Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00勉強家の頑張り屋台!目指せ!熊本のプロです!
00:05始まりました!
00:09熊本の小学5年生の男子!
00:13晩御飯前に一旦いきなり団子で腹膨らましときや!
00:18ピンポイントすごい!
00:20その層がまた見てないの?
00:22そうですそうです!
00:24小学5年生の男子のみ!
00:26やっぱこの時間外で遊びに行ってるので
00:30いいじゃないですか
00:32ちょっとオープニングのやることが多いです
00:36動いてから戻ってきて行くという
00:40多いんですよねちょっと
00:42ということで今回はなんと阿蘇にやってきました
00:48ということは市内から初めて出た?
00:51そうなんですよ
00:52屋台も
00:537回目にしてやっと今回はですね
00:57ちょっとあの持ち込み企画
00:59私の年間の持ち込み企画となっております
01:03第一声
01:05よだれ屋台!
01:07何ですかよだれ屋台
01:09今回はですね熊本の名産品を使って
01:11熊本の名物料理になるようなちょっとレシピをね
01:15こう私たち考えてこう 作れば熊本の皆さんにね
01:19熊本のプロとして認めてもらえるんじゃないか
01:21ということで
01:23名物なんか作れます?
01:25すごいこと言ってますよ
01:26名物ってクワードの名物かなりあるんですよ
01:28最近増えてないと思うんですよ
01:29もう昔からずっとあるやつだと思います
01:31新しいの増やしで
01:33すごいやんか
01:35増やしです
01:36差し上げようということで
01:37上から?
01:39かなり上から
01:41かなり高い目標ですが成功するのか?
01:45この番組は紅生姜の2人が
01:49なんとか熊本のプロになって
01:51熊本の魅力を発信してもらおうという番組
01:55紅生姜のがんばり屋台
01:59めんね熊本のプロです
02:01始まります
02:03今回この地元の食材が揃う道の駅
02:07麻生にお邪魔しまして
02:09ここね すごいでかい道の駅ですよね
02:13メインとなる食材はですね
02:15これからが旬のアスパラガスを育てている農家さん
02:19そっちの方が目星をつけてますので
02:21熊本さんが
02:23そこで最終的にオリジナル熊本料理を振る舞うという
02:27アスパラはもう決まってんのや
02:29アスパラはもう決まってます
02:31アスパラは決まってて不名物を作るの?
02:33そうですそうです
02:35アスパラガスを使った料理みたいなのも
02:37もしかしたらないかもしれないので
02:39かなりあるでだから
02:41でも熊本っていうのがないかもしれないですね
02:43熊本だし
02:45アスパラガスの料理ってありますか?
02:47やめて
02:49ないないですよね
02:51アスパラは有名かもしれないですけど
02:53だから今回新しく作ろうという
02:55ことでございますので
02:57いいやなんかすごい
02:59だって黒川駐車場があるってことはね
03:01いいんじゃない?
03:02ポスター結構反響ね
03:03ポスターの回良かったですよね
03:05いやそうですよはい
03:07いい写真やっていうふうに
03:09結婚式の時に
03:10え?
03:11写真撮らしてもらいましたとか
03:12いう時に来たりとかも
03:13私の時はあんな感じでしたって
03:15変わらず?
03:17テンション変わらず
03:18いいですね
03:19他の指差してるよ
03:20あっ
03:21知ってるかな?
03:22知ってくれてますか?
03:23頑張り屋台見てくれてますか?
03:29あんなでちゃんと首をかしげていただいて
03:31ありがとうございます
03:33お願いします ありがとうございます
03:35屋台はちゃんと駐車場に止めまして
03:38あっ違う違う違う
03:40中の方も中がもうすごい人や
03:43えっ?
03:44うわっ!
03:45そっかいちごだ
03:46そりゃそうだな
03:47このあといちごいいねやもん
03:48遊ぶすめって書いてるよ
03:49いい匂いここ
03:51ここめっちゃいい匂い
03:53何を今探しますか?
03:55あのだからそのアツパラを使う通りに使う
03:58一緒にこう合わせて食べるようなものとかを
04:01見つけるからなという感じです
04:02了解です
04:03それはおのおのねもう
04:04あっ私もやっていいよ
04:05そうです
04:06あっその説明しなかったですね
04:07おのおので
04:08えっ?
