Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00:00皆さんこんにちは。本日も始まりましたもし真似!今日は番組初の生放送でございます。
00:00:11大阪関西万博の現場から生中継ということで、ナジャグランディーバさんよろしくお願いします。
00:00:20いや、来ました。今日買います。
00:00:22いや、そうですよ。こんにちは。こんにちは。それは55年前。
00:00:29千葉さくらさくの方ですからね。
00:00:33また覚えてます。覚えます。昨日の開会式でチラッと実はVTRに出てるんですよ。
00:00:39あの開会式。 気づいてくれたから。
00:00:42本当に。でも、大阪大統領。 ネットで見れるみたいですから、ぜひ見てください。
00:00:46お願いいたします。 中継でございます。我々がおりますのはこの辺りでございます。
00:00:52テレビのスタジオがあります。 ここにありますね。
00:00:56この中に、大屋根リングがあります。 こういう状況があります。
00:01:01広いですね。 広いですよね。
00:01:021周2キロの大屋根リング。 この中にパビリオンが秘めておりますけれども、
00:01:06ちょっとね、やっぱりこのスタジオ。 スタジオに行っちゃダメだ。
00:01:10やっぱり現場に万博はあるんだということで。
00:01:12ちょっと行きましょう。 ちょっと行きましょう。
00:01:14表に?
00:01:15もちろん表に行きましょう。
00:01:16じゃあ行きましょうよ。
00:01:17ナイジャーさんと2人で。
00:01:18なんかね、さっきから雨が降りだしたというような。
00:01:21そうなんですよね。
00:01:221時間くらい前にたらだいぶ雨が強くなってきたということなんですけども。
00:01:25でも雨に負けない万博ですから。
00:01:27そう。雨にも負けず、風にも負けず。
00:01:29東の… うわぁ!ちょっとひどい雨。
00:01:32ひどい。
00:01:33ちょっと。
00:01:34雨がひどい。
00:01:35まあまあ降ってます。
00:01:36結構降ってます。
00:01:37結構降ってますね。
00:01:38雨も風もなかなか強さでございます。
00:01:41ちょっと気温も下がってきてますね。
00:01:42そうですね。
00:01:43隣がだから、あ、こっちのテレビのスタジオ。
00:01:46映していいのかな?
00:01:47映っていい?
00:01:48ABC朝日放送さんのスタジオ。
00:01:50さらにその隣がKTV、関西テレビのスタジオとなっております。
00:01:53じゃあどうぞ。ご挨拶行っておきます。
00:01:55いかんで、いかんで。
00:01:56いかんでね。
00:01:57テレビ王者か、テレビ王者か。
00:01:59テレビ王者か、今日はね。
00:02:00見てください。
00:02:01パビリオンの数々ありがとうございます。
00:02:03やっぱり建物がオシャレですよ。
00:02:05パビリオンのね。
00:02:06ありがとうございます。
00:02:07ルーマニア感が見えております。
00:02:08ルーマニアです。
00:02:09その隣は?
00:02:10これは?
00:02:11いろんなね、とにかくいろんな。
00:02:13ちょっと風が強い。
00:02:14風が強い。
00:02:15風が強い。
00:02:16初日に来た方、どんな方インタビューして。
00:02:18じゃあこの傘がひっくり返っちゃった彼女に。
00:02:21お話聞いていいですか?
00:02:23どちらから来たんですか?
00:02:24どちらから来たんですか?
00:02:25大阪です。
00:02:26おしまい。
00:02:27初日に来たのは何?
00:02:28これまで。
00:02:29ルーマニアはチケットもらったから。
00:02:30いいですね。
00:02:31良いですね。
00:02:32楽しみ。
00:02:33楽しんだ。
00:02:34一番印象のことはどこですか?
00:02:36ココマズです。
00:02:37そんなに入れてなくて。
00:02:38傘座散りが。
00:02:40傘座散りが。
00:02:41まだ。
00:02:42I'm not gonna make a dance
00:02:49Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
00:03:05Yeah, yeah, yeah.
00:03:08Thank you so much for watching.
00:03:38今回の万博は158の国と地域が参加そんな海外パビリオンの中から日本でもおなじみのアニメキャラが待つあのパビリオンを織田信成が全力リポート!
00:04:04さらに1970年の大阪万博で夢を見た少年が55年の時を経てついにその夢を実現大阪生まれの未来の人間選択肢一体どんだけすごい?
00:04:23そして日本の文化いけばなを世界へ京都の名家池坊のイケメン型鳥が新時代のいけばなを披露!
00:04:35さらに大阪以外も頑張ってるで9府県が集まる関西パビリオンも紹介鳥取県は砂丘の砂持ってきてるらしいでこの番組は日本経済新聞社とご覧のスポンサーの提供でお送りします
00:04:56たくさんの会がひしめくこの世界に次の会を
00:05:04プロフェッショナル向け生成AIサービス日経会デビュー
00:05:12弊社日経電子版を法人契約しました
00:05:15法人契約?
00:05:16社員の情報収集力が高まりチームの議論が深まります
00:05:20すでに3万社が導入?
00:05:22うちもー!
00:05:23日経電子版の法人契約キャンペーン中
00:05:2720周年のダッフィー&フレンズ
00:05:31幸せ色の笑顔あふれる1年間
00:05:36スペシャルイベントカラフルハピネス
00:05:394月8日から東京ディズニーシー
00:05:42どうですチェルラファルコ聞きました?
00:05:45聞いてるよチェルラファルコ何なら今使ってる?
00:05:48今ですか?さすがです
00:05:50シミシワタはおさらばしたいだろう
00:05:52おさらばしたいです
00:05:53大人の男のパーフェクトクリームチェルラファルコ
00:05:57えぇー!えぇー!これ?あ、これもいいよ!これ?あ、それもいいよ!こっち!どれもいいよ!えい!やめて!
