Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00驚いていくのに警鐘を鳴らす農家生徒バラエティーそれがクイズノーベル賞さあ始まりましたクイズノーベル賞今日もスタジオには豪華ゲストの皆さんですお願いします
00:18ありがたいことにちょっと仕事でいろいろとはしゃぎまくってギャーギャーギャー言いながら本当にねちょっと声の方がまだ調子悪いんですが今日は多めに笛を吹きますんでよろしくお願いします
00:37あの前回出た時も見かけはこんな感じなんですがもう心優しいの普段からやっぱりワーっていう感じですけどやっぱりねえちゃんとしないとダメですもんねおとなしいでしょおとなしいでしょこれなんですよよろしくお願いします大西さんは何回目ですか?
01:014回目で3年11ヶ月ぶりありがとうございますどうですかご自身見かけと違って私は実はこうですよそんなんある?
01:10スケバンデカとかをやってきたので長女の役で怒ってばっかりだったのでしっかり者のお姉ちゃんっていうイメージがすごく皆さん世間はそうなんですが事実は次女で末っ子なんですね私
01:25でもタレントさんそういうのが多いですからしっかりするのがよろしくお願いしますねよろしくお願いします
01:32そしてジェームスさんよろしくお願いします
01:34はい8年ぶりでございます
01:36もう昨年から介護保険に入りまして
01:42年を取りましたと言いながらこのファッションですよちょっと薄着ですけどね
01:49またステージになったよりそう
01:51いやあの私もあの見た目でね分かられますね
01:54実はこういうキャラなんで普段はねほんと
01:57今年ねコメコメアイクラブ40周年でツアーやります
02:00はいえー10月10月で大阪名古屋あと横浜40周年ツアー40年デビューしてからやってきました
02:09もともと元気にやりますよよろしくお願いいたします
02:12そして並川さんよろしくお願いします
02:15今日も本番前にちょっとご飯のお供のちょっとお土産をちょっといただいて中にもお手紙が入っていってはい
02:23田野芳子様で間違ってるよあれはご自身が大好きなご飯の大好きなのだからもう今日どうしても持ってきたくて
02:34ですからその思いが強すぎてお手紙を入れ間違うというよろしくお願いします今日は前半戦次週見事チャンピオンに輝いた人にはそして番組の最後に出題されるクイズに正解すると視聴者の皆さんには
03:03クイズノーベル賞脳活漢字ドリルを差し上げます最初はこちらのコーナーノーミングアップクイズこれから目や耳など五感を使って脳を活性化させるウォーミングアップクイズを行います正解するとジューノーベルですさあいきましょう最初の問題はこちら
03:24これからある観光スポットに数字が散らばっています全てを足すといくつになるか暗算してください今回のスポットは東京お台場にある新時代の水族館アクオリウムガキョー盆栽や万華鳥オイランなど日本の海と魚を融合!
03:53なるほど 幻想的な空間で魚を鑑賞できる今注目のスポット!
04:00さあ足してくださいね アンザンですよ アンザンです
04:07黄色のレンザン1つ胸に絞ってください私は愛の水中からこれも愛あれも愛たぶん愛きっと愛さあいきましょういやね前半はいいんですよこれも愛の水中からこれも愛の水中からこれも愛の水中からこれも愛の水中からこれも愛の水中からこれも愛の水中から
04:37サビに入ると思わずアンザンよりも歌の方に愛の水中に乗っちゃうんですよ
05:13あらここでパンパンと出てきました正解50でした大正解でございますはい愛の水中華を歌われていた松坂圭子さんとは同じ作品に出演されたことがあるえぇーまだ圭子ちゃんがデビューする前に
05:43そうなんですかはいとってもかわいい子でしたああなるほどねさあいきましょう続いての問題こちら
05:50耳で聴くの音でハガッキコンサートをどんな曲でも歯で奏でるハガッキ奏者芸人ウフフワッハッハさん
06:06今回はピンポン玉とフライ返しで曲を演奏いたしますいや歯関係ないでしょだから歯がひっくり返してやりましょうよやりましょうよ何かをいや何かをいや歯を使いなさいよ歯をこれから歯楽器で奏でるあるヒット曲のタイトルを当ててください分かりましたら手を上げていただいてこちらまで耳打ちにしてくださいどうぞ
06:31はい
06:32ああこの辺りは何か聞いたことあるわ
06:54あーあーレイムさんはどうぞこちらまでさすがミュージシャンですからねこれはあの当たりのリズムは正解はみモドホー
07:04Okay.
