Category
📺
TVTranscript
00:00:00優勝は武南高校!
00:00:05熱狂!
00:00:10涙!
00:00:14日本中に笑顔を届けたダンスの祭典再び!
00:00:22激戦を突破した高校生ダンスチームが終結!
00:00:32芸能人が高校ダンス部に入り猛練習!
00:00:47高校生と共に見るものを最も楽しませるチームは日本一楽しいダンス決定戦鍵ダンススタジアム!
00:01:12さぁというわけで去年の27時間テレビ以来2回目となりますが長田さんいかがですか?
00:01:28もうあのオープニングで泣きとつあることです!
00:01:30大変! 大変!
00:01:32大変でしたから!
00:01:34珍しく泣いてたから!
00:01:35さぁこの大会審査記事はですね見ている人をどれだけ楽しませられるかということですが前回優勝の松尾さんいかがですか?
00:01:43一緒に高校生とやるとこっちも熱くなってものすごい気持ち入ってやるんで今回もめちゃくちゃ楽しみです!
00:01:50めちゃくちゃ楽しみでございます!
00:01:52さぁ今回はカギメンバー以外にも豪華な顔ぶりが参加しております!皆さんよろしくお願いします!
00:01:57すごい! すごい! すごい! すごい!
00:02:04さぁヤスコ!
00:02:05はい!
00:02:06今のお気持ちどうですか?
00:02:07いやもう青春を取り戻してきたので今日はもう芸人じゃなくてダンサーとしてきました!
00:02:13かっこいい!
00:02:17さぁでは超豪華な新さんをご紹介します!
00:02:20元高校ダンス部のコーチバブリーダンスの生みの親現在はアヴァンギャルディーのプロデューサーを務めるあかねニューヨークアポロシアターで歴代最多の9大会連続優勝マドンナのワールドツアーにも出演高広
00:02:46ストリートダンス世界大会で優勝世界初のダンスプロリーグでも活躍するフィッシュボーイNHK朝の連続ドラマでオープニングの振付を担当
00:03:16演劇界最高の栄誉を富井賞4部門にノミレート見るものを楽しませるスペシャリスト演出家宮本アモンさあ審査委員長の宮本アモンさん今のお気持ちいかがですか?
00:03:34いやもうね前回がね生ハンカじゃない感動でもうあってすごかったんだよね今回も一覧と期待を高めて見ておりますが何よりも楽しくて盛り上がっていこうぜありがとうございますさあそれでは参りましょうまずはこのチームです
00:03:55カギダンススタジアムまずはこのチームが出場することを他校に伝えると
00:04:25他校も恐れおののく圧倒的実力うわすごいバブリーダンスの生みの親あかねも大絶賛見てて気持ちがいいぐらいのソロ移動構成もすごく華やかでダンス知らない人が見ても楽しめる楽しくなるショー見る人を楽しませるダンスショーを得意とする駒江高校とタッグを組むのは?
00:04:55緊張する
00:04:57安ちゃん
00:04:58安子
00:05:013ヶ月ともに過ごす仲間と初対面
00:05:13コマエは今回出場するチームの中で最も多い80名
00:05:31もう最高の思い出作りましょう!
00:05:34うれしい!と早速駒江高校の運命を決定づける日が訪れるそれはダンスのテーマを決める日安子さんのアイディアとかも何か伺いながら私たちだけじゃ作れないショーケースを作れたらうれしいなと思ってますなるほど!
00:06:10全員駒江ダンス部のOGで現在プロダンサーとして活躍するとも子さんあすかさんあおいさん安子さんしかできないもの?
00:06:25うわーなるほどー
00:06:27そっかーなんかこれで今自分のターンですかね
00:06:32ごめんなさい3人がイケイケ女子でちょっとだけ緊張してます
00:06:37学校を思い出します
00:06:39すると自らの高校時代を語り始めた自分はなんか高校生の時あんまりやっぱりキラキラした高校時代遅れてなかったのでトイレでご飯を食べてたし教室に昼休みいるのがあれで図書室に逃げてたというような高校時代だったのでまあダンス部とかちょっと憧れはあったんですけどこうやっぱ自分に自信がなかったので勇気がなくてこうできなかったんですけどね
00:07:08できなかったので今回はその青春を取り戻したいなぁと思ってはいせっかくならここでちょっとキラキラしてみたいなぁって思いますねはい
00:07:20自分の高校時代を表すと孤独の子ですかね一人かな学校に行くの嫌だなぁって思ったこともありますし
00:07:35極度の人見知りで幼少期から友達が少なかったという安子うん何かあんまり自分に自信がなかったのもあるかもしれないですね何かみんながキラキラ見えてこんな自分のようなキラキラしてない自分が話しかけていいのかなとかどうやって話したらいいとか分かりませんでした人と愛。
00:07:59将来に関しては
00:08:05高校生の時は児童養護施設に住んでて18歳でもあの園から出なきゃいけなかったので衣食住が揃っている仕事場が自衛隊だったので自衛隊に入隊したという感じですね。
00:08:21自分に選択するしかちょっと道がなかったかなぁという感じです。なんかずっと面白くない人生だなぁと思ってましたね高校生の時は。
00:08:33だからこそ今回は。
00:08:37なんかわかんないけど見てたら元気出るんですけどみたいなようなダンスができたらいいなぁって思いますね。
00:08:43あとはなんか今ちょっと苦しい状況にいる子どもたちとか高校生たちにそうですね。
00:08:53元気を与えていたらいいなぁって思います。はい。
00:08:57なるほど。
00:08:58安子の思いを聞いた飛鳥コーチは。
00:09:02本当に今パッと思いついただけなんですけど青春を取り戻すみたいななんかブラッシュアップライフみたいに。
00:09:11過去に戻ってバカリズムさんのね。
00:09:13青春を取り戻すみたいなテーマとかって。
00:09:17よい。
00:09:18よい。
00:09:19いいですね。
00:09:20すごい。
00:09:21あのもう実体験をちょっとなんか何ですかね元にしてというか。
00:09:26うん。
00:09:27テーマめっちゃいいですね。
00:09:28うん。
00:09:29うん。