00:06:05たかの国でした!80周年記念口1億円熱湯売り場で
00:06:12いい日いい水水にはまだできることがあるん?生まれたひと味違う水なにそれ?体すむ水はじまるあ、分かっちゃいました?アサヒ飲料
00:06:26Bikuri Donki
00:06:56もしばね大阪・関西万博から生中継スペシャル早速最初の中継先行きましょう小田信成君よろしくどうぞはい僕は今ツイスパビリオンの前に来ていますはいご覧くださいこの丸いツビヤと呼ばれる外壁の代わりに軽量膜が使われた京都の大学と一緒に建てられた建物に
00:07:26なっております4つの球体から生きてまして重さの合計がなんと400kgという軽さでして建物のゴミを減らすサスティナブルを追求したパビリオンになっています
00:07:41サスティナブルね未来ですねはいでは早速行きたいと思いますお願いしますよごめんなさい失礼しましたごめんなさいこっちでした失礼しましたちょっとねあの動線がありますね失礼しますごめんなさい人気ですね
00:07:56ありがとうございますありがとうございます失礼しますすごいね人がねたくさん並んでますねこんにちはこんな感じやろ本日案内してくださる辰巳さんです
00:08:08スイスパビリオンの辰巳と申しますよろしくお願いしますよろしくお願いします早速なんですけどこのスイスパビリオンのテーマは何なんですか
00:08:16はいえっとこちらのスイスパビリオンはハイジと共にテクノロジーの頂きへというテーマになっておりまして
00:08:23日本でもよく知られているハイジがスイス生まれのハイジがアンバサダーとなって
00:08:28スイスのテクノロジーでしたりとかイノベーションを4つのエリアで紹介しております
00:08:34ハイジっていうことはスイスの自然とテクノロジーが融合したものになっているということなんですよね
00:08:40そうなんです
00:08:41どんなんか気になりますよね皆さん
00:08:43それではこちらから早速入ってみましょう
00:08:46中行きましょう行きましょう早速
00:08:47スイスはね僕もね実はちょっとアイスショーで行ったことがある国なんでね
00:08:53楽しみなんですよ
00:08:55失礼しますこんにちはありがとうございます
00:08:58あれ感じ書いてある
00:08:59失礼しますガラガラガラっと
00:09:02おいしょ
00:09:03わーすごい
00:09:04こちらのエリアは何になるんですか
00:09:08はいこちらがスイスの伝統である霧江を使って
00:09:12様々なスイスにまつわるものを表現しております
00:09:15霧江っていうと日本でも有名ですけどスイスでも伝統的なんですね
00:09:21そうなんです
00:09:22これ見てください
00:09:23スイスっていうと研究とかテクノロジーっていうイメージで
00:09:27そういう絵が霧江になってたりだとか
00:09:31なんかねこうバーって見ていくといい仕事してますね
00:09:35戦ってるのは何ですか
00:09:37これはシュリンゲンといってスイスのお相撲ですね
00:09:40へースイスも相撲あるんですね
00:09:43霧江と相撲ってなんかすごい日本とね縁が深いですね
00:09:47ここにもね皆さんハイジがいますよ
00:09:50実はハイジこの中の7カ所にいますので
00:09:54ぜひ皆さん探しに来て
00:09:56えー7人もハイジがいるんですね
00:09:58すごい
00:09:58でねここにね双眼鏡があるんですよ
00:10:02これ覗いてみてもいいですか
00:10:03はいどうぞ
00:10:04失礼します
00:10:05ちょっと待って
00:10:07ここ立体的になってるんやん
00:10:09なんか誰かめっちゃ戦ってる
00:10:10立体的になってるんですよ
00:10:11すごい
00:10:12信成より足上がってるこれ
00:10:14ムエタイ
00:10:15キックボクシング
00:10:16これは何ですか
00:10:18これは格闘技の世界チャンピオンのアンディフグ
00:10:22ちょっと待って
00:10:24だからこの64年から2000年って書いてるのが
00:10:28アンディフグさんが生前活躍されてた時代ってことなんですね
00:10:32アンディフグさんってスイスだったんですね
00:10:35そうなんです
00:10:35すいません
00:10:35存じ上げなかったの申し訳ございません
00:10:38はい
00:10:39そして最後に実はこの中にピカチュウもいるんです
00:10:42ピカチュウいるんですか
00:10:43ピカチュウどこ
00:10:47えどこ
00:10:48いやもう無理やってこんな短時間でピカチュウ
00:10:51え辰美さん知ってるピカチュウ
00:10:53正解は
00:10:54あちら
00:10:55どこどこどこどこ
00:10:56えどこ
00:10:57ピカチュウのお尻でこれのところ分かりますか
00:11:00山のところ耳とお尻の霧が
00:11:03うん
00:11:03うん
00:11:04うん
00:11:04こちらです
00:11:05これは難しいわ
00:11:08これは難しいわ
00:11:09難しいわ
00:11:10これは
00:11:11もう
00:11:12メッシャーがあるピカチュウなんですが
00:11:13そうなんです
00:11:14難しい
00:11:15顔面とすごい
00:11:16でもね
00:11:17来られた方はぜひこのピカチュウもね
00:11:19見せていただいてください
00:11:20はい
00:11:21では早速
00:11:23それでは
00:11:24もうね
00:11:24エリアに行きますよ
00:11:27ありがとう
00:11:27ガラガラガラと
00:11:29そうか
00:11:29行きます
00:11:30すごい皆さん
00:11:31すごい
00:11:32展望ビジョン
00:11:33わー
00:11:34なんか
00:11:35すごい
00:11:35幻想的な場所に来ました
00:11:37これ
00:11:38飛んでるのは
00:11:39シャモン玉かな
00:11:40はい
00:11:41こちらが
00:11:42スイスの
00:11:43大学と
00:11:45共同で開発した
00:11:47のでして
00:11:47これ何ですか
00:11:50立ってみてください
00:11:51これ立つ
00:11:51はい
00:11:52こちらに
00:11:54信奈さんの
00:11:55何か願いを
00:11:57僕の願い
00:11:58今ここで
00:11:59言っていいんですか
00:12:00どうぞ
00:12:00願い
00:12:01世界のジャバン付けに
00:12:03乗りたーい
00:12:05でかいな
00:12:07夢が
00:12:07出た
00:12:08すごい
00:12:09僕の願い
00:12:11すごい
00:12:11でも今
00:12:12出てきました
00:12:13出てきました
00:12:14出た
00:12:15ワブルが
00:12:16はじけました
00:12:16願いが
00:12:17どんどんどんどん
00:12:19上に上がってますね
00:12:20すごい楽しいですね
00:12:22それが
00:12:23声に反応して
00:12:24シャモン玉を
00:12:25作るという
00:12:25AIの技術を
00:12:27ここにも
00:12:28AIの技術が
00:12:29使われてるんですね
00:12:30はい
00:12:30開発しております
00:12:31石井さん
00:12:32ナジャさん
00:12:33せっかくなんで
00:12:35お二人の願いを聞いて
00:12:36僕が代わりに
00:12:38叫びたいと思いますんで
00:12:39願い
00:12:40言っていただいても
00:12:41よろしいですか
00:12:42なんか
00:12:43弾けないように
00:12:44願い
00:12:44ナジャさんどうぞ
00:12:45私いいですか
00:12:47じゃあどうして
00:12:48ものすごい私事ですけど
00:12:50彼氏が欲しい
00:12:52たまます
00:12:54いきます
00:12:57彼氏が欲しい
00:13:00弾けないでほしい
00:13:01これ
00:13:02これ
00:13:02これが
00:13:03何者さんの夢
00:13:03これ
00:13:03これ
00:13:04これが
00:13:04出てきた
00:13:05出てきた
00:13:05出てきた
00:13:05出てきた
00:13:06これです
00:13:06これです
00:13:07これです
00:13:07これです
00:13:08真ん中に
00:13:08これです
00:13:09これが
00:13:10いけるか
00:13:11すごい
00:13:11ミノルか
00:13:12恋か
00:13:12ミノルか
00:13:12すごい
00:13:13上がってる
00:13:14上がってる
00:13:14めっちゃ上がってます
00:13:15どの願いよりも
00:13:17しっかり固めのシャボン玉ですね
00:13:19すごい
00:13:21良かった良かった
00:13:23いい
00:13:23待ってますよ
00:13:24一番上まで行くね
00:13:25これもう私
00:13:26どうしようかな
00:13:28すごいね
00:13:29願いが叫べて
00:13:31めっちゃ楽しいです
00:13:33ただね
00:13:35ちょっと願い叫ぶの
00:13:36恥ずかしいです
00:13:37失礼します
00:13:40こちらが次の展示室で
00:13:44こちらのエリアはどんなエリアになるんですか
00:13:45こちらではまずあちらのものがですね
00:13:482500人の科学者が集めたデータから
00:13:52なんと300万通りの未来予想ができる
00:13:56というものになっております
00:13:58じゃあなんか自分の気になる質問を選んで
00:14:00そこでタッチパネルで選んだら
00:14:03そこに全部2500人の科学者が考えた知能が
00:14:07答えてくれるってことなんですね
00:14:09この中から1つが出てくるというところになっております
00:14:11なんかスイスならではって感じですね
00:14:13次のお櫛ですか
00:14:16このカメラか
00:14:17ナムダリさんここに顔を映してみてください
00:14:20いいですか
00:14:20何ですかこれは
00:14:24めっちゃ面白い
00:14:26これは誰もがアインシュタインになるという
00:14:29へー面白い
00:14:31そっかアインシュタインもスイスと関係が深い人物が
00:14:35そっかアインシュタインも長い間
00:14:37ツイスに住んで研究をしていました
00:14:39すごいですね
00:14:41これもビープフェイクという
00:14:43テクノロジーを使っておりまして
00:14:45それに関する問題提起の役割も兼ねて
00:14:49本当にいろんなところに最新の技術が使われているんですね
00:14:53次に行きましょうか
00:14:55わーすごいもうね
00:14:58いろんなものね
00:15:00もうゆっくり見たい
00:15:014分の3でしょ
00:15:02もう1個ぐらい
00:15:034分の4
00:15:04お客さんがすごいですね
00:15:09今ここちょっと超満員状態になっております
00:15:14すいません
00:15:15ありがとうございます
00:15:16すいませんありがとうございます
00:15:17ちょっと皆さん皆さん見てください
00:15:20ちょっと見えるかな
00:15:21ごめんなさい
00:15:23ここに今ハイジがいてくれてます
00:15:25ハイジー
00:15:26こんにちは
00:15:27生ハイジ
00:15:29すごい
00:15:29ハイジも会えてます
00:15:31ハイジも常にいるわけじゃないので
00:15:34ここにいて写真を撮ることもできるんですよね
00:15:37そうなんです
00:15:37だから写真が撮れたらラッティーということで
00:15:40皆さんもぜひスイスパビリオン来るときは
00:15:42ハイジね期待して来てください
00:15:44はい
00:15:45いきましょうか
00:15:46それではカチガムお願いします
00:15:48ハイジありがとう
00:15:49失礼しまーす
00:15:51失礼しまーす
00:15:53ごめんなさいありがとうございます
00:15:55辰巳さん
00:15:57あの僕カフェもあるという風にお伺いしたいんですけど
00:16:03カフェってどこにあるんですか?