07:08J.M.Sofaray, do you want to go?
07:13Yes, that is correct.
07:21Let's get started.
07:23Here we go!
07:53Let's go!
08:53大西さんいいでしょだんだんなんか弱い押しになってほんとにねかわいいですよ
09:31細長いケースに入ってるわけですね
09:33この細長いケースにちょうどぴったりと収まるような感じの特徴的なポーズで
09:41いきますよ はいポーズ
09:45ラブストーリーは突然にですからね それでは一人ずつじっくり答えの方を聞いていきましょう
09:51添沢さんもう1回これ何ですかこれは?
09:53これどういう意味ですか?
09:55お祈りしてる感じで
09:57ラブラブできますよ
09:59ラブラブできますようにとお祈りのポーズ
10:03分かりました?
10:04続いて
10:05お祈りさんこれ何のポーズ?
10:07空を見て
10:09空を見て何か意味がある
10:11はい
10:12空から降ってくる感じ
10:13空から降ってくる
10:15なんか何か?
10:16愛が
10:17愛が降ってくる
10:18不快ですね
10:19続いていきましょう
10:20はいポーズ
10:21キスをしてる
10:23キスをしてる
10:24キスをしてる
10:25突然に
10:26突然に
10:27小田さんだけですもんねこれはね
10:28はい小田さんだけ
10:29小田さん1人
10:30キス
10:311人芝居
10:321人芝居
10:33最後いきましょう
10:34奈美川さん
10:35忘れちゃった
10:36いや忘れちゃった
10:37早いでしょ
10:38いやそんな時間経ってないですよさっきやったポーズ
10:41これですね
10:42これこれやってます
10:43これ何のポーズ?
10:44はいはい
10:45本能
10:46本能?
10:47はい
10:48すいません別に当たる
10:50写真の撮影してるに違うんですよ
10:52
10:53さあいきましょう
10:54正解は
10:55こちらです
10:57ああ
10:58ああ
11:00あんな嘘のああ聞いたことない
11:04ああ
11:05これできないですよね
11:07できない
11:08うそ
11:09これができない
11:10いやできない以前に分からないんですから
11:13分からないからできないですそりゃ
11:46ダジャレ
11:47商品名
11:48何でしょうか問題こちら
11:50こちら
11:51こちらは静岡県伊東市にある雑貨屋さんのV4が販売しているTシャツなんです
11:57みんなでほにゃららという文字があのTシャツの下の右下の部分に隠れているんですが
12:04はてなに入る言葉は何でしょうか
12:06シンキングスタート
12:07これ改めて問題がダジャレ
12:12ダジャレです
12:13丸2丸2つ
12:15あれがもう大丈夫かなというぐらいあの著作権
12:20ギリギリのですね攻めてるなというダジャレなんですけども
12:25あれは実はですねニューサマーオレンジという伊豆名産のフルーツをある形にしているわけですね
12:33あの形の
12:34はいあのテーマパークです
12:36あのテーマパーク
12:37そしてみんな来てほしいんですよ
12:40そうです
12:41イズの方にみんな来てほぼ答え言ってますよ
12:44はいはいはい
12:47今回は公然ポロリですから
12:49はいはいはいはい
12:50公然ポロリってちょっとちょっと危ないですね
12:52公然ポロリって
12:53公然ポロリはいよいよですよ
12:55いよいよですよ
12:56いよいよでしたね
12:59皆さんの答え出そろいました
13:01いきましょう
13:02一斉にオープン!
13:04さあ大西さんと波川さんの答えが同じような感じですね
13:09波川さん
13:11みんなで伊豆に
13:12あー
13:13大西さんも
13:14みんなで伊豆に
13:16はいはいはいはい
13:17もうジェームさんみんなでミッキー
13:19これダメですか?