00:09:30テーマは青春を取り戻すに決定。
00:09:35気持ちが入りそう。
00:09:36後日。
00:09:37安子が依頼練習日。
00:09:40生徒にテーマが伝えられた。
00:09:43今回のテーマは安子さんの青春を取り戻す。
00:09:48です。
00:09:50安子さんとお話しして安子さんのパーソナルな話もあるんですけど今回のテーマのことがあるのでみんなにはちょっと特別に何を話して。
00:09:59何を話したかっていうことをここで話させてもらいます。
00:10:03うれしい。
00:10:04うれしい。
00:10:05安子さんはあんまり高校時代にいい思い出がないということであんまり思い出したくないような思い出が多いっていう話で。
00:10:15例えばお昼は一人でトイレでご飯食べてたとか。
00:10:20なんかなんで泣きそうよ。
00:10:22言ってて泣きそうになっちゃった。
00:10:26あとなんか一人で図書室に行って本読んでたとか。
00:10:30言うなんか辛い過去があって。
00:10:32その辛い過去をキラキラした高校時代にしたかったなっていう。
00:10:37安子さんの強い思いがあって。
00:10:42じゃあその高校時代に戻ってそれをやり直してもらおうみたいな話になりました。
00:10:50安子さんとしてはそうやって自分みたいに自分のことを好きになれない子たちに元気を与えるようなダンスを今回踊りたいという。
00:11:03なのでみんなもそれを応援するようなパフォーマンスして見ている方たちに元気とか勇気を与えられるようなパフォーマンスをできるように練習していきたいと思います。
00:11:16はい。
00:11:17はい。
00:11:18昔は辛いこともいっぱいあったのに今みんなに逆に元気を与えてる人になっててすごいなって思って。
00:11:28辛かったことを全部塗り替えられるように。
00:11:32それを知った上でなんかどの高校にも負けねえすげえ作品作りたいなって思いました。
00:11:39見る人に元気や勇気を与えるダンス。
00:11:45熱い。
00:11:46おはようございます。
00:11:48お願いします。
00:11:49安子のダンス部員としての3ヶ月がスタート。
00:11:53安子さんが今どのくらい踊れるのか。
00:11:55確認したいから1と4だっけ。
00:11:59ダンス部に憧れていた安子の実力は。
00:12:03確かにどんなもんなんだろう。
00:12:05行きます。
00:12:06せーの。
00:12:07待って!
00:12:08待って!
00:12:09待って!
00:12:10待って!
00:12:11待って!
00:12:12待って!
00:12:13こうなれよ!
00:12:14こうなれよ!
00:12:15リズム感よりみたいな感じになっちゃうのよ。
00:12:17はい。
00:12:18さらに安子には、リズム感以上に乗り越えるべき壁が。
00:12:25どうした?
00:12:26どうした?
00:12:27うん。
00:12:28なんか人見知りがすごくあって。
00:12:31どうやって輪に入ったらいいか分かりません。
00:12:33そっかー。
00:12:35人見知りなんだ。
00:12:36未だ続く極度の人見知り。
00:12:39さらに、話しかけてもらっても。
00:12:43安子さん、持ち上げるとき。
00:12:44あっ。
00:12:45申し訳ないし。
00:12:46申し訳ないし。
00:12:47すいません。
00:12:49礼儀正しすぎて、私たちが逆に困っちゃうくらい。
00:12:53安子さんが悪くないのに。
00:12:55すいませんすいませんって言ってくださったりとかしてどう打ち解けていったらいいのかなっていう。
00:13:03実際も年上の人見知り芸人に対しどう接していいか分からない高校生たち一方安子も仕事の合間を縫っての練習参加少し距離が縮まっても時間があくたびに関係はリセット
00:13:24そんな日々が続いていた。
00:13:304番まであと1ヶ月。
00:13:32やばいやばい。
00:13:34もうテーマがさ。
00:13:36ザ・青春じゃん。
00:13:38キラキラ青春みたいな。
00:13:40安子さんとみんな友達だから。
00:13:42今突然来た外部の人ではなくて。
00:13:46部員の一員だし全員がチームっていうことを忘れずに心一つに本当にキラキラしたものを全体で見せれたらいいなって思ってますけど。
00:14:02皆さん大丈夫でしょうか。
00:14:04はい。
00:14:06そう、ダンスは心を一つに。
00:14:10じゃないと伝えたい思いは伝わらない。
00:14:14すると安子が。
00:14:20やっぱりもっと距離を縮めたいので自分も敬語をやめるので皆さんも敬語をやめていただいてよかったらやっちゃんって呼んでいただいてよかったらやっちゃんってそうです。
00:14:36はい。敬語を使って買…まないでください。あ、敬語を使わないでね!
00:14:41熱がいた。
00:14:42種とため口でお願いします。
00:14:45ありがとう。うれしい。
00:14:48すると午前の練習終わりで!
00:14:53伝えときには距離していたから中には選択感じが出来た。
00:14:59あふと敬語じゃない方が良いんだ。
00:15:02ごめんな!
00:15:05めちゃくちゃ楽しかった。
00:15:31結構みんなもいろんなこと聞いてくれたし、自分も聞けたし、なんか今ちょっと一緒にご飯食べただけでも緊張感が結構なくなって、なんか結構仲間の一部になれた気がしますね。
00:15:45頑張ろう!頑張ろう!やろう!
00:15:49ヤスコの中で何かが変わり始めた。
00:15:53すみませんからありがとうへ。少しずつ少しずつ心を一つにしていく81人。
00:16:17何だこれ?
00:16:25めっちゃいい!
00:16:27めっちゃかわいい!
00:16:29めっちゃかわいい!
00:16:31めっちゃかわいい!
00:16:33青春だ!きれい!
00:16:35顔なんだ!ねえ、コービーによらない!
00:16:43めっちゃかわいい!
00:16:45めっちゃかわいい!