00:16:05カフェがあちら一応見ていただいて一番上の球体でございます
00:16:09ほんまや
00:16:11じゃあそこで今日はちょっと天気悪いですけど
00:16:13いい景色を眺めながら食べることができるんですね
00:16:15はい
00:16:17あちらのカフェではスイスの郷土料理と
00:16:19日本風のアレンジを追加した料理を提供しております
00:16:23ありがとうございます
00:16:25そこにですね
00:16:27はい
00:16:29お金に関することをちょっとお聞きしたいんですけど
00:16:31はい
00:16:331000万スイスフランでございます
00:16:35はい
00:16:37聞くところによると石井さんの年収と全く同じということです
00:16:43こちらからは以上です
00:16:45ありがとうございます
00:16:47ということで
00:16:49スイスのカフェでいただけるものもこちらに来ております
00:16:52辰巳さん
00:16:53信成くんありがとうございました
00:16:55ダジャさんのところにあるのが
00:16:57大阪スイスホットドッグ
00:16:59食べてください
00:17:00大阪スイスホットドッグですね
00:17:02スイス産の甲子肉の
00:17:04スイスドッグね
00:17:05スイス産の甲子肉のソーセージにわさびマヨ
00:17:08のりで日本味をフュージョン
00:17:10大阪スイスホットドッグ
00:17:12いただきますね
00:17:13どうぞ
00:17:14どうですか
00:17:18うん
00:17:20おいしいですよ
00:17:21おいしい
00:17:22なんかこう何があって
00:17:23なんかオニオンチップみたいなのが
00:17:25それがシャクシャクしてて
00:17:27あとこのドッグ
00:17:29ソーセージがなんかちょっとハーブの感じもしておいしい
00:17:32なかなかスイスの味ここでしか食べられない
00:17:34日本の味とフュージョン
00:17:35私はこれキャロットケーキにチーズを入れた
00:17:38スイスパピリオン特製スイーツ
00:17:41あっ
00:17:42めちゃくちゃうまいですね
00:17:43あのしっかり人参の味
00:17:45でもこれお子さんでもしっかりおいしくいただける
00:17:47あっそうですか
00:17:48おいしそう
00:17:49こういうグルメもいっぱいありますんで
00:17:51そしてこの後もまだまだ信成くん次の箇所で中継もあります
00:17:54楽しみ
00:17:55そしてこの後も万博の魅力たっぷりお届けです
00:17:58しびれに関するお知らせです
00:18:13お尻や太ももなど
00:18:16座骨からの神経痛や手足足先のしびれ
00:18:20実は突然来ることが多いんですね
00:18:24そこで新しくなった両親BG状
00:18:28なんとしびれにも飲んで効くんです
00:18:316つの有効成分を最大量配合
00:18:35これが内側から血流を促進し神経の圧迫を改善
00:18:40しかも神経を修復するんです
00:18:43だからしびれ神経痛に飲んで効くってことなんですね
00:18:47さあ新しくなった両親BG状
00:18:51通常4950円は半額以下の1980円です
00:18:57お申し込みは0120-830-555
00:19:02830-555まで
00:19:06TVerはバラエティ500番組以上無料配信中
00:19:12とにかく笑える番組からついつい見ちゃう番組まで
00:19:15日本中のバラエティが無料で全部見放題
00:19:18バラエティ見るならTVer
00:19:21ワクワクが止まらない
00:19:23ハンズマンガラクタイチ
00:19:25全国から集めたアウトレット商品を衝撃価格で大放出
00:19:30掘り出し物満載のハンズマンガラクタイチは4月14日まで
00:19:36明治安田
00:19:38初めてのことばかりで大変だったけど
00:19:48浜木亜希ですよろしくお願いします
00:19:50町の人がつながりの大切さ
00:19:54この仕事の大切さを教えてくれたんだ
00:19:58頑張れ
00:20:03この町を私がつなぐんだ
00:20:05さあ続いては関西パビリオンにウーデンアナウンサーです
00:20:11ウーデンさん
00:20:13はい関西パビリオンにやってきました
00:20:17こちらはですね関西の9つの府県
00:20:20大阪を除く9つの府県がこちら魅力がぎゅっと詰まったパビリオンになっているんです
00:20:25テーマはですね命輝く関西有給の歴史と現在ということで入ってすぐのこちらにはそれぞれの府県の伝統工芸品がぬらりと並んでいます
00:20:37そしてそれを取り囲むようにそれぞれの府県のゾーンが広がっているんです
00:20:43さあ入ってすぐの場所にはですねこちら京都のゾーンがあります
00:20:49扉がありまして奥には何があるのでしょうか
00:20:52はいそしてこちら福井ですね
00:20:55福井は恐竜王国としても知られていますのでそちらご覧ください
00:20:59福井ラストルの実物大の模型もあるんです
00:21:04さあそしてこちらですねシガのブースとなっています
00:21:08こちらカーテンの奥に進みますとシガの魅力がぎゅっと詰まった映像が映し出されているということなんです
00:21:15さあそしてこちら三重ですね
00:21:18こちらなんかマンネ島のようなこちらトンネルの奥を進んでいきますと
00:21:22いろんな三重の伝統工芸品を楽しめるという方です
00:21:26さあどんどんありますよそしてこちら和歌山です
00:21:30今何か写真撮影していますね
00:21:33なんか伝統工芸の衣装を着た方そして奥にはおみこしもあります
00:21:40もう初日からねすごくにぎわっています本当に
00:21:45そしてこちら徳島ですね
00:21:48なんだかちょっと瀬戸内海をフォークスとさせるような
00:21:52なんか青い感じの素敵なゾーンですね
00:21:55そして非常にこちらにぎわっております鳥取のブースです
00:22:00すごいなんか列ができていますね
00:22:03はいそうなんです
00:22:05そしてそしてナジャさん兵庫のゾーンもありますよ
00:22:10私の地元ですよ
00:22:11というように
00:22:12はいありがとうございます
00:22:13そうですそうですぐるりと回ってきましたが本当にいろいろありますので
00:22:17お時間の許し限りちょっとご紹介していきたいと思います
00:22:20まずですねこちら
00:22:22はいはい
00:22:23京都のゾーンにお邪魔していきますよ
00:22:25お邪魔します
00:22:26すごい
00:22:27扉が開いたらなんだかちょっと重厚感のあるエリアが広がってきました
00:22:32おっあちらをご覧ください
00:22:34今日からですね4日間表選挙によるお茶の振る舞いが行われるそうなんです
00:22:39すごいね素敵です
00:22:41そしてあちらもご覧ください
00:22:43京都可動も有名ですが
00:22:46可動の家元池の棒の池花も飾られているんです
00:22:51いやーなんだかちょっと京都らしいちょっと落ち着いた上品なブースでしたね
00:22:58さあではでは先ほどすごく列ができていた鳥取が気になるのでちょっと行ってみましょうか
00:23:04鳥取鳥取
00:23:05鳥取鳥取
00:23:06あっこちらですー
00:23:08はい今回ですねご案内していただける方がいますので
00:23:12あっよろしくお願いします
00:23:14よろしくお願いします
00:23:15いやーこちらのブースどういう展示があるんでしょうか
00:23:18はい鳥取県は漫画王国鳥取と題しまして
00:23:21こちら鳥取の誇る三巨章のキャラクター像でございます
00:23:24えー確か
00:23:26はい
00:23:27名探偵コナン
00:23:28コナンくんですね
00:23:29そしてゲゲゲの鬼太郎も
00:23:30はいそうです
00:23:31そうなんですね
00:23:32はい
00:23:33町の広志くんでございます
00:23:34おー
00:23:35はい
00:23:36すごい
00:23:37そしてそして
00:23:38なんかこちらに先ほどすごい月ができていたんですけど
00:23:40これは何があるんですか
00:23:42はい中にですね鳥取砂丘の本物の砂がございまして
00:23:46きましたきました
00:23:47鳥取砂丘がこの奥にあるらしいんです
00:23:50どんな感じか見たいのよ
00:23:51どんな感じか見たいのよ
00:23:52良ければどうぞ
00:23:53おっとりさらに見たことない
00:23:54じゃん
00:23:55おー
00:23:56砂漠の感じ
00:23:57どんな感じ
00:23:58どんな感じ
00:23:59お邪魔します
00:24:00開けたらすぐ砂丘
00:24:01砂だ砂だ砂だ砂だ砂だ
00:24:03もうすぐ砂丘です
00:24:05しっかりもう砂だらけ砂だらけ砂だらけ
00:24:09結構深いです深いですね
00:24:127トン以上持ってきております
00:24:147トン
00:24:15はい
00:24:16そしてこちらでお楽しみいただける
00:24:17こちら体験型のものなんですが
00:24:19本当の?