13:20全然ダジャレになってないし
13:22ダジャレになってないし
13:23これが正解だったら訴えられます
13:26いきましょう
13:27正解はこちら
13:29はいお見事
13:30大西さんの波川さん正解です
13:32みんなで伊豆にという3文字が入っていまして
13:36ちょっとあのねテーマパークとかかっているということでした
13:40さあいきましょう
13:42では回答がお早かった波川さんパネルをお選びください
13:45はい大好きなあるなしで
13:47ありがとうございますあるなしですこちら
13:51これから出てくる単語のある川の共通点をお答えください
13:55はい。
14:14まずはある方をひらがなにしてくださいひらがなでお書きください
14:21ある方の先頭の文字と最後の文字に注目してください
14:44アルフォーの一番最初と最後です
14:47これを言えば?
14:49波川さんどうぞこちらまでさあ今各チャンスですよさああるなし問題クイズが大好きな波川さんを来ました来ました
14:58正解!
15:16続きどうぞ!
15:17しまきじょうじになくてしまずゆたかにあってこだしにない
15:19ということは先頭の文字と最後の文字を
15:30はいはいはいはいはいはいはい先頭の文字と最後の文字をつけては
15:38いいです最後、もうその場でお答えください。
15:43動物。
15:45正解。
15:47改めておさらいしましょう。
15:49ある方の方のお名前をひらがなにすると、
15:52佐藤武さんはサール、鳥井美之様はトウキという形で、
15:57動物が隠れていました。
15:59本当に。
16:01考えてるフリですか、ずっと。
16:03あーみたいな。
16:04なるほどなー。
16:05なるほどなーじゃないですけど。
16:07いいよ。
16:08さあ、いきましょう。
16:09では、回答がお早かったら、 波川さんのメールをお選びください。
16:12視聴者投稿。
16:13いいですね。
16:14テレビ、ご覧の皆さんからいただいた問題です。
16:17こちら。
16:18今日の視聴者投稿は、愛知県の60代の男性、 村さんからのマッチボークイズです。
16:25マッチボー1本だけ動かして、正しい式にしてください。
16:28さあ、いきましょう。シンキングスタート。
16:31今日の式は、マイナス3かけるカッコ、 マイナス6たす5カッコとじイコール9というですね。
16:38初めてのカッコ計算です。
16:41クイズノーベル賞。
16:44史上初のカッコ。
16:46カッコ。
16:47カッコ。
16:48じゃあ、ちょっと思い出さんと。
16:50まずは、カッコの中から先に計算しないといけないというのが、 法則でしたよね。
16:55はい。
16:56ヒントいきますか、いきなり。
16:57キューのマッチボーはそのままです。
16:59キューはそのまま。
17:01えっ。
17:02これはなかなかいい問題。
17:05考えたで、これ、浦さん。
17:07メッセージ届いています。
17:08ありがとうございます。
17:09冬が閉店ガラガラで、のどもガラガラ。
17:12春になれば花粉症で、ハクション大魔王。
17:16そして、まさに今日の状態表現してた、浦さん。
17:19恐るべし。
17:20預言者です。
17:21預言者ですよ、浦さん。
17:22このメッセージだけです。
17:23うーわ。
17:24えっ。
17:25できたら手あげるんですか。
17:26いやいや、そんな中浦さんの難問を,ちょく平。
17:46正解!
