• 3 months ago
漫画や映画のヒットなどで近年、注目が高まっているアイヌ文化。一方で、アイヌをめぐる差別は今も形を変えて続いています。現代のアイヌ差別を取材しました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

Category

🗞
News
Transcript
00:00今年1月札幌でマイノリティへの差別に抗議する集会が開かれた
00:09マイノリティの権利などが もうもっとそれ以前の事件になってきてますね本当に
00:16本当に日本社会が差別と 愛の歴史と向き合うことをしないと変わらない
00:27ことの発端は自民党の杉田美雄衆議院議員が2016年 国連の女性差別撤廃委員会に参加した際にブログなどに投稿したコメントだ
00:43チマチョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場 完全に品格に問題があります
00:53こうした過去の投稿がありながらおととし杉田議員は岸田内閣で総務大臣政務官 に就任
01:03問題が表面化すると事実上高徹された 気づかれた方々に謝罪しそうした表現を取り消します
01:14アイヌは日本列島の北部周辺 特に北海道に古くから住む人たちで
01:22独自の言語や文化を持つ先住民だ
01:28抗議集会で壇上に立った札幌の田原良子さん 杉田議員にブログで誹謗中傷された当事者のアイヌだ
01:41北海道向川町の出身で父方母方両方の祖母がアイヌ 若い頃はアイヌであることを隠して生きていたという
01:55小さい頃からうちの仏台にあったんだよね その頃はもう普通だったんだけど結婚したらお盆とかねお正月とか
02:05夫と帰るわけでしょ このおばあちゃんのこの写真が嫌で
02:11アイヌだってバレて言わな まあ分かってはいると思うけどいつ口に出されるかっていう
02:20子育てが落ち着いた頃にアイヌ協会札幌支部に入会 アイヌの生活や歴史を学ぶ中でそれまで隠すものだった
02:31アイヌとしての意識が守るものに変わっていた 日本社会の中でもね大変な状況の人たち色
02:40それはやっぱりそのそこの分野でやっぱり政治的にとかね社会的に 救済していたりちゃんとしなきゃならない
02:48だけど先住民族は先住民族としてまた別の当たり前のね あったその権利を回復していくべきなのに
02:59田原さんは杉田議員からの中傷を受けて 在日コリアンの女性らと連帯し去年札幌法務局に人権救済を
03:09申し立てた その結果杉田議員は札幌と大阪の法務局から人権審判と認定された
03:21しかしその後も自らを正当化する発信を繰り返す
03:28人権審判の対象となったブログは愛の民族について書いたものでない 女子差別撤廃委員会に参加していた
03:36サハの活動家について書いたものです そもそもその方々が愛の民族なのかどうか
03:46youtube では愛の文化振興事業に黄金の不正流用疑惑があるとの見解を示した上で 荒野湯した
03:58流行語大賞の中にノミレートされても良かったと思うんですけどね はい黄金中
04:05この発言後政府は愛の文化振興事業について 現在は適正に執行され不正経理はないとして杉田議員の発言を否定している
04:20私は差別をするつもりとかは一切ございませんでしたし もしもあのブログを読んでどなたも傷ついていらっしゃらないのであればあの
04:29謝罪をする必要はないんじゃないかというふうに思っているということでございます 愛の衣装私が着たことに対してコスプレっていうそれはもう愛のでないということを言って
04:39いるんですよね 彼女は差別でないと言っているのでまあそういった感覚は全く持っていないんでしょうけれども
04:47あんなひどい書き込みを皆さんがされたらどうですか 逆に私が言ったらどうですか
05:02ゴールデンウィーク 曇り空にもかかわらず北海道白尾市町の
05:08うぽぽい民族共生象徴空間には多くの観光客が訪れていた
05:18愛の文化を体験できるイベント 明治末期の北海道や愛のを題材にした漫画ゴールデンカムイのヒットもあり
05:29愛の文化への関心は飛躍的に高まっている
05:35一方で愛のの歴史は差別と切り離すことができない