00:24:20こちら虫眼鏡でございまして
00:24:22こちらを探索していただくと
00:24:24鳥取の魅力アイテムが探せるようになっております
00:24:27魅力アイテムを探す
00:24:28はい
00:24:29自由に動いてみてください
00:24:30探偵のようにこうやって探すんですね
00:24:31そうなんですよ
00:24:32これ本当の砂ですか?
00:24:33はい
00:24:34本物の砂を持ってきてまいりました
00:24:36えっ
00:24:37何か出てきました
00:24:38何か出てきました
00:24:39こちら
00:24:40裏止め海岸
00:24:41鳥取の有名な海岸でございます
00:24:43なるほど
00:24:44こうやって探していくと
00:24:45それぞれいろんな
00:24:46あっ
00:24:47なんか
00:24:48反応しました
00:24:49そうですね
00:24:50こちら
00:24:51コンプリートしていただくと
00:24:52はい
00:24:53また引き続き楽しめるような感じになっております
00:24:55へぇー
00:24:56じゃあこうやって見ていけば
00:24:57鳥取に詳しくなれる
00:24:59ということですね
00:25:00はい
00:25:01なるほど
00:25:02あなたも名探偵という感じで
00:25:03なれる
00:25:04はい
00:25:05面白い
00:25:06そして
00:25:07こちら今
00:25:08いろいろと
00:25:10何か暗くなりました
00:25:11何ですか
00:25:12まもなくプロジェクションマッピングが始まります
00:25:14えぇー
00:25:15すごいすごいタイミング
00:25:16掘ってるなぁ
00:25:17どこに映るの?
00:25:18そんなに映るの?
00:25:19なんか静まり変わりましたよ
00:25:20掘ってますね
00:25:21見て見てください
00:25:22足跡足跡
00:25:23何かできた
00:25:24足跡ついてる
00:25:25いや
00:25:26これもなんか探偵の
00:25:27すごいすごい
00:25:28誰もいないですよ
00:25:30えっ
00:25:31これ映し出してるんでしょ
00:25:33すごい
00:25:34なんか音も聞こえてきました
00:25:37なんかちょっと波の音が聞こえてきました
00:25:39なんか波が
00:25:41うわー
00:25:43来ましたすごいすごい
00:25:44
00:25:45
00:25:46えぇー
00:25:47映像ですけど
00:25:48リアルに見える
00:25:49映像です
00:25:50映像です
00:25:51映像です
00:25:52めっちゃすごいこれ
00:25:53うわー
00:25:54これなんかもう
00:25:55没入感がすごいです
00:25:56なんかもう
00:25:57包まれているような感覚になります
00:25:59うわーすごいですよ
00:26:00これこれ
00:26:01えぇー
00:26:02これどういう映像が流れるんですか
00:26:04なんかはい
00:26:05鳥取の魅力アイテム
00:26:06鳥取の魅力を存分に詰め込んだ
00:26:08ときのマッピングでございまして
00:26:10名所だったりも
00:26:11あっ出てくるんです
00:26:12ここで見られる
00:26:13いやすごい
00:26:14なんか今
00:26:15いや行きたくなるでしょ
00:26:16すごいなんか非現実的な感覚でした
00:26:19うわー
00:26:20ありがとうございました
00:26:21ありがとうございました
00:26:22うわー
00:26:23ということで今
00:26:24鳥取エリアご紹介しましたが
00:26:25ありがとうございます
00:26:26もうちょっと時間があるので
00:26:27石井さん名所さん気になるところがあれば
00:26:29行ってみたいんですが
00:26:30あります?
00:26:31名所さんさっき兵庫
00:26:32いや私兵庫県ですから出身が
00:26:34兵庫みたいですけどね
00:26:36やっぱり
00:26:37やっぱり
00:26:38見ましょう見ましょう
00:26:39ここがね兵庫のブースになっていまして
00:26:41あっすごい
00:26:42なんかですね
00:26:43あそこにタイムスケジュールって書いてありますね
00:26:45ちょっと聞いてみましょう
00:26:46あれ?
00:26:47タイムスケジュールって何ですか?
00:26:48こちら兵庫未来バスといまして
00:26:50兵庫県では映像型の体験展示を行ってます
00:26:53はい
00:26:54じゃあ奥こっちですか
00:26:55進んでいったら
00:26:56はい
00:26:57どんな映像か見られるんですか?
00:26:58兵庫が乗り越えてきたこと
00:26:59続けてきたことを
00:27:0010分間にまとめた映像展示を
00:27:01ご覧いただくことができます
00:27:03です
00:27:04テナジャさん
00:27:05兵庫が乗り越えてきたことと
00:27:06続けてきたこと
00:27:07はい
00:27:08すごい
00:27:09そしてなんかこれも気になるんですよね
00:27:10気になりますね
00:27:11非常にこの通りですけども
00:27:13県内の子供たちに持っていただいたものになります
00:27:15はいということで
00:27:16本当に魅力がギュッと詰まっていますので
00:27:18ぜひ遊びに来てみてはいかがでしょうか
00:27:20以上完成度ビデオンでした
00:27:22ありがとうございました
00:27:23この後日本がも来るイケバナをご紹介します
00:27:29そうそう
00:27:30ランランラン
00:27:32ハナラング
00:27:33こちら大阪名物ハナラングです
00:27:36じゃあこうして耳ラングですか?
00:27:42いいえそれもハナラングです
00:27:44こうしてもハナラングです
00:27:47かわいいです
00:27:50ハナラングか?
00:27:51わかりません
00:27:52かわいすぎる大阪土産
00:27:54大阪ハナラング
00:27:55サクサク
00:27:57ハナラング
00:28:00スマイルゼミ
00:28:01勉強したの?
00:28:03なんて本当は言いたくない
00:28:06言われたらやる気がなくなる
00:28:08でもね
00:28:09スマイルゼミなら進んで学ぶ学習習慣が身につく
00:28:13スマイルゼミ
00:28:15イカ焼き言うから好むんやろ
00:28:17イカ焼きはイカをそのまま焼いたものだろ
00:28:19丸のまま焼いとんのやから
00:28:21それは姿焼きやわ
00:28:22そりゃ普通の目も出えへんやろ
00:28:25おなかがすいてしまってなんでやろ今や洗剤で菌を防ぎるようになったさらに色あせも防げたなそんなのありますナノックスワンプロにおい不正で衣類長持ち幸せは多い方がいいナノックスワンプロ3回?
