Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00:00優勝は武南高校!
00:00:05熱狂!
00:00:10涙!
00:00:14日本中に笑顔を届けたダンスの祭典再び!
00:00:22激戦を突破した高校生ダンスチームが終結!
00:00:32芸能人が高校ダンス部に入り猛練習!
00:00:47高校生と共に見るものを最も楽しませるチームは日本一楽しいダンス決定戦鍵ダンススタジアム!
00:01:12さぁというわけで去年の27時間テレビ以来2回目となりますが長田さんいかがですか?
00:01:28もうあのオープニングで泣きとつあることです!
00:01:30大変! 大変!
00:01:32大変でしたから!
00:01:34珍しく泣いてたから!
00:01:35さぁこの大会審査記事はですね見ている人をどれだけ楽しませられるかということですが前回優勝の松尾さんいかがですか?
00:01:43一緒に高校生とやるとこっちも熱くなってものすごい気持ち入ってやるんで今回もめちゃくちゃ楽しみです!
00:01:50めちゃくちゃ楽しみでございます!
00:01:52さぁ今回はカギメンバー以外にも豪華な顔ぶりが参加しております!皆さんよろしくお願いします!
00:01:57すごい! すごい! すごい! すごい!
00:02:04さぁヤスコ!
00:02:05はい!
00:02:06今のお気持ちどうですか?
00:02:07いやもう青春を取り戻してきたので今日はもう芸人じゃなくてダンサーとしてきました!
00:02:13かっこいい!
00:02:17さぁでは超豪華な新さんをご紹介します!
00:02:20元高校ダンス部のコーチバブリーダンスの生みの親現在はアヴァンギャルディーのプロデューサーを務めるあかねニューヨークアポロシアターで歴代最多の9大会連続優勝マドンナのワールドツアーにも出演高広
00:02:46ストリートダンス世界大会で優勝世界初のダンスプロリーグでも活躍するフィッシュボーイNHK朝の連続ドラマでオープニングの振付を担当
00:03:16演劇界最高の栄誉を富井賞4部門にノミレート見るものを楽しませるスペシャリスト演出家宮本アモンさあ審査委員長の宮本アモンさん今のお気持ちいかがですか?
00:03:34いやもうね前回がね生ハンカじゃない感動でもうあってすごかったんだよね今回も一覧と期待を高めて見ておりますが何よりも楽しくて盛り上がっていこうぜありがとうございますさあそれでは参りましょうまずはこのチームです
00:03:55カギダンススタジアムまずはこのチームが出場することを他校に伝えると
00:04:25他校も恐れおののく圧倒的実力うわすごいバブリーダンスの生みの親あかねも大絶賛見てて気持ちがいいぐらいのソロ移動構成もすごく華やかでダンス知らない人が見ても楽しめる楽しくなるショー見る人を楽しませるダンスショーを得意とする駒江高校とタッグを組むのは?
00:04:55緊張する
00:04:57安ちゃん
00:04:58安子
00:05:013ヶ月ともに過ごす仲間と初対面
00:05:13コマエは今回出場するチームの中で最も多い80名
00:05:31もう最高の思い出作りましょう!
00:05:34うれしい!と早速駒江高校の運命を決定づける日が訪れるそれはダンスのテーマを決める日安子さんのアイディアとかも何か伺いながら私たちだけじゃ作れないショーケースを作れたらうれしいなと思ってますなるほど!
00:06:10全員駒江ダンス部のOGで現在プロダンサーとして活躍するとも子さんあすかさんあおいさん安子さんしかできないもの?
00:06:25うわーなるほどー
00:06:27そっかーなんかこれで今自分のターンですかね
00:06:32ごめんなさい3人がイケイケ女子でちょっとだけ緊張してます
00:06:37学校を思い出します
00:06:39すると自らの高校時代を語り始めた自分は高校生の時あんまりやっぱりキラキラした高校時代遅れてなかったのでトイレでご飯を食べてたし教室に昼休みいるのがあれで図書室に逃げてたというような高校時代だったのでダンス部とかちょっと憧れはあったんですけどこうやっぱ自分に自信がなかったので勇気がなくてこうできなかったんですけどね
00:07:06今回はその青春を取り戻したいなぁと思ってはいせっかくならここでちょっとキラキラしてみたいなぁって思いますねはい
00:07:20自分の高校時代を表すと孤独の子ですかね一人かな 学校に行くの嫌だなって思ったこともありますし
00:07:35極度の人見知りで幼少期から友達が少なかったという安子うん何かあんまり自分に自信がなかったのもあるかもしれないですね何かみんながキラキラ見えてこんな自分のようなキラキラしてない自分が話しかけていいのかなとかどうやって話したらいいとか分かりませんでした人と愛。
00:07:59将来に関しては?
00:08:05高校生の時は児童養護施設に住んでて18歳でもあの園から出なきゃいけなかったので衣食住が揃ってる仕事場が自衛隊だったので自衛隊に入隊したという感じですね。
00:08:21自分に選択するしかちょっと道がなかったかなという感じです。すごいな。
00:08:27ずっと面白くない人生だなって思ってましたね高校生の時は。
00:08:33だからこそ今回は。
00:08:36なんかわかんないけど見てたら元気出るんですけどみたいなようなダンスができたらいいなって思いますね。
00:08:43あとはなんか今ちょっと苦しい状況にいる子どもたちとか高校生たちにそうですね。
00:08:53元気を与えられたらいいなって思います。はい。
00:08:57安子の思いを聞いたアスカコーチは本当に今パッと思いついただけなんですけど青春を取り戻すみたいなブラッシュアップライフみたいに過去に戻ってバカリズムさんのね青春を取り戻すみたいなテーマとかってよい。いいですね!すごい!
