Category
🥇
SportsTranscript
00:00It's 7-5. G1 Climax 24. Special Single Match.
00:08We are going to win a win.
00:12P.A.
00:21P.A.
00:28P.A.
00:32P.A.
00:37P.A.
00:41This is the first challenge of the BALET CLUB, and this is the first challenge of the BALET CLUB.
00:48This is the怪物 Phenomenal AJ STYLES.
00:55The BALET CLUB is the best of the IWGP.
01:01The BALET CLUB is the best of the BALET CLUB.
01:08On the 2011-1.4 Tokyo Dome, Okada-Kabuki-chan,
01:14The BALET CLUB will have only participated in the BALET CLUB.
01:20The BALET CLUB, and Okada-Kabuki-chan can't prevent the BALET CLUB.
01:24Okada-Kabuki-chan, Okada-Kabuki-chan can't start over the J hoofing.
01:29Outro-Kabuki-chan.
01:30The BALET CLUB is the best of the BALET CLUB.
01:36this is the number 1, and the number 1, and the number 1, the number 1, which was held in this time.
01:45Now, the world is at the Save Dome in the name of the Save Dome.
01:52It's the first time of the Save Dome from the sea, and it's the world.
01:59The American ace is in the ring first!
02:297年ぶりの栄冠を目指した夏
02:49超天下のキックは逃しました
02:53But the first time he was in the middle of the city, the light is the end of the day.
03:00The end of the day is the IWGP Heavy Q Champion AJ Styles.
03:08The air guitarist is the first time to save the dome.
03:14The smile of the花道.
03:17IWGP, for 10 months after 10 months, it's been a long time for the world.
03:25It's been a difficult time for the world.
03:29It's been a special single match for the world.
03:34It's been a game for G1.
03:40It's been a queen for the last fight.
03:44This last fight is the last of the IWGP!
03:49The fate of the future will not give up!
03:54The best of the IWGP is the best of the IWGP!
03:57The rival of the IWGP is the best of the IWGP!
04:00The last of the summer in the end of the summer!
04:02The first of the IWGP is the best of the IWGP!
04:07The world has recognized the the same way!
04:11The world is looking for the Seve Dome.
04:13It's the beginning of the history of the world.
04:16It's about the world, the world is looking for the world.
04:22The world is looking for the world,
04:26the Tanahashi Hiroshi Ringwin.
04:41A.J. Styles is always the same as the Ballet Club members of the club.
05:01実力は紛れもなく本物しかしこのやり方をやはり認めるわけにはいきません棚橋はA.J. Stylesとの一騎打ちを求めていますこの戦いに邪魔はいりません
05:30レッドシューズ運のレフェリーがギャローズとファレを返します
05:37A.J.も大丈夫だと言って下げましたね
05:39ついに実現
05:43日米エース対決セーブドームで実現します
05:51手の目のある怪物A.J.隊 100年に1人の育材 棚橋宏
06:00手の目のある怪物A.J.隊 100年に1人の育材を返します