00:16:47高校生の子たちと一緒にできるのかも不安だったし、なんか人見知りだし、恥ずかしさもあったりで、正直、覚悟をしてたんですけど、その何倍も楽しかったです、思ってた何倍も、つらいだけじゃないんだなって思いました。
00:17:02そして、みんなと過ごしてきて、ずっと思っていたことを語り始めた。
00:17:11あの、なんか自分よりもっとダンス上手な人と組んだ方が絶対優勝できるのに、なんか自分なんかと組んでもらって申し訳ないですね。
00:17:22でも、絶対優勝したいと思っているので、頑張りましょう。
00:17:26めっちゃかわいい!
00:17:28めっちゃかわいい。
00:17:30私らの性格が、あんまりその、オープンでワイワイする系じゃないので、心から優しいやっちゃんが来てくれたのが、いつも私たちは嬉しい。
00:17:38だから、やっちゃんじゃないと、うちらは逆に優勝できる。
00:17:42うわ!嬉しいなぁ。
00:17:43もう本気で頑張るので、優勝してみんなで焼き肉いきましょう!
00:17:47うわぁ!
00:17:50言っちゃった。
00:17:51うわぁ、もううん、VH大好きですよ。
00:17:54駒江でよかったと思いますね、駒江のみんなのために頑張りたいっていうのがすごいありますね、本当に部員の一部、最初来るたびは安子だってなってたんですけど、もう誰もそんなこと言わないですもん。めっちゃ青春してます。
00:18:08駒江のように僕らは些細なことでへこられたような3回転ターンを栗に入れたいなって考えています。
00:18:23完成するのかっていうコースがあります。
00:18:36うるさい、これが気に付けた。
00:18:39泣き虫されど熱血だ。
00:18:41うるさい、これが持ち味か。
00:18:44未開拓、保険地図。
00:18:46欺人を生じたい。
00:18:49何が綺麗かは分かる。
00:18:52見る目ならば、う。
00:18:55恥ずかしさ、青春は。
00:18:58ごめんなさい、セブンは好きな人。
00:19:01やったらやった。
00:19:04出てる。
00:19:07うれしい。
00:19:10あとどれくらい続いてくだろう。
00:19:15やっちゃんが頑張ってないから、あちらも頑張らなきゃみたいな気にしてしまう。
00:19:20前しか見てないです。
00:19:22後ろ見ないです。
00:19:24勝てるって信じてるんで、このチームならやっちゃんと一緒に日本一獲れるって信じてます。
00:19:30何だろう、今までの感謝の気持ちとか、本当に前高校の夏でよかったなって思っていただけるような夏をできたらいいなって思います。
00:19:47恋がある今しかできない。
00:19:53せーの!
00:19:54せーの!
00:19:55じゃー!
00:19:56じゃー!
00:19:57ありがとう!
00:19:58すごい!
00:19:59おー!
00:20:00すごい!
00:20:02おー!
00:20:03優権だから最高だ恥ずかしいか青春は馬鹿らしいか真剣は僕ら全力でやってんだ今日で最後の列車になってしまうんです。
00:20:20これから大人になっていろんな思い出を作ると思うんですけどその中でもあれあのときよかったなって思える安子と踊りよかったって思ってもらえるように頑張りますえっと本番よろしくお願いしますうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
00:20:50安子が現代から高校時代にタイムリープ当時直面した人生の2択を選びながら青春時代を取り戻すストーリー青春ど真ん中駒江高校検山!
00:21:18すごい!
00:21:22ちょっとね何か古いで配ったりもしておりますがさあそれではまいりましょうそれではお願いします
00:21:32ご こういいね何ていう感じが見 ていただいたい!
00:21:38ご ご バジントに天気なのり
00:21:57I'm not alone.
00:22:02I'm not alone.
00:22:07I'm not alone.
00:22:23I know.
00:22:25I know.
00:22:26I'm driving
00:22:33I'm driving
00:22:35I'm driving
00:22:38I'm driving
00:22:40You're driving
00:22:43I è-x
00:22:46I'm laughing
00:22:47I don't feel like a dream
00:22:49I'm stupid
00:22:51An accident
00:22:53I'm a little punk
00:22:55Oh, damn
00:22:56Don't go
00:22:58Fly so high
00:23:00Follow me, follow me, follow me, follow me
00:23:03Baby
00:23:05Where is it?
00:23:08I know I'm unique
00:23:11Fly so high
00:23:13Let's give me, let's give me
00:23:15To be a happy baby
00:23:18I'm complete
00:23:22Me on the road
00:23:25強がってても本当は涙隠してる私にYou're that for me
00:23:44テスト返すぞー
00:23:49よっしゃ 95点!
00:23:51やば 97点なんだけど!
00:23:53やった100点!
00:23:55ゼロ点です!
00:23:57ゼロ点です!
00:23:58ゼロ点です!
00:23:59ゼロ点です!
00:24:01ゼロ点です!
00:24:05ゼロ点です!
00:24:07ゼロ点です!
00:24:08ゼロ点です!
00:24:09ゼロ点です!
00:24:10ゼロ点です!
00:24:14ゼロ点です!
00:24:16ゼロ点です!
00:24:18ゼロ点です!
00:24:19ゼロ点です!
00:24:20ゼロ点です!
00:24:21ゼロ点です!
00:24:23ゼロ点です!
00:24:25ゼロ点です!
00:24:27ゼロ点です!
00:24:29アーメン
00:24:39アーメン
00:24:46皆さん、BEENの字を上げて、やっちゃんを応援してください。
00:24:50行きますよー!
00:24:55もっともっと振って応援してください。
00:25:05皆さん、ありがとうございます。
00:25:11青に似た酸っぱい肌とライラ君も待つよ、ここでね。
00:25:17痛み出す人生、痛みの傷よ。
00:25:21愛しく思いたい世界だってもないのに忘れてしまう僕らは。
00:25:29何をやって、何をやって、大人になってくんだろう。
00:25:39あの頃の青を覚えていようぜ。
00:25:49苦みが重なってもさって。
00:25:55苦みだらないと、思い止めてあげます。
00:26:01苦みだらないと、思い止めてあげます。
00:26:05苦みだらないと、思い出してくる。
00:26:07愛せる。
00:26:09愛せてね。
00:26:11拍手
00:26:16はい!