00:09:21実体験をちょっと何か根本にしてというかテーマは青春を取り戻すに決定
00:09:35安子さんとお話しして安子さんのパーソナルな話もあるんですけど今回のテーマのことがあるのでみんなにはちょっと特別に何を話したかっていうことをここで話させてもらいます。
00:10:04安子さんはあんまり高校時代に良い思い出がないということであんまり思い出したくないような思い出が多いっていう話で例えばお昼は一人でトイレでご飯食べてたとかなんで泣きそうになっちゃった。
00:10:26あとなんか一人で図書室に行って本読んでたとかいう辛い過去があってその辛い過去をキラキラした高校時代にしたかったなっていう安子さんの強い思いがあってじゃあその高校時代に戻ってそれをやり直してもらおうみたいな話になりました。
00:10:48安子さんとしてはそうやって自分みたいに自分のことを好きになれない子たちに元気を与えるようなダンスを今回踊りたいという。
00:11:00なのでみんなもそれを応援するようなパフォーマンスして見ている方たちに元気とか勇気を与えられるようなパフォーマンスをできるように練習していきたいと思います。
00:11:12はい。
00:11:14はい。
00:11:16はい。
00:11:17はい。
00:11:18昔は辛いこともいっぱいあったのに今みんなに逆に元気を与えてる人になっててすごいなって思ってて。
00:11:24辛かったことを全部塗り替えるように。
00:11:28それを知った上でどの高校にも負けねえすげえ作品作りたいなって思いました。
00:11:33それを知った上でどの高校にも負けねえすげえ作品作りたいなって思いました。
00:11:38見る人に元気や勇気を与えるダンス。
00:11:45おはようございます。お願いします。
00:11:48安子のダンス部員としての3ヶ月がスタート。
00:11:53安子さんが今どのくらい踊れるのか確認したいからワインとフォーだっけ。
00:11:59ダンス部に憧れていた安子の実力は。
00:12:04さらに安子にはリズム感以上に乗り越えるべき壁が。
00:12:11未だ続く極度の人見知り。
00:12:18さらに話しかけてもらっても。
00:12:25安子さん持ち上げるときしか。
00:12:32安子さん持ち上げるときしか。
00:12:39すいません。
00:12:46すいません。
00:12:49礼儀正しすぎて私たちが逆に困っちゃうくらい。
00:12:52安子さんが悪くないのにすいませんすいませんって言ってくださったりとかしてどう打ち解けていったらいいのかなっていう。
00:13:03実際も年上の人見知り芸人に対しどう接していいか分からない高校生たち。
00:13:10一方安子も仕事の合間を縫っての練習参加少し距離が縮まっても時間が空くたびに関係はリセットそんな日々が続いていたなかなか悪いからね。
00:13:29本番まであと1ヶ月えっともうテーマがさザ青春じゃんキラキラ青春みたいな安子さんともうみんな友達だから今突然来た外部の人ではなくて部員の一員だし全員がチームっていうことを忘れずに心一つにあの本当にキラキラしたものを
00:13:59全体で見せれたらいいなって思ってますけど皆さん大丈夫でしょうか はいはい
00:14:07そうダンスは心を一つに じゃないと伝えたい思いは伝わらない
00:14:16すると安子が
00:14:20やっぱりもっと距離を縮めたいので自分も敬語を辞めるので皆さんも敬語を辞めていただいてよかったらやっちゃんって呼んでいただいてよかったらやっちゃんってそうです敬語を使わないでください敬語を使わないでね
00:14:42ため口でお願いします
00:14:48すると午前の練習終わりで
00:14:52はい
00:14:53じゃあ
00:14:54はい
00:14:55はい
00:14:56いいですか ありがとうございます
00:14:58じゃあ
00:14:59教会室
00:15:00おう
00:15:01敬語じゃない方がいいんだね
00:15:03ごめんな
00:15:04ごめんな
00:15:06ごめんな
00:15:08はい
00:15:09私たちが
00:15:10最悪で
00:15:11わかった
00:15:12お願い
00:15:13お願いするね
00:15:15いただきます
00:15:16初めてのみんなとごはん
00:15:20ちょっと少な食べ物に
00:15:21いかないもの
00:15:22ラーメンに
00:15:23いかないもの
00:15:24ラーメンに
00:15:25一緒です
00:15:26何ラーメン
00:15:27イイキーラーメンに
00:15:28めちゃくちゃ楽しかった
00:15:31結構みんなもいろんなこと聞いてくれたし自分も聞けたし
00:15:36なんか今ちょっと一緒にご飯食べただけでも緊張感が結構なくなってなんか結構仲間の一部になれた気がしますね
00:15:45頑張ろう!頑張ろう!やろう!やす子の中で何かが変わり始めたせーのおー!やったー!ありがとう!なんかありがとうって言うようになった回数が増えた気がしますね分かったありがとういい帽子
00:16:10すみませんからありがとうへ少しずつ少しずつ心を一つにしていく81人
00:16:17何だこれの挑戦だー!めっちゃいい!
00:16:24それはすごい!
00:16:25お!どっち?
00:16:26こっちです!
00:16:27かわいい!
00:16:28めっちゃかわいい!
00:16:29めっちゃかわいい!
00:16:30めっちゃかわいい!
00:16:31めっちゃかわいい!
00:16:32かわいい!
00:16:33かわいい!
00:16:34いいなー安子!
