかなって言ったら
08:51ボイスメモやってって言われて
08:52ポチッとしたときのメロディーを
08:54そのままフラワーのサビになってて
08:56そのときは聴いたときに
08:58うわこれだってなって
09:00もうその日のうちに歌詞書いて
09:02講師ともに仕事もプライベートも相談できる
09:05いい仲間にあえるね
09:06今回のアルバムも1曲
09:08日高さんとコア君と翔太君が
09:11遊びに来てくれたスタジオに
09:13一緒にみんなでメロディーを考えたりして
09:15いいチームだな
09:16やっぱりいい音楽はね
09:18いい人に恵まれてこそですからね
09:20素晴らしいよ
09:22いい仲間だ
09:23ありがとうございます
09:24今回ね
09:25リボイさんのこといろいろ知れましたけど
09:26改めてレジェンドどうですか?
09:28やっぱりね本当にいいファミリーだよね
09:31そしてこの番組のファミリーにもなって
09:35本当ですか?
09:36超超音波ファミリーです
09:38皆さんがもうね超超音波ファミリーですから
09:40自然的に友達の友達は友達みたいなことなんでね
09:44ファミリーのファミリーはファミリーで
09:46やった!
09:47ガサッと
09:48ありがとうございます
09:49ファミリーになっていただきたいです
09:51それではここでソニックライブの時間です
09:53今回はどんな曲を披露していただけるんでしょうか?
09:55僕世代はじめ大人の方までの
09:57心にあるモヤモヤとか不安とか
09:59ネガティブな感情を吹き飛ばすような
10:01リリックになってるので
10:02ぜひリリックに注目しながら聴いてほしいと思います
10:04ではレジェンドお願いします
10:06それでは最高のステージを見せてくれ
10:08超超音波ソニックライブ!
10:11うわっ!
10:41また泣いた
10:43足元は不安定
10:45どこかに置き忘れたポジティブ
10:49しょうもないディアにやまされ
10:52見失っての繰り返し
10:54大人に憧れ背伸びし
10:56まだ子供の僕は大人に怒られる
11:00僕の中で何になりたいだとか
11:04定まってないしね
11:06決められたくもないよね
11:08病んでるししんどい今日はもうええわ
11:11誰のかも見たくないで
11:13スウィーティースは
11:14僕が待ってちゃって
11:15ファンティー過剰の波を
11:16手上げよう
11:17精神科の先生ですら
11:19背中に孤独と不安
11:23強がってるだけさ
11:25僕は弱い人間
11:28分かってるんだ
11:30でも痛くて動けない
11:33先が暗くて見えない
11:35もう嫌だ
11:37マジだれだれだれ
11:40この気持ちなになになに
11:42ほんとだれだれだれ
11:45もう
11:47明日明後日
11:49生きてるかも
11:51分からないし
11:53僕は僕でいいんじゃない
11:55僕は僕でいいんじゃない
11:57マジだれだれだれ
11:58マジだれだれだれ
11:59マジだれだれだれ
12:01ほんとだれだれだれ
12:03もう
12:05明日明後日
12:08生きてるかも
12:10分からないし
12:12僕は僕でいいんじゃない
12:14変な
12:16何の状態も
12:17気づくいるり
12:27ないいちま
12:28は
12:29何の状態も
12:32何の状態も
12:34もっと
12:36We'll see you next time.
13:06番組がプッシュするアーティストは5人組バンド、ねるけ。結成にいながらSNSでもライブシーンでも輝きを放っている存在。今回もねるけのワンマンライブに密着。
13:21ねるけね。結構大人になってから出会ったメンバーたちなんですよ。
13:28みんなそれぞれ見てきた景色があって、みんなそれぞれがいろんな思いを乗せて音楽やってる。
13:44まだ見ていない景色があるからね、頑張ってばかりだよね、ごめんね。
13:54だけど、君も笑ってくれる。
14:00勘違いでもいい。
14:08歌う!
14:14ネルケリキットワンマンフルフォーカス!
14:17本当に私たちを見つけてくれてありがとう!