00:26:17拍手
00:26:20拍手
00:26:23ありがとうございました!
00:26:26ありがとうございました!
00:26:28さあありがとうございました!
00:26:33それでは審査員の皆様、採点をお願いします。
00:26:39一人持ち点は100点、合計500点で競っていただきます。
00:26:43というわけで、安子、いかがですか?
00:26:46みんな、100点だったよね?
00:26:49はい!
00:26:50素晴らしい!
00:26:51いやいやいや、すごかったです!
00:26:53めちゃめちゃいい!
00:26:55さあ、コーチの飛鳥さん、いかがでしたか?
00:26:59みんなの表情がすごい良くて、
00:27:02泣きながら笑いながら見てました。
00:27:05ねぇ、いやいやいやいや。
00:27:07さあ、松尾さん!
00:27:09やばい、一組目からこれ?
00:27:11やばいね!
00:27:13ちょっともう、松尾さんいる前、
00:27:15泣きながらご覧になられてたと思いますが。
00:27:17やっぱその、決して上手じゃないかもしれないけど、
00:27:21やっぱ楽しそうにしてるっていうので、
00:27:23すごい伝わってこっちに。
00:27:25めちゃくちゃ感動しました。
00:27:27見ている人を、どれだけ楽しませれるかという審査基準でございます。
00:27:31さあ、審査で揃えました。
00:27:33それでは、得点を見てみましょう!
00:27:35コマエ高校の得点は…
00:27:4599点!
00:27:4995点!
00:27:5193点!
00:27:5393点!
00:27:5593点!
00:27:5797点!
00:27:59477点!
00:28:00477点!
00:28:01477点!
00:28:02477点!
00:28:03477点!
00:28:04477点!
00:28:05477点!
00:28:06477点!
00:28:07477点!
00:28:08477点!
00:28:09477点!
00:28:10477点!
00:28:11高い!
00:28:12高いよ!
00:28:13さあ、聞いてみましょう。
00:28:15茜先生、いかがでしたか?
00:28:16いや、ちょっと、まさか、一発目からこんなにレベルの高い作品が見れるとはというか。
00:28:21構成とかもめちゃくちゃ良かったですね、ほんとに。
00:28:262択クイズっていうのが出てきて、
00:28:30みんなを巻き込むような演出がほんとに最高でした。
00:28:34なんか私はもう一発目からちょっと度肝を抜かれました。
00:28:37かなりの好評点。
00:28:39かなり、かなりセンスの良い作品だったと思います。
00:28:42センスが良かった?
00:28:43はい、センスが良かったです。
00:28:44さあ、宮本アモンスさんいかがでしたか?
00:28:47いやー、ちょっとこういうの点数少なくないんですよね。
00:28:51まあ、そうですよね。
00:28:52心の中はもう100点なんですけど、とにかく僕もちょっと引きこもりで、高校の時1年間学校に行ったられるんだけど、だからもうその時の気持ちが分かるということと、あとこの一丸となって、みんなでもうイエーイって彼女とのやっちゃうを一緒に、この一丸さ、もう幸せしかないですよ。
00:29:10幸せしかない。
00:29:11本当に素敵なカンパニーでした。最高でした。ありがとうございます。
00:29:14トップバッターで99点が飛び出しました駒江高校はこのまま一応四周できるのかまだまだ続きます。
00:29:23続いてのチームは山梨県。
00:29:32優勝は日本大学明星高等学校。
00:29:41昨年、高校ダンス部の全国イベントで優勝した。
00:29:50日本大学明星高等学校。
00:29:56根づっちや坂本ちゃんという不摂の芸人を輩出したこの高校はダンスも一癖あり本当に映像を作ってる感覚でダンスを振り付けたりとか作品を作ってるのかなって思いますね。何をするんだろうって期待させるところはすごく引き込む力があります。
00:30:19そんなチームに加わるのは我らが鍵のエンタメ番長初対面の一盛り上がり作りたいようで一人学校かくれんぼう。
00:30:42今日はちょっとそんな小沢さんにちょっとそろそろ登場していただこうかなと。
00:30:49というわけで皆さん頑張りましょう。
00:30:51最高の役所。
00:30:57というわけで今回鍵ダンスちょっとこのチームに入ることになりましたチョコレートプライト長田ですよろしくお願いします。
00:31:06よろしくお願いします。
00:31:11前回経験して思ったのが技術ももちろんなんですけど一番大事なやっぱこのグルーヴ感。
00:31:18本当にみんなで一丸となって気持ち一つにして楽しく踊りたいと思いますのでよろしくお願いします。
00:31:25全然気づかなかったです最初あっち行ってみたいな言ってたんですよカメラマンさんにめっちゃきつい人いるなと思ってたいやもうヤバい去年見てたからやりたすぎてそんな日大名声と長田にはある共通点が名声も長田さんも小道具をよく使ってあなるほどねはいはいはいはいともに小道具が大好き小道具今まで何?
00:31:54何使った布を使って布を使って布?
00:31:57支柱?
00:31:58キノゴ?
00:31:59キノゴ?
00:32:00キノゴ?
00:32:01キノゴ?
00:32:02キノゴ?
00:32:03キノゴ?
00:32:04そんな身近なものを使った小道具ダンスこそ全国大会の常連へと押し上げたストロングポイント
00:32:15どの高校よりも作品と道具を一致させるのは得意だと思います
00:32:24良いと思います
00:32:26確かにそんな小道具ダンス仕掛け人が振り付け師ルイ日大名声ダンス部のOBであり世界初のプロダンスリーグっていうのが日本リーグ始まっていてそれがDリーグっていうものなんですけどそれのフルキャストレーザーズでチームの選手にしています日本で最高峰のプロダンサーが集まるDリーグの選手
00:32:53やっぱエンターテインメントの僕一番大事なのってやっぱどれだけ印象に残せるかと思ってるので異色なものがあるとやっぱそこに目が行くじゃないですか小道具使って少しでも印象を残せたらなっていう風に思って使ってあります
00:33:10優勝を勝ち取った演出もルイさんによるもの
00:33:15そんな瑠衣さんと長田が優勝するために今回打ち出したテーマが見る人を笑顔にする仕掛け10連発。
00:33:39例えば影みんなで作ったのは真っ白な巨大スクリーン
00:33:53ライトの使い方で見え方が変わる不思議なシルエットダンス面白そうさらに他の小道具も今回に合わせてパワーアップ見る人を笑顔にする仕掛けは小道具だけにとどまらず規制の曲みんな多分使うと思うんじゃないですか?ちょっと曲使うと思うんですよ。
00:33:55すごい!