00:16:35青春だー!きれい!
00:16:37あ!顔なんだ!
00:16:38ちょっといいねー!
00:16:39ねー!香美によらない!
00:16:40いえーい!
00:16:41いえーい!
00:16:42いえーい!
00:16:43高校生の子たちと一緒にできるのかも不安だったしなんか人見しいだし恥ずかしさもあったりで正直覚悟をしてたんですけどその何倍も楽しかったです思ってた何倍もつらいだけじゃないんだなって思いましたそしてみんなと過ごしてきてずっと思っていたことを語り始めたあの
00:17:13なんか自分よりもっとダンス上手な人と組んだ方が絶対優勝できるのになんか自分なんかと組んでもらって申し訳ないですね
00:17:23でも絶対優勝したいと思ってるので頑張りましょう!
00:17:26はい!
00:17:27ヤッチャンでよかった!
00:17:28めっちゃ怖いな!
00:17:29めっちゃ怖いな!
00:17:30みんなの性格があんまりオープンってワイワイする系じゃないので心から優しいヤッチャンが来てくれたのがいつも私たちは嬉しい
00:17:39だからヤッチャンじゃないとうちらは逆に優勝できる
00:17:42うわあうれしいな Alison もう本気で頑張るんで優勝してみんなで焼き肉いきましょう!
00:17:48いわー!
00:17:49いわーい!いわーい!いわーい!いわーい!
00:17:51いきなにいたって言っちゃった
00:17:53V們大好きですよ
00:17:55駒江で良かったと思いますね
00:17:57駒江のみんなのために頑張りたいっていうのはすごいありますね
00:17:59giggles そうなるんだよな
00:18:01本当にVの1部
00:18:03I think I'm going to come to the end of the day, but I don't have to say anything.
00:18:08I'm so proud of you.
00:18:18I want to put it in my hand.
00:18:21I want to put it in my hand.
00:18:24.
00:18:31Yeah, so
00:18:34it's gone.
00:18:40,
00:18:46hey,
00:18:50got
00:18:52Yeah
00:19:22I wanna be happy that I can win this team now.
00:19:28I can win this team too many times.
00:19:32I don't know what to do, my first time, my entire heart,
00:19:38I can't do anything like that, but I can't do anything like it,
00:19:44I can't do anything like that, but I can't do anything like that,
00:19:49恋がある今しかできないから僕らに託されたいせーのじゃーいーありがとうすごいおー!
00:20:06今日であの最後の歴史になってしまうんです涙は泣いてしまうこれから大人になっていろんな思い出を作ると思うんですけどその中でもあれあの時よかったなって思える安子と踊りよかったって思ってもらえるように頑張ります
00:21:35We are Fighting Dreamers 高みを目指して Fighting Dreamers 鳴る振り構わず Fighting Dreamers 信じるがままに降り降り降り降り降り降っちゃう
00:22:04onds you are just like you right now
00:22:07You burn something like a dragon rider band
00:22:11終わり降り降り降っているよ
00:22:13終わり降り降り降り降り降っているよ
00:22:18We are not alone, so we understand it
00:22:26We can drive, step and build
00:22:29I'm the living if you want out of my mind
00:22:32You become the most important moment
00:22:36The heart will be so long
00:22:42Let me hold my hand, hand in my hand
00:22:45I don't feel like I can't do it
00:22:49I'm going through an accident
00:22:52I'm going through a few times
00:22:57Fly so high
00:22:59Follow me, follow me, follow me, follow me, baby
00:23:04Where are you?
00:23:07You can't be back
00:23:10Fly so high
00:23:12I'm gonna give me, I'm gonna give me, I'm gonna give me, baby
00:23:18試して
00:23:21見ようよ
00:23:24強がってても
00:23:27本当は
00:23:29涙隠してる私に
00:23:34You just follow me
00:23:42テスト返すぞ
00:23:49よっしゃ 95点
00:23:50やば 97点なんだけど
00:23:52やっと100点
00:23:560点です
00:23:57同時
00:24:03ララララララ
00:24:05ラララ
00:24:07ラララ
00:24:09La la la systems
00:24:15No won't be the same
00:24:39皆さん、Bのうちわをあげて、やっちゃんを応援してください。
00:24:49行きますよー。
00:24:54いい感じです。もっとマスター振って応援してください。
00:25:08皆さん、ありがとうございます。
00:25:10青に似た酸っぱいハートライラック、君も待つよ、ここでね。
00:25:17痛み出す人生、旅の傷も、愛しく思いたい。
00:25:22急がだってもないのに、忘れてしまう僕らは、何をやって、何を得て大人になっていくんだろう。
00:25:38居たちも、何を得ても、何を得ても。
00:25:41あの頃の青を覚めていようぜ。
00:25:44光が重なっても、さあ、怖い!
00:25:50When the love of the moon is over
00:25:54Oh, my God!
00:25:56I love you!
00:25:58I love you!
00:25:59Let me help you
00:26:03Oh, my God!
00:26:04I love you!
00:26:09I love you!
00:26:20.
00:26:26.
00:26:28.
00:26:31.
00:26:36.
00:26:37.
00:26:38.
00:26:39.
00:26:40.
00:26:41.
00:26:42.
00:26:43.
00:26:44Asuko, how are you?
00:26:46Everyone has 100 points!
00:26:48Yes!
00:26:50Yes!
00:26:52Yes!
00:26:54Yes!
00:26:56Yes!
00:26:58Yes!
00:27:00Yes!
00:27:02Yes!
00:27:04Yes!
