• 2 days ago
トークと歌とものまね酒場~トゥーモ~ 2025年3月20日 今宵のお客様:みかん【前編】
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull

Category

📺
TV
Transcript
00:00There is a neon light at night where many shops are next to each other.
00:06When you enter the street, you can hear the chatter and laughter from here and there.
00:11You can hear the comfortable singing voice of people enjoying karaoke.
00:15Among them, my favorite shop is in Bousho, Chiba Prefecture.
00:21Talk, singing, and impersonation.
00:25There is a sense of nostalgia here, as if I had time-slipped into the Showa era.
00:33In the counter, there is Kaori-mama of TUMO, who smiles as she runs the shop.
00:40There is Ayaka-san, the signboard girl of TUMO.
00:44And in the usual seat, there is Kuri-san, a regular customer who loves TUMO more than anyone else.
00:54I can always feel the energy from the three of them.
01:02What kind of friends will gather at TUMO tonight, and what kind of time will they spend?
01:09Let's take a look for a while.
01:24TUMO
01:54TUMO
02:24TUMO
02:33TUMO
02:44TUMO
02:54私をそっと押さえる女の子に
03:16Thank you very much.
03:18よろしくお願いします
03:20いやー、今宵も始まりましたね。
03:23始まりました。
03:25お願いいたします。
03:29やっぱりいいね。
03:31ありがとうございます。
03:33どうしたの、みんな。
03:35みかんも飾ってあるし。
03:37なんだろうね。
03:39衣装もみかん色で。
03:41クリスさんもみかん色。
03:43なんだろう。
03:45いらっしゃいませ。
03:49どうも。
03:51何?
03:53何で?
03:55土穴なんですけど。
03:57土穴なんですけど。
03:59どうもしくら。
04:01こういうお客様はモノマネタレントのみかんさんです。
04:06みかんちゃんね。
04:08私のマネよくやってくれてるね。
04:10座ってもいい?
04:12座ってください。
04:14ありがとうございます。
04:16どこで自分やめたらいいのかなと思いました。
04:19せっかくみなさんみかんも持ってくれたりとか。
04:21みかんのお衣装も合わせてくださったり。
04:23偶然なんですよ。
04:25偶然なんですか。
04:27みかんカラーで。
04:29ママもオレンガルで。
04:31そうなんですよ。
04:33私のことみんな好いていただいてありがとうございます。
04:35ありがとうございます。
04:37ウェルカムウェルカム。
04:39こういうことで、飲み物を聞いてもらって。
04:43じゃあ、みかんサワーで。
04:45みかんサワーはないですね。すいません。レモンサワーで。
04:48レモンサワーはなかなかないですよ。
04:50みかんサワーは。
04:52みかんさん申し訳ないんですけども。
04:54このシステムは来ていただいたら
04:56もう駆けつけ1曲ということで。
04:58どうした!
05:00もういきなり歌ってもいいですか。
05:02歌物真似芸人でもないのにですか。
05:04いや、聞きたいです。
05:06危ないですよ。
05:08放送事故になりませんか。
05:10大丈夫ですか。
05:12聞いてみたいわ。
05:14お蔵入りになったネタを。
05:16なるんですか。
05:18聞きたいです。
05:20行きましょうか。
05:22じゃあ、駆けつけ1曲。
05:24お願いします。
05:26いろいろ持ってきて。
05:31誰になるんでしょうね。
05:46One more time.
06:16行くよ。
06:18行くよ。
06:42行くよ。
06:46ありがとう。
06:48ありがとうございます。
06:50ありがとうございます。
06:52おはよう。
06:54アホに乗ったから。
06:56いらっしゃいませ。
06:58どうぞこちらの方へ。
07:00これはお蔵入りになるわ。
07:02なる?