00:33:57すごい!
00:34:01ライトの使い方で見え方が変わる不思議なシルエットダンス面白そうさらに他の小道具も今回に合わせてパワーアップ見る人を笑顔にする仕掛けは小道具だけにとどまらず規制の曲みんな多分使うと思うんじゃないですか?ちょっと曲作って。
00:34:23それに対してオリジナルのダンスを作っても面白いのかなって。
00:34:29一体どんな曲を作るのか?
00:34:33おはようございます。
00:34:35おはようございます。
00:34:49はいおはようございます。
00:34:53Slough
00:35:015
00:35:03チャノルが並べる
00:35:04シャッカー
00:35:05SSHcoat
00:35:07アップ
00:35:08見る人を笑顔にする仕掛けは小道具だけにとどまらず規制の曲みんな多分使うと思うんじゃないですかちょっと曲作ってそれに対してオリジナルのダンスを作っても面白いのかなと思って今回のためにオリジナル曲を制作
00:35:37風の歌などこれまでのバズり曲は2人のタッグで生み出されたものだそう。
00:36:07今回も。
00:36:44春の歌。
00:36:49以上です。
00:36:56チームメイトのために作ったこの曲には長田のこんな思いも。
00:37:07人気も出ず売れない事件長かったのでちょっと腐りそうになった時期はあったんです。
00:37:14気にしなくてもいいじゃんっていう。やっぱりいつか目を向いてくれる人がいるんじゃないかなって。
00:37:21もう一回頑張ってみようっていう。今の俺の伝えられるものを生徒のみんなに伝えたいなっていうそういう思いがあるんです。
00:37:28そして肝心のダンスはというと。
00:37:35これがかなりの難度。
00:37:37速い。
00:37:38速い。
00:37:39速い。
00:37:40めっちゃ速い。
00:37:41サラさんで遅れてる。
00:37:43グチャグチャですもう。
00:37:44速い。
00:37:45サラさんが苦戦してるあのダンスって何が難しいんですか。
00:37:48リズムが2つ表と裏であってこれが8ビート。
00:37:51こっちが16ビートなんですけど。
00:37:52足がずっと8ビート。
00:37:541、2、3、4。
00:37:56手が1、2、1、2、1って動くので。
00:38:00互いの違うリズムも。
00:38:01無理無理無理無理。
00:38:02何それ。
00:38:03撮るのが実に感覚的に難しいんです。
00:38:05僕の方も難しいんで。
00:38:08いや無理だろこれ。
00:38:10仕事の相手の伝いじゃん。
00:38:11無理ゲームです。これあと1ヶ月しかないでこれ。
00:38:141ヶ月。
00:38:16ダンスも問題だがもう1つ。
00:38:20カメラがあるときは結構おしゃべりしてくれるんですけど。
00:38:24ないときに結構最低限で。
00:38:26ちょっと距離を感じてるから。
00:38:28一番大事なのはやっぱこのグルーヴか。
00:38:31一番大事なのはやっぱこのグルーヴか。
00:38:34あれだけ偉そうなことを言っておきながら。
00:38:38休憩になると生徒とは逆方向にいるスタッフのもとへ。
00:38:45本当にややこしいですね。
00:38:47絶対こうなんねんな。
00:38:49すぐ大人のとこ行くからな。
00:38:513ヶ月のやつもいいかって。
00:38:531リルぐらいまで。
00:38:551リルぐらいまで。
00:38:57いや俺的にはしゃべりかけてると思うんですけどね。
00:39:01いやしゃべりかけてると思うんだけどな。
00:39:05長田をよく知るこの方に聞いてみると。
00:39:11やっぱ人より時間かかるんですよね。
00:39:13僕だから芸歴今組んで20年ですけど。
00:39:172年ぐらい前になってやっとうちときてきたかなってぐらい時間かかる人になって。
00:39:23僕終わってから審査員のある方に別のタイミングで会って聞いたんですよ。
00:39:29なんで僕あれでしたっつったら松尾さんが一番生徒たちとちゃんと目を見てやってたって言ってくださって。
00:39:39そこがすごくダンスに出るんだなっていうのが分かったんで。
00:39:43やっぱ結構重要。ただ踊れるだけじゃないんだなっていう。
00:39:48自分もそうだけどやっぱこの子たちと一緒に優勝したい。
00:39:51確かにね。
00:39:53松尾さんもええことだな。
00:39:54今回はとにかくめっちゃ練習してますから。
00:39:57もう賭けてると思います。
00:39:59本当に優勝しにいってると思います。
00:40:01いける。
00:40:03俺いける。
00:40:05翼いける俺は。
00:40:07翼いける。
00:40:09松尾さんが私の名前呼んでくれたんですよ。
00:40:11初めて。
00:40:12初めて。
00:40:13嬉しい。
00:40:14いやいいね。
00:40:16サナとサナサラね。
00:40:19いいじゃんいいじゃん。
00:40:20リリコ。
00:40:21リリコ青いの。
00:40:22リリアオーな。
00:40:24いやどっちでも大丈夫。
00:40:26いやこっちでこっち向ける。
00:40:28俺こっちでこっち向ける。
00:40:29俺こっち向ける。
00:40:30いやすごい俺。
00:40:31俺覚えてくれた。
00:40:33カメラなくなった感じが。
00:40:35ちょっと仲良くなる。
00:40:37何かちょっと仲良くなる。
00:40:38慣れました。
00:40:39結構。
00:40:40いい感じです。
00:40:41同じね。
00:40:43踊るチームなんで。
00:40:44やっぱそう。
00:40:45名前を覚えて。
00:40:46呼び合うっていうことで。
00:40:48絆とかやっぱチームワークとかも生まれてくる。
00:40:51やっぱそこは大事にしたいなって思って。
00:40:54はい。
00:40:55ひなひななんだ。
00:40:56ひなひな。
00:40:57ひなひな。
00:40:58やばっ。
00:41:01作り弁当なんで。
00:41:0210年ぶりなんだ。
00:41:04うわいいよー。
00:41:05うまい。
00:41:06ちょっと探したいですね桜の花を。
00:41:24いやホントに優勝させてあげたいっすねすごいじゃんすごいすごいやんこれすごい俺はもうパンサーの向井しかいないから友達はまあまあまあそうだね
00:41:52あとはホントにもう魂をつないでいくだけホントにあの場で楽しめるっていう楽しんでやったぞっていうダンスをやりたいのでそのためにはやっぱチーム力っていうのが大事だなと思って笑顔!みんなで!