00:27:06Yes!
00:27:08Yes!
00:27:10Yes!
00:27:12Yes!
00:27:16Yes!
00:27:18I think that without incomplete Kathryn
00:27:20I don't like the level of storytelling
00:27:22I thinkLab
00:27:25For Prince
00:27:25Yes
00:27:30Yes!
00:27:32Yes!
00:27:33Hi,
00:27:34Yes!
00:27:36Yes!
00:27:38What's next?
00:27:40得点は、99点、95点、93点、94点、94点、94点、447点。
00:28:07というわけで、順位は1位で、高い!
00:28:11高いよ!
00:28:12さあ、聞いてみましょう。
00:28:14茜先生、いかがでしたか?
00:28:16いや、ちょっと、まさか、一発目からこんなにレベルの高い作品が見れるとはというか、
00:28:22あの、構成とかも、めちゃくちゃ良かったですね、本当に。
00:28:27あの、こう、二択クイズっていうのが出てきて、
00:28:30で、こう、みんなを巻き込むような演出が、本当に最高でした。
00:28:34なんか、私はもう、一発目からちょっとドギも抜かれました。
00:28:37おー、かなりの高評価。
00:28:39かなり、かなりセンスの良い作品だったと思います。
00:28:42センスが良かった?
00:28:43はい、センスが良かったです。
00:28:44はい、さあ、宮本アモンスさん、いかがでしたか?
00:28:47いやー、ちょっとこういうの、点数少なくないんですよね。
00:28:51まあ、そうですよね。
00:28:52心の中はもう100点なんですけど、とにかく僕もちょっと引きこもりで、高校のとき1年間、学校行ったられるんだけど、だからもう、そのときの気持ちが分かるということと、あとこの一丸となって、みんなでもう、イエーイって彼女とのやっちゃんを一緒に、この一丸さ、もう幸せしかないですよ。
00:29:09幸せしかないですよ。
00:29:10幸せしかない。
00:29:11本当に素敵なカンパニーでした。最高でした。
00:29:13ありがとうございます。
00:29:14はい。
00:29:15トップバッターで99点が飛び出しました。
00:29:18駒江高校はこのまま一丸支出できるのか、まだまだ続きます。
00:29:22続いてのチームは、
00:29:29山梨県。
00:29:32優勝は、日本大学明星高等学校。
00:29:41昨年、高校ダンス部の全国イベントで優勝した、
00:29:51日本大学明星高等学校。
00:29:57根づっちや、高本ちゃんという不摂の芸人を輩出したこの高校は、ダンスも一癖あり、本当に映像を作っている感覚で、ダンスを振り付けたりとか、作品を作っているのかなって思いますね。
00:30:12何をするんだろうって期待させるところはすごく引き込む力があります。
00:30:18そんなチームに加わるのは我らが鍵のエンタメ番長初対面の一盛り上がり作りたいようで一人学校かくれんぼ。
00:30:40これをわからんわ。
00:30:42今日はちょっとそんな大沢さんにちょっとそろそろ登場していただこうかなと。
00:30:47えっ。
00:30:49というわけで皆さん頑張りましょう。
00:30:51最高の役者。
00:30:57というわけで今回鍵ダンス。
00:31:01ちょっとこのチームに入ることになりましたチョコレートプライト長田です。よろしくお願いします。
00:31:10前回経験して思ったのが技術ももちろんなんですけど一番大事なやっぱこのグルーヴ感。
00:31:17本当にみんなで一丸となって気持ち一つにして楽しく踊りたいと思いますのでよろしくお願いします。
00:31:24全然気づかなかったです。最初あっち行ってみたいな言ってたんですよ。カメラマンさんにめっちゃきつい人いるなと思って。いやもうやばい去年見てたからやりたすぎて。そんな日大名声と長田にはある共通点が。
00:31:43明星も長田さんも小道具をよく使っているのでともに小道具が大好き小道具を今まで何使ったの?布を使ったシチュウキノゴキノゴ?
00:32:00そんな身近なものを使った小道具ダンスこそ全国大会の常連へと押し上げたストロングポイント。
00:32:15どの高校よりも作品と道具を一致させるのは得意だと思います。
00:32:22そんな小道具ダンス仕掛け人が振り付け師ルイ。
00:32:29日大名声ダンス部のOBであり世界初のプロダンスリーグっていうのが日本で今始まっていてそれがDリーグっていうものなんですけどそれのフリキャストレーザーズでチームの選手としてやります。
00:32:48日本で最高峰のプロダンサーが集まるDリーグの選手。
00:32:58やっぱエンターテインメントの僕一番大事なのってやっぱどれだけ印象に残せるかと思ってるので。
00:33:02なんか異色なものがあるとやっぱそこに目が行くじゃないですか。
00:33:05小道具使って少しでも印象を残せたらなっていうふうに思って使っております。
00:33:10優勝を勝ち取った演出もルイさんによるもの。
00:33:15そんなルイさんと長田が優勝するために今回打ち出したテーマが見る人を笑顔にする仕掛け10連発。
00:33:39例えば影。
00:33:42みんなで作ったのは真っ白な巨大スクリーン。
00:33:53手作り感あっていいなすごいすごいすごいすごいすごいすごいライトの使い方で見え方が変わる不思議なシルエットダンス面白そうさらに他の小道具も今回に合わせてパワーアップ見る人を笑顔にする仕掛けは小道具だけにとどまらず規制の曲みんな多分使うと思うんじゃないですかちょっと曲作って。
00:34:20それに対してオリジナルのダンスを作っても面白いのかなって。
00:34:27一体どんな曲を作るのか?
