Category
📺
TVTranscript
00:00何で俺じゃないんだよ浜ちゃんがいない時にはお願いしますって言われてるんだよこの番組の看板よ全員やってくださいじゃあ急に言われてるんだよ
00:257人への出題テーマは最初のかわいいは入学出会い母の日贈り物としてこの時期はパステルなアレンジが大人気こんなかわいいのあるんだ今このお題に挑む
00:55クッキーが描くのは丸い菊ピンポンマムのクマバラガーベラそしてカーメンションをあしらった母の日バージョンです
01:16かわいい過去一何代かも花びらのこのふわふわした感じとか影の入っていく様とか
01:25いや今回ねちょっと入れられへん逆にホンマに浜田さん入れてもたらやっぱ浜田さんかわいいからこれもかわいくなくなっちゃうんだねそういう意味?
02:11アイドル清水さんを描いてみたりかわいいものってなったりそうなっちゃった浜田さん描いたらかわいいものを消してまうって言ってたからどういうことなんですか?
02:20失礼そうです消してないってことですよね失礼ですよね表明し合ってるというか
02:25〈さあ昇格で単独最上位に踊りとるのか?〉
02:43〈さあそれでは名人七段クッキーは昇格か現状位置かそれとも広角か三上先生の査定は?〉
03:09〈クッキーの色鉛筆がまずは良かったところ〉
03:57こんなに繊細に描いてるんだと思ってここまで褒められても昇格はお預けその原因は実は清水にある菊でできたこのキャラクターだけを見るととってもかわいくて成功してるんですけどガーベラちょっとくすみ過ぎたかなあなるほど。
04:26背景を黒にしたせいでちょっとそれに合わせて描いたのかもしれないんですけど背景をモノトーンにした結果全体のトーンを合わせようとしてしまいガーベラに影をつけすぎたつまりガーベラがくすんだのはここでお手本。
04:52赤い花びらの重なりなんで陰影をしっかり描く必要はあるんですけど本来のお花の色をもうちょっと出してほしいなと思います。
06:32ライバル辻元舞三宗薫との激戦を制した王者田中美智子が今夜飛び急昇格か?
06:42続いてのかわいいはクッキー缶。
09:24それでは名人初段久保田裕之は昇格か現状維持かそれとも降格か三上先生の査定は?
09:36現状維持で名人初段のままとなります。
09:50議題出身人気パパモデルの昇格記録ワーストップ初の現状維持となった今回は影の色にちょっと疑問があるんですよねこの左下のクッキーとかにも青い影とかついてるんですよねうん何かかわいいイメージということでちょっとやわらかい感じにしたのかなっていう
10:20缶の方は影と缶の境目はきちっと描いてるんですよでもクッキーの方の影は輪郭が曖昧なんですよねおやっとしてるんですね厳しいなここでお手本やっぱ暗いところとかコイルはちゃんとつけておくと絵が締まりますよね
10:44お手本がこちらくっきりと浮き立つクッキーのカメサクサクする食感も伝わってきそうだそしてもう一点こんな指摘が
11:14カワイイイコール淡いという先入観が影響しメリハリのない作品となってしまった特にリボン影と光ってるところのコントラストが弱いのでリボンの形が今一つよく分からないリボンをかわいく塗るコツは赤で光が当たっている部分は筆圧を弱めに
11:44影になる部分に塗っていき仕上げに赤を重ねれば光沢のある質感まで伝わってくるリボンが描けます。
12:02驚きの飛び級はだのどんな傑作なのかかわいいが共通テーマの色鉛筆一斉査定続いてのかわいいはかわいい
12:23挑戦するのは特待生5級演歌歌手二見壮一演歌第7世代の期待の星は全開?
12:45うわー今見れてよ独学で磨いた腕で一発特待生に大まかな地形にしていつも描くんですけど色鉛筆の絵ってすごく温かい感じが出せると思うので福町ちゃんの深く描くんですよ
13:15ちょっと体温がある感じを表現できるように色鉛筆で描きがいのあるかわいいテディベア完成がこちらおー!
13:34淡い色なんですけど薄くは感じない?
13:50何ランクアップなんだこれ変化第7世代二見壮一は昇格か現状維持かそれとも広角か三上先生の査定は?