18:14よし。
18:17忍の町棒を大西さんどうぞ 。
18:20さあさあさあさあいいですよ順番にはいはいはいはいはい。
18:25忍の町棒をこうして正解。
18:30はいはいはいはいはい。
18:32さあアナミカさん、チャーン、チャーン、チャーン、チャーン、
18:38学長、学長やれ。
18:42正解。
18:42本当にもういやいやピンク学長っぽかったヒント5のマッチ棒を動かすんですあらこれだともうダメですもんいやいや55のマッチ棒ですよ1個だけ1個だけはいはいはいこれでいいのかなこれでいいん正解これこれでいいん2つ目のヒント5のマッチ棒を動かすということで皆さんお見事これを3にして
19:12イコール9ということで見事全員大正解皆さん20ノベルですさあいきましょうでは正解がお早かったジェームスさんモデルをお選びくださいはいドアアップ問題こちらこれからアップで映し出されるものが何なのかお答えください
19:33さあこれはあるものが拡大されていますこれは何でしょうか
19:42これからアップで映し出されるものが何なのかお答えください
19:46さあこれはあるものが拡大されていますこれは何でしょうか
19:55何ですかこれは
19:56
19:58何これ
20:01何これ怖い
20:03何これ
20:04これはさすがに何かっぽいですよね
20:07何か
20:07何これ
20:09実はあるオブジェですオブジェ何のオブジェ何のオブジェ来た大西さんはいこちらまでオブジェ何のただ先は足の指が見えたよ見えましたね何か人間なのか何なのか正解はい続きどうぞ
20:32曲はですね生き物係のありがとうNHK連続テレビ小説の主題歌ですNHK連ドラの主題歌となるとこの生き物係のありがとうの主題歌の時の連ドラは何だったのか何だったのかはい
20:54さあ来たし来た来た来た来た何だったのか西郷ドン違います
21:02ああああじゃないんですよ本当にさあ行きましょうまだ時間あります続きをどうぞ
21:08・さあある妖怪ですよ妖怪妖怪妖怪愛って呼ばれるものですはいああ来た来た来たはいはいはいはいはい正解!
21:37正解はこちらです。
22:03東京調布市の喜太郎広場からゲゲゲの喜太郎のモニュメントでした。
22:11調布市は水木しげるさんが50年以上住んでいたんですね。
22:17そしてNHKの大河ドラマが西郷さんのセゴドンというものでした。
22:23今ベラボーにはなんと小野田さん。
22:29出させてもらってますね。
22:31大河のトークを展開しようと思って知ってさ。
22:33間違えましたね。
22:35ジェームスどうですか大河の方で役者というのは。
22:37この年になって初めてデビューさせていただきました。
22:39大河は初。
22:41初です。
22:43ネタバレにならない程度でどういった役柄で。
22:45風呂屋の主人。
22:47風呂屋の主人。
22:49それ以上あんまり言えないんで。
22:51これから出るかも言えないんですけども。
22:53また出るかもしれない。
22:55ほぼ言ってますよね。
22:57ほぼ言ってませんから大丈夫ですか。
22:59メラボー!
23:01ジェームスさん、たいのもいいけどクイズに集中しよう。
23:05それじゃあここで脳をいったんリフレッシュしてね。
23:09脳エクササイズの時間です。
23:11篠原先生。
23:13スタジオの皆さんこんばんは篠原です。
23:17今日は皆さんの脳を活性化し表現力を鍛えるエクササイズを講習します。
23:23顔相撲。
23:29声は出さずに感情を顔で全力で表現してください。
23:35例えばお題が朝起きたら自分がニワトリになっていたときの場合。
23:41うまいですね。
23:55となります。
23:57表現力が鍛えられると考えや思いを相手に伝えやすくなり日常会話がより豊かになります。
24:07それではスタジオの皆さんレッツエクササイズ。
24:13まずはプロレスラーの天山さんと俳優の大西さんが対決!
24:192人へのお題は図書館で好きな人と偶然同じ本を手に取ったとき!
24:25さあいけん。
24:41五天山さんの何がダメでしたか?
24:47続いては大河デビューを果たしたミュージシャンジェームス小野田さんと元大英の清純派俳優奈美川さんが対決!