00:34:32お願いします。
00:34:53I'll stand in love with you
00:35:01I'm all of a sudden, I'm all of a sudden
00:35:05I've got a weird life
00:35:09I've got a lot of some of my revelations
00:35:12I want to go here
00:35:14I want to keep him alive
00:35:16I want to start with a better
00:35:21既成の曲みんな多分使うと思うんじゃないですかちょっと曲作ってそれに対してオリジナルのダンスを作っても面白いのかなと思って今回のためにオリジナル曲を制作よろしくお願いします
00:35:40こちらの方は僕の音楽家です僕はいつも音楽作るときに今頼んでる金水風の歌などこれまでのバズり曲は2人のタッグで生み出されたものだそうで
00:36:10今回も春の歌なんですけど今までなかった春のワードを使って曲を作ってみようっていつも俺らだけで完結してるんで誰かと一緒にこの曲を共有するっていうのはね初めて日前面戦の子にあげる曲
00:36:39めちゃめちゃいいめっちゃいいバズるでしょこれは春の歌おしゃれ以上です
00:36:51チームメイトのために作ったこの曲には長田のこんな思いも
00:37:07人気も出ず売れない事件長かったのでちょっと腐りそうになった時期はあったんですけど気にしなくてもいいじゃんっていうやっぱりいつか目を向いてくれる人がいるんじゃない
00:37:19じゃないかなってもう1回頑張ってみようっていう今の俺の伝えられるものを生徒のみんなに伝えたいなっていうそういう思いがあるんです
00:37:29そして肝心のダンスはというとこれがかなりの難度
00:37:36どうぞ
00:37:38早っ
00:37:39めっちゃ早い
00:37:40ちょっとラファンで遅れてる
00:37:42ぐちゃぐちゃですもう
00:37:44早っ
00:37:45長田さんが苦戦してるあのダンスって何が難しいんですか
00:37:48これが2つ表と裏であってこれが8ビートこっちが16ビートなんですけど
00:37:52足がずっと8ビート
00:37:541 2 3 4
00:37:56手が1エン2エン3エンって動くので
00:37:59互いの違いにも
00:38:00無理無理無理無理
00:38:01何それ
00:38:02取るのが実に感覚的に難しいんです僕の方も難しいんで
00:38:07いや無理だろこれ
00:38:09仕事の間の時間じゃん
00:38:11無理ゲーですこれあと1ヶ月しかないでこれ
00:38:131ヶ月
00:38:15ダンスも問題だが
00:38:17もう一つえなんかカメラがあるときは結構おしゃべりしてくれるんですけどないときに結構最低限でちょっと距離を感じてるからバレてるな一番大事なやっぱこのグルーヴか一番大事なやっぱこのグルーヴかあれだけ偉そうなことを言っておきながら休憩になると生徒とは逆方向にいるスタッフのもとへほんとにややこしいっすね
00:38:46絶対こうなんねんなすぐ大人のとこ行くからなぁ
00:38:52いや俺的にはしゃべりかけてると思うんですけどねいやしゃべりかけてると思うんだけどなぁ
00:39:06長田をよく知るこの方に聞いてみるとやっぱ人より時間かかるんですよね僕だから芸歴今組んで20年ですけど2年ぐらい前になってやっとなんかうちときってきたかなってぐらい時間かかる人なんてなんか僕終わってから審査員のある方に別のタイミングで会って聞いたんですよなんで僕あれでしたっつったら松尾さんが一番生徒たちとちゃんと目を見てやっつったんですよなの?
00:39:08やってたって言ってくださって言ってくださって
00:39:44結構重要ただ踊れるだけじゃないんだなっていう自分もそうだけやっぱこの子たちと一緒に優勝したい
00:39:50確かにね
00:39:52松尾さんもエコってもなぁ
00:39:54めっちゃ練習してますから
00:39:56もうかけてると思います本当に優勝しにいってると思います
00:40:00はい
00:40:02いける!俺いける!
00:40:04翼いける俺は!
00:40:06翼いける!
00:40:08翼いける!
00:40:10翼いける!
00:40:12翼いける!
00:40:14翼いける!
00:40:16サナサラのサナサラね
00:40:19翼いけんじゃん
00:40:21翼いける!
00:40:22翼いける!
00:40:23リリーこ!
00:40:24翼いける!
00:40:25いやどっちでも大丈夫!
00:40:26翼い!こっち向けよ!
00:40:28翼いける!
00:40:29翼いける!
00:40:30翼いブーイ
00:40:31俺覚えてくれた
00:40:33カメラなくなった感じがちょっと説明してるでしょう!
00:40:36何かちょっと仲良くなる
00:40:38慣れました結構
00:40:39いい感じです
00:40:40The same team is playing the same, so I remember the name and the name, and I remember the name, and I remember the connection and the team.
00:40:50I think that's what I want to do.
00:40:54It's a big deal.
00:40:56It's a big deal.
00:41:01It's a big deal.
00:41:03It's a big deal.
00:41:05Thank you very much.
00:41:35本当にあの場で楽しめるっていう楽しんでやったぞっていうダンスをやりたいので。
00:43:35本当にあの場で楽しんでやろう。
00:43:41Wow!
00:44:11I'll get it.