04:09持ち込み企画でおのおのなこれ
04:11はい
04:12広い
04:13ちょっと待ってすごい人
04:14すごい人やがりやがり
04:16すごい人や
04:17あっほんまさん見て見て
04:19お弁当とかめっちゃあるで
04:21うわっほんまや
04:22うわっ!
04:23高校生プロデュース弁当
04:24すげえ
04:25めっちゃおいしそう
04:26うわーうわー
04:27めっちゃカツサンドだ
04:28うわそう
04:29赤牛めっちゃ使ってるやん
04:31コロッケ食べたいんですけど
04:32うわー
04:33ダメですか
04:34でもコロッケを食べることで
04:35アスパラを大口に入れるのが
04:36おいしくなりますよね
04:37たぶんね
04:38そんな理論がある
04:39はい
04:40OKです
04:41大丈夫です
04:42ちょっと待ってほしい
04:43見たことないのがあんねんけど
04:44どれだ
04:45こんにゃく寿司だ
04:46えっ?
04:48米入ってるってことだ
04:49こんにゃくにお米?
04:50えっ?
04:51書いてあるで買っとこう
04:52えっ?
04:55私食べへんこんわけど
04:56えっ?
04:57えっ?
04:58えっ?
04:59えっ?
05:00えっ?
05:01えっ?
05:02えっ?
05:03えっ?
05:04うわっ
05:05うわっ
05:06うわっ
05:07うわっ
05:09食べられるな
05:11うわっ
05:12この辺ね
05:13赤押し使った
05:14うわっ
05:15これこそでもね
05:16この日の駅とかで
05:17うわぁちょっと
05:21ちょっとウインナー買おうかな
05:22でも
05:23ウインナー?
05:24アスパラとウインナーの
05:25組み合わせって
05:26もう絶対でしょ
05:27えっでも
05:28桑本の名物って言ったことは
05:29もうちょっとなんか
05:30一味加えるってことだよな
05:31何がやつか?
05:33いや
05:34素材を生かした上で
05:35っていうところが大事なんです
05:36アスパラって
05:37素材を生かすっていう面では
05:38ウインナーの相性バッチリ
05:39OK
05:41とんでもない弁当ある
05:43ちょっとこれ見せられたらね
05:46あかん
05:47いや
05:48もう
05:49でも
05:50これ
05:51アスパラさ
05:52この弁当買って
05:53この肉巻くのも
05:54絶対うまいもんな
05:55それはな
05:56それはうまいよ
05:57そうよね
05:58ほらほらかわいい
05:59ああ いいあいいあいいあ
06:00美味しそう
06:01これ
06:02えっ
06:03これで1200安いよ
06:04
06:05何がアスパラと合う
06:06何が
06:07これ
06:08変も
06:09こんにゃくずっと
06:11ウインナーはわかるよ
06:13ウインナー使います
06:14ウインナーが使います
06:15ウインナーが使います
06:16ここで買い物終了
06:19じゃあこれを使って
06:22これ使う?
06:23えっ
06:24使う?
06:25アスパラをね
06:26使えるか
06:27料理ができたらなと思いました
06:28わかりました
06:29買った具材はこちらの4品
06:31この材料たちを使って
06:33本当に名物が作れるの?
06:36多分そこで会い物が使って
06:38喚起動する
06:39またまの予装
06:40相手柔らかな
06:42空の果て
06:44想い出が、駆けめぐる
06:48思い出が、駆けめぐる
06:50なだらかな、このなだらかな
06:55あるほど、名前さえ知らない
06:57先だけど
06:58名前さえ知らない、世界だけど
07:02Here we go.