00:28:45Thank you so much.
00:29:15春が来た春が来た
00:29:19ちょっとね
00:29:21来ました!
00:29:23来た!
00:29:24ベーコンポテトパイの
00:29:25春が来た
00:29:29お得なクーポンも
00:29:31Tiva
00:29:32Tivaはバラエティ500番組以上無料配信中
00:29:36とにかく笑える番組からついつい見ちゃう番組まで
00:29:39日本中のバラエティが無料で全部見放題
00:29:43バラエティ見るならTVer
00:29:45営業者が空いてない?
00:29:47全滅です
00:29:48そんな時はタイムズカー
00:29:50ウェブで予約サッと開けてスッと出発
00:29:53今って
00:29:54そうなってんだよ
00:29:55サッと乗れてスッと行けるタイムズカー
00:29:58あっ資料忘れた
00:30:00知らなかった
00:30:02こんなにご当地料理が食べられるなんて
00:30:05この子がこんな表情するなんて
00:30:09知らない魅力につかりに行こう
00:30:12温泉宿なら大江戸温泉物語
00:30:15小さなお葬式
00:30:17お葬式専用の積み立て
00:30:20しなくても小さなお葬式ならシンプルでお得
00:30:24だからナンバーワンの小さなお葬式
00:30:28で検索
00:30:30さあ大阪関西万博会場から生中継でお届けしております
00:30:36続いてはですねこの辺りでございます
00:30:39はいここです
00:30:40ギャラリーイーストというところだと
00:30:43はいここに小田信成さんです
00:30:46信成さんお願いします
00:30:48はい石井さん移動してきましたよ
00:30:51ここはですねギャラリーだけじゃなくて
00:30:54メインステージなど4つの施設が一体となった
00:30:58場所となっております
00:31:00でねちょっと見えると多いけどこのスロープがね結構長くて上の方まで行けるんでねこれスロープ上がったらねすごい意識見れると思います
00:31:13はいはい
00:31:15ということでですねあの今回はここで池花で有名な加藤家元池桃さんの池花展が行われているということですのでもう早速ですねお邪魔していきたいと思いますすいませんありがとうございますこっちのね池花展もかなりすごい人がねお越しになられててねめちゃくちゃにぎわってますよ
00:31:43いらっしゃいまし
00:31:45いらっしゃいました
00:31:47初めましては初めまして小田信成と申しますかどうか写真家の池の坊選手と申します池の坊選手さんよろしくお願いですお名前聞いて分かると思うんですけれどもあの池の坊さんの後取り息子さんということでよろしいんですねそうですね
00:32:03あの後取り息子さん
00:32:05あの家元ですね石井さんともあの親交が深いというふうにお聞きしたんですけど いつもボイスさせていただいてはい
00:32:13今回もあの近いんですけれども遠いというかはいかのワイプというかねはい
00:32:17内で中継があります
00:32:19そういうことなんですね
00:32:21あの
00:32:23ここはあのどんな池花展になっているんですかここはですね池花の根源池の坊トランジション 移り変わりという題なんですね移り変わり
00:32:33はいで池花っていうのは実は室町後期から生まれたんですはい
00:32:37ですからそれからこの入り口のこの花室町からはい
00:32:41けど大正明治大正とかね昭和生成令和をずーっとね移り変わりをたどりながらお花をご覧いただこうとそういう展示なんです
00:32:51じゃあもうほんとに池花の歴史を室町時代から続く歴史をここで体験できるということなんですね
00:32:58そうですねこの560年がここで体験できる
00:33:01素晴らしいですねちなみになんですけど千秋さんが作られた千秋さんの池花っていうのはここにございますか
00:33:09これはこの後ろのこの花なんですねこちらでございました素晴らしいですねこれは室町時代をということなんですけど室町時代はどういうところというか
00:33:19室町時代というのは大人の漫画があったりして強度が荒れ果てた時代なんです
00:33:24その頃の花で逆に命に思いを馳せるといいますか等身大の素朴な花ですよね
00:33:31本当にだから力道の時代だったけどその素朴さっていうところを表現したということなんですね
00:33:36一輪一輪が乾かったりとか葉っぱがあったりつぼみがあったりとか癒されますよね
00:33:41癒されますね素晴らしい作品だと思いますありがとうございます
00:33:45普段の池花店とまたここの万博で開催されている池花店の違いっていうのはございますか
00:33:52まあこの人だかりも全然違うんですけども
00:33:55人もすごいですよね
00:33:57一つは一般的な花店だと壁があるんですよ
00:34:01大体床の場で見たりするものですから壁があるのが一般的なんですけど
00:34:05ここはもう見ててますよね
00:34:07全然めちゃくちゃ空間が広く感じられますね
00:34:12360度からぐるりと見られるとかこれあんまりないんです
00:34:15えっじゃあ千秋さんの作品も360度ぐるり見られるようにちゃんと意識してるんですよ
00:34:19どこから見ても発見があるという感じ
00:34:21すごいですね
00:34:22こっちから見ても可愛いねっていう感じですよね
00:34:24そうなんですねなんかこの土台もすごいですね
00:34:28これは3Dプリンターでまた循環できるように作られているようなものがあります
00:34:34これ3Dプリンターで作られてるんだ
00:34:36そうなんですよ
00:34:37すごいですね
00:34:38大きなものが乗っても大丈夫ということで
00:34:40花は枯れていくんですけどね
00:34:42ここを自然に変えていったり
00:34:44移ろうものを使っているということですね
00:34:46でも本当に伝統と現代を組み合わせた素晴らしい池花店っていうのは
00:34:52ありがとうございます
00:34:53ちなみにここには10点弱ぐらいお花があるんですけれども
00:34:57信成さんがビビッとくる花
00:35:00どこかありますか
00:35:01あえてちょっと人がいそうなところをいっていいですか
00:35:05挑戦者ですね
00:35:06かき分けていきましょう
00:35:07かき分けていいですか
00:35:09すいませんごめんなさい
00:35:10ちょっとねまだ僕もちゃんと見れてないので
00:35:12綺麗な
00:35:14えっちょっと待ってこれすごい
00:35:17ビビッときましたから
00:35:18これいけばなですかこれ
00:35:20これも立派ないけばなですよ
00:35:21これはちょっとどういったいけばなになるんですか
00:35:24これは昭和くらいに生まれたような
00:35:26どんどんいろんな条件を追求しようという中で生まれたいけばななんですよ
00:35:31これだって普通に花瓶とかに入ってるんじゃなくて
00:35:36まずその飾られてる物体が曲線を描いてて
00:35:40ほんと独創的で素晴らしいですね
00:35:43これのいいところはこの土台
00:35:45土台も含めた全部をね
00:35:47この空間全部を表現の一部にしている
00:35:50いやオリジナリティあふれるところを僕も勉強になりますね
00:35:54もう全てが表現ということですよね
00:35:56はい素晴らしいですね
00:35:57奥のこれもすごいですよ
00:36:01これもいけばななんですよ
00:36:03これいけばななんですか
00:36:04ちょっとなんか盆栽かなと思ったんですけど
00:36:06そうですね
00:36:07ここに台があるんですけれども
00:36:09こうしん
00:36:10どういう意味ですか
00:36:11これは北海道とか北国の方だと
00:36:14木が倒れていくじゃないですか
00:36:16倒れたこの設置するところは霜がついている
00:36:19そこには植物が生えていかないと
00:36:21でもこの内側のウロの部分は固高いんですよ
00:36:24この倒木の内側から命がまた芽吹いていくと
00:36:27すごいもうね
00:36:29今センシュさんにテーマ説明されるんですけど
00:36:31はい