00:44:41Don't forget that you dare you
00:44:56Think it's the same
00:44:58I just feel like I'm growing up
00:45:01Think it's the same
00:45:04Because I couldn't be
00:45:08And it's the same
00:45:10I'm a part of the stage to show you
00:45:13Take it, take it, take it, see
00:45:19I know the桜's color
00:45:22It's a name that's not a name
00:45:25The sky above the road
00:45:29The sky above the road
00:45:31The sky is also a place
00:45:32It's a one-one-one-cored
00:45:35The桜's are the way
00:45:37Oh
00:46:07Oh
00:46:37Oh
00:47:07好きなのだ
00:47:09向き合うこと
00:47:11今だって悪いことだけど
00:47:14思い出は、あの日
00:47:16太亀な僕じゃない
00:47:19Oh
00:47:21愛のままの、かけがえのない僕だ
00:47:26幸せ
00:47:27幸せ
00:47:28独特の声を響かせてよ
00:47:32ほら
00:47:33ミラックリしていても
00:47:35確かにそこに
00:47:37今のそこに
00:47:39愛を知らず知らず隠してた
00:47:42本当の声を
00:47:44君がせんだよ
00:47:46さあ
00:47:47気なくりしていても
00:47:49確かにそこに
00:47:51君の中に
00:47:59さあありがとうございました
00:48:01それでは
00:48:02採点をお願いしまーす
00:48:08さあ長田さん
00:48:10いかがでしたか?
00:48:12最高でした
00:48:14最高のチームで
00:48:16最高のパフォーマンスが
00:48:18できたと思います
00:48:20あの
00:48:22ありがとうございます
00:48:26さあえー
00:48:28はい
00:48:30あれ?
00:48:32どうでしたか?
00:48:34セイヤが?
00:48:36どうした?
00:48:37いやあの
00:48:38いやこれ言っていいか分かんないっすけど
00:48:42長田さん途中でケガしたんですよ
00:48:44いいいいいい長田さんケガして
00:48:46ほんまやりたかったアクロバットとかできずに
00:48:50挑んでる中
00:48:52いや長田さん最高でした
00:48:54かっこいいっす
00:48:56ありがとう
00:48:57ありがとう
00:48:58ありがとう
00:49:00すごい
00:49:02さああのちゃんどうでしたか?
00:49:04やっぱカメラ回ってないときほんとにしゃべらないから
00:49:06それがもうでもこんなにみんなと一人ずつコミュニケーションとってこんだけ素晴らしいものをみんなに届けれることにすごく感動しました
00:49:16ありがとう
00:49:18よかったです
00:49:20さあ審査でそろいましたそれでは得点を見てみましょう
00:49:26日大明星高校の得点は97点98点95点94点94点合計は4割合
00:49:5678点78点95点95点
00:50:03さあではちょっと審査員の方に聞いてみましょう
00:50:18フィッシュボイさんいかがでしたか?
00:50:21そうですねあの仕掛け10連発っておっしゃったんで
00:50:25まあ仕掛けだけでねこう逃げ切るのもできたんですけど
00:50:29長田さんのね結構細かい振り付けをやられてて
00:50:33すごいしっくり踊られてたんで
00:50:35これはめちゃくちゃ練習したんだろうなと
00:50:37これ仲間の絆を感じてものすごい素晴らしかったと思います本当に
00:50:42ありがとうございますさあゆりなじやさんいかでしたか経過といいますかみんなの絆を築く経過みたいなのがだんだんこう作品が上がっていくにつれなんか胸がめちゃくちゃ熱くなっていろんな感動があると思うんですけど私はこの皆さんのなんか壮大さというかすっごい感動しましたうーん感動したという高得点でございました
00:50:48えーここでですね残念ながら駒江高校
00:50:52敗退ということでございますやす子いかがですかはいもう全日の絆を築く経過みたいなのが絆を築く経過みたいなのがだんだんこう作品が上がっていくにつれなんか胸がめちゃくちゃ熱くなっていろんな感動があると思うんですけど私はこの皆さんのなんか壮大さというかすっごい感動しましたうーん感動したという高得点でございました
00:51:11えーここでですね残念ながら駒江高校敗退ということでございます安子いかがですかはいもう全力でやりきったので悔いはないんですけどいやでもやっぱ悔しいんで将来ちょっと子供ができたら駒江に入学させてリベンジします
00:51:30最高の男性安子も駒江高校もありがとうございました続いてのチームは大阪風かっこいい
00:51:52今年3月侍ジャパンの前座公演も務めた大阪府立国島高等学校このチームが踊るジャンルはヒップホップ
00:52:11Wow Wow Wow Wow Wow ヒップホップっていうのは基本的にそれぞれの個性を大事にして衣装は同じなんだけど帽子のかぶり方髪の毛の結び方服の着こなし方その中に一人一人の主張があるだけど向かっている方向は同じなんだそれは音の乗り方で合わせていく
00:52:30なのでパッと見同じように見えないだけど見てると一体感はすごく感じさせるストーリー性やポップさが重視される高校ダンスの賞レースには不向きといわれる難易度の高いジャンルだが国島は総武から20年ヒップホップだけを貫き通し全国大会の常連講義までのし上がったいわば独立国家国島?