07:31実は熊本のアスパラ収穫量は北海道に次いで全国第2位。
08:01アスパラ収穫量は北海道に次いで全国第2位。
08:09アスパラ収穫量は北海道に次いで全国第2位。
08:19アスパラ収穫量は北海道に次いで全国第2位。
08:27夫婦でアスパラ農家を営んでいます。
08:31早速アスパラの場所へ。
08:35足元に気をつけてもらっています。
08:37すごい。
08:39こんな状態なんだ。
08:41生えてきている感じなんですね。
08:45今収穫中なんですけど。
08:49今これ全部収穫できる感じ。
08:51めちゃめちゃ伸びてて。
08:52めっちゃでかいですよね。
08:53昨日取った後なんですけどこれぐらい。
08:55昨日取り切ったのにまた次の方がこれぐらい。
08:59どれぐらいですか。
09:01どれぐらいだっているんですか。
09:03多分10センチぐらいは伸びているんじゃないですかね。
09:07一日で。
09:09私は一応熊本のプロになるというふうな気持ちでね。
09:15この番組をやらせていただいていまして。
09:17熊本のアスパラが有名だということで。
09:19アスパラ料理を広めたいなというふうに思っておりまして。
09:22アスパラください。
09:24すごい。
09:25どうぞ。
09:26早っ。
09:27さすがにそういうわけにはいかないので収穫のお手伝い。
09:37アスパラどうやって収穫するんですか。
09:40これに座ってこれに置いていくんですけど。
09:45この棒の長さ以上のやつが製品になるんですよ。
09:50あ、なるほど。
09:52それで切っていただいて。
09:54それはいけるんですね。
09:56やってみましょう。
09:58よっしゃ。
10:00あ、痛い痛い痛い痛い。
10:02あ、でも。
10:04いい感じだろう。
10:05I mean it's so good!
10:07You knew that this is complicated.
10:09It's hard to make it even better.
10:11It's hard to make it even better.
10:13It's hard to make it.
10:15I'm pretty good at this.
10:17I'm a bit like a small piece.
10:19It's like I did not want to make it as a big piece.
10:23So it's like this is a big piece.
10:25I see how it's cut.
10:27Oh yeah!
10:29Oh yeah!
10:31Oh
10:33Oh yeah, yeah, yeah, yeah.
10:35It's not good when I'm saying that I'm not good at all.
10:37Okay.
10:39I'll take this one.
10:41I'll take this one.
10:45You can see it.
10:47You can see it.
10:49I'll take this one.
10:51I'll take this one.
10:55I'll take this one.
10:57I'll take this one.
10:59That's it.
11:01Hey!
11:03So, yes.
11:05No, I can't find it.
11:09You got to try it.
11:11You just got to find it.
11:27The one that takes the harvest, is that it's a good thing.
11:34It's a good thing.
11:39It's a good thing.
11:42It's a good thing.
11:44It's a good thing.
11:48Here we go.
11:501本ですね収穫漏れちゃったのがあってあっちの方にあるんですけどちょっと1本なんですけど取っていただいてもよろしいです1本だけ取り残したアスパラとは?これなんですけどちょっと待ってすごいすごいすごいなんかすごいのが出てたんででけーえこれアスパラ?これこれはちょっと食べたことない大きさそうですね
12:20いやすごいすごいテンションいいんですかお願いしますもうだから電子チャオッケー大丈夫かなその切り方はいやでも片手でちょっといけるかという両手でもいいですかねあの3回ぐらいハサミ入れた方がいいかもしれないそういうことですねじゃあすみませんびっくりした今もうびっくりした
12:50すいませんすごいうわーおーこういうことですねでおーすごいすげーすげーすげーうわーすごいねーていかいですよね無敵やんこれすごいやん
13:20アスパラは収穫しましたので今からはですねアスパラ料理を作っていこうと思いますまずは稲田さんからえ私からでいいのはいそれはもちろんあそうなんですねはいはいはいはいはいあでもこれ熊本の水でしょはい熊本だって水がおいしいって聞いてますので
13:50絶対俺全然大丈夫大丈夫かえっどういうことどういうことえっなあ皮とかでやらんこれおいしいおいしいすごいおいしいすごいおいしい
14:07ここで稲田さんが作る料理を発表アスパラのパルメザンチーズ焼きですあっチーズはいですさっきの道の駅では何も買ってないということ
14:20道の駅では何も買えてないということになかったですね用意してくれたやつで使ってという
14:26稲田さんのアスパラのパルメザンチーズ焼きまずはフライパンに水を少々
14:35そこへアスパラを投入
14:37結んだねうんその間にこんにゃく寿司食べましょうか
14:43そういう料理ではあるよそうそうそうこんにゃく寿司の位置って
14:47これがこんにゃく寿司いただきます
14:53おっめっちゃうまいえ中にオーバー入ってるあオーバー入ってるんやこれ土って言われてないわーわーわーすごい色やだわー
15:09オリーブオイルではいこれ家で作るんですかこれは店で見るやつです
15:17えっどっかの店のやつはいオリジナルではないオリジナルではないこんなこんなオリジナルとかなくない
15:25でもう完成で完成完成です
15:30いいねあーいいやん
15:37続いて熊本さんの調理
15:41生でも食べれるくらい新鮮ねえ
15:49すいませんこっち
15:54えっ誰がそっち食べんの
15:56よくなおしいそっち食べる
15:59おいしい
16:01みんなで食べたかったのに朝黒さんも
16:04朝黒さんも含め絶対この味気になってたのに
16:07えっ大丈夫大丈夫だからそのここここ聞いてたのに
16:10あれしますからはい
16:12そうなん
16:13めちゃくちゃおいしい
16:15ここで熊本さんの料理発表
16:19老若男女みんな大好きアスパラウインナー卵焼きです
16:23はっ卵焼き?卵焼きって名物とか名産じゃないやん
16:29だからこそお店とかでもやってないと思う
16:32家で作る料理みたいになってると思うんです
16:35それをだから改めて名産にしたいなということです
16:38名産になる感じなの?