14:40特によかった点はこのベージュの色をよく描いたなと思うんですけどね一色ではこの色表現できないので苦労されたと思いますこの色はまさに苦労の賜物
15:01色んな色を組み合わせて作ってみたんですけど焦げ茶色を先に描いてそのあと灰色影をつけてから上に薄だいだ色を塗って影を水色でちょっと作ってみました。
15:25はいふわふわとした布の質感みたいなそれがよく出てるんですよねうんふわふわどういうことですよ色の変化とあとやっぱり毛並みを出すためのグレーでちょっと影をつけてるんですねそれがこうちょっと濃いところは深さがあるし変化をつけてもこもこ感を出してるすごいなほらすごくお上手ですサテンのオリーバーこの艶感をとても感じますねえ
15:54現状維持だった久保田と比較するとリボンの質感は1枚割ってということで演歌歌手2人総一番3ランク昇格でしたかわいいが共通テーマの色鉛筆一斉査定続いてのかわいいは?
16:22うん多肉植物100円ショップで買えるお手軽なものも部屋に飾ればアクセントに身近でかわいいこの定番の観葉植物を描くのは?
16:40ああ確かにかわいいかわいいけど分かる分かる
16:49めっちゃある名人6段犬山紙子3ランク昇格3ランク昇格2連続で飛び級昇格中俳句やって絵描いて大変ですね大変やけど楽しいですねええこの番組楽しいですねえええ難しいなこれ何色が同じ株?の中でも違う色だったりするのでねええ難しいなこれ何色が?
17:19全部同じ感じで塗り進めるっていうのはできないですねあとつるっとしてるものとぷにっとしてるものとざらっとしてるものとちょっと要素が多すぎて混乱してますね
17:33色鉛筆で描きがいのあるかわいいタニク植物完成がこちらさあポイントはタニク植物のかわいさって肉厚なぷにぷに感だと思ったので葉っぱそれぞれに陰影を妥協せずにつけていきましたこれちなみに時間で言うときは?
18:03時間多分25時間ぐらいになってますね
18:08最初に見た形と変わってんじゃんそんなこと25時間ここ枯れてたっけみたいなそうかも
18:15はいはい怖いはい怖い果たして犬山神子は昇格できるのか?
18:27さあそれでは名人6段犬山神子は昇格か現状維持かそれとも降格か三上先生の査定は?
18:381ランク昇格で名人7段これでトップの4人と肩を並べた
19:08全部が同じような色合いなのと同じような質感で本当にちょっとしたところで塗り分けなきゃいけないんですけどそれぞれの緑をうまく使って色の違いを塗り分けてますね。
19:27まるで手触りまで伝わってきそうな描き分けを絶賛葉っぱが同じように見えて一つ一つ色が違うので緑をベースにして赤や青など10色を使って私もこれ色づくりすごい時間かけてやりました。
19:45細かく描かれているのは植物だけではなくあのハチなんですけどこの凹凸も均一に全部同じ幅じゃなくちゃんと奥に行くほど狭くなってるので丸さを感じますよねでハチの下にある木の質感がよく描けてますねちょこっとしか見えないんですけど土がリアルですねえぇこれ何かね額とか入れたらすごいかわいいと思いますうんすごいかわいいですよえぇー!
20:14犬山寛子はワンランクアップで名人7代へ昇格しました続いてのかわいいはかわいいサモエド犬の傑作が誕生
20:34過去12年半の番組でもかわいい名作が誕生あそうですそうですそうですあそうですそうですこんな感じであすごいねえ全2127作品の中から特にかわいいと反響が大きかった4作品を発表まずは
21:044年前スプレーアートに初出場で優勝日向坂46金村美久が描いた伊豆稲取駅に飾るスプレーアート
21:19ファンの方もそうなんですけどそれ以外の方にもおっと目を引くようななんか写真を撮りたくなっちゃうような温かいカラフルな絵を描きたいかなって思ってます俺の周りでも絵描いてるやついるけどこいつうめぇなってみんな思ってるじゃないですかえ?うまいと思いますよマジで?
21:41タイトル3人ひなた坂46のファンに向けた作品黄色い太陽のキャラクターを囲むのはひなた坂46の曲をイメージしたモチーフ
22:10さあこれポイントははい私たち日向46のファンの皆様のことをおひさまと呼んでいて今回はそれをもちんひに描きたいなと思っていたので真ん中にまず大きく描いたのとあの色合いを考えながら描きましたジュニアさんどうですいやこれは46おっさんには描けないですよほんの何か飛び出してくる感じ描けない
22:38続いてのかわいい傑作は極大星に一発昇格した野村坂46かきはるかの消しゴムはんこ
22:53わあかわいいバナナマンさんのお二人に送りたいなって思いモチーフはキリスト教の春の行事イースターすばらしい作品ですマジでここまでできる方は初めて見ましたへえ
23:15タイトルバナナイースター掘ったはんこは7種類さあこれポイントはこのバナナマンさんってすごく優しい印象なので色使いでちょっとこの柔らかい優しい感じを出したいなと思ってブーちゃんどうですかこれいやいやすごいすごいですねデザイン性も高いっていうんですかなるほどなるほどただブーの時一応Kストレートでしたよねそうですねちょっと上にかかってるのかな?ね。
23:45僕はストレートの方が良かったなと思って続いてのかわいい傑作は2年前クッキーが水彩画で描いたレッサーパンダすごいかわいいすっごい上手その作品がこちら
24:13実際の景色と比べてみるとさあこれポイントは?