00:42:12ひなひな!
00:42:14ひな!
00:42:15ひな!
00:42:16ひな!
00:42:17ひな!
00:42:18ひな!
00:42:19ひな!
00:42:20あなたの景色を見にちょっと急ごう!
00:42:27見る人を笑顔にする仕掛け10連発と長田が掲げたグルーヴ感一体どう驚かせてくれるのか日大名声このあと登場!
00:42:44それでは日大名声高校の皆様お願いします。
00:43:07大名声高校の声がは?
00:43:17ひな!
00:43:18ひな!
00:43:19ひな!
00:43:20ひな!
00:43:21ひな!
00:43:22ひな!
00:43:23ひな!
00:43:24ひな!
00:43:25ひな!
00:43:26ひな!
00:43:27ああ!!
00:43:28さあ!
00:43:29でも最後に見たいのはきっともう 君の夢の中もう一度 また聴かせてくれよ 聞きたいか
00:43:42Oh
00:44:12Oh
00:44:42Life is a long time to as far as you
00:44:49I'm playing with my soul
00:44:58I get bigger
00:45:01I get bigger
00:45:05I have lots of bad likes
00:45:12Take it, take it, take it, see
00:45:15I know the flower's name is a name
00:45:22The name of the sky is a world of the path
00:45:29But I can't see it, I can't see it
00:45:32I can't see it, I can't see it
00:45:35The flower's name is a song
00:45:41Tixi! Tixi! Tixi!
00:45:43Tixi!
00:45:44Tixi!
00:45:45Tixi!
00:45:47Tixi!
00:45:48Tixi!
00:45:49Tixi!
00:45:50zal,'t , zixi!
00:45:51patrimonio
00:45:52La gente
00:45:52Turquish
00:46:02Ah, no android
00:46:04I wanna resume
00:46:06Take it, take it, take it, see
00:46:07It's affect, all the rules
00:46:10Take a sip, take a sip, get the wrong, so I'll do it.
00:46:25Ah, I'm the same as the day that I like,
00:46:29I'm a dreamer, I'm a dreamer,
00:46:33I'm a dreamer, I'm a dreamer,
00:46:35I'm a dreamer, the city of the city of the city.
00:46:39Sorry about the feeling of it,
00:46:42I've lost my feelings by myself.
00:46:45Just knowing what I've been missing,
00:46:48I'm suffering, I'm sick.
00:46:52Are you still looking?
00:46:55I'm painting my own,
00:46:58But don't be sure you're not starting to look out.
00:47:00At night, I'm running.
00:47:03Fisting I'm not buying.
00:47:05Starry City
00:47:07My love is so proud of you
00:47:11What you're a shame
00:47:13But I'm like, oh, I'm not alone
00:47:19My love is so proud of you
00:47:21It's a shame
00:47:23I'm not a doubt
00:47:25I'm a forever
00:47:27To you, I'm a love
00:47:29You're the only one
00:47:31You're the only one
00:47:33I said this to you, but I don't know, but I'm here
00:47:38I'm here.
00:47:39I'll see you.
00:47:40I'm here for you.
00:47:43I'll see you.
00:47:45I said this to you.
00:47:47I said this to you, but I'm here.
00:47:52I'm here for you.
00:48:02So, let's go!
00:48:10So, Jose田, did you have any of that?
00:48:14I was so proud of you!
00:48:16I was so proud of you!
00:48:18I was so proud of you!
00:48:21I was so proud of you!
00:48:23Thank you so much!
00:48:27So, Jose田さん
00:48:29Yes?
00:48:31How was it?
00:48:33What was it?
00:48:35How was it?
00:48:37How was it?
00:48:38How was it?
00:48:39Well, I know
00:48:40I was like, I didn't know it.
00:48:42But, Jose田さん, he was injured.
00:48:45He was injured and he was injured.
00:48:49He didn't do it.
00:48:52He was really injured.
00:48:55He was cool.
00:48:56Thank you!
00:48:57Thank you!
00:48:58Thank you very much.
00:49:28日大明星高校の得点は97点98点95点94点94点94点合計は478点
00:49:58数 Vault打ちます
00:50:04さあではちょっと審査員の方に聞いてみましょう
00:50:19FISH BOIS2はいかがでしたか
00:50:22そうですねあれ仕掛け10連発っておっしゃったんで
00:50:26We made a challenge for a strike.
00:50:30But he did a little bit of a cut-out.
00:50:34And he didn't do it.
00:50:37So I did a lot of練習.
00:50:39It was amazing, I think.
00:50:47How about you?
00:50:50I'm so excited to be here.
00:50:52I feel like I've got a lot of culture.
00:50:56It's like a lot of people who are so excited, and I feel like I'm nervous.
00:51:02I feel like I'm excited to be here.
00:51:06I can see how exciting it is.
00:51:09I'm impressed.
00:51:12Here, we have all the time, but now I can't get some kids, but I can't get some kids, but I can't get some kids, so I can't get some kids, but I can't get some kids.