07:04何でだ。
07:06ありがとうございました。
07:08ありがとうございました。
07:10前から送り戻すですね。
07:12いや、もしで。
07:14世代なんでね。
07:16すいません。
07:18座ってよ。
07:20でもさ、
07:22すっごいねやっぱり。
07:24そっくりになるんだね。
07:26全然そっくりではないんですよ。
07:28とりあえず乾杯で。
07:30お願いします。
07:32お願いします。
07:34楽しみ。楽しみ。
07:36だって、
07:38それこそさ、みかんちゃんなんてさ、
07:40そのネタっていうのさ、
07:42すごいものあるじゃん。
07:44そうですね。
07:46だって、今何もしなくてもさ、
07:48西川先生にも似てる感じするしさ。
07:50今日本当の白衣持ってくれればよかったですね。
07:52だけど。
07:54ここで。
07:56きっかけは私は西川先生の
07:58あ、そこから。
08:00顔そっくりさんとして
08:02出させていただいたのが、
08:04十何年前ですかね。
08:0630手前でテレビに出させていただいたので。
08:08それが最初なの?
08:10マジに?
08:12そうですね。
08:14初テレビではないんですけど、
08:16テレビ初ではないんですけど、
08:18それがきっかけになって、
08:20その西川先生から、
08:22お城の松島さんとか。
08:24だから、
08:26本当にもう西川先生に感謝。
08:28あの人に感謝よね。
08:30あの人のおかげで、
08:32私とか生まれた、
08:34さっきの土屋アナちゃんとかもそうやけど。
08:36これ最高や。
08:38あのね、こうじとか、
08:40言ってくれたら。
08:42やってるよ、こうじさんともね。
08:44そう!
08:46今宵も歌好きのひとときは、
08:48終わりそうもなさそうだ。
08:56改めてみかんさんのプロフィールを
08:58本当にご紹介させていただきます。
09:00みかんさんは
09:02姫県今治市の出身。
09:04だからみかんなんだ。
09:06そうなんですね。姫県出身なんで。
09:36そういうことでございます。
09:38すごい。
09:40共演はしてるね。
09:42初めてのときは、
09:44藤井の
09:46モノマネ番組で、
09:48一回戦が私クリカンさんだったの。
09:50そうだったの?
09:52いきなり?
09:54当日それを知って、
09:56うわ、一回戦クリカンさんか。
09:58そのとき何やったのみかんちゃん?
10:00私は中村亜美さんの
10:02翼のオールデンジャルをやらせていただいて、
10:04もちろん負けましたけど。
10:06俺勝ったんだ。
10:08勝ちました勝ちました勝ちました勝ちました。
10:10王者の面目立ちました。
10:12ここで一回戦でもし負けたら。
10:14そうです。
10:16デビューのきっかけは?
10:18そっくりさんが最初?
10:20なろうと思ったきっかけはやっぱり
10:22昔から影響力がすごく強かったのもあったんですけど、
10:24でもやっぱり知天王のみなさんがテレビで
10:26やってくれてたことが
10:28自分もなんか元気もらったりとか
10:30笑うことの快感を覚えちゃったなと思うんですよね。
10:32それを
10:34モノマネじゃないけど
10:36身を身真似でやってみるってことが
10:38すごく楽しかったんですよね。
10:40だから私結構割と延長上にはあるんです。
10:42この仕事がずっと。
10:44じゃあそういうね
10:46モノマネになってみたいなって
10:48思いつつ
10:50上京していくんですか?
10:52そうです。21の時にまだ21で若いので
10:54思い切って
10:56やってみようかなと思っていて
10:58気づけば
11:00今年でちょうど出てきて
11:0220年経つんですよね。
11:0420周年みたいな感じになるんですよね。
11:06結婚もして
11:08一人目を出産してから私
11:10テレビのお仕事が増えていったんですよね。
11:12なんかちょっとあまり周りには
11:14その時いなかったんです。
11:16結婚もして出産もして
11:18テレビの仕事が増えていった方っていうのが
11:20いなくて。
11:22だから
11:241978年は正直さっきやった
11:26エブリート・シングさんのモノマネとか
11:28そういうモノマネをやってたんです。
11:30でも私歌をやっちゃダメなんだってことに
11:32やっと気づいて
11:3430前に
11:36見た目のモノマネとか
11:38喋りモノマネとかに転向してから
11:40ブレイクしたね。
11:42よくなっていったんですね。
11:44すごーい。
11:46転職なんですよね。
11:48転職。
11:50研究熱心でしたね。
11:52どうやって新しいネタ
11:54見つけますか?
