Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00今回はこちらです自作自演トレーニングということで今後芸能人として経験するかもしれない様々な場面に備えて自作自演で予行練習する企画今回は一度活動を吸収した後の芸能界へのかっこいいカムバックの仕方を練習しよう
00:26ちなみにお二人は芸能界から離れたいと思ったことはありますかまあそりゃあね長くやってたらそれなりにねねあのあるあるはいそして今回一緒に挑戦していただくゲストの方をお呼びしております
00:50ああああああああ よろしくお願いしますありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう全部返してくれ
00:58ありがとうございますありがとう毎回返してくれ今日は一人で一人で何か急に呼ばれて そんななんか一回離れそうな雰囲気出てるかなっていう
01:07そうよね別にそんなイメージないそんなはいどっちかというと秋山の方が何とそうそう結構ガッツリ芸能界やもんねオカメは全然全然一生懸命ずっと頑張りたいなとは思ってるんですけどすごい好感度も高くていろいろと我慢されてるかもしれないなと我慢全然してないと思いますしてない全然してない!
01:24ちなみに復帰された方ちょっとこちらまず若槻さんは22歳で22やったんやえっ人気絶頂の中活動を休止されてアパレルブランドを起業でしかもプロデュースしてすぐブランドキャラクター大ヒットしまして熊野ねはい復帰を決めた理由が渡米中ハローキティのデザイナーに何でそんなにしゃべれるのにテレビ出ないの?と言われ復帰を決意
01:539年の空白を経て芸能界にカンバックされて日本じゃないんだ
02:01確かにこれはかっこいいねかっこいいよねいいなぁ 他にもさえこさんは2007年結婚と妊娠を機に北海道へ移住
02:13その後子育てをしながら2010年お仕事に復帰するとモデルやタレント業と牧場やレストランの経営を両立しています
02:24このように一度芸能界を離れても華麗な復帰を果たした方がたくさん!
02:33何かあります?この人のがかっこよかったみたいなのってあの岡村さんって高志さん何かすごい復帰のされ方されましたよね覚えてるわめちゃいけんのそうねトンネルの崩落のロケットみたいなそうですで矢部さんが何かちょっとこう歓喜は回られててえっ覚えてないんですか?そうよね何かそういうのやった気がする
03:03マイケルジョーダン。マイケルジョーダンってなんか休んでた?マイケルジョーダンめっちゃ休んでたの。まず最初プロの選手になって何年かして3連覇っていう偉業を出しといてそこでスパッと辞めんの。え?プロバスケ選手の?そう。え?で俺野球も好きだって言って野球選手なんだよ。で一応野球選手にもなれたの。プロの?そうでもあんま上手くないなって。それはねキャリアが違うから。野球の中ではそう。でもう1回バスケやるわって言ってもう1回戻ってきて。
03:32で戻ってきてそこからもう1回3連覇する。えぇ凄い。すごいよね。
03:37そうますますなんで1回野球行ったんだよ。もしもしいたら9連覇できてたかもしれない。
03:43ということで今回はメディアから姿を消して5年。芸能界復帰一発目のトーク番組。どんな立ち振る舞いをするか、どんな空白の5年を語るか考えてみませんかということで。
03:54まず実際にどんな空白の5年を語りたいか、フリップ、ちょっと用意しましたので、書いていただいていいですか。はい。それぞれなんかどういう理由でやめたかとか、まあいろいろあると思うんですけど、ちょっと斉藤さんからじゃあ理想の空白の5年、ちょっと見ていいですか。
04:12ニューヨークに語学留学。
04:16まあまあなんかこう、王道というか。自分を見つめ直すみたいなね。ニュアンスも含まれてるしな。王道よね。
04:24なんで行くんだろうな、みんな。
04:26なんでなんやろうな。
04:28なんで行くんだろうね、みんな。
04:30それなりに金あるからかな。
04:32やっぱそうか。
04:33ヒコロギーさんいかがですか。
04:35えーと空白の5年をどう過ごしたかというか、まああの、なんでなんかいまだに分かってない、みたいな。
04:43なんでその5年も空白せなあがんかった?っていうやつ。
04:51世の中にもさ、世間では大騒ぎになってるけど、まあ個人的には、いやそんな騒ぐかねとか、いやそんなあかんかなみたいなっていうのをしたいです。
05:02えー私は、秋田に愛されたい。
05:05おお、空白の5年で。
05:07ちょっと地元の方にっていう。
05:10なるほどなるほど。
05:11もうちょっと東京とか芸能界とかいうところから一旦離れて、ふるさとの方で。
05:16ふるさとの方でちょっと、はい。
05:17充電期間みたいな感じというか。
05:20さあそれでは、自作自演トレーニングスタート!
05:24トーク番組で話す内容はもちろん、MCがする質問からその受け答えまで、全て自分で考えたシナリオで演じてもらいます。
05:35まずは京子が挑戦!
05:39さあ始まりました、BEENスタジオ。
05:43早速、本日のゲームをお呼びいたしましょう。
05:46なんと今日が5年ぶりのテレビ出演になります斉藤京子さんです。
06:20そこで活躍したいっていう気持ちがすごく強くって。
06:22前向きなねっていうしね。
06:245年間、生の英語に触れたいな。
06:26日本人にはもう会いたくないなっていう気持ちが強まって。
06:29ねえっていうのはあります。
06:301つ何か急に言い過ぎてるよね。
06:34当時どのような生活サイクルというかね。
06:38実際に1日の流れをまとめてくださったみたいなのでまず朝を切られて朝食後公園を散歩されてから大学に行かれてたとそうですねもうホントニューヨークの公園に散歩されてたのでそうですね大学で授業を受けたら大体オーディションとかに参加したりして。
06:59何か当時の写真もいただいてるということで。
07:03こちらですね。
07:05これは何の役のオーディションですか。
07:08いろんな役受けたのでちょっと忘れちゃったんですけど、これに関してはすごいオーディションの段階からすごい良いじゃんっていうことを審査員の方に褒めていただいて。
07:16まだオーディションの段階だったんですけどもスタンディングオベーションみたいな感じ。
07:20この時はもう英語の力もかなりアップされて。
07:24もちろんもちろん。
07:25今年芸能界に復帰されたじゃないですかそのきっかけは何なんですか?
07:31そうですね何かこうもう英語に飽きてしまったっていうのもあって英語って飽きることあんねん?
08:11収録の様子を見ていた芸能リポーターが番組告知のため根掘り葉掘り取材してくるので上手に対応しよう!
08:21どうもお久しぶりです!
08:23お久しぶりです!
08:25え、5年ぶりなんですよね?
08:27はい5年ぶりです。
08:29今ちょっと気になったのが1日のスケジュール出てたじゃないですか。
08:31はい。
08:32大学ですか?語学学校ですか?
08:34あっ大学ですね。
08:36え、ものすごく難しくないですか?
08:38いやいやいやいや。
08:40入れるはずないと思われて。
08:42入れるはずないよね。
08:45授業料もものすごく高いじゃないですか。
08:48そうでしたね。結構高かったですね。
08:50ちなみに1年でどれくらいかかったとか。
08:52あーどれくらい?
08:541億ぐらいはかかりません。
08:561年で!?
08:57さすがに高すぎるって。
08:59いやいやいやいやでも本当に副業みたいな形でやってたのが助けになったっていうのはありましたね。
09:05副業?
09:06いやウーバーイーツの店員やってたんですけど。
09:08で、あのなんかウィル・スミスさんだったり、なんかこうすごい皆様、テイラー・スイフトさんの家に行ったらチップがすごいもらったので、チップで生きていけたっていう感じ。
09:211億も稼げるんや。
09:22ちょっと待って。
09:23ウィル・スミスさんがチップいくらくれた?
09:25ウィル・スミスさんはもうびっくりするぐらい、もうタワーマンション買えるぐらいいただきました。
09:291回の。
09:30あとオーディションとかもたくさん受けてたんですよ。
09:32そうなんです。
09:33結構大変じゃないですか、ブロードウェイって。
09:35はい。
09:36労働組合にも入らなきゃいけないじゃないですか。
09:38あ、労働組合ですか。
09:40労働組合。
09:41おのじじゃないよ。
09:42あれ、やってなかった可能性。
09:44やってなかった感じするよ。
09:45やばいぞ。
09:46どういう言葉だっけって今ちょっとわからなくなっちゃって。
09:48うまく逃げたんだ。
09:50どんなものなんですか。
09:51働く人が入る、自分の身を守るために入る組合ですね。
09:54あ、組織ってことか。
09:56組織です。
09:57組織にははい入りました。
10:00いやもう相変わらず斉藤さん面白くて。
10:03やっぱうなかったですか。
10:05うまかったです。
10:06でも労働組合何も知らなかった。
10:08多分これ本物だったら相当疲れるだろうなと思ったんですけど。
10:12経歴詐欺ぐらいまで。
10:14そうそうそう。
10:15それもう何もわからなかったですけど。
10:18あ、ヒコロヒーさんだって聞きたいことあったんですよ。
10:21うん。
10:22ヒコロヒーさんこそ海外行かないんですか?
10:24えっちょっと今急に狛い方をやめてください。
10:27今記者はやめて。
10:28あれはダメだ。
10:29だって徹子さん言われてたじゃないですか。
10:31あっそうですね。
10:32海外行かないの。
10:33あっそうですね。
10:34それこそニューヨークですよ。
10:37ニューヨーク。
10:38行ったらいいじゃないって言っていただいて。
10:41あっほら行きますって言って。
10:43あと35まで半年ぐらいあるんで。
10:46まあちょっと。
10:48なんでわしここで表明するの?
10:51急に。
10:52あれ。
10:53ネットニュースなるよ。
10:54ヒコロヒー。
10:55やるんだよ。
10:56しかるべき所でやるから。
10:58なんでここで、パッて言うの?
11:00続きヒコロヒーさんお願いします。
11:02はい。
11:03じゃあちょっといってまいります。
11:05Today's guest, we're going to show you today's guest.
11:09We're going to show you the TV show.
11:12How are you?
11:14Thank you so much.
11:16Thank you so much.
11:18Thank you so much.
11:20Thank you so much.
11:22Thank you so much.
11:24Thank you so much.
11:26You're welcome.
11:28You're welcome.
11:30Who are you?
11:32Who are you?
11:35I'm sure you are.
11:37I'm sure you are.
11:40Yeah, I'm really welcome.
11:42I'll give you a photo.
11:44You've been doing the show for a 10 years.
11:50Why don't you enjoy it?
11:52I'm not going to open the chat yet, but you don't want to be able to read the written chat.
11:56Exactly.
11:57私は私はね何がダメかがあんま分かんなかったわけで本当しょうがないいっぱい広告持たれて健全なね企業がやってるんだったらじゃあこの広告だったら大丈夫だって言ってやったらダメだったダメだったダメだったその時の実際のスケジュールの方をちょっとお伺いさせていただきます
12:27いただいておりましてねちょっとお昼から活動されてという感じでまずやっぱこういっぱい寝ないといけない寝すぎだったよだからあれですね会ってなかったけれども一切変わらない感じがするっていうのは健康状態がいいっていうのがダメって変わったで寝まくってる大変だったんだからねすげえ仲いいじゃん何出てたんだよ一緒に復帰するってなった時に
12:54芸能人としての実力とか芸人としての実力とかもそんなもん関係ねえやつって大体復帰するってなったら趣味だと
13:01趣味がどうだこうだで話題になればいいから
13:06これ趣味はちなみに?
13:08趣味はいっぱいやったんですよ最近はあの熊取り
13:12ほら今もねびっくりしたでしょ復帰後の番組でしゃべりやすいの
13:21ちょっと一風変わった趣味をやるっていうのを意識的にやってたの
13:27で6時以降は大体人脈づくりだよねどっちに転んでもいいように芸能の人とも召しに行くし芸能じゃない偉い人とも終わるし
13:37でその5年間のお休みを経て今回復帰するそのきっかけは何ですか?
13:44お金がなくなったんだよ
13:46お金がなくなったからちょっとなんかできないって言って
13:50そしたらこの曲のプロデューサーとあの人脈の時間に
13:53じゃあもううちの番組で復帰すればって
13:56あんたの司会だっていうかね
13:58じゃあちょうどいいじゃん
14:00真ん中の人も人脈の人なんだよ
14:03それでは最後にヒコロヒーさんからお知らせです
14:07私が書いた画集ヒコロヒーアート2000空白の5年間1冊3万5000円で発売しております
14:20松竹芸能出版から発売されております
14:24SNSで変なファンついてるから買うんだろうな趣味と骨を武器に芸能界にさっそーと舞い戻ったヒコロヒーこの調子で狛江さんの取材にもかっこよく対応できるかどうもお久しぶりですお疲れさまです5年ぶりですよねはいでも復帰までちょっと時間かかりましたね5年ね長かったですねねえでさっきお金なくなっちゃった?はいなくなっちゃって借金が今5億5000万あるんですよ
14:535億5000万あるんですよ
14:55またなんかやってんじゃねえのか
14:57寝るものをすごいこだわり出したら5億5000万ぐらいかかってしまって寝る場所とかアイテムとかあと人脈の時もなるべくこう自分が出すようにしてたらそのぐらい
15:11そういう人って大抵人のお金で飲んでるイメージだけど
15:14クマ?クマ?
15:16うん
15:17そうそうそう東出君と一緒にやすい
15:19やっぱりそのお聞きなかったんですよ
15:21フィナステさんも応援になりました?
15:23そうそうそう一緒にやって
15:24うん一緒に?
15:25ちゃんと名前出した
15:26ちなみにそのどこにそのお住まいだったんですか?
15:30クラブの5年の間?
15:32霜内愛
15:33霜内愛?
15:34あれあんまり変わってないっていうか
15:36その5年の間にじゃあヒコロヒーさん自身は恋愛だったりとか素敵な方ができて例えば結婚して芸能とは絵も切るみたいなところは考えなかった?
15:45私結婚したんですよ
15:46え?
15:47この5年で?
15:48あ、小牧さんのとこにも漏れてない
15:50いやわかんないわかんないですわかんないです
15:51え、お相手は?
15:52え、ケンドリック・ラマーです
15:53ケンドリック・ラマーと?
15:55あのニコラスケージが急に日本人と結婚するみたいなあれ?
15:58あのパターン?
16:00ラマー?
16:01ラマーさんなんですね
16:02うん
16:03わかります本当におめでとうございました
16:04はい、ありがとう
16:05ありがとうございます
16:06かわしがなんかもうさすがすぎてその不祥事おこし記者会見シリーズの時のヒコロヒーさいいよなあれながらやっぱあのコントの女好きやねいやでもやってみて思ったけど空白の5年の間に結婚しとくっていうのはありかもねああ
16:25騒がれもせえへんやろうしさ
16:28まあ確かに
16:29いやもう今更言うことないっすよみたいな
16:32のはなんかいいかもね
16:34ああ
16:35地元に恩返ししたいって気持ちがあったんで街頭に立って皆さんに挨拶する
16:39政治家なろうとしてるやん
16:45自作自演トレーニング続いては岡部さんの挑戦
16:50本日のゲストお呼びしましょう
16:53なんと今日が5年ぶりのテレビ出演になります
16:56お笑いトリオ花子の岡部大さんです
16:58どうぞ
16:59おめでとうございます
17:02おめでとうございます
17:03うわぁ人が多いです
17:05どうぞどうぞ
17:06こんな人多かったりしたっけ
17:08まず最初にですね
17:105年前に急に芸能界を休止されたのは
17:14はい
17:15理由を教えてもらっていいですか
17:16相方の秋山がやっぱりそのちょっとコントを作りたい
17:21もうコントやらなくていいからとにかく作りたいっていうその充電期間に入ろうっていうことになって
17:27なるほど
17:28秋山さんの予兆みたいなのがあったんですか
17:32いやそうですね
17:33そのあちこち踊り出て
17:37もう一回バイトしたいって言い始めたときがあったんですけど
17:40もう一回バイトしてもいいから
17:42新宿のライブ小屋で毎日コントやりたいって言ったときに
17:46これいよいよだなって思ってたんですけど
17:49ちょうど僕も地元にちょっと恩返しをしたいなって思ってる時期ではあったので
17:57じゃあ僕はちょっと秋田に帰って
17:59で菊田もまあなんか新しいモンハンが出たっていうので
18:05とにかく今俺は武器作りたいんだっていう話で
18:07なるほど
18:08でその5年間の生活のね
18:11スケジュールみたいなもの
18:13ありがとうございます
18:14忙しい
18:15朝早くというか
18:16朝やっぱはい
18:17秋田でやっぱり米作りをしたいなっていう気持ちもあって
18:21で7時から8時はやっぱり地元に恩返ししたいっていう気持ちがあったんで
18:25あの街頭に立って皆さんに挨拶して
18:27これはあの政治家みたいな
18:29いやいやもちろん全然そんなつもりは
18:31そんなつもりはいえもちろんもちろん
18:33ただ恩返ししたいという気持ちなんで
18:35今日場合ね
18:36恩返しの気持ちでの街頭挨拶という形で
18:39で解釈の方が
18:40そうですね
18:41まあそのせっかく地元に戻ったっていうので
18:44まあ地元の企業の方だったりとか
18:46まああと市役所の方だったり県庁の方だったりとか
18:50と一緒に
18:52おおー
18:53これすごいですね
18:54はい
18:55その地元の商工会議所の方たちとすごい密にやりとりさせて
18:59やっぱり毎日開放されてるんで
19:01そうですね
19:02でいろんな方面からやっぱり秋田を盛り上げていこうっていうので
19:05僕はそんなそんな上になんてっては言ったんですけど
19:08え?