00:51:30Yeah,素晴らしい!
00:51:31続いてのチームは今年3月侍ジャパンの前座公演も務めた?
00:52:01大阪府立国島高等学校このチームが踊るジャンルはヒップホップ
00:52:13ヒップホップっていうのは基本的にそれぞれの個性を大事にして衣装は同じなんだけど帽子のかぶり方髪の毛の結び方服の着こなし方その中に一人一人の主張があるだけど向かってる方向は同じなんだそれは音の乗り方で合わせていく
00:52:30なのでパッと見同じように見えないだけど見てると一体感をすごく感じさせるストーリー性やポップさが重視される高校ダンスの賞レースには不向きといわれる難易度の高いジャンルだが国島は総武から20年ヒップホップだけを貫き通し全国大会の常連講義までのし上がったいわば?
00:52:58独立国家国島
00:52:59高校ダンス界の独立国家
00:53:04このチームは非常に面白い
00:53:08その独立国家を率いるのがこの方
00:53:11何回言う?
00:53:13はい
00:53:14何回言ってもできるところが
00:53:16何に出るかもう一回考えながら踊って
00:53:21はい
00:53:22予選じゃないねん
00:53:23いつも言うけどこれ言わなあできへんやんか
00:53:26もうやらなあかんねんからやれよ
00:53:29はい
00:53:29おぉー
00:53:30見つけし、燃える
00:53:32凄い
00:53:33怖い
00:53:33怖い
00:53:34怖い
00:53:35怖い
00:53:35誰も逆らえない強さ
00:53:38女帝
00:53:39女帝
00:53:40女帝
00:53:41そう呼ばれる彼女、ダンサーとしての経歴はすごく
00:53:46あのドリカムのバックダンサーを務める
00:53:48The second row at the World Cup, which has been the 3-year-old team in the world.
00:53:53And the second row of the country, including the men of the U.S.
00:53:59Are there a number of players?
00:54:01Are they?
00:54:02What is it?
00:54:03What is it?
00:54:04Are they?
00:54:05Are they?
00:54:06Are they ready?
00:54:07Are they ready?
00:54:09Are they ready?
00:54:10Are they ready?
00:54:11Why do they want them to be here?
00:54:12The way to get them to be on the top of a...
00:54:14What do you do now?
00:54:17First of all, when you're in the middle of the room, you're a great guy.
00:54:23I'm so happy that I'm so happy that I'm so happy that I'm so happy that I'm so happy.
00:54:40I think that if I can't afford any entertainment, I think it would be the best to give it to me.
00:54:48So, that's where...
00:55:02But then, the first dance is...
00:55:04...
00:55:06...
00:55:07...
00:55:08...
00:55:10...
00:55:12...
00:55:16...
00:55:18...
00:55:20...
00:55:22...
00:55:24...
00:55:26...
00:55:28ゆえに国島ではきそ練習だけを2時間やり続ける日もあるという出場する芸能人の中で最も体が重い安村。
00:55:49おー!
00:55:51おー!
00:55:53ほぼ100キロ!
00:55:55うわー!
00:55:57そんなんあるんですか?
00:55:59これ、痩せる気はない?
00:56:0180代
00:56:0380代?
00:56:0580代?
00:56:07本番までにマイナス10キロ。
00:56:11間に合うのか?
00:56:13この日は、2週間ぶりの暴動練習。
00:56:21おー!
00:56:22おー!
00:56:23おー!
00:56:24おー!
00:56:25おー!
00:56:26近所のスタジオを借りて2時間。
00:56:29え?
00:56:30個人レッスンを1人でやってきました、スタジオで。
00:56:33えー、すごい。
00:56:34いい!
00:56:35カメラも無しで?
00:56:36はい。
00:56:37とにかく真面目な安村でもあるので。
00:56:39さらに、女帝から送られてきたフリも練習してきたようで。
00:56:462週間の努力の成果を披露。
00:56:55すごいすごい。
00:56:57おー!
00:56:58見てみんな。
00:56:59さらに、チームメートを驚かせたのが。
00:57:02おー!
00:57:03おー!
00:57:04おー!
00:57:05おー!
00:57:06おー!
00:57:07おー!
00:57:08おー!
00:57:09おー!
00:57:10おー!
00:57:11おー!
00:57:122週間で、5キロの減量に成功。
00:57:16おー!
00:57:17おー!
00:57:18おー!
00:57:19おー!
00:57:20おー!
00:57:21おー!
00:57:22おー!
00:57:53おー!
00:57:54おー!
00:57:55おー!
00:57:56おー!
00:57:57おー!
00:57:58おー!
00:57:59おー!
00:58:00おー!
00:58:01スイーツの次は、おそろコーデ。
00:58:06これで友達になれると思ったが、ついたあだ名は。
00:58:11いやでもよかったなと思う、なんかこう、決まった関係性ができてよかったなっていうふうに、父ちゃんと娘、息子たちも。
00:58:29本番まで1か月この日も女帝の鋭い視線が注がれる何をどうしたい分からんやったら分からんって言ってなって言ってるやん前から音のどこのタイミングでやってるか覚えろって言ってるねさっきからこの間金曜日に言ったことって金曜日しか覚えてないねだからいつまでたっても弱いね
00:58:56女帝がここまで厳しく指導するのにはある理由が。
00:59:04これに萌えが3年1組だったので。
00:59:08あっ、これ萌えさん。
00:59:10かわいいでしょ。
00:59:12国島出身ですね。
00:59:14そうなんだ。
00:59:16萌えコーチも元国島高校ダンス部。
00:59:20うん、母校ですね。母校やから。
00:59:24ここで私が甘くなったら全然強いチームにはならんと思ってるから。
00:59:34当時から一目置かれる存在だったそうで。
00:59:38ダンスっていうか一番上手い人だったので。
00:59:43ダンスといえば萌えっていうぐらいの存在だったんですけど。
00:59:47自分がいかれへんかったことの方が多いんで。
00:59:51全国大会とか。
00:59:53優勝する経験が少なかったから勝たせてあげたいし自分も勝ちたいその私の作った作品で。っていうのは多分気持ちは一緒やと思うんで優勝したところを見たい。
01:00:12いつかヒップホップの国島を日本一へちょっと厳しい時もあるけどちょっと中に優しさがあるっていうああ届かない存在嫌いかっこいい人としてめっちゃ好きその声ような声ような
01:00:39そして大事なダンスのテーマは?