11:56逆に私はその話を
11:58繰り返し聞きたいくらいなんですけど。
12:00簡単には
12:02テレビで
12:04水野文太さんが番組やってるの見てて
12:06なんかこの人って
12:08いわゆる
12:10叩き売りやってた人みたいだな
12:12みたいな
12:14バナナのね。
12:16いよってらっしゃい見てらっしゃい
12:18ちょっと足を止めて
12:20いいですかこのバナナ
12:22きれいなバナナちゃんよ
12:24その人みたいに見えたわ
12:26やっぱそこでイメージがついちゃうんですよね。
12:28そうですね。
12:30なんか膨らむのね。いろんな想像力が
12:32みたいなのがね。
12:34ジャポネット高田さんは
12:36シャープの液晶を持って出てきて
12:38夜中に
12:40シャープなフォース神山モデル
12:42どうですかみなさん。シャープですよ
12:44って言ってるその瞬間に
12:46シャープって言うんで
12:48掴んだとか。
12:50同じ感じなんですかね。
12:52これ気になるなみたいな
12:54そうですね。
12:56私の着眼点
12:58わりとヒントは周りから
13:00もらっていることも多くて
13:02それで言うと結構
13:04夫がうちは
13:06すごく辛口なんですね。
13:08だから私も
13:102つ3つぐらいしか夫から認められて
13:12ないんですよ。
13:14そうなんですよ。
13:16もう少しこういうのしたらとか
13:18そんなに興味はなくて
13:20写真なんですけど
13:22私がアナさんの顔を作っているときに
13:24この眉毛をちょっと上の方に
13:26高めに描いたんですよ。
13:28夫にどう?って
13:30一視聴者の意見って大事じゃないですか。
13:32こんな感じで作ってみたんだけどどう?
13:34眉毛の位置をちょっと上にしてみたんだけど
13:36中途半端だから
13:38その眉毛消して自分で上に描けばいいじゃん
13:40って言われたのが
13:42生まれたのが
13:44この顔ですかね。テロップ出ますか。
13:46あとでお送りします。
13:48出たりとか
13:52結構割と夫がテレビを見ながら
13:54次この人の真似やったら
13:56とかって言ってくれたのが
13:58刺さったりとか
14:00やっぱりモノマネって
14:02見てる皆さんが
14:04似てる似てないとか
14:06分かる分からないのを
14:08見てる皆さんがジャッジがするのが楽しいと思うんですよね。
14:10ジャッジができないものを提供しても
14:12困るじゃないですか。
14:14わかるものを
14:16その気持ちが強くて
14:18なので割と
14:20大衆な方
14:22このドラマしか見てない
14:24このドラマの人のモノマネやります
14:26ってなるとそのドラマを
14:28ママも見てないとわからないじゃないですか。
14:30でも
14:32どのチャンネルを変えても
14:34だいたいこの人はワライティー番組でこの人出てるな
14:36この人一周してるな
14:38とかって思う方をやるの方が
14:40得意なんですかね。
14:42その方が伝わりやすい。
14:44みんな知ってるのですね。
14:46こんな真面目に
14:48語れるお店なんですね。
14:50なんか
14:52意外ですか。
14:54今日栗さんがみかん適当に
14:56そんな適当もできないしと思って。
14:58今回
15:00栗さんはみかんさんとやりたいことがある
15:02ということで。
15:04かかってますけど。
15:06これはね
15:08ずっとやりたかったの。
15:10俺が
15:12ソイチローさんで
15:14栗さんを
15:16二人で
15:18お互いに一つの話題を
15:20しゃべってるらしいんだけど
15:22お互い何言ってるか誰にもわからない
15:24滑舌の
15:26二人っていうのを
15:28やっちゃいたいんだよね。
15:30やっちゃいたい。
15:32大丈夫ですかこれ。
15:34放送大丈夫ですか。
15:36放送できなくても
15:38やるんで。
15:40どうぞ。
16:10なんで政府は下げないんだ。
16:12なんで下げないんだ。
16:14雪国の
16:16除雪のプラグだよ。
16:18あれだってガザリン出してるんだよ。
16:20なんで政府は下げないんだ。
16:22あんたはどう思ってるの。
16:24本当に
16:26最近
16:28お借り高くなっていてね。
16:30本当に。
16:32キャベツとか。
16:34白菜とかね。
16:36お鍋だから。
16:38お鍋は高級食材になっちゃって。
16:40何言ってるかわからない。
16:42あんたも何をおっしゃってるか
16:44よくわかんないんですけど。
16:46とにかくガザリンだけじゃないんだよ。
16:48米もあがってるんだよ。
16:50米だよ。
16:52パンで食べればいいじゃないですか。
16:54あんたはパンダだけど。
16:56あんたはパンで食べるよ。