16:40そうですそうです
16:41まずアスパラとウインナーを斜めにカット
16:45ウインナーもこの形でバターね
16:47バター扱います
16:492個分ぐらいでいいですね
16:51ちょっとえー
16:55できるだけね茶色くなる前に入れたほうがいいです
16:59さっきにアスパラを入れます
17:01よしはいこれでね
17:03でちょっとだけちょっとだけもうバターを絡めたいというぐらいですね
17:07もうこの時点であの名物だと思います
17:13それぐらい
17:15それぐらい
17:17それぐらいいい匂いで
17:19でこのウインナーも入れてしまいますね
17:21よし
17:23はいはいもう料理人としてはもう
17:25大抵です
17:27まあ一旦ちょっと焼いてる間にですね卵を溶きましょう
17:31ちょっとね
17:33この間にちょっとイナーさん見ておいてもらって
17:35ちょっと卵にちょっと水も入れましょう
17:37熊本の水入れましょうね
17:39水入れるの?
17:40ちょっとふわっとしたんでしょうかね
17:41それ
17:42OK
17:43よし
17:44
17:47よし
17:48あっ焦げた焦げた焦げた
17:49あれ?
17:50みなさん
17:51見ておいてくれたって感じですか?
17:53お箸なかったで多分
17:54私が持っていただいたので
17:55OKOK
17:56でも全然いい感じだ
17:58ちょっとだけ塩入れます
18:00でもここにね
18:01このまま流し込みます
18:03そうだ
18:04よし
18:06すげー
18:07
18:08ちょっと
18:10どんな感じになるの?
18:11ちょっとね
18:12えー
18:14具材が多いです
18:15入れましたよそれは
18:18いけるからこれを
18:20えっ?
18:21やめてやん
18:22全部落とすとかほんまやめてほしい
18:24いや大丈夫大丈夫
18:26これをねえーと畳みます
18:28あっ畳みたいんや
18:29頑張れ
18:31頑張れ
18:33頑張ろう
18:34あっでも
18:36あっ
18:37何だそれ
18:38最悪とも
18:39
18:40もう
18:41なんか固まったら全部が
18:43卵もなんか
18:44最悪かもしれない
18:46
18:47でえーこれでですね
18:49うぜやん
18:50ちょっとお皿に
18:55ってことでね
18:56いきます
18:57せーの
18:58あっつい
19:00完成です
19:02あっつい完成です
19:04あっつい完成です
19:06あっついが完成しました
19:08これはもう成功成功
19:09OKOK
19:10あっついの完成
19:12でここに見ると
19:13あっ
19:14あれだよ
19:15おぉ
19:16えっ
19:17一応ね
19:19えっ
19:20どういうこと
19:21一応ちょっと
19:22マヨネーズバサやんこれ
19:24いやでもこれがね
19:25やっぱアスパラってマヨネーズがほんまにおいしいんですよやっぱり
19:28えーみんな大好き
19:30えーアスパラアスパラウインナー卵焼きで完成でございます
19:33ありがとうございます
19:34タイトル熱いじゃなかった
19:36タイトル熱いじゃないです
19:38これで2人の料理が完成果たして名物認定されるのかということで完成いたしました熊本の名物になるようにという願いを込めて作らせていただきましたのでちょっとお二人に判定していただきたいなと判定していただきたいなと判定していただきたいなというふうに思いますありがとうございます
20:06まずは稲田さんのアスパラのパルメザンチーズ焼きから実食。
20:12アスパラのパルメザンチーズ焼きは熊本の名物になり得るでしょうか?