05:42データーマークターマークうち 愛の文化は12世紀から13世紀頃に成立したと言われている
05:55その後不平等な公益や労働力としての酷使により 日本語を母語とする和人との間に圧力や争いが生じた
06:08a 1869年明治政府は江戸地と呼ばれていた地を北海道と呼び改めて開拓し
06:19愛のの人々を日本人として国家に変入 言語や生活習慣を事実上禁止し土地も取り上げた
06:31こうした政策により愛のが困窮を極めると北海道旧土神保護法が制定された しかし1997年に法律が廃止されるまでの
06:45およそ100年間愛のの人々は保護という名目のもと 旧土神と呼ばれ差別的な扱いを受け続けた
06:59北海道の向川町保別 およそ50年前差別や偏見が強かった時代に愛の古来の方法で結婚式を上げた女性がいる
07:16
07:21いいよ小山太鼓さん 1940年に生まれた84歳の愛の女性がどっかあるじゃん
07:30ペンゴさんはいつものコーヒーあコーヒーここはじゃない これを砂糖入ってないですけど大丈夫いいわ
07:40あとで家に帰ってからサッと飲めるくらい
07:45そうして 家仕事してこの日は高齢者やケアマネージャーらが集まってのお茶会
07:54いつも軽妙なジョークで周囲を笑わせる小山さんはムードメーカーだ
08:031971年小山さんは当時とても珍しかった 愛の古来の方法で結婚式を上げるの場合はまず新郎である
08:16その映像はドキュメンタリー映画として残された
08:22愛のアフロビューク民族だとかレッド民族だとか色々言われました でも私とも
08:28寂しいとか悲しいとかだから恥ずかしいと思わないし 私は誇りにさを持っています
08:35愛の式の結婚式するってこと
08:39どうして愛の式の結婚式やろうと思ったんですか
08:42だって愛のだもん
08:46あの頃でね 私が30代かな
08:52愛香市や富士 80 90という富士や愛香市がね
08:56愛のの結婚式っていうの見たことないんだってね いやーお前よくやってくれたな勇気あるなって
09:03それこそ愛の芽の子だって言われて 泣いた
09:12日本人としての同化が進められ生きるために独自の文化を捨てざるを得なかった 愛の
09:21小山さんが結婚式を挙げた1970年代は差別や偏見が強く残っていた
09:32哀れだった 考えがね
09:36俺今日教育を受けてないでしょ
09:41コモニー出されたりいろんなことをやったりして 労働力として使われてたでしょ
09:48差別みたいなものなんて問題ないんだよ あんた豚の餌食べてたんだよ 来たしおら
09:57古くから愛のを苦しめてきた差別 それは今直接的なものから存在を否定するものへと形を変えている
10:12sns などインターネット上には愛のに対する強い差別の投稿が溢れている あんたみたいな自称愛の見てると朝から気分悪い
10:26早く認めな愛のはもういない 投稿には愛のは優遇されていて逆差別だという主張や
10:36愛の民族はもういないといった存在そのものに対する否定が多く見られる こうした主張の背景にあるものは何か
10:502019年札幌で保守系団体日本会議北海道本部が開催した あなたもなれるみんなで愛のになろうと題された講演会
11:05壇上に立った甲子らは愛の民族の定義が曖昧であり 先住民族かどうか疑問があると主張した
11:16実際は誰でも 結婚をすれば愛になれる
11:21もしくは愛の協会が反抗をついただけで愛になれるのは間違いありません 一方会場の外では愛のに対するヘイトだとして市民団体らが反発し
11:35衝突が起きた
11:39ああああああ
11:445年後の今年3月 札幌で同じ団体が愛のをテーマにした講演会を開いた
11:54改めて問う 愛のはなぜ先住民族にこだわるのか
12:00会場の前で抗議のスタンディングを行っていた市民団体の男性に 講演会の参加者が詰め寄った
12:10今後が平凡した
12:15危ないですよ危ないですよ 私たちは日本会議北海道本部に講演会の取材を申し込んだが応じられないとの
12:27回答を受けた 一方で開催目的について
12:34講演会は問題意識の共有を願って行うものでヘイトスピーチには当たらないとして いる