16:58俺もパン食うけど。
17:00なんで米の値段は
17:02政府は下げないんだ。
17:04ビチグマがあるんだよ。
17:06ビチグマがあるのに
17:08何でも下げないんだよ。
17:10確かにお米のパンも
17:12私たちは戦後の時代でも
17:14ギムビーチョコレート
17:16ギムビーチョコレートって
17:18アメリカ兵に言って
17:20チョコレートが主食になったようなもんだ。
17:22だからプーチンになって
17:24ソビエトもロシアも
17:26今アギアになっている。
17:28それは何でなっているか
17:30それは全然わからない。
17:32なんで
17:34安全を期待しているのか
17:36それは誰も言っていない。
17:38誰にも言わないといけない。
17:40そんな話はどうでもいいんですけどね。
17:42今は
17:44また終節で
17:46中国の方も
17:48日本のものを
17:50爆買いとおっしゃっていましたっけ。
17:52爆買いにして
17:54本当に。
17:56中国の方も来るんだったら
17:58シャンシャンもニンニンもカンカンも
18:00みんな来たらいいのになって思う。
18:02パンダが来れば一番いいんだよ。
18:04平和なんだよ。平和外国なんだよ。
18:06本当にそうなんです。
18:08あれやって上野しかいなかったんだよ。
18:10上野を見ると寂しい。
18:12そうですしね。
18:14あなたはパンダ大使だよ。
18:16パンダも大使
18:18でも今日はユニフォースの
18:20不自然大使のことについてじゃなかったです。
18:22みんなあれにしてないよ。
18:24じゃあね。一旦来ましょ。
18:26そうです。
18:32To all the viewers of DOOM,
18:34Thank you for your support.
18:36This is an announcement from Aoi Kaori.
18:38It is the release of the
18:4020th anniversary song
18:42The Final Chapter.
18:44It is the release of the
18:4620th anniversary song
18:48The Final Chapter.
18:50The title of this song
18:52The title of this song
18:54The title of this song
18:56The title of this song
18:58The title of this song
19:00The title of this song
19:02The title of this song
19:04The title of this song
19:06The title of this song
19:08The title of this song
19:10The title of this song
19:12The title of this song
19:14The title of this song
19:16The title of this song
19:18The title of this song
19:20The title of this song
19:22The title of this song
19:24The title of this song
19:26The title of this song
19:28I'm Noriko Nagata, and I'm here to serve you the Jizakana-nigiri and Iwashi-unohana-zuke.
19:36I'm so happy!
19:38Please enjoy.
19:40It looks delicious.
19:41Please sit here.
19:44Jizakana is a fish from Chiba, isn't it?
19:47Yes, it is.
19:48I'd like you all to try it.
19:52Wow!
19:53This is from a horse mackerel.
19:55Wow!
19:56I'd like to taste it.
19:58Here we go.
19:59Yes.
20:00Wow!
20:01Wow!
20:02Now, I can definitely taste the local horse mackerel.
20:07Yes, the local horse mackerel.
20:09This is…
20:10What is this?
20:11This is Iwashi-unohana-zuke.
20:13It's unohana-zuke.
20:14It's unohana-zuke.
20:15Yes, that's right.