20:14なります。
20:16なります。
20:18なります。
20:20いやまあ名物というか。
20:22うまいやうまいやろうなあという感じ。
20:24アスパラがおいしかったらアスパラがおいしかったら。
20:26じゃあごめんなさいちょっとあったかいうちに。
20:28もう一品のオムレツを。
20:30もう一品のオムレツを。
20:32アスパラの味もちゃんとして。
20:34アスパラのパルメザンチーズ焼きは熊本の名物になり得るでしょうか?
20:40なります。
20:42なります。
20:44いやまあ名物というか。
20:48うまいやろうなあという感じではあるんですよアスパラがおいしかったら。
20:54じゃあごめんなさいちょっとあったかいうちにもう一品のオムレツを。
21:00続いては熊本さんのアスパラビンナーたまご焼き。
21:06すごい。
21:08ああでかいやつが。
21:10マヨネーズはね結構つけていただいてもいいかもしれないですね。
21:14ありがとうございます。
21:16ああいいですねそういうことですそういうことです。
21:18いただきます。
21:20いただきます。
21:22うん。
21:24うまい。 うんおいしいですよね。
21:26でかいのもおいしいですか。
21:28なんかマヨネーズ合いますね。
21:30ああね。
21:32そうなんですよね。
21:34卵もおいしいですか。
21:36うん。
21:38水入った感じ分かりますかやっぱ。
21:40ふわふわしてます。
21:42そうですか。
21:44見た感じガチガチ。
21:46じゃあ熊本の名物にしてもいいでしょうか。
21:50いいです。
21:52いいです。
21:54そうですね。
21:56私はいいですかって聞いてしまったので。
21:58良くないですとは言えないですよね。
22:00いいですしか言えない感じの誘導尋問ってありましたけど。
22:02ということで2つとも熊本の名物になりました。
22:06よかったよかった。
22:08というわけで新たに誕生した熊本名物。
22:12皆さんもご家庭でぜひお試しを。
22:18食べましょうよ。
22:20いただきましょうか。
22:22いただきます。
22:24あっ。
22:26うんうんうん。
22:28あ、いい音。
22:30あっ。
22:32すんごいジューシー。
22:34よだれー!
22:36よだれが出るか出ないかでうまいの差があるわけではないです。
22:46ちょっとチーズ焼いた感じがいいですね。ちょっと香ばしくなって。
22:50だってこれいいんじゃん赤星のこれ弁当のほら。
22:54お肉。
22:56えっ。
22:58こっち食べる前にそっちから行くの?
23:00いいのご自身の作品。
23:02いやいやちょっと一旦一旦ちょっとこれやっぱこれどうしようやりたいって。
23:10よだれー。
23:13どのパターン?
23:15いや突然つもない。
23:16あ、おいしいの。
23:17いただきまーす。
23:22うん。
23:23あー。
23:25そうやねっていう感じ。
23:27そうやもんなっていう。
23:29何がですか?
23:31いただきます。
23:33うん。
23:35弁当の味うまい。
23:37これこれ。
23:39マヨネーズって感じ。
23:41うん。
23:43うんなもんおいしい。
23:45うん。
23:47今、今をやってるの?
23:49食べてるときお腹なることが一番情けだよな。
23:55今のはね。
23:57本当に最高でしたね。
24:01本当にね。
24:02いい景色よね。
24:03そうですよね。
24:04今日はやっぱ一番で思ったこと。
24:06はい。
24:07一言だけちょっと言わせてもらいますけれども。
24:09今回のロケは。
24:11あの。
24:13絶妙な高さのあの座って後ろに下がれるあの椅子。
24:19スーパーでも売ってほしい。
24:21スーパーではこのアスパラを売ってほしい。
24:36次回はテーマパークでほのぼの動物と癒やしのひとときと思いきやなぜかサーカツ集団に入門さらに熊本さんが大変なことにお楽しみにちょっと待って間違えたかも。
25:04ちょっと待って間違えたかも。
25:06ちょっと待って間違えたかも。

Recommended