00:36:32もうね全然追いつかないです
00:36:33もうテーマが壮大すぎて
00:36:35壮大ですよもう今の循環なんですよ
00:36:38そうですね
00:36:39いやほんと万博にふさわしい作品がたくさん並んでますよね
00:36:42そうですよね
00:36:43でこの番組の華やか担当のナジャさんがスタジオもいらっしゃるんですけれども
00:36:49ナジャさんにふさわしいとかナジャさんに合うような
00:36:54いけばって中
00:36:56これは難しいです
00:36:57難しいですか
00:36:58うわー
00:36:59なかったら大丈夫ですよ
00:37:01なかったらもう別に
00:37:02でもねこれこれかなと思っております
00:37:04これでもあれ
00:37:05言い物
00:37:06言い物で失礼します
00:37:07えっ
00:37:08あるんですか
00:37:09こっちに
00:37:10あるみたいなの
00:37:11えどんなやつかな
00:37:12見えてきましたよ
00:37:13ナジャさんのやつはどんなんかな
00:37:16手心の選手ですか
00:37:17自ら
00:37:18はい
00:37:19どれですか
00:37:20これ
00:37:21すごい
00:37:22すごい
00:37:23めっちゃ笑ってるやん
00:37:24これはえっと
00:37:25すごい
00:37:26すごい
00:37:27どういったものをテーマにしたいけばなになるんですか
00:37:29これはねこう内側に生の花もあるんですけれども
00:37:32外側にぐわっと広がってるこの木ご存知ですか
00:37:35見たことありますか
00:37:36ええ
00:37:37何ですか
00:37:38え何かガシュマルみたいなんですかじゃなくて
00:37:41これはキリキリダンスとかキリの花なんですよキリの花キリの花っていうのはこうつぼみがあったり花が開いてこの開いたあとの柄これもずっと残ってるんですよえそうなんですか普通こうなんか順々にいくじゃないですかでもそのいろんな命の経過が同時にあるというところがこうきりのよそなんだからそのいろんななんていうんだろう花開いてるところもあるしつぼみもあるしそうなんですそうなんです
00:38:09花が咲いたあともこう巡ってるっていうこう命の循環がだからこの見るだけでもいろんな命の姿が見えるわけですよね
00:38:17ちなみになぜこれがなじゃさんにいいというふうに選手さんは思ったんですか
00:38:21いやなじゃさんもなんかこう甘いだけではないじゃないですか
00:38:25これは鼻酸っぱいというかねいろんなこう複雑な魅力があってはい
00:38:29でもちょっとこうインスタの統合とか見てるとこうポップというかかわいいなと思ってしまったんです
00:38:34かしっかりの花からといいますかこう花ところと可愛いところもあって
00:38:38だからなじゃさんの魅力が一つではないというところから着想を受けてということなんですね
00:38:44この万博でこの展示いけばな展をするその思いっていうのは選手さんどう感じられてますか
00:38:52いやこれはですね実は私の祖父が92なんですけれども祖父も前の大阪万博の時にお花を出してたんですよ
00:38:58えぇーそうだったんですね
00:39:00それでねこういい思い出として僕に語ってくれて
00:39:04それももう徹夜でお花をいけて
00:39:06えぇー
00:39:07で化石の横にこう自分が横たわって寝たと言ってたんですよ
00:39:10えぇー
00:39:11でもそれがねいい思い出みたいで
00:39:12でこれが巡り巡って僕もここの谷をいってお花をいけられる
00:39:16それもものすごい嬉しいんですよね
00:39:18でもそれこそ本当に伝統だったり命のつながりみたいなを
00:39:22そうですよ親から子子から孫そういうこともあるし
00:39:26ほらもう外国の方も日本の方もいろいろいらっしゃいますから
00:39:29みんなにこのいけばなというのを改めて知ってほしいですね
00:39:32素晴らしいですね
00:39:33今日も本当にたくさんの人来られてますけど
00:39:36このいけばな展は予約制になるんですか
00:39:39これは一切予約なしでOKです
00:39:42じゃあ本当にいつでも来たらそれがいいですか
00:39:45そうですね気楽に皆さんいらしてください
00:39:47はいいけばな展は4月20日までなのでぜひ皆さんお越しください
00:39:53ありがとうございます
00:39:54ありがとうございます
00:39:55はいありがとうございます
00:39:56信成さん池坊千秋さんにも自ら家元自ら
00:40:01いやそうね自ら選んでくださって
00:40:03そうナジャさんやってるやつ
00:40:04なんか見抜かれてましたね家元に
00:40:06そうですか?
00:40:07私のなんか華やかに見えてきつつは家では1人だったりするっていう
00:40:10ちょっとその一面もしてきてくれてるっていう
00:40:13あのいけばなのタイトルナジャグランディーバにしてもらいたいですね
00:40:16いや無理です
00:40:17無理です
00:40:18無理ですか
00:40:19いやそれから本当にいいお話いっぱい聞かせていただきました
00:40:21ありがとうございました
00:40:22この後いよいよ注目の人間選択肌の登場でございます
00:40:26ご視聴ありがとうございました
00:40:27ご視聴ありがとうございました
00:40:28ご視聴ありがとうございました
00:40:56ご視聴ありがとうございました
00:40:58ご視聴ありがとうございました
00:41:03We'll see you next time.
00:41:33TVerはバラエティ500番組以上無料配信中
00:41:39とにかく笑える番組からついつい見ちゃう番組まで
00:41:42日本中のバラエティが無料で全部見放題
00:41:45バラエティ見るならTVer
00:41:48森永アイス ザ・クレープ
00:41:51なめらかバニラにザックザクチョコ
00:41:54クレープはもっちもち
00:41:57ホイップもとろーり
00:41:59ザ・クレープ 今年も春はホイップ2倍
00:42:02森永
00:42:03ご宿泊料金は2700円です
00:42:07え?俺の半額?
00:42:09トリバゴ
00:42:10複数のサイトのホテル代を比較して
00:42:12宿泊料金を最大で50%節約できます
00:42:15ホテル トリバゴ
00:42:18いつものランチか
00:42:20ヒルハットのランチか
00:42:21これいつものランチ
00:42:23これヒルハットのランチ
00:42:25これいつものランチ
00:42:27これヒルハットのランチ
00:42:29ヒルハットならビザランチがお得
00:42:31今年のソイジョイは黒ゴマ
00:42:37香ばしいのである香る黒ゴマソイジョイデビュー
00:42:47マネーフォワード
00:42:49いつも大量の書類書き集め
00:42:55手作業で入力するのは嫌だ
00:43:01マネーフォワードで解決
00:43:10売上も経費も自動入力
00:43:12自動仕分け
00:43:13入力ミスも激減
00:43:15バックオフィスハッピーマネーフォワード
00:43:17キャンペーン中
00:43:18コツミツドウ気になりますか
00:43:21はい
00:43:21それならMVP
00:43:24骨を作る力MVP
00:43:26さあ始めましょう
00:43:28コツミツドウならMVP
00:43:31ユキジルシメグミルク
00:43:33イエス
00:43:36イエス
00:43:38イエス
00:43:41頑張るあなたを応援します
00:43:43イエス高須クリニック
00:43:45高須クリニック
00:43:48まっすぐ向け
00:43:51父が残したミルクアイスはまっすぐ澄んだ味がする似て来たね似てないよ牧場絞りミルクアイスが好きだ何かあれば
00:44:05押せばいい
00:44:07そんなボタンがあるだけで
00:44:09顔も安心なんですね
00:44:12お家に非常ボタンがある安心を
00:44:15ここに
00:44:16ここにアルソック
00:44:19ヤミーで料理は
00:44:20もっと楽しくなる
00:44:22タレビー
00:44:24そのままでも
00:44:25ジューッとしても
00:44:27香りとコクにヤミー好き