20:16Unohana-zuke?
20:17Yes.
20:18Wow!
20:19This is a type of sardine.
20:21It's a type of sardine, a type of horse mackerel.
20:23It's in season.
20:25Thank you for the food.
20:27Thank you for the food.
20:29Is it good?
20:31What?
20:33What is that?
20:35Sauce?
20:37It's so good that
20:39my face was wiped out.
20:41Matsumoto Akiko-san.
20:43What?
20:45You're good.
20:47You're good.
20:49It's so good.
20:51Thank you for the food.
20:53It's so fresh.
20:55It's soaked in vinegar.
20:57What kind of restaurant is
20:59Noeko Mama's restaurant, Kerakutei?
21:01Let me see.
21:03It's a reasonable restaurant
21:05that mainly sells
21:07homemade fish.
21:09The concept of the restaurant is
21:11delicious.
21:13It opened in July 2021.
21:15It's my junior.
21:17Is there anything fun
21:19about running a restaurant?
21:21Well,
21:23it's the most fun
21:25when customers
21:27say thank you
21:29and it's delicious.
21:31It's the most fun
21:33when customers
21:35say thank you
21:37and it's delicious.
21:39I think restaurants
21:41are the most fun
21:43when customers
21:45say thank you
21:47and it's delicious.
21:49It's a very healing restaurant.
21:51I want to go there.
21:53Please come.
21:55Finally,
21:57please promote Kerakutei.
21:59It's a sushi restaurant
22:01that mainly sells
22:03sushi and homemade fish.
22:05It's a restaurant
22:07where you can enjoy
22:09a variety of flavors
22:11so please come
22:13if you like.
22:15The name Kerakutei
22:17is a good name.
22:19Yes, it is.
22:21Shall we go?
22:23Let's go.
22:25Let's go to Tomogami-sama.
22:27There is a red mark
22:29on the plate.
22:31The person who pulls the red mark
22:33is Tomogami-sama.
22:35The person who becomes
22:37Tomogami-sama can sing
22:39and become the king.
22:41If you pull the red mark,
22:43you can promote the restaurant.
22:45That's right.
22:47Let's do it.
22:49Let's start with Mikan-chan.
22:51Let's eat.
22:53I hope you can't see it.
22:55In the beginning,
22:57there was a person
22:59who was facing the other way.
23:01I forgot, but the red mark
23:03was already there.
23:05It's boring.
23:07You're good at this.
23:09Do you do this every time?
23:11Tomogami game.
23:13Who is Tomogami today?
23:15It's me.
23:17That's good.
23:19Mikan-chan, you can sing
23:21the song you want to hear.
23:23Even though you are a god?
23:25I can do anything.
23:27Can I request?
23:29Really?
23:31Can I?
23:33Of course.
23:35I want to hear the song.
23:41I want to hear it.
23:43Anything is fine.
23:45I can't say.
23:47How is it?
23:49Anything is fine.
23:51I can do it perfectly.
23:53I want to hear it.
23:55I understand.
24:05I understand.
24:35I want to hear it.
24:37Everything
24:39without hiding
24:41Let's talk.
24:45I said it
24:47I'm tired but
24:49I can't say
24:51I'm tired but
24:53I can't say
24:55I'm tired but
24:57I can't say
24:59I like you
25:01I like you
25:03Kanashii yo yume da nante
25:09Kimi ni kanakisou na
25:12Kuchibiru ga hora kara mawari
25:25Samoto ya
25:27Shibata-san
25:29Shibata-san no
25:31Sugoi!
25:33Sugoi!
25:35Sakana!
25:39Nante kun no kao ga michau no?
25:41Ehh!
25:43Shudou!
25:45Demo sa
25:47Samoto mo ikeru jan
25:51Nitenu
25:53Aikata sagashimashou ka ne
25:55Furiyatsumi-san toka de
25:57Sou desu ne
25:59Minna no warai goe ya kokochiyoi utagoe ga hibiku
26:03Kayoi mo tuumo no tanoshii jikan wa
26:06Mada mada tsuzukisou da

Recommended