01:00:46俺あの去年と一昨年世界中でネタをやっていろんなところで世界中の人たちに笑ってもらったりしたんでそういうのも入れたいなと思って世界を回るとにかく明るいダンス
01:01:07どうですか?
01:01:11いいと思います。
01:01:14ヒップホップかける世界旅行
01:01:18安村東ちゃん率いる4人家族が世界中を旅しながらとにかく明るいダンスを披露
01:01:27自分の中で大きな挑戦ですね。
01:01:32これは結構エンターテインメントよりで作られなかった
01:01:38なるほど。
01:01:39ダンスもそうですけど、
01:01:40演技とか表現する部分を頑張ってもらわなかった
01:01:47というのも…
01:01:49普段ヒップホップ一本でやってて演技とかはあんまりやらないので、少し難しいなって感じてます。
01:01:59今回は見る人を楽しませられるかが審査基準
01:02:06カッコいいヒップホップを踊り続けてきた国島にとってユーモアのあるエンタメ性の高いダンスは日の領域
01:02:15ああ扉の中に入られへんかってむずいなあこれあるよねダンスとねアイデアとダンス未経験の安村も激しい国島の踊りについていけず苦しんでいたまあそりゃそうだよな結構ヤバいっすマジでそうねえ
01:02:42年取ったのもあると思うんですけどやっぱり振りが本当にねえ入ってこないですよね
01:02:49上半身と下半身の動きが基本違うじゃないですか
01:02:52本当にね脳トレみたいにこんなにきついと思わなかったですね正直
01:03:03いやーそんな無理かもしれません
01:03:07どうしよう
01:03:11もう死も…
01:03:21郭ちゃん als Flame…
01:03:27ご飯?
01:03:30What's your meal?
01:03:32Thank you, we'll be together
01:03:33I'll practice
01:03:35It's normal
01:03:36I'll practice
01:03:40Thank you
01:03:42We'll practice
01:03:44Let's try
01:03:47My mom, I'll try
01:03:49I think it's going to be my job
01:03:52I think I'll be able to win
01:03:55I think I can win the first time
01:03:57国嶋高校
01:03:59I don't have to worry about it and I don't have to worry about it.
01:04:06I don't have to worry about that.
01:04:08It's a little bit of a smile to that.
01:04:13That's when...
01:04:16I'm not going to do it!
01:04:18I'm not going to do it!
01:04:20I'm not going to do it!
01:04:22I'm not going to do it!
01:04:24Thank you!
01:04:25Have you eaten?
01:04:26I've eaten. Are you okay?
01:04:28I'm okay.
01:04:29It's crazy.
01:04:30I'm not going to do it alone.
01:04:34I'm not going to do it alone.
01:04:36I'm going to take it away.
01:04:40I think it's easy to do.
01:04:42I'm going to do it alone.
01:04:44Are you okay?
01:04:48I'm not ready!
01:04:50I'm not going to try to push these guys.
01:04:52We have no silly support today with waiting.
01:04:56The team is really important to me as an artist in the field.
01:05:02I'm really focused on the team, and I'm really interested in teaching.
01:05:07I'm the one who's one of the two of our teams.
01:05:10And the team mate from the idea of a surprise,
01:05:15I think they're all in the same way!
01:05:20This is the one who's ready!
01:05:2143歳を迎えるトーちゃんへ誕生日サプライズ!
01:05:51嘘!
01:05:53めちゃめちゃいい!
01:06:01やったよ!ありがとう!
01:06:05元気出ました!頑張ろう!
01:06:08頑張っていきます!
01:06:11チャイルデータッケー!
01:06:15ハブガール…足引っ張らない…
01:06:21頑張りたいですね!
01:06:24そうさ俺がやることがある
01:06:28最高の未来を胸に抱きしめる
01:06:32息を止める…
01:06:34やった!ちょっと終わりたいですね!
01:06:38負けられないね俺は…
01:06:41こんな機会ってほんまに一回しかないし…
01:06:44みんなが完成して…
01:06:47みんなが安村さんサポートするみたいな…
01:06:50安村さんもやけど…
01:06:52みんなも一緒に頑張っていきましょう!
01:06:55はい!
01:06:56キージャックはまだ全国制覇したことがなくて…
01:06:59今回安村さんとも一緒に踊れるってことで…
01:07:03絶対に優勝したいなって…
01:07:06ヒップホップが優勝するっていう…
01:07:09瞬間は…
01:07:10数少ないと思うので…
01:07:13ヒップホップで優勝したい!
01:07:15例えばこれはだんまかんだ summerんで…
01:07:17これがだんいい人!
01:07:27いやー早いらば!
01:07:28非常難しいな!
01:07:30一人口小さなんか聞き なぜか…
01:07:33üt�장でやらお前ら
01:07:352番後できました
01:07:41すごいメレーションが来たで!
01:07:42500メレーションが来た…
01:07:44Oh
01:07:50It's like a
01:07:52I'm sure it's going to have time to take off
01:07:54We don't have time to take off
01:07:55We don't want to take off
01:07:57Love's communication
01:07:58That's how we took off
01:08:02It's not me, I know
01:08:04It's because I am so pretty
01:08:07I'm just so fortunate
01:08:09So Let's go
01:08:11Did I go?
01:08:13This is amazing.
01:08:17It's beautiful.
01:08:20This is really cool.
01:08:23He had 14.
01:08:26I'd like to show you the best performance.
01:08:32How many people are working?
01:08:40日本人を笑顔に独立国家国島この後登場
01:09:10日本人を笑顔に独立国家国島この後登場
01:09:25日本人を笑顔に独立国家国島この後登場
01:09:30日本人を笑顔に独立国家国島この後登場