25:052人へのお題はケンジが裁判で話していたらおならが出ちゃったとき俳優さん対決そしてこれ貴重ですよあらジェームスいいんですかサングラス外してここだけうわこれ俳優としてコメコメファンジェームスファンの方はこれざわついてますよさあよろしいでしょうか
25:28発狂いのだった!出ましたね出ました出ました出ましたこれはちょっとすいませんこれ撮り直しですおなら違いますもうほぼ出てますおならじゃないですねもう完全に大西さんが崩れ落ちてます崩れ落ちてますもう大西さんが人生の大先輩2人がこんなんやってるというのが多いですよなと思いますね。
25:55いいでしょうかねこれがクイズノーベル賞の醍醐味ですお二人とも優勝おめでとうです
26:08ということで皆さん脳の方は元気になったでしょうか後半戦参りましょうクイズ言われてみれば
26:16このクイズは記憶力が通れる問題を出題します正解するとジューノーベルですさあいきましょうノーベルパネルオープンはいどうぞでは現在トップの大西さんパネルをお選びください
26:29ヒットかよいきましょうヒットかよ問題こちら今から30年前の1995年この年に発売された和田亜希子さんのヒット曲サーボウケンダサーボウケンダまずはこちらをお聴きください
26:46はいどうぞ
26:47晴れた日は出かけようどこか遠くへ知らないとこ目指して歩いて行こうさあ冒険だ
27:02昨日より今日が好き新しいから
27:09ワクワクするこの気持ちなんだろうさあ冒険だ
27:19潰された日は出かけようこころ裸で
27:37嬉しいことban
27:43心裸
27:45嬉しいこと
27:49歩いて行こう
27:53さあ冒険だ
27:57〇〇に入る歌詞は何でしょうか?
27:59さあ行きましょうシンキングスタート!
28:01この楽曲に関しては
28:03そうなんですフジテレビ系の
28:05ポンキッキーズの導入歌として
28:07企画された楽曲で
28:09いいですねこれ
28:11そして作曲はカールスモーキーシーさん
28:14編曲がコメコメクラブ
28:16これはもうジェームスさんへのサービスも
28:19もうフォンキッキーズ出演されていらっしゃいましたから
28:22フォンキッキーズにも出てたジェームスさん
28:24この曲はどういうコンセプトで編曲などされたのか
28:27たぶん和田彦さんに書いたんだと思うんですけど
28:31カールスモーキーシーさんに書いたから
28:33私あんまりタッチしてなかったので
28:36まあまあね
28:38ただ番組には出てますね
28:40皆さんの答え出そろいました
28:44いきましょう一斉にオープン
28:47うれしいこと楽しく歩いていこう
28:50さあ続いて大西さん笑いながら歩いていこう
28:54いいですねそしてジェームスさん夢を見て歩いていこう
29:00いや何の反応もせえへんだこれ
29:04これ以上聴くな
29:05多分カールスモーキーシークを書くんじゃないかなと思ったから
29:08なるほどカールスモーキーシーさんのなんかこうイメージするとこういう歌詞を入れるんじゃないかと
29:14晴れた日は出かけよう心裸でうれしいこと夢を見て歩いて行こうさあ冒険だ
29:44いやこれはいいわ作詞は森高千里さん作詞は森高千里さん作詞は作曲がカルスモーキーでした間違えましたじゃあ分かるわけないじゃないですか
30:05さあそして並川さんは共にちなみに並川さんの人生振り返って冒険なんかありますしなかったです
30:17冒険嫌い冒険嫌い安全に安全にこんなになっちゃいました
30:25いやいやいやいやいやいやさあ行きましょう正解はこちら
30:29嬉しいこと探して歩いて行こう
30:34正解は探してが入りました
30:38では引き続き大西さん パネルをお選びください
30:42名作おもちゃ
30:44問題こちら
30:47今から58年前の1967年
30:51この年に発売された奇世界人形
30:54リカちゃんのパパピエールの職業は何でしょうか
30:57さあ行きましょう シンキングスタート
31:00大西さんはどうですか リカちゃん人形は
31:04遊びました
31:05家族構成あんまり詳しくない
31:08ちなみにリカちゃんの家族構成ってどう?
31:118人家族です
31:138人家族
31:15知らなかったです
31:16知らなかった
31:17ママの堀江さんはファッションデザイナー
31:19双子の妹ミキとマキ
31:22そしてその下に三つ子の赤ちゃんがいるんです
31:25双子の妹に三つ子の赤ちゃんってなかなかなお家ですよね
31:29結構頑張りましたよね
31:31頑張りましたよね
31:32何?
31:33何?
31:34当然ポロリとか頑張りました
31:36何?
31:37ちょっとよしこさん
31:39俺の喉の調子が悪いから言うてほんまに
31:42訳分からんこと言うやめてもらえますか本当にあの格好なんですけども世界を飛び回る仕事ですそれはいっぱいあるわ世界飛び回る仕事はいっぱいあるからねさあいきましょう一斉にオープン天沢さん歌手何か見た目すごい爽やかなさわやかでどんな感じの歌を歌ってそう明るいこう未来に向けてみたいな明るい未来に向けてどんな感じの歌で?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね
32:12ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね
32:42Just like he's got a coffee.