19:09これよかったらよかったらってやっぱ
19:11おおー
19:12そうですね
19:13実際の写真ですかね
19:14はい
19:15海外の人ってやっぱりジャパニーズライス
19:17はい
19:18日本の米ってすごく今人気で
19:20今後やっぱ秋田としてもそういう海外に向けて
19:22米を発信していくっていうのは大事だねってやっぱ役所の方とも話し合って
19:27もうズブズブなんやな
19:29岡部こんな顔やったっけ
19:31はい
19:3218時から
19:33結構な
19:34宴会
19:35そうですね
19:36宴会
19:37また地元の企業の方だったりとか
19:39はい
19:40有権者の方だったりとか
19:42すみません
19:43失礼しました
19:44出馬狙ってるやん
19:45政治家になろうとしてるやん
19:47じゃあまたこの芸能界に復帰しようと思った
19:50はい
19:52改めてやっぱ顔を打っていきたいっていうか来年ちょっとはいあの大きい活動を控えてるというかはい一大決心があまあいろんなちょっとまだ今言えない時点であれなんですけど絶対出馬やるそうですねもう一度はい改めてそれでは最後に岡部さんからお知らせの方お願いいたしますはいえー何とは言えないんですけどもあの清き一票よろしくお願いいたします知事選知事というか秋田市長選ですか?
20:19あっまあ市長からっていう感じからあれでもあるんですけどすいません菊池が楽しそうにしてて冬からそれで炎上ですもうやばいそれこれ最高でしょ
20:36いよいよ5日後に迫ったキョコロヒーの番組イベント春のキョコロ祭り2025日比谷野外音楽堂にこちらのゲストの皆さんを迎え一緒に最高の乾杯をしようがテーマのトークあり歌ありのイベントです
20:56更にグッズも充実えっちょっと待って裏何すごいいっぱいツアー行ってる人みたいでもよく見るとお二人が言った言葉を英訳したものえっえっ何か京子えっちょっとちょっと待ってくださいね見つけてや
21:26日曜日は春のキョコロ祭りin日比谷野を会場で待ってます
21:32配信チケットも絶賛販売中配信特典グッズはこちらですぜひぜひ予約してね地元秋田で愛され堂々と芸能界にカムバックした岡部さんこの勢いで狛江砲を買いくぐれるか岡部さんお久しぶりですよろしくお願いいたしますよろしくお願いします来年の大きな活動って何ですか?
22:00いやまぁちょっとそうですねちょっとまだはいまだ発表できない時期であるんですけど
22:05知事選?知事というか秋田市長選ですか?
22:09市長からっていう感じであーでもあるんですけどすいません
22:12そうなんですねえんちゃん例えば今ね芸能界復帰って言いましたけど今日もどんな番組出たいとかありますか?
22:19お昼にあの秋田であの柳場さんがゴルフ番組岩ちゃんがあるっていうのをやってるんですけどそれはやっぱ出てきたいなっていう
22:28ゆくゆくはもしかしてご自身のカンムリ番組?
22:31まぁそうですね大ちゃんゴルフみたいな感じだったらそうですねいいかなっていうはい
22:36じゃあまた色々決まって発表できる時になったらまた教えてくださいよろしくお願いします
22:42今日お土産に稲庭丼の方はい用意してるんではいよかったらもらっていただいてありがとうございますいやー見事すごいすごいすごいめっちゃ面白かった当選ですおめでとうございますおめでとうございますいやお見事すぎて途中からえこれ現実だっけってなっている?ここまで僕も秋田に根っこ張ると思ってなかったですからやっぱ地元の権力者とうまくやれそうやもんな!
23:01Thank you so much for being here.
23:03I don't think I've ever thought I've ever thought about it.
23:07I think it's a good thing to do.
23:13I think it's a good thing to do.
23:17But I think it's a good thing to do.
23:21It's a good thing to do.
23:25It's a good thing to do.

Recommended