06:21棚橋は棚橋を離していません
06:30戻り際倒していった棚橋宏
06:37左の拳を握りました
06:39AJがすぐさま起き上がる
06:41返していく
06:43同じ技で行く
06:50バックを取った棚橋
06:52息を飲むセーブドーム
06:58中山さん緊張感が半端ではありませんね
07:08すごいスタートですね
07:10この2人優勝決定戦に出てもおかしくない
07:13それぞれのグループを引っ張ってきた余裕ですからね
07:16これ見物ですよね
07:18棚橋宏は7勝3敗惜しくも最終戦スミスジュニアに敗れたことで優勝決定戦進出を逃しました
07:27AJスタイルズは8勝2敗
07:29岡田和親と星の上では並んだものの開幕戦直接対決で岡田に敗れるという形で決定戦進出を逃しました
07:37中山さんサッカーのワールドカップの3決は色々な議論が多くなってきたけど この試合は違いますね
07:44本当に
07:46でもIWGPを持っているAJに対する棚橋の気持ちですよね
07:51世界中のファンが片損を飲んでいるのが僕には聞こえましたよ
07:56世界が注目する一戦
07:58ブロック2位同士の対決がIWGPチャンピオンと
08:03そしてIWGPをまさに牽引し続けてきた棚橋博士
08:08この運命のいたずらですよ柴田さん
08:10そうなんですよ 今この場に立ち会えるというのは本当に嬉しいですよね
08:14西武ドームに包めかけたファンだけじゃなくて本当に先ほど出てますけど
08:17全世界のプロレスファンが大注目していますよ
08:20今ここに視線が集まってますよね
08:24去年10月 岡田とのIWGPタイトルマッチに敗れ
08:29さらばだIWGP自らが輝かせてきたIWGPに別れを告げた棚橋です
08:36以後インターコンチも巻いた
08:39タッグのベルトにも挑戦したレアギターの新曲もできました
08:43しかしその中でやはりIWGPへの思いは途絶えることがありませんでした
08:48その棚橋に向かって挨拶代わりのドロップキック
08:52下から突き上げましたね
08:55一つ一つの技が2人とも切れますからね
08:59強烈なドロップキック一発で世界の視線を集めます
09:05単純明快な技で山崎さんセーブドームをどよめかせる男ですね
09:121個1個は性格ですし間違いないですよね
09:17昔からあるクラシカルな必殺技も中山さん何かAJエッセンスが1つ加わるだけでオリジナルブームになっていくといいますか
09:30その膝というんですかももですかそこに腰を落としているんですけどその落としどころですよね
09:35そこを狙えば身動き取れないんじゃないかとその後の攻撃ができないんじゃないかというところを的確に狙っているんでしょうね
09:45一つ一つ爪将棋のようにリズメでプロレスを展開していく柴田さん
09:50まさに棚橋宏の合わせ鏡といいますかね
09:54本当に日米頂上決戦という微妙がふさわしい戦いですよね
09:582人とも攻めだけじゃなくて守りうまいんですよね
10:02この2人は本当に素晴らしいですよ
10:06デビューの時期も年齢もそして体格もスタイルもほとんど山崎さん
10:11何かAJと棚橋宏に通っている部分がありますよね
10:15そしてプラス切り返しも巧みなので一方的な攻めにはならないんですよね
10:23なかなかここはトップロープにこうした汚いやり方
10:31柴田さんこれがバレットクラブのAJスタイルズブーイング
10:37でも世界の頂上を取る男はね水も甘いも両方こなせなきゃダメですからね
10:43中山さんこうした戦い方にも棚橋宏はさまざま
10:47慣れているといったらおかしいかもしれませんけれどもね
10:50乗り越えてきてますからね
10:51経験がそれをカバーしてくれるだろうしまたそれを受けることによって違った棚橋宏になっていくんだと思うんですよ
10:59強い棚橋宏にだからいろいろ受けてほしいなと僕は思います
11:03受けて受けてそれでも返す強さを身につけてほしいですし
11:07もうIWGP撤退と言っていますけれどもそれを周りがさせないというムーブメントにしてもらいたいなと思いますよね
11:15突然湧き起こってきたこのチャンスなわけでここで山崎さん
11:20棚橋が勝てば一気にベルト戦線へ名乗りを上げるというそんな戦いにもなってくるわけですよね
11:25そのためにも結果を出したいですよね
11:28優勝決定戦に進んでG1を制してIWGP戦線へとそういった青写真を描いていた棚橋宏にとって願ってもないチャンスがやってきた西武ドームの大決戦です
11:41IWGPの数々の記録を持っていた一時はIWGPの絶対王者であった棚橋と
11:46振り返った捉えるフェノメノン DDTに行くか
11:50いや違うそのまま持ち上げて棚橋が切り返していくバックを取ったAJ
11:56朝に合わせ鏡ですよね今のエプロンかも
12:01蹴りを見舞っていく顔面を捉えたエプロンサイドからトップロープ
12:07棚橋が強引に行ったわざと呼べない技
12:11一歩先に踏み出しましたね
12:13棚橋がダッシュを切れました両手でしのいだ
12:16両手でしのいだ
12:19お互いの駆け引きがすごく重要になってきますよね
12:22ちょっとしたタイミングでね
12:24来た!放送席が目の前です
12:26ダンサーがありますからね
12:322人の初対決は海の向こうTNAでした
12:35その時はAJが勝って2008年2月
12:38あの時は棚橋が勝って1勝1敗
12:43まだ青かったまだ若かったと話した両優です
12:46鉄柵を飛び越えていくG1で見せつけたこの身体能力
12:50そこに棚橋がいた!