32:45Look at how hard he's got to pick it up.
32:49What kind of news are the way he's wearing?
32:52He's got a news, so he's got a word.
32:55He's got a word.
32:57Great name!
32:58What about the movie?
33:00How can you hear this?
33:02It's a music voice.
33:05今から35年前の1990年この年に放送が始まったドラマ世にも奇妙な物語ストーリーテラーのタモリさんが最後に言うセリフです次に奇妙な世界の扉を開けてしまうのはホニャラララ
33:33ハテナに入る言葉は何でしょうかさあ行きましょうシンキングスタート
33:39今から35年前の1990年この年に放送が始まったドラマ世にも奇妙な物語ストーリーテラーのタモリさんが最後に言うセリフです次に奇妙な世界の扉を開けてしまうのはホニャラララ
33:59ハテナに入る言葉は何でしょうかさあ行きましょうシンキングスタート
34:04フジテレビ系で放送されているドラマなんですけれども天山さん
34:13世にも奇妙な物語ストーリーテラー
34:16そうなんですよちょっと待ってください
34:18Well, I'm still young when I debut a little bit later.
34:22I debut a little bit later on.
34:24There was a story in the world of奇妙.
34:28There was a story in Riger.
34:30There was a story in Riger.
34:33He was wearing a mask.
34:37He was wearing a mask.
34:40He was wearing a mask.
34:41He was wearing a match.
34:43He was wearing a match.
34:45This is your story in Riger.
34:48A lot of people probably didn't call him, right?
34:51That's my story to say it's close to the story.
34:54The only thing I wanted to say.
34:56I get it.
34:58How about you?
34:59Don't you?
35:01I don't know.
35:03I don't know.
35:06Don't you?
35:08I didn't know.
35:13波川さんどうですか?
35:15ありません
35:17でも天山さんと一緒の答えですよ
35:19嬉しい
35:21そんな急に嘘つく
35:23ありません
35:25天山ときゃ嬉しい
35:27どういうことですか?
35:29さあいきましょう
35:31正解はこちら
35:33お兄ちゃんとジェームスさんが正解でした
35:35あなたかもしれません
35:37なんですね
35:39天山さん間違えてしまいました
35:41ニュアンスは同じ感じですか?
35:45そんなことないです
35:47ニュアンスはぴったり欲しいんですよ
35:49さあいきましょう
35:50では引き続き大西さんパネルをお選びください
35:53映画祭
35:55映画祭でしょうか問題こちら
35:57今から28年前の1997年
36:01この年に開催された第54回ベネチア国際映画祭で
36:06北野たけし監督が花火で受賞した賞は何賞でしょうか?
36:12さあいきましょうシンキングスタート
36:15ベネチア国際映画祭というのはよくね聞きますけど
36:20ベネチア国際映画祭は割と日本人と相性がいいので
36:24そうかそうか
36:25こういった賞も初めて
36:26ノミネットも含めてよくね俳優さんもされています
36:28ヒントは?