14:26ほんの少しだけ話がある。
14:38ほんの少しだけ話がある。
14:42なんとなくで聞いてくれたらいいけど。
14:46好きだって思って始めたこと。
14:49今ちょっと嫌いなこと。
14:52今ちょっと嫌いなこと。
14:54口先じゃ形を変えてゆく。
14:57言われた場だけじゃ覚えてること。
15:01浮かぶ言葉を吐き出すのは、わりと苦手って気づけたこと。
15:09こんな風でしか話せない。
15:14まだ見ていない。
15:16まだ見ていない景色があるからね、頑張ってばかりだよね、ごめんね。
15:24だけど、君も笑ってくれる。
15:28勘違いでもいい。
15:32大人になってしまう前に、これが僕って気づかされる。
15:42大人になってしまう前に、これが僕って気づかされる。
15:55ようやく知った僕の空は、わりと跡なくな気もしてる。
16:01夏が夏って気づく君にはもう湿り去ってしまうのだろ。
16:09Oh
16:39I'm not sure how to feel it.
16:41I'm not sure how to feel it.
16:43I'm not sure how to feel it.
16:45The door is locked in the door.
16:48The next page is closed.
16:51I remember that time.
16:55I was crying and I was crying.
17:09I'm not sure how to feel it.
17:25I'm sorry.
17:28I'm not sure how to feel it.
17:33I'm not sure how to feel it.
17:36Nelkeの音楽がオーディエンスから愛される理由それは単純にsmsでバズったからではなく彼らの決意と覚悟が伝わるからだと思うこれからもっと大きくなるであろうNelkeの音楽をぜひライブハウスで体感してほしい
18:01超超音波をご覧の皆さんこんにちはせーのオルカラントです
18:09あらゆるポジティブを生み出す東京下北沢初4人組バンドオルカラント
18:16今回は連続で2タイトルをリリースした彼らに会ってきたぜ
18:22打ち上げると抱き締める違うEPではあるんですけどジャケットが旗面片面でつながるようになってて
18:31これ2つでオルカラントだぞみたいなメッセージを今回はリリースで届けられたらなと思って出したEPですね
18:39そうっすね
18:39もともとオルカラントは頭を空っぽにして楽しんでもらうっていうコンセプトと
18:44あと誰一人を置いていかないロックバンドっていうのを掲げて活動してたバンドで
18:49それがその抱き締めると打ち上げるという言葉に転換されて
18:53それを発揮できたEPになってるんじゃないかなと思います
18:57MVって大体歌詞が出てるとかあるじゃないですか
19:05あれをもっとマフィア…マフィアって映画っぽいからそのリップでは歌ってるけど下にはセリフを入れるみたいな
19:15何個かわかんない言語で喋ってくれって言われたんで
19:17その…例えばなんだろうな
19:20なんか伝説のチャーハを求めるんだみたいな
19:23あの…字幕があるとしたらそこで
19:25あんたらコントバンガン!あんたらコントバンガン!みたいな感じで
19:27コントで言ってみたいな感じでやりまして
19:30あのチャーハン実際に作らされてたよ
19:33そうっすね
19:35あの…やっぱボーカルで曲も作ってるんで
19:39まぁチャーハンも作ればいいんですけど
19:40そうっすね
19:42中華鍋実際に火つけて振ってみたいなことやったんですけど
19:47全然…全然振れなくて
19:49振れてなかったね
19:50すっごいでっかいやつをすごい振ってたけど
19:541時間くらい作ったね
19:55あの…吉木町の時間…
19:573回くらいコンビに行きましたね
19:59ははははは
20:00俺が振ってる間で知らなかったわ
20:03どんどん見ても興味が湧くような
20:08バンドとして今後も曲作れたらいいな
20:11個人的にはすごく思ってます
20:13どんな時でもどんな気持ちでも
20:15少しでも気持ちを上向くような
20:17ライブができればと思うんで
20:20ポジティブにできるような
20:21バンドになっていきたいですね
20:23ご視聴ありがとうございました
20:28ご視聴ありがとうございました
20:32ご視聴ありがとうございました
20:37ご視聴ありがとうございました
20:43ご視聴ありがとうございました
20:47ご視聴ありがとうございました
20:52ご視聴ありがとうございました
20:56ご視聴ありがとうございました
21:06ご視聴ありがとうございました
21:14そこはリンク
21:15笑顔の駆け橋を目指す
21:17新メンバーが加わり
21:19もっと強力になった
21:209人組アイドルグループ
21:22リンク
21:23常に進化をし続ける姿勢は
21:25メンバーが変われど
21:26同じグループ名を背負っている
21:28強さなんだよね
21:29この後のパフォーマンスを
21:30ぜひ見てほしい
21:31それではリンクのステージ
21:34せーの
21:35ソニックライブ
21:37ご視聴ありがとうございました
22:07ご視聴ありがとうございました
22:37ご視聴ありがとうございました
23:07ご視聴ありがとうございました
23:37ご視聴ありがとうございました
24:07by H.
24:37この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました