カテゴリ
🗞
ニューストランスクリプション
00:00ご視聴ありがとうございました
00:30ご視聴ありがとうございました
01:00JOPP-DTV NHK神戸デジタルテレビジョンです
01:06続いては2月に95歳で亡くなった弁護士の岡村勲さんについてです
01:18岡村さんは2000年に全国犯罪被害者の会通称明日の会を立ち上げ
01:26被害者の権利の確立に尽力しました
01:29自分たちが味わったと同じような苦しみをこれからの被害者に味合わせたくない
01:36高知県すくも市出身の弁護士岡村勲さん
01:4270歳で犯罪被害者の会通称明日の会を立ち上げ
01:50犯罪被害者を取り巻く環境の改善を国に訴え続けてきました
01:55その活動の原点には東京で証券会社の代理人弁護士を務めていた
02:0528年前の悲惨な事件がありました
02:08弁護士の岡村勲さんの自宅の玄関先で
02:13妻の真奈恵さんが胸などを刃物で刺されて殺害されているのが見つかったものです
02:18私を刺しに来たんですよ
02:20いろんな証券会社を譲っては生活していた
02:24山内証券は譲りに応じなく
02:29私を応じないようにさせた
02:34それで山内証券会社を譲っては生活していた
02:37申し訳ないと
02:39自分のことで金をこんな目に合わせたかということはね
02:45精一杯でしたよ
02:47弁護士として40年近く法廷に立ってきた岡村さん
02:57自身が犯罪被害の当事者になり
03:01傍聴席から裁判を見たことで
03:04初めて知る現実がありました
03:06当時はね被害者の件に全くなかった
03:12例えば家の持ち込みを頼んだ
03:16最初は断られた
03:18被告人に威圧感を与えるとか
03:22なんとか言うんです
03:23もし生きておればね
03:25顔中包帯だらけして傍聴できるんです
03:28家が声も出さない
03:30綺麗な写真ですよ
03:32その写真すら持ち込まないと
03:35何事か
03:35反論したいけど反論する機会もないわけです
03:38がまーって嘘で聞いてる
03:40勝手に言うのを傍聴席で聞いてるのも
03:44辛いもんでしたよ
03:46妻を失い
03:50司法にも見放され
03:52絶望した岡村さん
03:54事件から3年後
03:59犯罪被害者がないがしろにされている現状を変えようと
04:03明日の会を立ち上げます
04:05被害者に何にも権利がながって
04:09加害者ばっかりが権利がある
04:11ここはいいじゃないか
04:12これでいいのか
04:13ということですね
04:15ドイツフランスの実態調査とか
04:21北海道から京州までずーっと駆け回って
04:27庶民監督をやった
04:29これからの人たちに我々と同じ苦しみを
04:34味合わせたくないという一心でね
04:37手弁当でやった
04:39いらかったと思います
04:40本当に日々はいらかけ
04:432008年には岡村さん自身ができなかった
04:50被害者が法廷に立って直接意見を言える
04:53被害者参加制度が成立するなど
04:56犯罪被害者の権利は徐々に確立されていきました
05:00その後岡村さんが主張したことは
05:07十分な経済保障です
05:09親が転された
05:12学校へ行く金はない
05:16それで成人式に生きていく着物もない
05:23私は金出して買ってやったりしました
05:28だから個人ではなかなかやりきれないんですよね
05:34いろんなことはね
05:35ここの傷はなくなりません
05:37これは犯罪がなかった状態にはできませんか
05:41少なくても
05:43それをいつまでも抱えないでいけるような
05:46経済保障をね
05:47しちゃってくださいと思います
05:48加害者は刑務所に入っています
05:52取れないんです
05:54どうやって取るか
05:55だから私が言ったのは
05:58被害者の持っている加害者に対する権利を
06:02国が買い取ってくださいと
06:03そして国が加害者から取り立ってくださいと
06:08そして岡村さんが最後に託した夢は
06:13一番やりたいのは犯罪被害者庁を作りたいということです
06:19これからだんだん内装を応援する弁護士に
06:22育ってきてますからね
06:23やっぱり力は全員頑張りましょうと
06:27頑張ったおかげでこぼめてきましたからね
06:29今年2月95歳で亡くなった岡村さん
