(たおやかインターネット放送)絵本の時間白雪姫後編Snow White Part 2

  • 4 年前
「白雪姫」は、元々はドイツのヘッセン州バート・ヴィルドゥンゲンの民話とされています。グリム兄弟の『グリム童話』に、KHM53番、エーレンベルク稿(1810年手稿)では43番として収載されています。話者は、「マリー」ことマリー・ハッセンプフルークです。タイトルおよび主人公の呼称の日本語訳名は「白雪姫」が一般的です。しかしSchneewittchenが「雪のように白い子」の意であることから、厳密に正確な日本語訳とするなら「雪白姫(ゆきじろひめ)」が正しいとの事です。
朗読:さやか。アキヨ、モモセ
前編:https://youtu.be/ttm9o_qb4iQ
たおやかインターネット放送HP:http://taoyaka.at-ninja.jp/
"Snow White" was originally a folk tale of Bad Wildungen, Hessen, Germany. It is listed as KHM53 in the Brothers Grimm's "Grimm's Fairy Tales" and as 43 in the Ehrenberg manuscript (1810 manuscript). The speaker is Marie Hassemp Fluke, also known as "Marie". The Japanese translation of the title and the name of the main character is generally "Snow White". However, since Schneewittchen means "a child who is as white as snow", "Yukijirohime" is correct if it is a strictly accurate Japanese translation.
Recitation: Sayaka. Akiyo, Momose
Part1:https://youtu.be/ttm9o_qb4iQ
taoyaka Internet Broadcasting HP: http: //taoyaka.at-ninja.jp/

Category

📚
Learning

お勧め