00:52:59高校ダンス界の独立国家
00:53:04このチームは非常に面白い
00:53:08その独立国家を率いるのがこの方
00:53:11何回言う
00:53:13何回言ってもできる
00:53:16何に出るかもう一回考えながら踊って
00:53:21予選じゃないねん
00:53:23いつも言うけどこれ言わなできへんやんか
00:53:26もうやらなあかんねんからやれよ
00:53:29見つけし燃える
00:53:32すごい
00:53:33誰も逆らえない強さ
00:53:38女帝
00:53:39そう呼ばれる彼女
00:53:42ダンサーとしての経歴はすごく
00:53:45あのドリカムのバックダンサーを務める
00:53:48世界大会で3位に輝いたことも
00:53:52そんな女帝が君臨する独立国家に加わるのは
00:53:58女帝が君臨
00:53:59あれこの音は
00:54:02あら
00:54:03どこやねんこれ
00:54:06安心してください
00:54:08入ってますよ
00:54:10どっから取ってんの
00:54:12常にふざけっぱなしの
00:54:14とにかく明るいヤスオラ
00:54:16まずは女帝がいない間に
00:54:21生徒と5タイム
00:54:22好きなおじさんじゃん
00:54:23やば
00:54:24全裸ポーズで
00:54:25コーン
00:54:27コーン
00:54:29コーン
00:54:31安心してください
00:54:33はいどうぞ
00:54:35めっちゃ嬉しかったです
00:54:37私たちにぴったりな方だなって思いました
00:54:40国島に足りない
00:54:42ちょっとエンターテインメント的なものを
00:54:45安村さんに出してもらえたら最強だと思います
00:54:48とそこへ
00:54:51おはようございます
00:54:54おはようございます
00:54:561年の安村です
00:55:00お願いします
00:55:02すると早速
00:55:04独立国家の洗礼を受ける
00:55:08きついよ
00:55:16きつい
00:55:18基礎がしんどいです
00:55:22ヒップホップは上下運動が激しく
00:55:26体力が完成度を左右するダンス
00:55:30ゆえに国島ではピソ練習だけを身近にやり続ける日もあるという出場する芸能人の中で最も体が重い安村
00:55:49本番までにマイナス10キロ間に合うのか?
00:56:02本番までにマイナス10キロ間に合うのか?
00:56:16この日は2週間ぶりの暴動練習
00:56:22この間近所のスタジオを借りて2時間
00:56:30個人的に個人レッスンを1人でやってきましたスタジオで
00:56:34とにかく真面目な安村でもあるのでさらに女帝から送られてきた振りも練習してきたようで2週間の努力の成果を披露すごいすごい
00:56:57更にチームメートを驚かせたのが2週間で5kgの減量に成功
00:57:17どうせ期待されてないだろうなっていう中俺なんかふざけてやるんだろうなって思われてると思うんで真面目にやりたいっすね
00:57:26へぇー
00:57:27えぇー
00:57:28えぇー
00:57:29ゆで卵
00:57:30えぇー
00:57:31えぇー
00:57:32えぇー
00:57:33ゆで卵
00:57:34そして減っていく体重とは反対に増えていったのが
00:57:39みんなー
00:57:41ドーナツー
00:57:42生徒との距離を縮めるためのお土産台スイーツの次はおそろコーデこれで友達になれると思ったがついたあだ名は?
00:58:11いやでもよかったなと思うなんかこう決まった関係性ができてよかったなっていうふうに父ちゃんと娘息子たちも
00:58:29本番まで1か月この日も女帝の鋭い視線が注がれる何をどうしたん分からんやったら分からんって言ってなって言ってるやん前から音のどこのタイミングでやってるか覚えろって言ってるねさっきからこの間金曜日に言ったことって金曜日しか覚えてないねだからいつまでたっても弱いね
00:58:56女帝がここまで厳しく指導するのにはある理由がこれに萌恵が3年1組だったのであっこれ萌恵さんはいかわいいでしょ
00:59:11国島出身ですねはい萌恵コーチも元国島高校ダンス部
00:59:20母校ですね母校やからここで私が甘くなったら全然強いチームにはならんと思ってるから
00:59:33当時から一目置かれる存在だったそうでエースっていうか一番上手い人だったのでダンスといえば萌恵っていうぐらいの存在だったんですけど
00:59:46自分がいかれへんかったことの方が多いんで全国大会とか優勝する経験が少なかったから勝たせてあげたいし自分も勝ちたいその私の作った作品でっていうのは多分気持ちは一緒やと思うんで優勝したところを見たい
01:00:09いつかヒップホップの国島を日本一へ
01:00:16いつかヒップホップの国島を日本一へ
01:00:20萌恵先生は怖い
01:00:22ちょっと厳しい時もあるけどその中に優しさがあるっていう
01:00:28届かない存在
01:00:30嫌いかっこいい
01:00:31人としてめっちゃ好き
01:00:34そのこういうような
01:00:36はい
01:00:37ここやって言うけどこういうような
01:00:40そしたら頑張ってください一番
01:00:43すいません
01:00:45あれだ
01:00:47そして大事なダンスのテーマは
01:00:51俺は去年と一昨年世界中でネタをやっていろんなところで世界中の人たちに笑ってもらったりしたんでそういうのも入れたいなと思って世界を回るとにかく明るいダンス
01:01:10どうですか
01:01:12いいと思います
01:01:14ヒップホップかける世界旅行
01:01:19安村とちゃん率いる4人家族が世界中を旅しながらとにかく明るいダンスを披露
01:01:28自分の中では大きい挑戦ですね
01:01:32これは結構エンターテインメントよりで作らないとダメだってなるほど
01:01:39ダンスもそうやけど
01:01:40演技とかその表現する部分を頑張ってもらわなとあかん
01:01:47というのも
01:01:49普段そのヒップホップ一本でやってて演技とかあんまりやらないので
01:01:55そうなんだ
01:01:56少し難しいなって感じてます
01:01:59今回は見る人を楽しませられるかが審査基準
01:02:06かっこいいヒップホップを踊り続けてきた国島にとって
01:02:11ユーモアのあるエンタメ性の高いダンスは日の領域
01:02:16ああ扉の中に入られへんかってむずいなあこれあるよねダンスとねアイデアのダンス未経験の安村も激しい国島の踊りについていけず苦しんでいたまあそりゃそうだよな結構ヤバいっすマジでそうねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
01:02:46振りがほんとにねええええ象にこれぐらいつってねええええ
01:02:50上半身と下半身で動きが基本ん違うじゃないですか
01:02:53ほんとにねええEWMIのトレみたいなこんなにきついと思わなかったすねええ
01:02:59正直
01:03:05It's a lot of money, but...