06:37最後まで胸に抱いていたのは
06:40亡き妻への償いの気持ちでした
06:43私の場合はね
06:45家内を身代わりにしたわけでしょ
06:49これしか私自身が生きていく方法がなかったから
06:54やったということで
06:56お嬉しいから家内にお分けする方法もないという
07:00気もしました
07:02家内に向こうへ行ったらね
07:08申し訳なかったけどこれだけやってきたよ
07:12という報告がしたいですね
07:14きっとくる女性の政治家過半数
07:25とつきやすいツールとして
07:40カルタというものがあるといいなと思いまして
07:44制服の選択にも自由があることで
07:54生徒たちは自分自身を表現し
07:57自信を持つことができます
07:59面白いなと思いました
08:09話し合ったりできるタイミングになるのかなとはちょっと思います
08:13続いてストップ詐欺被害
08:27私は騙されない
08:29安藤優衣アナウンサーです
08:30今日お伝えするのはこちら
08:33関わりなければ返すに注意
08:38実際にあった手口を見ていきます
08:41先月中旬千葉県茂原市に住む50代の男性のスマートフォンに
08:48警察官を名乗る人物から
08:50詐欺事件で逮捕した犯人が
08:54あなた名義のキャッシュカードを持っていた
08:57これからSNSのビデオ通話で事情聴取をしますと電話がありました
09:03男性は驚きビデオ通話をつなげると
09:07警察官や検事だという男らから
09:11犯罪収益がないか調べるため
09:13警察が管理する口座に現金を振り込むよう要求され
09:18こう言われました
09:19事件に関わりがなければ返します
09:24男性は逮捕されたくない一心で
09:28金融機関やコンビネンスストアのATMをめぐり
09:322日間に合わせておよそ400万円を振り込み
09:39騙し取られました
09:40皆さんへのお願いです
09:44警察官に成りすまして金を騙し取る特殊詐欺が相次いでいます
09:56詐欺グループが必ず返金するなどと
10:00あなたを安心させるようなことを言っても
10:03すべて騙し文句です
10:06警察が捜査で現金を振り込ませることはなく
10:10こうした要求があったら
10:13必ず詐欺を疑ってください
10:15一度振り込んだお金は二度と返ってきません
10:19映画の制作現場の労働環境の改善に向け
10:26日本映画制作適正化機構英敵が
10:30国内で作られた映画の撮影時間を調べた結果を
10:34初めて公表しました
10:351日の平均はガイドラインの上限を2時間ほど下回る
10:41およそ9時間に収まったと発表しました
10:44英敵が初めて公表した調査結果によりますと
10:50今年3月までの2年間で撮影が終了した映画93本について
10:551日あたりの平均の撮影時間は8時間49分と
11:00ガイドラインの上限としている11時間を
11:032時間ほど下回りました
11:05このうち制作費1億円を超える作品の平均は
11:108時間42分だったものの
11:131億円以下では10時間21分
11:165000万円以下では10時間8分だったということです
11:20英敵によりますと
11:24予算が少ない作品は撮影期間が短いことが多いため
11:281日あたりの撮影時間が長くなる傾向にあるということです
11:32一方で撮影日全体の中で11時間以内に収まった日の割合は
11:3876.8%となっていて
11:41日ごとにかかる時間のばらつきが見られるということです
11:45英敵は
11:47労働環境の改善が進んでいるとみられる
11:51ガイドラインをさらに浸透させ
11:54良好な政策環境が当たり前になることで
11:57過酷な現場がなくなることを目指したいとしています
12:00きっと来る女性の政治家過半数
12:08とつきやすいツールとして
12:23カルタというものがあるといいなと思いまして
12:27制服の選択にも自由があることで
12:37生徒たちは自分自身を表現し
12:40自信を持つことができます
12:42面白いなと思いました
12:52話し合ったりできるタイミングになるのかなとはちょっと思います
12:56話し合ったりしていく
13:11目指示は
13:12隙間無視とします
13:14…
13:15デップルということになると
13:15聞き聞き取り、
13:18私のサクシア消えたりしている
13:21ごましゃべて