Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00BEST CON GROUMET 雄字工事さんの土地シリーズ第6弾!
00:06舞台は関東の小京都、栃木県足利市。
00:14目指すは、市助町中華のスーラータンメンと、
00:20甘酢ネギダレがたっぷりかかった、絶品牛輪チーズ。
00:27今回のベスコングルメはMC和賀さんの同期優次浩二さんと歩く栃木シリーズ第6弾舞台は浅草から特急電車でおよそ90分関東の小京都としても知られる歴史情緒あふれる街並みが魅力でこの時期日本全国から
01:26ベストコンディションで最高の瞬間をベスコングルメは気圧ほどに切れさえる辛口生朝日スーパーグライの提供でお送りしますみんなベスコングルメが栃木県足利市にやってきたぞ!
01:50大好評栃木シリーズ第6弾でございます!
01:57ここはね足利フラワーパーク栃木を代表する観光スポットなんでそうですよ
02:05すごいねいいとこチューリップのそうそうそうこれは4月中旬ぐらいになれば富士の花がすごいからへー
02:13オンエアの頃ちょうどいいから。
02:45極上スーラータンメンと大ぶりの鶏肉を低温でじっくりと揚げ酸味の効いた甘酢ネギダレをその身にたっぷりとまとわせた。
03:07ジューシーゆうりんちー
03:12今回もゆうじくおじさんがコースを作成。
03:15関東の小京都足利で絶対に立ち寄るべき4つのスポットを通過しながらゴールまで6.8キロ歩きベストコンディションに仕上げていきます。
03:26それでは最高の瞬間に向かってみんなで夢中になってゴールを目指しましょう!
03:35行きましょう!
03:36スーラータンメン。
03:37ゆうりんちー。
03:38ほんとうまいんだよね。
03:39いやぁうれしいなぁ。
03:41楽しみだなぁ。
03:44足利シー。
03:45足利ね。
03:46いや楽しみやっぱりこの栃木シリーズは間違いがないからね。
03:49ありがとうございます。
03:50ありがとうございます。
03:51ありがとうございます。
03:53まずはね、ちょっとあの足利のシンボルをちょっと見ていただきたいと思います。
03:57シンボル。
03:58シンボル。
03:59何だ何だ?
04:01見えてきた。
04:03見えてきた。
04:04ほう。
04:06いやぁ来た来た来た。
04:08でかい川だね、これ。
04:10この川がね、本当にこう足利の人っていうのもシンボル。
04:13渡ら瀬川。
04:14渡ら瀬川。
04:15渡ら瀬川。
04:16渡ら瀬川。
04:17いやぁ良いね。
04:18気持ちが良い。
04:20あらら、綺麗なね、川だわ。
04:23綺麗綺麗。
04:24うんうん。
04:25足利はね、伊豆が綺麗だから。
04:27へぇー。
04:29いいね、のんびりした感じでね。
04:31うん。
04:32そうだね。
04:33うん。
04:34それで、あれが渡ら瀬橋でした。あれ。
04:39名曲の舞台になった橋ですね。
04:41ほうほう。
04:42森高さんの渡ら瀬橋っていう歌。
04:45あー、はいはいはいはい。
04:47森高さんです。
04:48はいはいはいはい。
04:50あの橋のこと歌った?
04:52そうなんですよ。
04:53へぇー。
04:54あ、そうなんだね。
04:56あそこから見る夕日が綺麗とかね。
04:59はいはいはいはい。
05:00もう、そういう景色やっぱりとかね。
05:02あー。
05:03いやー、なるほど。だから夕方。
05:05聞いた人の方がいいんだからね。
05:07その時間帯にね。
05:08そうそう。
05:09夕日もね。
05:10そう、夕日もね。
05:11そう、夕日が綺麗な街なんで。
05:12うん。
05:13うん。
05:14いいですね。
05:15うん。
05:16いいじゃない、アシカが。
05:17まあ、和木君、まだまだこんなもんじゃねえかんね。
05:18そうそうそう。
05:19ふふふ。
05:22じゃあ、次はね、歴史のあるね、情緒のあるちょっと通りを。
05:26なるでそう。
05:27あ、いいですよ。
05:28ちょっと行きましょう。
05:29確かそういうとこ見たいねよしよしよしあっちなみにねここがね足利の美術館えー立派な建物足利が生んだ偉人あの愛田光雄さんの作品展なんかもあったりするんですよ愛田光雄氏って何足利ですよあっそうなの?人間だものああもう足利の三大スターの一人愛田光雄?