36:29もうこれ手に持ってるものが
36:31手に持ってるものがその賞の名前になってる
36:35もうなんとなく形であの動物ならただその動物の言い方がそのままじゃなくて感じ?どうなの?そうですねその動物をどう表現するか動物をね皆さんの答えでそろいましたまずは天山さんの答えこちら最高監督賞いや関係ないですよいやいやそのまんまそのまんまやなありがとうございます
36:53あれがちょっとよく見えなかったいや見えなかったいやはんはんやねほんとにもう
37:08続いていきましょうジェーブスさんこちら
37:12スフィンクス賞いやあのエジプトじゃないんですよこれ
37:16ベネチアイタリアでやってるんですよその他の皆さんオープン
37:20オープンオーニスさんが金獅子おら聞いたことがあるようなああそしてナミカさんペガサスに見えちゃいましたいやなんか羽が生えてねはいさあいきましょう正解こちらはいオーニスさん正解です最高賞金獅子賞を受賞されましたライオンはライオンでも獅子ですねそうですねそうですねお見事
37:47クイズに正解した人には
37:49クイズに正解した人には
37:51得点が書かれたカードを神経衰弱の要領でめくってもらうよ
37:57クイズに正解した人には
37:59得点が書かれたカードを神経衰弱の要領でめくってもらうよ
38:03クイズに正解すると
38:05クイズに正解した人には
38:07得点が書かれたカードを神経衰弱の要領でめくってもらうよ
38:11クイズに正解した人には
38:13得点が書かれたカードを神経衰弱の要領でめくってもらうよ
38:17ちなみにチャンスカードを引き当てると
38:23ガラガラに回してもらうよ
38:27出てきた玉の色によって
38:29最大100ノーベルをゲットできる大量得点のチャンス
38:35ただしマイナス100ノーベルもちょっとだけ入ってるから気を付けてね
38:41最初の問題こちら
38:43謎なぞです
38:45謎なぞ
38:47酒は酒でも
38:49酒は酒でも
38:51胃にしみないで心にしみる酒ってなんだ
38:55心にしみる酒
38:57奈美川さん
38:59情け
39:01うまいですね
39:03うまい
39:05こういう問題続けましょうよ
39:07それで奈美川さんどれか
39:091番7番
39:111番7番
39:13あっガラガラマシンボトン
39:15はいいきましたガラガラマシンカモン
39:17合ってくださいね奈美川さんいきますよ
39:19はい
39:20ガラガラチャンス
39:22柿な何色何色
39:24誰だ黄色
39:25黄色30ノーベルです
39:28さあ30ノーベルいきましょう
39:31問題こちら
39:32ひらがな英単語です
39:34ひらがな英単語
39:35この英単語は何でしょうか
39:37英語でお答えください
39:38英語で
39:39N
39:40I
39:41来た
39:43来た来た来た
39:44大西さん
39:45ナイト
39:46ナイト
39:47はい正解です
39:48N I G H T
39:49ナイト
39:50OK
39:51大西さんどれ?
39:523番
39:533番
39:54あっ見たような
39:551番
39:561番
39:57はいお見事
39:5810ノーベル
39:59さあいきましょう続いての問題こちら
40:03一般常識問題です
40:04はい
40:05ベルサイユのバラで断層の霊人といえば誰?
40:10大西さん
40:11オスカル
40:12正解オスカル
40:14オスカルですね
40:15これは有名
40:16さあいきましょうどれ?
40:186番と
40:206番
40:214番
40:224番
40:23はい
40:25ただいまトップ大西さん
40:27より引き離すのか
40:29はたまた混戦模様になるのか
40:33いきましょう
40:34ガラガラチャンス
40:36いきましょう
40:37出た
40:3950ノーベルです
40:41うわー
40:43すごい
40:45すごい
40:46その他の皆さんも頑張って
40:48いきましょう
40:49問題
40:50こちら
40:51一般常識問題です
40:52一般常識
40:53初代タイガーマスクだったプロレスラーは誰?
40:56こちら
40:57あっ
40:58天田さん ありがとうございます
40:59鞘山悟さん
41:00はいお見事
41:04最後
41:05何番?
41:06えーっとじゃあ5番
41:075番
41:085番
41:09さあ
41:103分の1
41:11あれ?
41:12あれ?いや出てないですから
41:14まだ1回も出てない
41:15あれはおかしいです
41:16まだ出てないんですよ
41:178番
41:188番
41:198番
41:20うわー
41:228番だ
41:24うわー
41:25さあいきましょう
41:26最後の問題です
41:28こちら
41:29これからある曲が0.3倍速で流れます
41:33この曲のタイトルは何でしょうか
41:35何ですか
41:36何ですか
41:37何ですか
41:42名曲遅再生です
41:44これからある曲が0.3倍速で流れます
41:48この曲のタイトルは何でしょうか
41:50何ですか
41:51うわー
42:01あっ
42:02あっ
42:03あー
42:04あー
42:05はい
42:06何ですか
42:08Thank you so much for joining us.
42:38Thank you so much.
43:08Thank you so much.

Recommended