00:44:29山田ヤミー
00:44:31コリアムホットの新登場
00:44:34お墓参りは新しいステージへ
00:44:39都心で叶う上質な祈りの時間
00:44:43大阪福島霊廟
00:44:44フォーエバーコミュニケーションカット
00:44:49ああああああああああああああ 東北のお祭りでわっしょい
00:44:54生まれて初めての雪で大きくはしゃぎ
00:44:58夕は何しに一歩目
00:45:00オーマイガー
00:45:04さあモシマネ大阪・関西万博から生中継スペシャル続いては話題の未来人間洗濯機に迫りたいと思いますがね
00:45:13過去にこの番組をしっかり特集しましたのでまずはちょっとこちらをご覧いただきます
00:45:19未来は自分で体を洗うんでいいんや
00:45:251970年大阪万博で未来のアイテムに心動かされた少年がいたその名は青山康明彼に感動をもたらしたものそれが山陽館に展示された人間洗濯機超音波で発生させた泡で汚れを落とすという未来型のお風呂だった
00:45:55心にあの思った思い出がありますね私の人生っていうのはあの1970年の大阪万博に本当に影響されてるんですね
00:46:09そんな万博少年は現在淀川区に本社を構える サイエンスの会長に
00:46:19そうあのCMで話題となったミラブルを生み出した会社です 実はこのミラバスミラブルシリーズの始まりは
00:46:32この泡こそ微細気泡です
00:46:37微細気泡
00:46:38ただの水に微細な泡を加えることで機械の細かいところにも泡が入り込み 汚れを落としていくのです
00:46:49泡が汚れを落とす
00:46:52人間洗濯機や この技術を使えばもしかしたら人間洗濯機ができるかもしれん
00:47:08本当に体を洗わずに済む時代も夢やない
00:47:11そう大阪万博で見た人間洗濯機がきっかけとなり誕生したものだったのだ
00:47:20来ますよこういうふうに軽くとするだけではい終わりほんまに冷えたはいしかし万博少年の夢はそこで終わらなかったこの開発技術をもとに55年の時を経て人間洗濯機そのものを復活大阪ヘルスケアパビリオンでその思いに迫ります
00:47:47さあ未来人間洗濯機がある大阪ヘルスケアパビリオンにやってきました
00:47:57そしてサイエンスホールディングス会長であり万博少年の青山康明さんにお越しいただいていますよろしくお願いします
00:48:03ありがとうございますよろしくお願いします
00:48:05夢が叶いましたね
00:48:06そうですね
00:48:07この未来人間洗濯機をお見せする前にどれだけ注目されているのかお伝えしたいんですがご覧ください
00:48:13すごい人の数です
00:48:16もう皆さんね大阪からいらした方大阪からいらした方
00:48:202回もです
00:48:202回もご覧ください
00:48:222回も2回も
00:48:23もうすごい数の人です本当にね
00:48:27どんなお気持ちですか
00:48:29はいもうとにかく200%満足心がいっぱいです
00:48:34さあということでご覧ください
00:48:36未来人間洗濯機こちらです
00:48:38こちらです
00:48:39はい改めてどういうものなのか教えてください
00:48:4270年万博で出た人間洗濯機というのは体を洗うということなんですが
00:48:47今回の新カバンの未来人間洗濯機というのは体も洗われる心も洗われる
00:48:54どういうことですか
00:48:55ということなんですね
00:48:56まず順番を説明しますと
00:48:59まず椅子が椅子におかけいただきまして
00:49:03座るんですね
00:49:04はい
00:49:04椅子がビューと下がって
00:49:06この上の機械が
00:49:08ハッチが閉まります
00:49:09おー
00:49:09で閉まったらですね
00:49:11一挙に自動給水で
00:49:13はい
00:49:13お湯が胸のあたりまで来ます
00:49:15おー
00:49:16お湯が溜まっている間に背中でセンサーを使って脈動を取って
00:49:22この方の自律神経の状態をセンシングします
00:49:25この椅子の真ん中にあるこのセンサーです
00:49:28丸いので座ったら
00:49:30そうです
00:49:31え何か心拍数とかですか
00:49:32そう心拍数と人間は微弱電流を持ってますので
00:49:36はい
00:49:36その全てセンシングをして
00:49:38AIがこの人の今現在の状況を判断します
00:49:42へー
00:49:42で実は下は我々のミラバスというお風呂
00:49:46はい
00:49:47あの浸かるだけで綺麗にするマイクロバブルの技術を使って
00:49:51真っ白毛のお湯になって
00:49:52はい
00:49:53胸から下の500万個の毛穴をクリーニングします
00:49:56わー
00:49:56そして先ほどセンシングしたこの人の状況によりまして
00:50:01はい
00:50:02あちょっと落ち込んでおられるな
00:50:03うん
00:50:04副交換神経に行ってるなってなると
00:50:06この周りが画像になってまして
00:50:09え画像ですか
00:50:09そうです
00:50:10どういう画像ですか
00:50:11はいあの実際落ち込んでる
00:50:13副交換神経に行ってる方は
00:50:14鳥の目になって空を飛んで
00:50:16明るい気持ちになって
00:50:18えこの中で空を飛べる
00:50:19そうです
00:50:19はい
00:50:20交換神経入れ替えて
00:50:22うん
00:50:22軟骨伝導で
00:50:24はい
00:50:24明るくなる音楽を
00:50:26へー
00:50:27脳に送り込んで
00:50:28はい
00:50:29心まで洗う
00:50:30うわー
00:50:31じゃあ
00:50:31はい
00:50:32体も洗いますけれども
00:50:34はい
00:50:35心も洗っているような感じ
00:50:36そうです
00:50:37心洗いながら胸から上はとなりますと
00:50:39はい
00:50:40あのミラブルの
00:50:41あーーー
00:50:41セイペン落とす
00:50:42はい
00:50:43ウルトラファインバブルの高速水流の噴射で
00:50:46頭の先から足の先まで
00:50:49完全クリーニング
00:50:51じゃあもう石鹸もシャンプーもリンスもいらない
00:50:54いりません
00:50:55そうですか
00:50:56はい
00:50:5615分のワンサイクルで乾燥までして
00:51:01はい
00:51:02出てきても
00:51:02はい
00:51:02そうです
00:51:03そうですか
00:51:04はい
00:51:04すごいですね
00:51:05はい
00:51:0570年万博からも夢の実現ですけれども
00:51:09はい
00:51:09なんか共通している部分はあるんですか
00:51:11あのね
00:51:12実際にはですね
00:51:13今から5年前に
00:51:15はい
00:51:1670年万博の人間洗濯機を作られた
00:51:19はい
00:51:20山屋さんという方がおられまして
00:51:22はい
00:51:22今現在85歳
00:51:24えっ
00:51:24山屋さん
00:51:25はい
00:51:265年前にお出会いがありまして
00:51:28はい
00:51:28実は万博の夢をつなぎましょう
00:51:32で私どもの技術アドバイザーに入っていただきまして
00:51:35はい
00:51:365年間ともに一緒にやらせていただいた
00:51:39すごい
00:51:39じゃあもうつながってきたっていうことですね
00:51:41はい
00:51:41もうつながりがいっぱいあります
00:51:43ってことですね
00:51:44はい
00:51:4455年ってことはもうだいぶベテランですし
00:51:46そうです
00:51:47うわー
00:51:48でも山屋さん自体が人間洗濯機の夢を
00:51:51何十年経っても忘れられなかったんです
00:51:54はい
00:51:55わーいい話ですね
00:51:56はい
00:51:56だからもう一緒にぜひとも万博へ行きましょう
00:51:59ということで一緒にやったんですね
00:52:01あー
00:52:01他にも何かあります?