12:53鉄柵を越えてのボディーアタック!
12:57広いリングサイドをうまく利用してますよね
13:00戦場はどこにでもありますね
13:02逃げたAJ、追いかけた棚橋
13:06見舞ってみせたボディーアタック!
13:09AJの鉄柵越えは棚橋多分読めてたと思うんですけど
13:13AJが棚橋が鉄柵を越えてくることに関しては読めてないでしょうね
13:17ですからこれ鉄柵を挟んでの例えば打撃の打ち合いだとか
13:21そういう攻防というのは予測していたかもしれませんが
13:24そうですね、ここまでは予測できなかった技ですよね
13:27一気にひとっ飛びで鉄柵を飛び越えてきました棚橋
13:31お互いに受け身も上手いですし
13:33技の受け方も分かってるんで
13:35そこのところでダメージを受けながらも
13:37それを受けているふりをして相手に攻撃させて
13:39その隙を突いて攻撃するという形も出てくるわけですよね
13:42この2人だったら
13:44なるほど、2人にしか分からない攻防、できない攻防と
13:48非常に見ていて僕らもだまされる側かもしれませんね
13:52相手の攻撃がもしかしたら自分が攻撃へつなげていく
13:58素敵になっているという
14:00まさに一歩二歩先を行く
14:04世界中が注目するプロレスが
14:06今ここセーブドームで展開されています
14:10ここはエルボーの打ち合い
14:13強烈なエルボーです
14:18いや、これ音が伝わってきますよね
14:22完成の中でも
14:25この打ち合いにも一歩も引くことがない
14:27棚橋、ヒロシ張っていく
14:30A.J.の蹴り
14:35顔面を捉えた
14:37棚橋がその場でスリングブレード
14:40今の読めないですよね、不意ですよね、今のは
14:44ロープに山崎さん振っていこうとしたんですよね、そこをフェイントかけた
14:48誰もがロープに振ると思いましたけどね
14:50棚橋、ヒロシが天才と呼ばれるゆえ
14:54ひらめくんですよね
14:56一瞬のひらめきはA.J.スタイルズを上回るか
15:00フルネルソンの体勢から腕をロックしてダルマ式か
15:04ダルマ式のロシャーマン、スープレックスホールド
15:08カウントを取りに行きます
15:10上げて真下に落としましたよね、今のこれ
15:12ブレなかったですよ、軸が
15:14回転も速かったですよね、今
15:16綺麗なブリッジを決めていきました
15:20さあ、そしてボディスラムから
15:22ハイフライフローへとつなげるか
15:24ムクッと起き上がったA.J.読み切っている
15:26棚橋の左膝、勝っていきました
15:30ちょっと待ってください、これは危ないですよ
15:32これは危ないぞ
15:34これは危ないぞー
15:36スタイルズクラッシュに
15:38ガムシャラに、タナハシヒロシが
15:42両足を振り乱して
15:44その体勢を振りほどきました
15:46無理な体勢からでも
15:48A.J.行きますもんね、スタイルズクラッシュに
15:50どこからでも行けるという
15:52A.J.スタイルズのスタイルズクラッシュ
15:54そのまま立ち上がらせて
15:58ネックブリーカー
16:00スタイルズブリーカー
16:02いやー、タナハシが反撃できるのかなと思いましたけど
16:041つ、海軍を外すことで
16:08非常に受け身が取りにくくありますよね
16:14弾丸を打ち抜くポーズを見せました
16:18バレットクラブの象徴
16:20弾丸を打ち抜くポーズを見せる
16:22ワキオポッタ
16:26セーブドームからのタナハシコール
16:28リングの中央
16:30タナハシが
16:32トップロープをまたがせて
16:34レプロンサイド
16:36ロープを挟んでの攻防
16:38クルカトップロープから着いた
16:40ジャンピングエルボーンアタック
16:42適格に捉えた
16:44カウントは2
16:46的確で破壊力もあるし
16:48美しさもありますよね
16:50相手も動いてるんですけど
16:52外さないですもんね
16:54これがAJスタイルズ世界の怪物フェノメナール
16:58対するは日本のエース
17:00日本が誇る
17:02プロレス界ナンバーワンエース
17:04タナハシヒロシです
17:10AJスタイルズが先に立ち上がりました
17:12TNN全てのベルトを手にした男が
17:16タナハシのチンクラッシャー
17:18全てを捨ててやってきた
17:20新日本のリングです
17:22かわしたタナハシ
17:24バックを取るそのまま
17:26一回転して立ち上がった
17:28とよめいたセーブドーム
17:30この日の連続
17:31バックハンドブロー
17:32タナハシが捉えた
17:33ドラゴンだ
17:34ドラゴンスープレックスホールド
17:36カウント2
17:38ものすごい素早い攻防を
17:41ものすごい速さでかわしたタナハシ
17:46世界が認めた領有の一騎打ちは
17:48世界が興奮する一騎打ちになっている
17:51倍速じゃないですもんね今ね