24:59これ大成功じゃないですかねとレッサーパンダを手前に描いた構図を絶賛そしてそのレッサーパンダについてはすごいかわいいすっごい上手毛をなでながら描いてるんじゃないかというぐらい毛並みに迫ってる毛の向きね1本ずつこう変えてあるんですよだから自然ですよなるほど
25:29いやレッサーパンダちゃんかわいいっすよね描きたくなってきますねこれどうせ描きたいんや描きたいと描くんすかここでお手本クッキーに触発された野村先生レッサーパンダと浜田をどう描くのか?
25:59後ろにいるレッサーパンダの顔が浜田にそしてクッキーそっくりなレッサーパンダも発見なるほど続いてのかわいい傑作は
26:29遠巻きに見たら桃に見える近くで見ても何かまた別のものが分かるみたいな感じのものを描けたらいいかなと思います福島の名産桃をモチーフに描くオープン
26:59なってるんですけど意味合いがその穏やかな幸せが未来永劫続くようにっていう願いが込められている模様が実際あるんですよなのでその模様と頭にあるあのこのマークが福島のマークらしくていろいろちょっと要素を足して描きましたすごーいかわいいなんかでもこの辺のふわふわ感みたいなのやばくない?なるほど確かにぬいぐるみみたいな感じで
27:29桃の質感も出てますよねこれが6位と1位の距離ですよ
27:44かわいいお題が目白押しの名人特待生一斉査定続いてのかわいいは犬今回は真っ白でふわふわなサモエド犬を描いてもらうシベリアルーツのサモエド犬といえば上がり耳の口角が笑ったように見える
28:13このサモエドスマイルSNSにはこのひと夏っぽい笑顔が並びます
28:22もうこのままずっとこうしていたい。
28:34特待生4級コミカルな演技も得意とする70歳小倉久博が挑むこれはこれはね楽しい楽しい楽しい楽しいやっぱりあれだな笑ってる時だなこの問題がこの境目ですよね白だから分からないじゃないですか
29:04〈おもとが多めだが〉
29:30かわいいサモエド犬をどう描いたのかいやもうワンちゃんの毛質がすごい触りたくなるぐらい柔らかく見えます。
30:301ランク昇格で特待生3球になりました。
31:14それが全てサモエド犬のかわいさを表現できている特に評価が高かったのは耳の毛並み。
32:26スイーツ激戦家原宿でも人気の華やかなデコレーションと手のひらに乗るサイズ感が話題のロンドン発の専門店ローラズカップケーキのかわいいカップケーキ3種類を描いてもらう。
32:54確かにかわいいですけど、おいしそうのほうが先に来ちゃう。
33:01挑むのは消しゴムハンコ水彩画でもセンスを発見する特待生3級ババノリコクリーム難しいともよく見ると微妙に色合い違うし色鉛筆で描きがいのあるかわいいいったいどんな作品が完成したのかえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
35:01線だけではなくてクルクルクルってこうやって回しながら描いてあとはやっぱり角っこがね結構光が当たって白っぽく光ってるんですよ薄く筋になってるんでそこを塗り残腹筋使って塗り残しましたもう0.0何ミリぐらいをへえ!え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
35:31ジャムが実際その濃さを出すためには思い切った色を使う必要があるお手本がこちらうわ!
36:01作品の真ん中に書かれたブルーベリージャムはその甘さも質感もしっかりと伝わってくるとろっとろのジャムここに使った色鉛筆はたったの2色最初に使う色は黒黒は今まで食べ物ではめったに使ってこなかった色だ
38:31ここが熊野美の家なんだよこんなファンシーな幻想的なとこだよっていうストーリーも含めて今回背景も私はかわいいを意識してちゃんと描きたいですね。
41:46最後の最後のここで手抜きはしないとかそういうこだわりが作品に現れてるんじゃないかと思います。
41:53ということで田中美智子は名人8弾に見事昇格。
41:59田中美智子さんお見事でした。
42:02単独8弾トップ。
42:04クッキーさんごめんね。
42:07何?もう関係余って何でもわかってない。