05:59あと二人は?
06:00えー、手島雄。
06:03実家せんべい屋さん。
06:05もう一人はイチロー。
06:06えっ?
06:07知ってた?イチロー。
06:08イチロー。
06:09イチロー。鈴木イチローのこと?
06:10あの、イチゴのビニールハウス栽培を栃木で広めた新田イチローさんです。
06:15だって新田イチローさんがいなかったら、栃木県はイチゴの県ってなってないんだから。
06:19そう。
06:20あ、それはまあ確かにすごいな。
06:22スターでしょ。
06:23いや、新田イチローさんって言ってくれない?
06:25えっ?
06:26いやいや。
06:27野球のほうのさ何野球のイチローって誰?
06:30野球のイチローなどじゃないんだよ何でそこを知らないんだよあらまたさっきまでと全然雰囲気が。
06:40いやー来た来た来た来た来た来たねーこっから通りがねうん大日大門通りって言って国宝万なし国宝?そうだよその賛同感でへー
07:24お寺なんだけどお堀があるでしょほんとだねうん
07:29お堀があった時はその足利氏がここで構えて戦えるみたいな場所にもしてるわけ。
07:32そうそうそう。
07:33へー。
07:34だから日本100名城の一つになってる。
07:35お寺なんだけど。
07:36お寺なんだけど。
07:37お寺なんだけど。
07:38お寺なんだけど。
07:39へー。
07:40いいねいいじゃないどうこれうん男前だねここですそういっしょもう少ししたら桜咲くんでここああしだり桜いいねちょっとここで足利の名物みたいの実はあるんですようまいんだそれがへーいいな見たいねこちらですねここあここひこも屋さんうわいいね雰囲気最高でしょ最高だねえ
07:59すいません今テレビ録音してますゆーしこちですそうあの前もロケドオスになりましてちょっといいですかすいませんありがとうございますさすがだねなになになにがあるの芋フライって芋フライっていういもフライドフライドポテトみたいな音ちょっと違うんですよねえ違う違う違う違う違う違う違う違う違う
08:19何何何があるの芋フライっていう芋フライフライドポテトみたいな音やっと違うんですよね違う違う違うという事でゆうじくおじさんをすすめ芋フライを注文芋が芋から揚げてくれます芋あれ?うわー天ぷらほうほうほうほう
08:41いやこれがいいんだよこれそのはパン粉でこっちは天ぷらコースへうわソースうまそううまそうくぐらせるのがうまそうだねうまそうだな最高だなリアーだなこれはもう絶対リアーだなおいはーいおベータじゃないかよベータの羨ましい
09:05ギリアー揚げたてどうぞいただきます
09:11うん
09:13すぐうまいやつだ
09:15おいしいね
09:17おいしい
09:19甘辛のソースがふわふわの衣に染み込んで最高です
09:23うわー
09:25ちょっと駄菓子感がある
09:27やっぱりそうだよね香りがそうだもんね
09:31早いなベータだ
09:33いや腹減ったなぁ芋くらい俺も食いたかったなあれ
09:49スーラータンメンと遊輪チーでおーそうそう楽しみだねこのあとU字工事が愛する町中華の名店のごちごち手打ち麺のスーラータンメンと甘酢ネギダレたっぷり絶品遊輪チーに到着!