17:53しかしここはAJスタイルズが行かせません
17:57この辺りの読みの攻防
17:59中山さん見事ですね
18:00いやもうその
18:01エイジョスタイルがやってくることを分かっていながら
18:03でもそれを受ける
18:04受けながら
18:05それを正気を持って返すというところのね
18:08その辛さであり快感なのかもしれないですね
18:11彼にとっては
18:13そしてAJがここは
18:15なだれ式で行くのか
18:19タナハシが
18:21どのような形でディフェンスしていくか
18:23エルボーを当てていきました
18:25AJのナックルパートです
18:27山崎さん
18:29ここは一つ大きな局面になりそうですね
18:31そうですねこのなだれ式になるのか
18:33なだれ式になるのか
18:35エルボーと落ちるのか
18:37タナハシがトップロープに足をかけた
18:41踏ん張る
18:43AJが行くのか
18:45右足トップロープにかかった
18:47左足も乗った
18:49なんだなんだ
18:51なだれ式で見舞った
18:53とんでもない身体能力
18:59不安定な状態でね
19:01がっちり首を挟みますからね
19:03いやーこれすごい制空拳
19:05AJが制しましたねとりあえず
19:07タナハシのハイフライフローを阻止する
19:11AJスタイルズの見事な身体能力
19:15ポテンシャル高いですね2人とも
19:17静まり返った西武ドーム
19:21リングの中央に行くのか
19:23スタイルズクラシカ
19:25スタイルズクラシカ
19:27タナハシが
19:29なんとか開始しようとする
19:31プッシュアップする
19:33強引に行くAJ
19:35強引に来るのか
19:37潰した
19:39今後頭
19:41いやこれおそらくですけれども
19:43山崎さん
19:45腕を足に引っ掛けられないと
19:47粘るところを潰しに行ったわけですよね
19:49嫌がったんでねそのまま潰しましたね
19:52逆にダメージ大きくないですかこれ
19:54初めて見せた技です
19:56G1中でも見せなかった技です
19:59そして来るか来るか
20:01そのまま落としていった日立現役
20:05タナハシロシが行く
20:07IWGP戦線は譲れないんだ
20:10未来へかける
20:11タイスルや
20:12膝で生き止めた
20:14お互い分かってんですねこれね
20:16いや目には目を歯には歯を
20:18同じような防ぎ方ですもんね
20:21いやーボディーアタックには膝を
20:24決して悪いタイミングではなかったですけどね
20:28早かったんですけどね
20:30お互いにこれぞという決定打にはさせないですね
20:35待ってましたねでもねちょっとですね
20:38AJスタイルズとしても大きなダメージがあったはずです
20:42それでも膝を差し出しました
20:44あえて言うならばよけることはできなかった
20:47その体力の中で膝が本能で膝が突き立ったという
20:52そういう状況なのかもしれません
20:54リングの中央膝をついての打ち合いです
20:59大きな声を出しました
21:04そういえば柴田さん
21:07こうしたスタイルを棚橋宏は柴田勝頼に否定をされて
21:10棚橋宏は伝えなければならないんだと
21:13そう話しました
21:14でも戦いは前提として絶対にあるんだと言い切りました
21:17そうです
21:18これは棚橋宏のストロングスタイルです
21:20オーバーヘッドキックが来た
21:22それをAJが上回ってるかもしれませんねこれは
21:25的確ですね
21:26戦う本能棚橋宏
21:28ストロングスタイルの未来系
21:30その後頭部を打ち抜いた
21:32AJスタイルズ
21:34ブラディーサンデー
21:35サンデー
21:37真っ逆さま
21:38これは
21:39真っ逆さまに
21:41棚橋の脳天突き刺した
21:44マットにやめり込んだ
21:47弾丸を打ち抜くポーズです
21:49これから降るのは金の雨ではなく
21:51血と銃弾な雨が降る
21:53その言葉通りに
21:54一発で手にしたIWGPのベルト
21:57岡田から奪ったタイトルマッチ3連勝
21:59そしてここでもセーブドームでも
22:01棚橋を越えようというのか
22:03棚橋が返した返した
22:05どうだどうだ
22:07決まった決まった
22:09狙ってたらそれこそ
22:11岸回生
22:13日本の天才のひらめき
22:15アメリカの天才を上回る
22:19日本の天才のひらめき
22:23体を冷えって
22:25素晴らしい追い返した
22:27そしてここまでバレットクラブ
22:29高橋裕弘、アンダーソン
22:31さらにはギャローズ
22:32金も入ってきた
22:36最高の戦いに水を差す
22:38終わりを告げる金の音は鳴っている
22:43勝ったのは棚橋広志
22:49勝ったのは棚橋
22:51敗れたのがAJ
22:53金橋が勝ったんですよね
22:55本当に
23:01誰か来ないんですか?