01:03:08How's it going?
01:03:12I'm going to die.
01:03:21How are you?
01:03:22How are you?
01:03:23How are you? Thank you.
01:03:25Sorry.
01:03:26I'm going to die.
01:03:28I'm going to die.
01:03:33I'm going to do some more.
01:03:34Oh!
01:03:35It's not like being here.
01:03:36I'm going to practice.
01:03:37What?
01:03:38What?
01:03:41I'm going to practice.
01:03:43I'll practice.
01:03:44I'm going to do it again.
01:03:46You're going to take your hand.
01:03:47Oh, I'm going to take your hand.
01:03:49I think you're really going to have to be a part of my life.
01:03:52I think you're going to win so it's the first time I can win.
01:03:55I think you're going to have to be a part of the time.
01:03:57I'm going to have a part of the time.
01:03:59I think it's hard to get it, and I didn't get it, so I don't want to get it out of my way of feeling.
01:04:08The house of the house from the house, he's laughing.
01:04:14That's the time.
01:04:16It's good!
01:04:21It's good!
01:04:24I'm going to eat it.
01:04:24You're going to eat it?
01:04:25I'm going to eat it.
01:04:26Are you okay with me?
01:04:27Are you okay with me?
01:04:28That's crazy.
01:04:30At first, I'm not alone.
01:04:33I'm not alone.
01:04:34I'm not alone.
01:04:36I'm alone.
01:04:38I'm alone.
01:04:40I'm alone.
01:04:42I'm alone.
01:04:48Anyway, let's go.
01:04:52That's crazy.
01:04:54I'm a team member.
01:05:00It's important to me.
01:05:02It's a big issue.
01:05:04I'm a team member.
01:05:06I'm a team member.
01:05:08I'm a team member.
01:05:10It's a big surprise.
01:05:14It's a big surprise.
01:05:16It's a big surprise.
01:05:1843歳を迎える父ちゃんへ誕生日サプライズ。
01:05:32Well done.
01:05:34A,ありがとう.
01:05:36Thank you, boy.
01:05:38Th barn accountable.
01:05:40Both are here.
01:05:42governance are here.
01:05:44Hello.
01:05:46A tahu者を見送ります!
01:05:48嘘!
01:05:50山口を見送ります!
01:05:52Lookوع世の写真でありのさ!
01:05:54通常で世界中羅賢恵は!
01:05:56本当に幸い。
01:05:58本当にかかり!
01:06:00It was so good
01:06:02Thank you
01:06:04Thank you
01:06:05I got so much
01:06:07I got it
01:06:081 2 3 4
01:06:09I got it
01:06:11And now, the winner is
01:06:16The winner of the year
01:06:18I got it
01:06:20I got it
01:06:22I got it
01:06:24So I'll do what I'll do
01:06:28I'll do what I'll do
01:06:30I'll do what I'll do
01:06:32Oh, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
01:06:38I won't be here.
01:06:40.
01:06:41It's been a long time, so I've got to be here.
01:06:45I've got to be here, and I've got to be here with you.
01:06:50Yosemura is also here, but we all have to work together together.
01:06:55Yes!
01:06:56KJAK is not a champion of all over the world,
01:06:59but today, Yosemura will be able to dance together,
01:07:04so I would like to win.
01:07:07Hip-Hop will win the moment,
01:07:10I don't think it's a number of people.
01:07:13I want to win the Hip-Hop.
01:07:20I want to win the Hip-Hop will win the
01:07:22so long, I love there.
01:07:24I want to win the Hip-Hop.
01:07:27That's how we win the Hip-Hop.
01:07:31Hip-Hop...
01:07:33Hip-Hop-chan, yeah.
01:07:35Hip-Hop-han-gah, jwisho.
01:07:43Hip-Hop-chan.
01:07:45カリカ!!
01:07:47カリカ!!
01:07:49マジでカリカ!!
01:07:51カリカ!!
01:07:53最初は楽しく切るのには緊張する上に切れ感もわからないし
01:07:55コミュニケーションをちゃんとされるのか不安でいっぱいでした
01:07:59私たちから楽しく切れるようになるのも
01:08:04トーちゃんも優しくて元気な人柄のおかげだと思っています
01:08:08カリカ!
01:08:10何入ってんの?
01:08:13Are you really sick?
01:08:17I'm not even a kid
01:08:19He's a big fan
01:08:22I'm not a kid
01:08:24I'm not even a kid
01:08:26I'm not a kid
01:08:31Now, I think
01:08:35The arc is why I've retired
01:08:40I'm not the kid
01:08:43It's hard to do, but I don't know how to do it, but I think it's hard to do it.
01:08:50Let's go!
01:08:52Let's go!
01:08:59I'm so happy about the hip-hop, and I'm so happy to be here!
01:09:05I'm so happy to be here!
01:09:13Hey!
01:09:15Hey!
01:09:17Hey!
01:09:19Hey!
01:09:21Hey!
01:09:23Hey!
01:09:25Hey!

Recommended