10:11関東の小京都栃木県足利でスーラータンメンと遊輪チーを目指し仕上げ中の3人次はじゃあかおるはい織姫神社とかねいいっすね織姫神社織姫神社ほう
10:27仕上がるためなんで仕上がるえ仕上がるどういうことなのあっこれはい織姫神社うわ立派なあっこっから上ってくのか仕上げましょううわ仕上がり階段まあ行きますか行きましょう仕上げましょう仕上げましょうえ229段229
10:57これ一歩一歩すると結構来るな来るね 来る仕上がるね階段うん 階段ねもうちょっと急だねなかなかこの角の階段ないぞ仕上げるぞうわぁ
11:13ふぅ ふぅいや来るね 来る 腹減った
11:18ふぅ もうちょい見えてきた
11:26あぁ着いたぞいやいやあっ立派だねぇねぇ本殿が立派でこう縁結びの神社だから足利出身の手締めゆーちゃんと俺らも何度かロケでお参りにしに来たことあったのだけど手締めゆーちゃんに全然浮いた話が出なくて俺ずっと営業公害だなってでもちゃんと手締めゆーちゃんは結婚してお子様もおれて結果結ばれたんでご利益があるってことで今幸せだもんね
11:55いやぁでも結構歩いたなぁ来た来た来た腹減ったぞ腹減ったうんうん
12:22ルート上じゃないんだけどオススメのお店があってフェイクアウトのお弁当頼んでたんです。
12:38そうどうしても見せたくてなるほどそんなことひと言言言ってなかったと思う有事工事サプライズ有事工事の2人がどうしてを見せたいとオーダーしたのは足利駅から車で6分創業50年を超える地元の方に人気のとんかつれんがさんのまあ足利がソースカツの発祥ともいわれたりもしてるんでへえじゃあ開けます
13:08お隣群馬県産の麦豚のひれ肉を米油とラードで香ばしく揚げ特製のフルーティーなソースにたっぷりと浸した足利名物ソースカツ丼。
13:34これはいいね。いただきます。
13:38いやうましい。
13:40いやうましい。
13:42いやうましい。
13:44いやうましい。
13:46いやうましい。
13:48いやうましい。
13:50もうすぐゴールです。
13:52もう少しあと少しラサスパート。
13:54うん。
13:56いやうましい。
13:58いやうましい。
14:56Where is it?
15:08Where is it?
15:12Where is it?
15:18Where is it?
15:20Where is it?
15:30Where is it?
15:32Where is it?
15:34I don't know
15:36Where is it?
15:38Where is it?
15:40Where is it?
15:44very nice
15:46It's going to be fun
15:48It's going to be awesome
15:50It's a lot
15:52It's good
15:54I don't know
15:56It's good
15:58I'm getting ready
16:00I'm getting ready
16:02I'm getting ready
16:04Do you have music?
16:06I'm getting ready
16:08I'm getting ready
16:10Wie we worked
16:12〈この後足利の地元民が軽い詰める手打ち麺の極上スーラタンレンと甘酢だれたプリの絶品ユーリンチーに一度大興奮!〉
16:32今後のベスコングルメはこちらのメンバーと仕上げる目指すは湯島の極厚寒魚プサル一応4時30分足利駅から車で10分有事工事さん行きつけの競輪さん
17:02地元足利の方々に長年愛される町中華の名店東京・赤坂の中華の名店で修行を積んだ初代と2代目が作り出す職人技が光った王道の町中華メニューがずらりとラインアップ
17:24〈それではモチモチ手打ち麺のスーラタンメンと絶品牛輪チーをレスコン状態でいただきましょう〉
17:36しっかりと気持ちが高まってきたところではい参りましょうかんぱーいかんぱーいいってらっしゃい
17:48あーうめぇーうまい冷たくて 美味しいーうまいあー最高
18:07さあ本日の別コングルメがついに登場!
18:29スーラタンメンに使用するのは青竹で手打ちした?
