Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00スポーツの名シーンやアスリートにピントを合わせて意外な事実を新発見します。
00:17シドニーオリンピック女子マラソンで日本人初の金メダルを獲得した高橋尚子選手その中で日本のオリンピック史に残る名シーンがサングラスを投げました。
00:38高橋スパートが35kmを前にしてスパートかサングラスを投げそこからスパートをかけたシーンが当時話題になったけど名シーンのその後にピンスポすると実はこのサングラス沿道で応援していたお父様に向けて投げたものしかしおぉ!
01:06中継バイクに直撃でも後ろの大会スタッフにピントを合わせると拾ってくれたお父様がスタッフに声をかけて無事手元に届いたんだってというわけで今回は名シーンのその後にピンスポこれってマラソン中って何投げてもいいんすかね?
02:06激闘の末日本代表が勝利し48年ぶりのオリンピック自力出場が決定そのウイニングボールにピンスポ歓喜で沸くのか川村祐希選手はウイニングボールを渡辺裕太選手のもとに大活躍ですよね今。
02:34ゴッド代表を引っ張っているゆうたさんには決まるタイミングのボールっていうのはもってやこしいなという気にして渡しました。
02:44しかし
02:46ボールを対戦国カーボベルデの監督に取られちゃった?
03:56ピンスポ?
03:58どこ行ったの?
04:00ポイニングボールって言ってたから日本じゃないですか?
04:02勝ったら日本ですからね。
04:04しかも歴史的なオリンピック決めたみたいなことですよね。
04:08それは歴史的にもこっちにあった方が。
04:10そうですね。
04:11これどうなったと思います?このボール。
04:13こういうことばっかしてて。カーボベルデの監督が。
04:17入れずにそのボールだらけになりました。
04:19断るごとに全部?
04:21何年ドコドコ戦何年ドコドコ戦全部書いてあるこれまで奪ってきたボールたちに番組スタッフは徹底的にボールのありかを捜索バスケ関係者や現地の人に聞き込み捜索することおよそ1カ月すごいねすると関係者から有力な情報がすごいっすねボールは監督が持っているそうです
04:49なぜボールを取っちゃったのか監督を直撃取材監督さん何であの時ボール欲しかったんですか?
05:11あのボールはカーボベルデにとってとても重要なものだったんだだってカーボベルデが初めてワールドカップに出場できた証しみたいなボールなんだからあそういうポジティブな方のカーボベルデはアフリカの西にある美しい小さな島国人口は59万人で杉並区くらいそんな彼らにとって初めてワールドカップに出場したものだったんですか?
05:41そういう人なの。
07:11僕たちのようなちっちゃな国にとってはワールドカップ出場なんて今後一生ないかもしれないだから僕は渡辺選手にボールを譲ってもらったんだ
07:53後日このVTRを渡辺選手に見てもらうと
08:01まあでもあの大事にお勘してるみたいで少し安心しました。
08:07試合直後で本当にその会場自体もすごいワーってなって僕もすごい興奮してたんであの時正直その何言ってるかが正直あんまり聞き取れてなかったんですけどその今改めて知れてよかったです。
08:19彼とかまあ本当にその国にとってこう大事なものなんだなっていうのがすごいこう伝わってきますしまあ本当に選手にとっても大事なものだったのかなっていうふうにこう思うんで
08:31実際あの監督に会ってあのボールをまたちょっと生で見て触らせてもらえたらなっていうふうに思いますね。
08:41ということでウィニングボールのその後にピースポしてみたら有効の証だということが分かりました。
08:49カーボペルダにとってもこれは確かに歴史的なボールだったっていうところはね。
08:54ここはね、まだまだずっと争う姿勢はやめないようにしましょう。

Recommended