23:03セーブドーム大ブーイング
23:05いいんですか?
23:07こんな傍若無尽なことさせて
23:09キャプテン上がれ
23:11史上初のセーブドーム
23:13歴史が生まれた一戦で
23:15キャプテンしかいないですよ
23:17これはいけません
23:19いやいやちょっと待って
23:21勝ったのは棚橋だー!
23:22スタイルズクラッシュ!
23:28悪魔のスタイルズクラッシュ!
23:32野上さん
23:34ジェフ・ジャレットが来ました
23:35ジェフ・ジャレット
23:37ジェフ・ジャレットが入ってきました
23:40ジェフ・ジャレットが
23:42ギター持って入ってきましたよ
23:43ギター持って入ってきた
23:44ギターズナノリですね
23:48エアギタリスと棚橋広志の
23:50全員のソーセンスが入ったから
23:52ジェフ・ジャレットが出た方が
23:53出てきました
23:56ジェフ・ジャレットが出てきました
23:59ジェフ・ジャレットが出たから
24:00ここで救いの手をさしのべたのは
24:01ギターを持ったジェフ・ジャレット
24:02ジェフ・ジャレット
24:03Now he's got a voice.
24:07And he's got a guitar case.
24:11He's got a guitar case.
24:15But he's still there.
24:18He's got a guitar side.
24:22He's got a guitar side.
24:26Jeff Jarrett, he's got a guitar.
24:31A guitar?
24:33A guitar?
24:35It's...
24:36It's really good.
24:41He's got a guitar!
24:44He's got a guitar.
24:48What's that?
24:55He's got a guitar.
24:58This is what I want to do.
25:03Wait a minute.
25:05The GWF's Jeff Jarrett just joined by the new Japanese team.
25:12The T-shirt is very hard.
25:14Tanahashi Hiroshi is trying to defend the new Japanese protest.
25:19And the title is about the T-shirt.
25:32The T-shirt is about the T-shirt.
25:36The T-shirt is about the T-shirt.
25:39What was the T-shirt?
25:42He's going to be doing the same thing...
25:49He's wearing a shirt with a white shirt on the bottom of the T-shirt!
25:57It's so bad that he's wearing a shirt!
26:04This is the G1 climax, the end of the FF is the end of the end, the end of the end.
26:14Jeff Jarrett is a lot of people who have a lot of people.
26:21What is this, what is it, what is it, what is it, what is it, what is it?
26:25中山さん誰も望んでない光景ですけれどもね
26:28そうですよねなんかやりたい放題ですよね負けたくせに
26:33棚橋博士が勝利を収めて
26:37IWGPのチャンピオンから勝ったわけですから
26:40今後間違いなく棚橋の未来はIWGPへとつながっていくという
26:44まさに希望の中でこの戦いを終えるという戦いになったわけですが
26:50There was a strong enemy that was born here.
26:57He was looking at the J.A.F.
27:04He was looking at the J.A.F.
27:10He didn't have any words.
27:14Ballet Club is really an inter-national team, right?
27:21The match was 16.24.
27:25AJ Styles is a result of the match.
27:29But it's the end of the match.
27:32The match was really bad for him.
27:35It's really bad for him.
27:37This is the end of the match.