00:52:03あります
00:52:04あの実はですね
00:52:0570年万博の産業館の人間洗濯機で
00:52:09そうですかね
00:52:10でうちのアテンドのように
00:52:11はい
00:52:12説明されてた
00:52:14当時はコンパニオって呼んでたんですが
00:52:16はい
00:52:16その奥原さんというコンパニオの方
00:52:19今70代なんですが
00:52:20はい70代の
00:52:21そのお孫さんが
00:52:22
00:52:23今回我々の人間洗濯機を
00:52:25あはー
00:52:26そちらだった
00:52:27アテンダントをやっていただきました
00:52:29お孫さんですか
00:52:30実際に
00:52:31あーすごい
00:52:33つながっていくんじゃない
00:52:34実際は
00:52:35コンパニオの方
00:52:36青いお飯物の方
00:52:38わー素敵
00:52:39あのお孫さんは
00:52:40当時の人間洗濯機説明された
00:52:42お孫さんです
00:52:44えー
00:52:45えー
00:52:46お孫さんと
00:52:47すごい
00:52:48ずっと若いヤンカイの
00:52:49ことあるんですね
00:52:51このお孫さんが
00:52:52えー
00:52:53今回
00:52:54私どもの人間洗濯機の
00:52:55えー
00:52:56アテンダントを
00:52:57掲載されてます
00:52:58歴史は続いていっているんですね
00:53:00はい
00:53:01それは今回ですね
00:53:02もし真似て
00:53:03マネーの番組ですので
00:53:04ちょっと聞きたいんですけれども
00:53:05はい
00:53:06実際この未来洗濯
00:53:07人間洗濯機を作るのに
00:53:08どれくらい投資されたんですか
00:53:09開発費
00:53:10開発費
00:53:11あの先ほどの映像も
00:53:12全部日本の式を
00:53:13自分の所で用意して
00:53:14はい
00:53:15正直なし
00:53:16この1台
00:53:17開発費も
00:53:18全部含めますと
00:53:19言っちゃいます
00:53:20はい
00:53:217000万円ぐらいかかってます
00:53:237000万円
00:53:25あのさっきの先週昨日は大阪大学で5年前から寒気先生のご協力のもといろんな人のデータを積み上げでやってきてますからまあこの1台作るにはそれぐらいのお金がかかったということです
00:53:41すごいですね石井さん入りたくないですか
00:53:43はい
00:53:44これどうです
00:53:45これ入りたい
00:53:46ウーデンさん
00:53:47今から人間洗濯機に入浴したい人はどうすればよろしいですか
00:53:51はい
00:53:52はい
00:53:53そうなんです
00:53:54あのですね
00:53:55実はですね
00:53:56実は人間洗濯機知名度上げさせていただいて
00:53:58はい
00:53:59会議中1000人の方入っていただくんですが
00:54:01入れるんですよね
00:54:02一旦もう中止してまして
00:54:04そう
00:54:05なんとか時間調整して今すごい希望をいただいてますので
00:54:08そうかそう
00:54:09またあのなんとか考えたいな
00:54:11でももしかしたら可能性もあるかもしれないっていうことですね
00:54:14はい
00:54:15そういうことなんです
00:54:16はい
00:54:17これからこの未来人間洗濯機が
00:54:19はい
00:54:20社会の常識になっていくんでしょうかね
00:54:21はい
00:54:22だからねこれ吉村知事が第一号で入られたときにおっしゃられたんですが
00:54:26これから未来は洗う時代から洗われる時代に変わる
00:54:30面白い
00:54:31っていう風に知事がおっしゃっていただきました
00:54:33もう時代がガラッと変わるかもしれない
00:54:36そんな未来人間洗濯機からお届けしました
00:54:39ありがとうございました
00:54:40ありがとうございました
00:54:41大阪ヘルス系パビリオンでした
00:54:42大阪パビリオン来てください
00:54:43はい
00:54:44ありがとうございます
00:54:45青山会長うでんさん
00:54:47そしてあの55年前のアテンダントさん
00:54:50お孫さん
00:54:51お孫さんですよ
00:54:52つながってます
00:54:53おばあちゃんもお元気で
00:54:56でもこれがもう定番になってくると
00:54:58介護の現場なんかでもこの人間洗濯機
00:55:00今からすごい役に立つなと思いましたよね
00:55:03ダイスさん入ってみたい
00:55:04入ってみたい
00:55:05もう体もきれいにしたけど心をきれいにしたい
00:55:08もう汚れてるから
00:55:10汚れを落としたいです私は
00:55:12っていう家がぐちゃぐちゃです
00:55:14ちゃん、ぐちゃやから
00:55:15ほんと整えたいですよ
00:55:16いやーちょっともう人気のため
00:55:18いや、そうねやっぱり
00:55:19ちょっともう人気のため
00:55:20いやー、値玉ですから
00:55:21おっと!
00:55:22そして…あっ!
00:55:23信成君がスタジオへ。
00:55:27春ってだけで自分が変わる理由はもう十分な気がする行っちゃえここから動く人は強い日経電子版たくさんの回がひしめくこの世界に次の回をプロフェッショナル向け生成AIサービス日経回デビュー
00:55:58EUの食材と日本の食材が出会うとき
00:56:01It's the perfect match! EUの食材を楽しもう!
00:56:13Weカーズの社員は全国およそ250店舗で有価した車をチェック
00:56:19ここまでやるぞ!Weカーズ!
00:56:27ローソンでハッピロー!
00:56:29ハッピドク!ハッピドク!ハッピドク祭り!
00:56:31ハッピロー!
00:56:32ファン350円買うと
00:56:34ドリンク無料で!
00:56:36もらえちゃう!
00:56:37大得でしょ?
00:56:38それがハッピドク祭り!
00:56:40ハッピロー!
00:56:41ローソン!
00:56:43ビズリーチ
00:56:43あの企業も本気の採用
00:56:46インフラをデジタルで進化させ世界中をインスパイアしよう
00:56:50社長は本気だ
00:56:53即戦力と企業をつなぐ
00:56:55ビズリーチ
00:56:56森永イン
00:56:58身自宅
00:57:00洗濯
00:57:01学校準備
00:57:02人類の敵は朝かもしれない
00:57:05ってことで
00:57:05We are morning fighters
00:57:08朝の戦力
00:57:09森永インゼリー
00:57:10ティーバー
00:57:14ティーバーはバラエティ500番組以上無料配信中
00:57:18とにかく笑える番組からついつい見ちゃう番組まで
00:57:21日本中のバラエティが無料で全部見放題
00:57:24バラエティ見るならTVer
00:57:26骨密度気になりますか
00:57:29はい
00:57:30それならMVP
00:57:32骨を作る力MVP
00:57:35さあ始めましょう
00:57:37骨密度ならMVP
00:57:401,000円以上ご利用ごとに最大500円が返ってくる
00:57:53使うなら今
00:57:54全国のこのマークのあるお店で
00:57:56アリマヒョウエの紅葉をかくえ
00:58:02心安らぐひとときをお過ごしください
00:58:07アリマヒョウエの紅葉をかくえ
00:58:11私たちの思いに寄り添った家族葬にしてもらいましただからご家族のいろんな思いを伝えてほしい家族葬なら神戸で検索事前相談受付中
00:58:27マーケティングスーツケースバラエティ
00:58:30日本の商品をスーツケースに詰め込んで海外へ
00:58:34一緒に世界に行きましょう
00:58:35なんでお前と行かなあかんね
00:58:37新番組ジャパンをスーツケースに詰め込んで月曜夜8時
00:58:41相撲を愛するブラジル小学生が
00:58:45世界大会団体戦ですごいことに
00:58:49憧れの武藤関も
00:58:52応援団は14日夜8時54分から
00:58:57この番組は日本経済新聞社とご覧のスポンサーの提供でお送りしました
00:59:06小田信成君も取ってきました
00:59:11どうですか会場をうろうろしてみると
00:59:15魅力的な建物もたくさんありましたし
00:59:19スイーツパビリオンを行かせてもらったのも
00:59:20大人はもちろん楽しかったんですけど
00:59:23子供と一緒に行っても楽しいやろうなと思いながら
00:59:25それいいですね
00:59:26皆さん行きたいなと思っていると思うんですけど
00:59:29私も知らないんですが入場料はどうなっているんですか
00:59:32基本的にはこのようになっておりますね
00:59:35入場料1日券7500円
00:59:37平日券6000円
00:59:382Tパス3万円などとなっております
00:59:42とにかく今日開幕ですから
00:59:44まだ半年あります
00:59:46ただあっという間ですから
00:59:48いや半端としてね
00:59:49あっという間ですからね
00:59:51なるべくでも夏暑い最後めっちゃコブ
00:59:53だから4月5月が狙いね
00:59:55使いれませんね
00:59:57ということで万博生中継スペシャルでございました
00:59:59もしまねまた来週です
01:00:01皆さんありがとうございました
01:00:01ありがとうございました

Recommended