12:43講演会はどのような内容だったのか 会場で話を聞いた男性が私たちの取材に応じた
12:53極めてフェアだったと思います内容としては愛の馬攻撃するであるとか 差別云々っていうのはまず
13:02トピックにそんなに上がらなかったんですねその先住民化というところのポイントが 大きかったので
13:09男性に今も愛のに対する差別があることへの見解を尋ねると 差別は作られたものだと答えた
13:19愛にゆかりの人なのか全く関係ないのかわかんないですけどプラモって 愛の差別やべろって言った途端にそこに愛の差別がある構図になるじゃないですか
13:30そういった意味では愛の差別はあるんだなと作ってるんだなっていう気持ちはなります よね
13:36抗議の場には身の危険を感じるとして顔を隠して参加した 愛のの人たちもいた
13:44ヘイトスピーチを見た瞬間に体中の血が沸騰するような 感じ
13:52だし
13:56私だけじゃなくて私の先祖も彼らを傷つけているわけだし ほんとは愛の側ももってやらなきゃいけないんだけれどもそれはやっぱり
14:06いろいろと危険なのでできない人の方が多いです
14:13愛の文化の振興を掲げ2019年に成立した 愛の試作推進法では愛の民族を先住民と明記した上で何人も愛の人々に対して愛のであることを理由として差別することを禁止している
14:33しかし罰則はない 法律では至高から5年目のことし見直しを検討するとしているが
14:42国会ではその気温は高まっていない
14:49goo 愛の伝統舞踊を練習するのは
14:55札幌大学のウレスパークラブの学生たち 愛の学生と和人の学生が一緒になって愛の文化や歴史を学んでいる
15:08ウレスパーの意味は愛の語で育て
15:14クラブを設立した本田裕子教授はマジョリティであるは人の学生と愛の学生がともに 学ぶことが重要だと考えている
15:27愛の文化素敵愛のかっこいいって言って入ってくる若者たちいっぱいいるんですよ でそうするとそういう子たちは差別の歴史知らなくてなんで愛の人たちが差別されなきゃいけないんだ
15:41とかそういう なんかちょっと第三者的なあるいは信じられないという声がいっぱい出てきて
15:49北海道に生きている若者で愛の民族に対する差別なんて知らないっていう人たちがいっぱい生まれて きたんだというのは私はすごくショックでこれはやっぱりきっちり教えないといけないと思って
16:03最近は歴史の授業ではかなりそういうようなことを伝えるようにしています
16:09愛のに対する差別は相手を攻撃する意図があるものだけではない 近年問題となっているのがマイクロアグレッションと呼ばれる
16:21自覚のない言動などによる差別だ 両親ともに愛のである有機体さんは
16:29普段あからさまな差別を受けることはないがふとした発言に違和感を覚えることがあるという 純潔の方なんですかとか聞かれたりとか
16:41あと 愛の何世なんですかとか聞かれ
16:47たこととかあって いやなんかその
16:51それは そっちの
16:54ステレオにはまはめているだけであって 別にこっちの
16:59にこっちにはない方なんで
17:04なんかもやっとする感じですよね差別というか 無知ゆえに出てくる
17:11発言なのかなと思います
17:15愛のもやもや 愛の民族の研究者で漫画ゴールデンカムイにも協力した
17:23北海道大学の教授が実体験などをもとに書いた 現代の愛のを取り巻く環境や愛の人たちの思いについて伝える本だ
17:37本では和人の男性と結婚した愛の女性が義理の父親の何気ない言葉に戸惑いを感じる 様子が描かれている
17:49お腹の子もねきっと絵がうまいでしょう えっどうしてですか
17:57いやほらアイヌの血が入っているもの われわれとは違いますよ
18:06そうですか なんだかお父さんと話していると
18:11数分ごとに仲間にされたり突き放されたりする感じがある
18:18みんな平等平等 本人は1ミリも悪気ない
18:26義理の父親が悪意なく口にする言葉 しかし受け取った愛の女性は阻害感を覚える
18:37こうした自覚のない差別を考えるときに必要なことは何か 本の著者北原もこっとなし教授はマジョリティとマイノリティの力関係を認識することが
18:52大事だという やっぱり自分は常に問う側であって自分はこう当たり前だ