18:39スーラタンメンに使用するのは青竹で手打ちした強いコシとモチモチ食感が特徴のこだわりの自家製麺。
19:03合わせるのは豚と鶏ガナ数種類の野菜を2日間煮込みうまみを凝縮した特製スープに卵でまろやかさを加えたっぷりのお酢で酸味をプラスした特製あん。
19:25先ほどのもちもち麺にたっぷりまとわせたらゆうじ工事さんをすすめのツーラータンメンの完成です。
19:40うまい!
20:09うまい!
20:10うまい!
20:11うまい!
20:12うまい!
20:13うん!
20:14みんなうまいって春日君が!
20:15うまいよ!
20:16うまいよ!
20:17うまいよ!
20:18うまいよ!
20:19やりました秋田さん!
20:20よかったー!
20:21いろんな味がするすごいいろんなものの出汁がこう出てるね
20:25これはいい出汁とってるねそうなんですよ
20:32えーーー!
20:33あるねー!
20:41Nice!
20:43You're in a delicious way
20:47You're done with the food
20:49You're making rice
20:52What is it?
20:53It's good
20:54It's good
20:54It's good
20:56I'm tired
20:59You're on it
21:00You're on it
21:01too
21:02It's good
21:03It's good
21:04It's good
21:05I'm going to go
21:07I want to go
21:07I want to go
21:08I want to go
21:10This is good to use soup.
21:11It's good to taste the flavor of the soup.
21:13It's sweet.
21:15Let's try it with the soup.
21:16I'm gonna smell it.
21:18I'm gonna put it on a little.
21:19I'm gonna make some of the soup.
21:21I'll try it with the soup.
21:28It's yummy.
21:33It's good to taste the soup.
21:35It's good to taste the soup.
21:37It's a good to taste.
21:39ちょっとお粥もねお粥もよかったら栃木県産コシヒカリで炊いたお粥に特製中華スープをたっぷりと加えてじっくり煮込んだ中華粥
21:58うまいほんのりこの塩ねそうそうそうそう塩味の優しいラーメンスープのお粥だよねおいしいお粥なんだけどさだしすごいよねあんま優しめ
22:28しみるねホントにもう一泊したいねそれぐらい何かもう落ち着いちゃうとここでもう一つのゆうき浩二さんをすすめユーリンチーが登場うわすごいね量がこれはうまいぞあ香りがいいうわうまそうこれはいいねすごいでしょ
22:58ベースの下味をつけた大ぶりな鶏肉を低温の脂に入れじっくりと揚げ鶏のうまみをしっかり閉じ込めるそこへ酸味を利かせた自家製アワズダレをたっぷりとまとわせればビールが止まらない絶品ユーリンチに!
23:28うわあこれだよ鶏肉うんいただきます
23:35スーッ!
23:36スーッ!
23:37スーッ!
23:38スーッ!
23:39Yeah, it's good.
24:09It's really good.
24:39本当にうまいよねうまいじゃないかベスコンだもの出たマシコミツオでもそうだよねベスコン仕上がってるからこのおいしさ感じることができたからベスコンだものだねベスコンだもの本当にこの番組では毎回ゲストの方が今夢中になってることを教えてもらっているんですが今回は福田くん
25:09はい息子とプロレス観戦ですああそう行ってるね武道館最近キンニクマンがアニメでやってるんですよ新シリーズがやってますよ息子と見てたらじゃあ一回そんな筋肉マンですからプロレス見に行ってみるかって息子連れててプロレス生で久しぶりに見たらそっから俺も一緒にハマっちゃって
25:32でこれも武道館行ってその後清宮海人選手っていう選手いるんですけどその同じこのパンツを息子が落とし玉を使って作りたいと同じものを作って売ってんじゃんけど作ったんだ
25:50それ履いて会場に行ったんですよいやいいねいいねさあということで今週のベスコンクリームは以上となります改めましてせーの
26:30下町絶品グルメの誘惑が3人を襲うさらに井上さんのミュージカルあるあるも目指すとは文京区湯島の極厚ジューシーサムギョプサル!

Recommended