深層NEWS
#2351
侵攻から1年 ウクライナの戦況と今後 高橋杉雄氏×小泉悠氏
2023年02月23日(木)
ウクライナ侵攻から24日で1年。高橋杉雄×小泉悠の両氏がこれまでそして今後の戦況を徹底分析!
ロシアは欧米の経済制裁にも関わらず、なぜ戦い続けられるのか。“プーチンの戦争”を徹底議論しました。
【ゲスト】
高橋杉雄(防衛省防衛研究所 防衛政策研究室長)
小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター 専任講師)
----------
[読売新聞オンライン記事サイトへ]
ウクライナ戦況の注目点、小泉氏「ロシア軍が東部攻勢でどこまで進むか」
防衛研究所の高橋杉雄防衛政策研究室長と東大先端科学技術研究センターの小泉悠専任講師が23日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、ロシアによるウクライナ侵略の戦況を分析した。
高橋氏は「見た目の動きはそれほど大きくないが、前線では非常に激しい戦いが行われている」と指摘。小泉氏は「ロシア軍がウクライナ東部の攻勢でどのくらいまで進むのか、ウクライナ軍が耐えられるのかが、今後の注目点だ」と述べた。
#2351
侵攻から1年 ウクライナの戦況と今後 高橋杉雄氏×小泉悠氏
2023年02月23日(木)
ウクライナ侵攻から24日で1年。高橋杉雄×小泉悠の両氏がこれまでそして今後の戦況を徹底分析!
ロシアは欧米の経済制裁にも関わらず、なぜ戦い続けられるのか。“プーチンの戦争”を徹底議論しました。
【ゲスト】
高橋杉雄(防衛省防衛研究所 防衛政策研究室長)
小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター 専任講師)
----------
[読売新聞オンライン記事サイトへ]
ウクライナ戦況の注目点、小泉氏「ロシア軍が東部攻勢でどこまで進むか」
防衛研究所の高橋杉雄防衛政策研究室長と東大先端科学技術研究センターの小泉悠専任講師が23日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、ロシアによるウクライナ侵略の戦況を分析した。
高橋氏は「見た目の動きはそれほど大きくないが、前線では非常に激しい戦いが行われている」と指摘。小泉氏は「ロシア軍がウクライナ東部の攻勢でどのくらいまで進むのか、ウクライナ軍が耐えられるのかが、今後の注目点だ」と述べた。
カテゴリ
🛠️
ライフスタイル