18:58自分は普通だって感覚を人間どうしても持ってしまうんですね なのであの相手との間に力関係がそんなにないとかねそういう場合には単なる誤解
19:07で済むんですけどやっぱり日本社会の中での愛のというのは政策によってずっと抑圧 されてきたそれから直接的な差別も経験してきたっていう歴史の上に今の
19:18愛のと和人の関係があるので そしてマジョリティ側が差別を止めるよう行動したり差別を受けた人を思いやることが必要だ
19:30と言う
19:33いや自分で何とかしなきゃ あの
19:38親父別の話にしてくれないか 鞘花さんと話をしているだけだ
19:45親父の発言は差別的だ 俺が不快に感じるんだ
19:51やめてほしい
19:55愛の古来の方法で結婚式を挙げた小山太鼓さん 4月その日を記録した映画の上映会が地元で開かれた
20:09今日は声の具合はいいですかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああじゃあ水飲んではい
20:18よく水の入れない方がいいうーん一口でも飲んだほうが分の今度入った方がいい ビールはその後
20:28いつもより少し緊張した様子だったが映画が始まると笑顔を見せ 時折涙を見せ
20:4050年前の記憶に吸い込まれるように見入っていた
20:46ああああああ
20:53札幌から来た嬉しパクラ部の学生たちとも語り合う 愛のの歴史と記憶は現代へと引き継がれた
21:04学芸員を目指しているのでこういった体験を生かしながら愛の文化を伝える 仕事とかにつけたらなと言ってつなげていきたいと思っています
21:14差別と戦ってきたからこそこの映像を残しておこうと思ったという小山さん 映画を見返すことで幼かった頃を思い出した
21:28熊と寝てるとか草もやに言うとか そんなことばっかり言ってた男もプロテがね
21:36愛のくさくて嫌だったら何で来ちゃうんだって帰れてまで言ったんだよ 何も言葉が入ってこなかった
21:46クリート回ったねこのような足してたら 半抜けてやった
21:53たまみる
21:56
21:583月末杉田美代議員に誹謗中傷された 田原良子さんの姿が新千利瀬空港にあった
22:09向かった先は東京長田町 この日は愛のの声を届けるため田原さんが代表となって開いた集会
22:21今の国会情勢だ愛の施策推進法を改正して 差別の禁止に実効性を持たせることなどを求めて集めた署名
22:32およそ9万3000室を国会議員に提出した
22:38マジョリティーの社会の中にもそういうことが浸透していく そんなことでやっぱりいいのかっていうのは私たちのもちろん主張もあるけれども
22:48皆さんご問いたいというかこんな社会で大丈夫と 大変なことになります人権問題を考えてくださいということは
22:59あの伝えたい
23:03取材した hbc の中原記者ですお願いします 愛のの人を傷つける行為なせなくならないのか取材されてどう感じましたか
23:12今回多くの愛の人たちを取材しましたが中には差別を恐れて顔を出したくないという 人たちもいました
23:19また差別の形が変わってきていると思います 一つは sns などで多く見られる存在の否定です
23:26取材した愛の男性の一人が昔はアイヌがアイヌだと言われて差別してされてきたのに なぜ今になって愛のがなかった存在とされるのかというように話していたのが非常に
23:37印象的でした 国会議員などの公的な立場にある人が差別的な発言をすることで社会全体に差別を容認する
23:45ような空気が作られているのではないかと危機感を覚えています 誰でもですね自分は差別なんかしない関係ないんだと思いたいところですけれども
23:55マイクロアグレッション自覚のない差別というだけに非常に難しい問題ですよねこれ マイノリティの歴史背景を知ることが大切だと思います
24:05ただすべてを知るということは難しいと思いますのでまずはマジョリティとマイノリティ の立場の違いを認識すること
24:13マジョリティが一度立ち止まってマイノリティの気持ちになって考えてみる 少しの思いやりで変わることもあるのではないかと思っています
24:23以上特集でした

Recommended